世界3位の快挙を成し遂げた「今際の国のアリス」に学ぶ、日本の映像コンテンツの底力
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20221226-00330064/&preview=auto

Netflixで日本発のドラマシリーズとして海外からも注目される「今際の国のアリス」のシーズン2が12月22日に公開され、見事なスタートダッシュを決めています。

「今際の国のアリス」はシーズン1が2020年12月にNetflixで公開され、世界約40カ国でTOP10入りしたことが話題になりました。

今回のシーズン2では、調査会社のFlixpatrolのデータにおいて、公開初日から87カ国でTOP10入りし、世界全体でもTV番組部門の3位に入る快挙を成し遂げています。

(中略)

見る人が見れば分かると思いますが、これは同じくNetflix発のドラマ「イカゲーム」が世界的大ヒットになったタイミングです。

「イカゲーム」といういわゆるデスゲームカテゴリのドラマが世界的に人気となったことで、同じジャンルの日本の作品である「今際の国のアリス」の知名度も世界に拡がる結果となり、今回のシーズン2のスタートダッシュにつながったわけです。