X



【悲報】ふるさと納税、総額8000億のうち4000億がコストで業者に消え公共投資に回らないクソ制度だった😇 [616461552]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-Zrsl)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:58.48ID:FelWVRwLH●?2BP(1000)

https://www.businessinsider.jp/post-263804
ふるさと納税の「不都合な真実」…子孫の“未来を食べる”制度と“日本を元気に”の矛盾
2022/12/30(金) 20:57:04.93ID:Dl0fAB8N0
血税ががまともに運用されている
ふるさと納税はこの前提があってはじめてクソ制度なんだよ

でもふるさと納税以前から、税金は壺カルトによる汚職中抜き、ぬるい公務員による無駄遣いの温床
裏でやってたのを一般人もついでに公然と税金の一部を物品の形で返してもらってるというだけ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:08.55ID:TFC7N9pZ0
ふるさと納税叩いてる奴らは
絶対に都市部の奴らか公務員だわ
2022/12/30(金) 20:57:12.47ID:D++3pRvqa
>>443
ふるさと納税の話から逃げ出してるのに何故か強気だな…
そしてそっちでだけ強気になるってことは考えること放棄してるのは否定できないのか
でも悔しいから言い返したい気持ちだけはあるからそんなレスになる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-jXNG)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:14.27ID:qQYvuW/m0
中抜きやり放題ー
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebfd-VC0v)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:22.26ID:JnUJvz/50
還元率50パーセントってこと?それはないやろ
2022/12/30(金) 20:57:32.37ID:pmZ3iD5F0
というか仮に中抜きが無くても税金の総額が返礼品分減るわけだし
その他コストがかかる訳だから最初から破綻してるよな
2022/12/30(金) 20:57:36.00ID:j63FPU4V0
中抜き業者を潤す制度かもしれないが
そんな事気にする必要あるか?
お前らにそんな愛国心があったのか?
2022/12/30(金) 20:57:44.53ID:D++3pRvqa
>>515
もうそこにしか勝ち筋がないから同じこと連呼してる哀れな存在よ
2022/12/30(金) 20:57:50.61ID:nu7f6MRt0
税金チューチューおいちぃね!
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd03-OExC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:57.72ID:LsByMVR9d
4000億は景気刺激策としての公共投資みたいなもんやろ?
んで残りの4000億は地方への予算移動
先食いだの中抜きだの文句つけるような話なんかこれ?
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx63-HqLC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:57:59.05ID:KqdACvS9x
>>1
楽天とかさとふるとか
大儲けしてるね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-IPwM)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:04.63ID:9i79+4DJ0
国の補助金漬けに中抜き天国
終わりだよこの国
2022/12/30(金) 20:58:05.41ID:pO+W9xgN0
おかげで潤ってますwww
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ej8a)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:07.05ID:YbMabprB0
>>510
いやーもっとコソコソやれよと
結構恥ずかしい行為だぞ
2022/12/30(金) 20:58:23.77ID:pO+W9xgN0
みんな来年もふるさと納税よろしくね♪
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:23.85ID:/6nT6T9cd
>>523
いや、勝ち筋もなにもお前の論理でいくとそういうことだろ?w
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:41.20ID:FelWVRwLH
>>514
個人のやるやらないはテーマにしてないから余所でやってどうぞ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:41.39ID:TFC7N9pZ0
>>516
魅力的な返礼品を納税者自ら選択してるから
中抜きが非常にしづらいシステムだけどな
公務員が税金の使い道を決めるシステムが一番無駄な中抜き発生しやすい(天下りしていればさらに上がる)
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fba-NKEg)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:41.74ID:7BWr/y5L0
>>512
本気でこういう風に考えてる奴がいるんだもんな

