生徒「先生が就きたくない職業は?」教師「お母さんです。残業が多い、休日出勤あり、休みないから」→絶賛の嵐😭 [309635917]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漫画】中学の先生が「就きたくない職業」とは? ブラック企業と思いきや「いい話」に母号泣!
https://magmix.jp/post/127918 画像は
>>2で
先生「家に帰ってもあんたらの相手しなきゃいけないって地獄やん」
子ども「・・・・・・」
>>47 本当にこんな事あったらむしろフェミは真っ先にキレるよね
>>182 単純に性差の問題があるのに
女は腕力が低いし論理的な思考が苦手な代わりに子育てに特化した特性あるのも無視かよ
>>182 母親が稼いでくれるなら主夫やりたい男は多いと思う
最近こういう「母親すごい」ポルノ増えたよな
気持ちよくなるだけならいいけど、本気にしちゃ駄目だぞ
育児が大変なのは2歳までだよ
3歳になれば幼稚園行くから空き時間が出来る
4歳になればイヤイヤ期も終わって聞き分けが良くなる
一方仕事は懲役40年以上。
>>182 極端なんだよな
ワイドショー見てたり、ランチ3000円とかの主婦もアピールしてる訳だしw
おれは会社勤めもして、洗濯も自炊も掃除も自分でやるよ
偉いのか?
>>191 ガチャフェスで10%発達障害にしときました
>>191 人口維持に必要な子供3人育てると考えたら
2歳まででも合計3人で6年だよ
しかも3人分の相手するから仕事なみに大変
だから昔は専業主婦が多かった
特殊出生率2.1未満になったのは
バブル以前からでまんこの社会進出と見事に相関してる
共働きしながら子供3人育てるのは本当に至難の業
人工子宮の研究って進んでないのかな?
人工子宮があれば女性も父親のスタンスで子育てできるのに
>>1 ってことは、お父さんの方がよっぽどヤバいじゃん
お母さんは何かあればお父さんを悪者にすれば済むけど、お父さんは完全に奴隷じゃん
大人になると「センギョーサイコウ!は?共働き?ダッサwww」ってなるんだよなあ
専業主婦をバカにしすぎだろ
こうやってあいつらは底辺だっていって見下して生徒たちにそれを刷り込んでるっていうのがどれだけ社会に悪影響を与えると思ってるんだ
多数? いないじゃん
いたとしても少数派
現実がそうなってる
育児を仕事とか思ってるバカ女は親になる資格ねえから施設に預けて死ぬまで仕事してみろや
大した仕事も出来ねえカスが一丁前に仕事とかほざいてんじゃねえよゴミ
それ絶賛するって頭大丈夫?w
就きたくないって言われてある意味バカにされてると思うけど
>>182 食わせてくれるならやりたいわ専業主婦
育休取ったら天国だわマジで
俺の嫁は飯作る以外はずーーっとゲームしてるわ
しかもゲームも下手
いや、ほんとそうだと思うぞ
他人のために時間拘束ばかりされたら誰のための人生だと思う
>>215 やることやった上でゲームやってるだけなら金かからないし良い嫁じゃないか
母親の似顔絵を描きましょうみたいな課題も避けられる時代にこんなこと言う教員がいるわけ無いだろ
って思いきや全く価値観をアップデートできていない無能教員は驚くほど多いから本当松
子供産むことをネガキャンする社会
まぁ、生むことが義務のような価値観にしてきた反動だな
女は常に被害者面だからな
母親になったら母親がいかに大変か被害者アピール
母親になれなかったら子供を産んだ人をを貶し悪口を言い被害者アピール
この手の「一部の人だけ大変なんですよ」って人に言わせるのは確実に嘘
その一部の人が言われたくてやってるだけとすぐわかる
本当に言ったら一部の人以外から猛烈に攻撃喰らうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています