難癖をつけられているMCT118型鑑定(そもそも足利事件と違って判決で重視されていない)以外の証拠

・車内の尿痕、血痕…車内後部座席から絞殺時に大量に失禁した女児らと血液型が一致する尿痕が検出。血痕は当時最新のPM型検査法で鑑定され、被害女児と一致。
なお、メディアは絶対に報道しない模様。

・三叉路の目撃証言…女児らの誘拐現場、同時刻にて久間が所有する黒いフィルムの貼ってある紺色のボンゴ車を複数人が目撃
なお、NHKが若干触れる程度で、他メディは報道しない模様。

・八丁峠の目撃証言…山を管理する森林組合員で、冬に車通りのほぼ無い峠で不審に思ったT氏が、ランドセル遺棄現場で黒いフィルムの貼られた紺色のボンゴ車を目撃。
翌日同僚J氏(この方も裁判に出廷)に、警察に話した特徴と同じ話をする。
メディアが怪しいとするT氏証言だが、J氏の存在は頑なに報道しない模様。

・繊維鑑定の一致…被害女児の衣服(1人は新品)に付着した繊維が、久間所有のマツダウェストコーストと一致。
なお、メディアは報道しない模様。

その他
・アリバイがない。
・性犯罪で犯人が血液を残すのはレアケースで、久間は当時亀頭包皮炎で陰茎から容易に出血する状態だった。
・裁判では土地勘があり、容易に車に乗せられた事から顔見知りの犯行とされ、久間は両方とも合致する。
・都合が悪くなるとすぐに証言を二転三転し、判決でも信憑性がないとされた。
・4年前のA子ちゃん失踪事件でA子ちゃんと最後に接触したのも久間。

逆にどこが冤罪なの?