やっぱよく出来てるよこの制度は日本人の事をよく理解してる奴が作ったんだろうな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx63-HqLC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:44.18ID:KqdACvS9x
>>525
消費税も100%で良いよな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57f5-nirg)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:58:55.53ID:KQmRA4rM0
地獄の自民党中抜き政権
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-v7Gx)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:09.54ID:lbAYmNBZM
>>522
愛国心(笑)
しょうもない制度で実質的な税収が減って穴埋めに増税
あほらし
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx63-HqLC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:15.31ID:KqdACvS9x
>>533
運営サイトは大儲けだが
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:34.63ID:TFC7N9pZ0
>>534
ふるさと納税への各自治体の世論調査調べて見るといいよ
小池都知事は激怒してるけど
2022/12/30(金) 20:59:45.01ID:D++3pRvqa
>>531
こちらの理屈だとお前の知能はネトウヨレベルって話をしてるぞ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd03-OExC)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:59:52.44ID:LsByMVR9d
>>507
そこは完全におかしいと思う
でも全体としてやってることや目的は別に変ではないような
2022/12/30(金) 20:59:54.08ID:ZJNmgawc0
>>497
ただまあ逆進性についてあえてフォローすると
数字だけの金と違って肉や魚は実際食わないといけないのでさすがに限りはあるし
おれと違って税金たくさん収めてる人に
そのくらいのサービスがあってもいいじゃんという考え方は多少理解できる多少ね
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:00:04.60ID:TFC7N9pZ0
>>538
それは競争の結果だから
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:00:15.94ID:FelWVRwLH
>>533
五輪組織委は正しかったんやね
そんなわけねーだろカス
2022/12/30(金) 21:00:19.41ID:EU1D2/uOa
>>529
できないのかやれないのか知らないけど意味不明な煽りだな
2022/12/30(金) 21:00:23.46ID:O/bulidP0
文句いってるの首都圏の首長だけでしょ
地方に財源廻すのと経済効果狙った一石二鳥のいい政策だと思うけどな
2022/12/30(金) 21:00:39.39ID:d+kzSKj60
お前らに教えてやる。
ガチの金持ちはふるさと納税をやっているか?
そんなチマチマしたことはしない。
じゃあどうするか?
リゾート開発会社の社長は住民票を移す。
自分が商売を始める地域で税金を落として首長とコネをつくる。
そうして便宜を受けるんだよ。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a2-+kOf)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:00:47.78ID:7sD+IH000
これ本当に終わらせないと国が滅ぶと思うんだけど
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:01:23.80ID:/6nT6T9cd
>>540
ネトウヨでもなんでもいいんだけど
反論できなくなったらレッテル貼りかぁw
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd03-OExC)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:01:31.67ID:LsByMVR9d
>>542
言われてみるとそうかもね
単なる減税じゃなくて消費に回ってるわけやし
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:01:37.57ID:FelWVRwLH
>>546
結果的に見れば税収は減ってるよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:01:42.94ID:TFC7N9pZ0
>>547
だからふるさと納税のほうがいいんだよな
公務員に税金の使い道を決めさせると
どうしても汚職が出てくる
2022/12/30(金) 21:01:51.09ID:XXIUFB980
利用者が得してる感じなくなっちゃったな
年々同じものでも金額上がってるし
行政が業者に値引き交渉しないでそのまま3割にしてる感じ
2022/12/30(金) 21:01:52.58ID:/gNWh3Vo0
さとふるとかフルナビで働いてる人も納税してるからな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fba-NKEg)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:02:04.85ID:7BWr/y5L0
>>539
いや、だからこの制度作った奴は凄いって褒めてんだよ
お前みたいなバカ国民や利権しか考えてない自治体が喜んで日本を食い潰すんだからな
俺が発案者なら笑い死にするよ
2022/12/30(金) 21:02:20.91ID:j63FPU4V0
国がどうなろうが関係なくね?
問題は俺が得するかどうかだろ?
2022/12/30(金) 21:02:45.68ID:j63FPU4V0
ふる納しない奴
全員バカですw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:02:46.74ID:TFC7N9pZ0
>>548
真逆
地方への金の流れが年々増えているので
人口減少による日本衰退を少しだけ止めている
2022/12/30(金) 21:03:01.88ID:kCsPj3WEd
税金は全てウジ虫に食い尽くされてしまうな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:03:27.81ID:FelWVRwLH
>>558
だから総額減ってるぞ
2022/12/30(金) 21:03:40.24ID:/gNWh3Vo0
地方に金出しても人口が増えることは二度とない
2022/12/30(金) 21:03:43.57ID:j63FPU4V0
税金を中抜き業者に半分チューチューされようが
どうでもいい話
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:07.91ID:TFC7N9pZ0
>>553
自治体が1500以上あるんだから
改悪した自治体への寄付はやめればOK
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-wzKN)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:38.95ID:ivEKgAta0
意味のない消費だよ、癒着
2022/12/30(金) 21:04:44.30ID:D++3pRvqa
>>549
楽しそうにしてるけど自分が初手で嫉妬のレッテル貼りしてるから自分の行動も省みることも出来ずにはしゃいでるんだよねそれ
程度の指標として出してるもの対しての反応もおかしいし本当に知能低くてかわいそう…
2022/12/30(金) 21:04:47.90ID:O/bulidP0
>>551
そりゃ控除なんだから税収減るに決まってるじゃん
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:07.78ID:FelWVRwLH
>>566
スレタイぐらい読もうよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-YieS)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:14.21ID:LpTH8m8D0
>>558
数字を見るとふるさと納税額の上昇と出生数の低下は綺麗に反比例してるぞ
2022/12/30(金) 21:05:44.17ID:AjBx75Ns0
業者いっぱいで怪しいと思ってた
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-IPwM)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:57.61ID:9i79+4DJ0
地方に金落としたって若者は東京に出てきちゃうんだから、老人に使われる
その東京は税収が減るんだからサービスは落ちる
若者はさらに苦しむわけだろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:05.05ID:/6nT6T9cd
>>565
お前は定額給付金の受け取り拒否したのか?
早く答えろよw
ミクロで考えりゃ得だからしっかり受け取ってんだろ?
なんでふるさと納税にはケチつけてんだ?
お前に恩恵がないからだろ?w
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:29.92ID:nR7lvquT0
>>562
地元に納めないでインフラ整備してくれって言われても
それは無理だぞ
2022/12/30(金) 21:06:49.18ID:swI8xK4a0
業者も金を使うんだから、どこに流れても同じだからな
生産業者だけに8000億円ながれるよりムシロましかもな
2022/12/30(金) 21:07:17.40ID:1bevfeKZ0
お友達「中抜きおいちいでしゅ」
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b56-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:34.49ID:nl4xXRnY0
> ふるさと納税は「未来を食べて“今”の享楽にふける」行為

