X



【朗報】日本企業さん、人材不足過ぎてついに50歳以上の中高年の転職者も雇い始める [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba2-1tgO)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:24:41.34ID:uFlCTFFP0?2BP(1000)

50歳以上の中高年の転職がここ数年で急増しているという調査結果を人材サービス大手がまとめました。
企業の間で人手不足が深刻になる中、年齢にかかわらず、経験や能力を評価して採用する動きが広がっています。

リクルートによりますと、昨年度(2021年度)1年間に、この会社のサービスを通じて転職を決めた50歳から64歳までの人は、2017年度と比べて5.6倍になったということです。

▽人手不足が深刻化していることに加え、
▽企業が多様な人材を確保しようとする中で、
年齢にかかわらず、経験や能力を評価する動きが背景にあるとしています。

業界別で見た転職先は、
▽「総合電機・半導体・電子部品」が21.8%と最も多く、
次いで
▽「情報通信」の13.1%、
▽「建設・不動産」の11.8%となっています。

また、職種は同じでも異なる業種に転職した人の数が、昨年度は2017年度の8.3倍となり、専門性を生かしながら新しい分野に挑戦したいという求職者が増えていることがうかがえます。

リクルートの藤井薫HR統括編集長は「日本全体で40代以下の労働者が減少し、次の世代のリーダーや管理職がいないと悩む企業が増えている。
また、ビジネスモデルを変えようと新たな人材を採る動きもあり、年齢にかかわらずスキルを評価して採用する動きが進んでいる」と話しています。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-PCHv)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:25:23.79ID:7wcgfxJ60
安倍さんもどってきて
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-cQwj)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:25:38.29ID:GzShhD890
https://i.imgur.com/vBfiJx5.png
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d8f-K4JC)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:25:47.34ID:op0fqB8o0
氷河期世代はクビ切られてるのに…?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6feb-7HIL)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:27:48.28ID:s9Kk6hnx0
徴兵令出たら100%70歳まで戦争に取られるな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-eIsR)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:27:59.32ID:nB1KYuuia
電気電子は強いぞ
俺みたいに偏差値45工業高校卒の電験三種持ち工場設備アラフォーでも転職したら年収650万
普遍的な知識は持っとけ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-pdXo)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:28:33.81ID:OOryfRmwa
50歳「今更働いてくれと言われてももう遅い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況