X



【悲報】電気自動車、東京から青森に行くまで113~225分も充電しないとたどり着けなかった。これは普及無理だろ [812628211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM73-FyKO)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:50:42.00ID:JZQLEW5zMNIKU?2BP(2000)

【動画あり】EVの長距離走行ってどうなの? EV4台で充電レース!『bZ4X/アリア/モデルY/IONIQ 5』充電性能は大切です

ディズニーランド(浦安)から青森県大間崎まで約800kmをSUVのEV4台『トヨタbZ4X/日産 アリア/テスラ モデルY/ヒョンデ IONIQ 5』で走行。それぞれがルートや充電パターンを考えながら、大間崎までの到着時間を検証しました。

22年のEV世界販売、日本メーカーは5%以下 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA206610Q2A221C2000000/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMb3-nojz)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:52:15.96ID:BXfUIjBlMNIKU
phvで充電しながら走ったほうがはやいだろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:53:02.22ID:pOtyf22nMNIKU
テスラの大型EVトラックは東京から広島まで一発でいけるけどね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4bda-Wp3Q)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:57:17.76ID:mrGMrosz0NIKU
東京から青森車とか罰ゲームかよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM73-bABY)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:02:11.19ID:TUNE8g66MNIKU
>>3
phvならそのままガソリンで走るだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e3b9-+Dix)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:04:46.42ID:3j80YEyd0NIKU
充電に時間が掛りすぎるんだよ、更に充電待ちが居ると予定が狂いまくる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9ba2-WO67)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:09:05.68ID:7t2qO7uz0NIKU
東京青森間を車で行く奴はいない
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:10:09.92ID:jPjEpfhI0NIKU
近所の利用のみと割り切って買うしか
遠方は新幹線や飛行機で行こう
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:12:55.19ID:jPjEpfhI0NIKU
途中のSAで充電するとしても時間かかるな
飯食った後ボケーッとするしかなさそう
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sddb-eqE1)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:15:46.44ID:VkF6SNd9dNIKU
>>16
一台充電中だと30分待ちだけどな
並んでたら台数分×30分
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa71-LkFV)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:20:17.86ID:oE10WqjiaNIKU
>>5
先客がいるとその人が充電が終わるまで待たされるんだわ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf56-c8QY)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:20:48.00ID:weACgbhc0NIKU
そんなに往復しないだろ
日常の航続距離なんて300キロもあれば十分、年に一度か二度の帰省や長距離旅行を想定してどうすんだよ。
今やカローラクラスのHVでもmax600キロしか走れない小さいガソリンタンクになってるからノンストップは無理
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-Cftb)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:21:29.52ID:NPH3M1prdNIKU
バッテリーパックの交換とか大容量での超急速充電がどこでも出来るぐらいじゃないと電気自動車乗りたくない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9189-tU1a)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:21:41.13ID:13Xk5HnQ0NIKU
>>17
もうガソリンでいいじゃん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:23:43.43ID:jPjEpfhI0NIKU
北海道でイオンまで片道100kmの人はどうなのだろうか
寒い日に暖房かけるとバッテリーもつのかどうか
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-Cftb)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:25:52.12ID:NPH3M1prdNIKU
>>23
自慢でなく病気に近いんだけど300kmなんて不安で走れない
ちょっとした連休になるとめちゃくちゃ走るから
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:30:33.36ID:pOtyf22nMNIKU
>>31
ドライバーは法定休憩が義務づけられていますので余裕ですけどw
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:32:44.60ID:Yzln6Spz0NIKU
>>23
ガソリン車は数分で満タンだろ
急速充電が遅すぎる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:53:10.58ID:Yzln6Spz0NIKU
>>40
中国車がやってるけど
バッテリーは重さが200~500キロくらいあるから専用設備が必要
人力でどうにかなるレベルじゃ無い
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW eb02-lcPn)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:02:26.49ID:TuXDRu7h0NIKU
充電したいときにいつでもどこでもできるなら休憩ついででいいけどねえ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:07:15.49ID:sHUVgDeNMNIKU
>>35
遅過ぎないよ
休憩時間も足りないくらい充電は早い
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-Cftb)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:08:14.41ID:NPH3M1prdNIKU
>>43
知ってる
昔そういう車あったよな