これで何が悪いの?自分の思い通りに税金が使われなくて文句言う、汚職してるわけでなし
東京オリンピックに文句言うなら解るけど
2022/12/30(金) 21:07:35.24ID:O/bulidP0
>>551
NISAだって税収減るぞ
でも貯蓄から投資って動機付けと経済効果を狙ってやってる
それと同じ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:54.75ID:ifkZ+yGr0
【悲報】日本の道路、ひび割れ・ガタガタ・白線消えても放置時代へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672400580/

こういうのを放置して肉や魚食ってるってことかな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:12.12ID:FelWVRwLH
>>571
定額給付金はあくまで緊急手当てで恒久的な税制の話じゃないから別の話やね
こんな制度だと結果的に都会も地方も損するという話
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:22.16ID:FelWVRwLH
>>576
いやそういう話じゃないから
本来公共投資に回るはずだった払った税金がコストに消えているという話
2022/12/30(金) 21:10:04.23ID:D++3pRvqa
>>571
あれ一度は言わなくなったのにまたそこに拘るの?と思ったけど違ったな
言い返せなくなったからそっちに戻ってきただけか…弱いなあ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a0-gB6j)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:14.10ID:bIVMs+dr0
>>577
道路財源についてはもう議論始めてるだろ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d2-YieS)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:26.49ID:LpTH8m8D0
>>576
タンス預金になるはずだった金が株式市場に流れるのと
元々住民税として取られるものが仲介業者に流れるのとでは全然違うでしょ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaf-jaK0)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:40.56ID:Zny0HJdqd
>>1
100万人死んだアメリカでワクチン打った方が良いと結論出てるけどね

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

コロナは感染回数が多いほど死亡率上昇、後遺症にもなりやすい
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00292/090700147/
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330d-geuq)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:13.35ID:6OmxVLSt0
返礼品の選定が利権の本丸
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc9-k8mI)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:37.15ID:sVboA6Xg0
公務員ってほんと頭弱いよな
あいつら何ならできるの
2022/12/30(金) 21:11:56.00ID:qpnIdJC80
政治献金がどこに流れてるんだろうなあ
2022/12/30(金) 21:12:07.42ID:lzNga2JV0
中抜きの塊
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:11.39ID:/6nT6T9cd
>>580
なんで答えないの?
都合が悪いのか?
その時点でもう俺の勝ちだぞ?
2022/12/30(金) 21:13:08.07ID:gePO496i0
>>576
本来取られる税金は変わらないぞ
そこ取られた税金が住民に使われなくなる、減るんだから全然話違うじゃん
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb68-xN3C)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:27.14ID:pYOz9cCg0
無駄に新しい道路を作らなければ良いだけじゃね
2022/12/30(金) 21:13:31.36ID:O/bulidP0
>>579
だから予算が抱負な首都圏の自治体から地方に廻してるだけ
首都圏の住民は公共サービスの代わりに控除を受けてるとも言えるし腹立ててるのは予算牛耳ってる首都圏の首長だけ
地方はもともとなかった予算を受け取ってる
2022/12/30(金) 21:14:12.55ID:U3ZXbqJUM
中抜き制度か
2022/12/30(金) 21:14:33.58ID:/TApiQiOd
これ何回説明しても馬鹿ジャップは理解しないんだよな
自分で買った方が安い返礼品もらって喜んでるアホばかり
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-pqOJ)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:34.69ID:R6MPTURw0
そら他所の税金ぶんどれるシステムなんだからいくら経費掛かろうがぶんどった側は得するもの
2022/12/30(金) 21:14:42.54ID:fGLh9Rxu0
日本ってマジで無駄の塊だよな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-pqOJ)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:42.58ID:R6MPTURw0
どうせこの業者にも自民が絡んでるんだろ
2022/12/30(金) 21:15:52.96ID:gePO496i0
>>591
その本来地方が受け取れるはずの税金は返礼と仲介に消える
その恩恵を受けるのはその仲介業者と返礼を多く受けられる首都圏の金持ち
色々間違ってる
2022/12/30(金) 21:15:59.46ID:xne5TQ500
上級用の擬似脱税制度だから今後もなくなることはないよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:03.41ID:FelWVRwLH
>>591
普通に徴収して交付金として地方に回せばいいだけの話
結果的に税収総額は減りインフラは老朽化していくのに業者だけが儲かる
2022/12/30(金) 21:16:05.66ID:6leSpv6w0
贈答品で業者と癒着し放題だもんな
2022/12/30(金) 21:16:24.65ID:KDDjtbD40
本当金ドブ
得してるつもりで結局自分たちに跳ね返る
2022/12/30(金) 21:17:35.01ID:Ze/b5nRDd
>>588
お前の負けじゃん
2022/12/30(金) 21:17:36.68ID:zGyO1X3U0
税金にたかるのが一番儲かるんだよな
中抜き、公務員、医者、薬剤師etc
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8f-+Dix)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:18:49.05ID:+vjNCMfx0
返礼品とかなんだよあれ
税金いらねーなら減税しろよ
今どき住所氏名郵送しろとか、頭腐ってんのか?
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-eVti)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:19:27.11ID:KHeYL3Uia
上で出ていたけど定額給付金か…そんなのあったな。

あれ貰ったけど結局何だかんだで8万くらい寄付したわ。特に生活困窮していないし。
どうせやんねえけど、またやってくれたら今の寄付しているところに上乗せして寄付するわ。
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-yw9T)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:19:37.57ID:FelWVRwLH
しかし都市部vs地方という図式で考えてしまう人が増えるという意味でも本当に良くないな
同じ日本で競争のやり方がおかしいんだよ
結果みんな損するんだから
2022/12/30(金) 21:19:40.74ID:wZITex72a
もう国の制度使ってうまく合法的に中抜できるか競争になってるよなワーク二
中抜きなしの制度をつくる力がワークニにはもう残されてないような気がする
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-RIfR)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:19:50.17ID:5JD8hwKJ0
知ってました
2022/12/30(金) 21:20:01.50ID:D++3pRvqa
>>588
なんでって逃げ道潰したらかわいそうだしお前のために答えていないんだが
2022/12/30(金) 21:20:39.28ID:fgkz1Pq40
アホ「競争がある」

競争してる内容は税金の分配
2022/12/30(金) 21:20:56.69ID:t8HZEvni0
こんなもん
あっちこっちでタレントまで使ってどうにか流行らせようと必死なところからしても
ポッケナイナイ案件が横行してるのまるわかりだろうよ
2022/12/30(金) 21:21:28.70ID:ekXlKfjcd
いかにもネオリベが考えましたって制度
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b05-dxp0)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:21:31.14ID:nR7lvquT0
地方交付税も貰ってる地域があるからだね
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74e-yIx0)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:21:47.21ID:wRe3Nssl0
だからアベノミクスに並ぶ愚策だと言ってるだろうが
潤うのはリーチサイト運営とそれに天下る官僚、献金貰う議員だけだからな
マジで世が世なら考えたスガと関わった役人は打ちクビレベルの失策よコレ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd37-87ZA)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:22:05.74ID:/6nT6T9cd
>>602
マクロで見てふるさと納税が損だからやってる奴はアホ!
→じゃあマクロで見て損してる定額給付金は当然受取拒否したんだよね?

これに対する反論がなくて
ネトウヨだのガイジだの底辺の叫びみたいなレスしかつかないんだけど
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-OA0F)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:22:39.92ID:TFC7N9pZ0
>>605
おまえみたいな奴が公務員になるべきなんだろうな
国の税金が足りないのならボーナスカットしてくれって
言ってくれる公務員が国民から求められている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況