https://i.imgur.com/HtGh3VX.jpg
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1d56-mGaa)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:08:54.24ID:yYSlZytF0NIKU
電池式なのに予備電源に交換出来ないって正直欠陥だと思うわ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:09:12.15ID:Yzln6Spz0NIKU
>>44
高速でよくある急速充電だと30分かけて半分くらいしか充電出来ないでしょ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:09:29.39ID:jPjEpfhI0NIKU
>>45
だいたいあってる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e919-hlF2)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:22:59.40ID:ukDGKnXT0NIKU
113~225分充電して料金いくら?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 538f-sudj)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:30:44.10ID:h/QAl7vZ0NIKU
EVってなんでタイヤの減りが少ないの?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM83-jGVB)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:34:14.87ID:RiItRyWVMNIKU
そんな軟弱なのか
nioなら充電なしで日本の横断できるのに
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3bb7-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:36:19.02ID:fPVMHzfa0NIKU
イオンにあるやつでサクっと充電できひんの?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4106-vY+B)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:38:50.40ID:Lq4wj3JK0NIKU
季節でもまた変わるだろうな
そして渋滞に巻き込まれた日には・・・
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df67-jXNG)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:40:13.05ID:vJ2iC/ZR0NIKU
そのうち高速道路で無線充電ができるシステムができるだろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cd56-0bL9)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:41:36.82ID:Cnk0TeyS0NIKU
満タンの電池パックに簡単交換できるようにしろよ
わざわざ待って充電なんて欠陥やろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff8f-QBp4)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:43:06.21ID:/V0LQiXE0NIKU
>>4
充電に丸一日以上かかりそうだし、SAやPAにある充電器じゃ急速充電してもトラック長距離走らせるほどの電力供給できんだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ff4d-vaxx)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:46:44.31ID:h3CZosF00NIKU
給油と同じレベルの時間で充電出来るようになったら買うわ
20分だの30分だのバカじゃねえの
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:46:58.63ID:sHUVgDeNMNIKU
>>58
電池交換式進めてたEVメーカーが500kwの充電器導入したw
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMbd-vaxx)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:47:39.20ID:KBRgkc/oMNIKU
バッテリー交換簡単に出来んのか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3bb7-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:50:12.56ID:fPVMHzfa0NIKU
>>65
人力で積み下ろしできひんやろw
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6daf-LDIO)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:51:16.89ID:SZ5Bj3sp0NIKU
そんな乗り方しないから問題ない
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9f6-8GyY)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:53:57.00ID:BqssPC3h0NIKU
電気自動車普及でフェリーが復活するのかな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0b56-T2CE)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:57:41.45ID:uBNogf+A0NIKU
>>65
中国とかはそっち方面に発展しつつあるけどジャップランドはバッテリーは俺のもんだ!って発想が拭えなくてここでも遅れそう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d387-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 15:57:41.78ID:jPjEpfhI0NIKU
>>68
今週の出川哲朗の充電旅で、フェリー内でEVバイクの充電していたわ
普通のコンセントの充電だから可能だった模様
あれEV車でもできたらいいな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9b44-rd3h)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:05:49.61ID:h+J58O/u0NIKU
>>63
でもあと10年でガソリン車の新車販売は無くなるよね
ガソリンスタンドも少なくなるでしょ
充電スタンドはあってもガソリン給油できない時代が来るじゃ無いの?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3bbd-AW+e)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:06:42.87ID:N/RxF2aH0NIKU
誰が青森まで車で行くのよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9d8f-xjAD)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:11:28.33ID:XAKYXV/L0NIKU
>>66
バッテリーを人力で交換できるようなサイズにすればいいだけでは
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-Cftb)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:12:41.61ID:NPH3M1prdNIKU
関東基準にするなら北に行くのはけっこう楽
青森もそんな遠くない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:12:55.68ID:sHUVgDeNMNIKU
テスラの充電器は1000ボルトだからバッテリー交換なんてメンテナンス以外でもういらんのよw
ちなみにテスラは自前ですでに40000基充電器設置済み
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:14:17.76ID:Yzln6Spz0NIKU
>>58
10年後くらいには電池の革新も進んで途中で充電する必要が無いくらい航続距離伸びると思う
今ですらメルセデスのEQSが700km走るから自宅と目的地で普通充電できれば充電が遅い問題は無くなりそう
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:16:10.05ID:sHUVgDeNMNIKU
>>79
いや航続距離はコスト重量的に無駄だからもう伸ばさないよw
特別な車両以外ね
日本のシェア4割は軽自動車なんだけど人気の軽自動車は航続距離満タンで500㎞ですよ?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 23c7-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:16:27.29ID:PyTguOXD0NIKU
これジャップランドの投資額と技術がクソすぎるだけなのが原因なのほんと悲しいよね
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:17:25.67ID:sHUVgDeNMNIKU
だからコスト的に不利な自動車の全個体電池は終わりで
経済産業省も全個体電池の失敗をもう認めたからねw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6bcd-FGga)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:18:48.45ID:eynflnfi0NIKU
ガソリン車から移行できません
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:20:40.99ID:Yzln6Spz0NIKU
>>80
もう今でも分かれているけど
コストかけまくって電欠の不安を消したプレミアム大容量モデルと、サクラとかみたいは近所の足専用の小容量モデルに二極化すると思う少なくとも日本では

超急速充電設備は魅力的だけど維持費掛かりすぎて日本じゃ普及しないだろうね
基本料だけで月100万以上になるでしょ
それで月何十回かしか利用されないようじゃ完全に赤字だわ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:21:43.14ID:sHUVgDeNMNIKU
すでに今の技術でテスラが800㎞走れる大型EVトラックを格安で販売しちゃったから
あとはそれを30分で70%充電できるすでにある充電器を世界中にひょいと置いたらもう終わり
ちなみにテスラは今の時点で自前で40000の充電器を設置して先行投資してもトヨタ自動車よりもう稼ぎが多い
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:24:46.90ID:Yzln6Spz0NIKU
ひょいと置くとかテスラ信者は簡単に言うよね
超急速充電施設を整備するためには、下手したらそこまで高圧線を新設しないと送電線の容量足りんくなるでしょ
鉄塔を新たに建てたりしたらそりゃ金掛かるわ

で、それだけ投資しても赤字で、10年後には無用の施設になることが目に見えてるのに誰が金出すのと
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf0d-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:24:58.77ID:Urb8DAqg0NIKU
バッテリー交換式にしろっていうけど、EVのバッテリーが何百キロあると思ってんだよ
充電だって数分で完了なんてことはできない
とにかくバッテリーにまだまだ弱点が多すぎる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-Cftb)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:26:23.53ID:NPH3M1prdNIKU
>>88
中国がやってる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8156-gB2L)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:26:31.37ID:ZPrEgo5U0NIKU
軽が電気に置き換わるのが当面ベターか
軽油を入れるバカもいなくなるし一石二鳥
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf0d-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:26:49.80ID:Urb8DAqg0NIKU
>>86
最新の高速充電でも30分かかるってことがすでにダメだってわからないかね
ガソリンスタンド行って30分も待つなんてありえねえよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:29:10.02ID:Yzln6Spz0NIKU
一般人が思いつきそうな事なんてとっくに課題が洗い出されてる
https://i.imgur.com/08hvXJP.jpg
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7bc5-v5ZH)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:38:45.37ID:VIjUVcnK0NIKU
ガソリン車だって昔は燃費悪かっただろ
そのうち電気自動車も走行距離伸びるはず
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:39:59.73ID:sHUVgDeNMNIKU
>>91
テスラの大型トラックは800㎞走れるので法定休息時間で充電時間は遥かに余裕なんですw
あなたたち日本人は実際には軽自動車に乗ってるのが大半で
その軽自動車は航続距離が500㎞しかなく
しかも月に一回吸油するかしないかの使い方しかしていないので語るに落ちてるんですよw
これが事実なのでw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:41:01.01ID:sHUVgDeNMNIKU
>>87
何度も言ってるんだけどテスラはもう自前の高速充電器が40000以上あって
それでもトヨタ自動車より稼ぎが上だってw
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-yL8W)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:42:27.74ID:sHUVgDeNMNIKU
まぁ自前で4万の高速充電器設置維持してるテスラより稼ぎの少ないトヨタって信じられない位しょぼいよなw
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf0d-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:44:48.97ID:Urb8DAqg0NIKU
嫌儲にまだテスラ信者がいることが驚きだわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf0d-dxp0)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:45:28.97ID:Urb8DAqg0NIKU
>>98
では電気に詳しい方にまちがいを解説してもらいましょう
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2585-Z8HU)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:47:26.63ID:Yzln6Spz0NIKU
>>96
>>98
はいはいテスラは偉いですね凄いですね
まあそれだけ先行投資してるのはよくやるわと思うが
どの急速充電設備も赤字だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況