X



【悲報】賃貸vs購入、一枚の画像で一瞬で決着がついてしまうwww [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:18:58.90ID:Np96nr7+0
>>634
たぶん君は文系の発想してると思うのよね

>その上で人それぞれ正解も違うと言っている
これは「人の感情」に焦点をあてた議論なわけ

一方で「それはオカシイ」と主張してる俺を含めたその他の人は
理系の発想、数字(期待値)等で評価してるの

だからいつまでも平行線になる
少し理系側に歩み寄ってもらえないか

具体的には数字で議論して欲しい
正解=ひとそれぞれ ではなく
正解=どちらが35年後に資産を残せるか
で議論しよう

>>1の参考サイトは理系的な評価してるのよ
数字を使って「得なのか損なのか」を説明してる
それならば、このスレでやるべき議論も数字を使うべきだと俺は思うぞ
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:23.52ID:BLCLuzh90
>>642
本当に理系ですか?
35年後に資産残せる方ってどういう計算式出せるか教えて欲しい

文系理系で分けるのは勝手だけど文系的に考えたら一理あるって理解してくれたらそれでいいよ
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-ur4i)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:50.80ID:f+M2nPX10
普通の人は結婚したら新築かマンション購入でしょ
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-a0I+)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:29.31ID:0LmN6ZCv0
>>643
計算は簡単
だって買ったときより随分値上がりしてるから
実質家賃タダ
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:25:38.16ID:Np96nr7+0
宝くじで例えてみよう

理系「宝くじの期待値は0.5で確実に負ける。1等を当てられないなら平均して30%前後が還元率となる。愚民税としかいいようがない」
文系「でも当たるかもしれないじゃん。夢はプライスレス!俺は3億円をあてて豪邸を建てる!」
理系「宝くじを買う金でS&P500積み立てたほうがよっぽどいいだろ。50年間の平均年利9.9%複利だぞ。」
文系「爺になってから金持ちになっても意味ないじゃん。俺は35歳で3億円あてて豪邸を建てる!!今年は100万買ってみた!」
理系「うわ・・もったいな・・・」

客観的にみると、これと同じレベルの会話してるぞ
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:28:19.75ID:BLCLuzh90
>>646
そうか?
俺は文系と分類されてるんだよな?
だったら宝くじ(マイホーム)は買わない派なんだが?
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:30:05.81ID:BLCLuzh90
>>588
この計算式は100%なの?
ちなみに今の資産運用の年利二桁なんだがそれより上手くいく?
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:32:42.44ID:Np96nr7+0
>>648
>>1のサイトを議論の叩き台にして
賃貸なのか購入なのか、どちらがより経済的にお得なのか議論するスレでしょ?

前提として「君の個人的な考え」は聞いてないのよ
「俺はこう思う!なぜなら俺がそう思っているからだ!(ドドンッ!)」しちゃってるよ

一方で俺は
「一括で家を購入できるキャッシュがあるなら
変動金利ローン(年0.5%)と法定通貨であるドルの利回り(年5%)が順ザヤであるうちは
ドルで運用した利息でローン支払えば35年後に家も資産も残る」と言ってるわけ

これは君みたいに「俺はそう思う」という主張ではなく、数字を使った客観的事実を説明してるのさ

この違い、分かるかな?
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:33:30.71ID:1VE+tpTf0
>>638
プロバイダはexciteMEC
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:35:21.42ID:BLCLuzh90
>>650
年利二桁%より上手くいくなら考えてもいいレベル
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:23.55ID:1VE+tpTf0
>>641
君が賃貸なのは全く否定してないでしょ
論点ずらしじゃなくて勝手に賃貸だと資産運用できるとかわけわからないこと言ってきたからどういう理屈か聞いてみたの
全くその答えが返ってこないわけだが
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:37:01.54ID:BLCLuzh90
スレの主旨が経済的にって事だとしても住宅購入ってそんな簡単な話じゃないのよ
理系脳だけで考えると失敗する確率上がる
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:03.86ID:BLCLuzh90
>>655
一つ一つが必ずしも結びつく訳では無い
これで理解してほしい
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:39:40.00ID:BLCLuzh90
>>655
あと住宅ローン組んだら資産運用できない訳では無いみたいなことも言った気がする
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64c-xLDG)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:42:05.03ID:wicE9E870
60 70になってまともな家借りれると思ってるのか
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:44:58.85ID:BLCLuzh90
一つだけ間違いない事

住宅購入より賃貸の方が得
賃貸より住宅購入の方が得

これ言い切っちゃうやつはアホ
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-JAc6)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:13:46.05ID:AGPLkmEt0
>>604
利便性の高いところに需要が集中して高騰化、それ以外は価格下落の二極化じゃないかな
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-JAc6)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:18:36.65ID:AGPLkmEt0
>>658
家賃払いながら資産運用するなら住宅ローン払いながら資産運用するのとそこまで年間で動かせる金額変わらない気がするんだけど
同レベルの住居なら明らかにマイホームの月払い金額より賃貸家賃の方が高いでしょ
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:02:55.13ID:1VE+tpTf0
>>662
>>657だってさ
意味がわからないけど
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:15:20.62ID:BLCLuzh90
>>665
まだ分からんのはさすがに笑えるw
自分に必要のないもの買ってただリスク負いながら資産運用するメリットは?
人それぞれって何回言えば理解できるの?
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-dL2Y)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:54:45.40ID:rIhwRdd60
最近読んだ「新築がお好きですか?」という本が
面白かった。

この本では、戦後日本では一世代限り使用となる
マイホーム建設を重視する政策を取り続けたこと、
賃貸住宅について特段有効な政策を打たず、それが
ファミリー向け賃貸市場の不発に連動、結果として
「住宅すごろく」の次の駒がマイホーム建設になる
ような状況があったことについて言及している。

その結果、過去の経緯に縛られ空き家などの
「負動産」問題などに対処する手を失ったという
分析をしている。

これを読んで思ったけれど、1970 年代に住戸数が
世帯数を上回った訳で、人口動態から考えると団塊の
世代の住宅需要が一巡する 1990 年代には政策転換を
すべきだったんだと思う。

不幸なのはその時点で「景気対策」の手段としてマイ
ホーム建設が取り上げられ、より推進してしまった
こと。1990 年頃に転換していれば防げた「負動産」
は相当あったはずだけれど、それをせずに 30 年
来てしまい、いよいよ一世代限り使用という本質が
隠せなくなってきた。

色々起きるような予感がする。
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-dL2Y)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:06:19.69ID:rIhwRdd60
最近話題の不動産 G メンの Youtube のある動画で言われている
1. したいこと、夢を実現するとかがあるなら住宅購入する
2. 儲けたいなら住宅購入しない
というのが一番わかりやすいと思う。

ファミリー向けに適した住宅に住みたい、死亡時の住宅喪失
リスクを団信で緩和したいとかも 1 に近いと理解できるわけで、
そういう意味で価値観の話かなとは思う。

とはいえこれだけ空き家が増えているのに住宅建設が一方で
未だに進行中(総空き家の 10% くらい毎年建設されている)
であるという明白な矛盾が並立している現在、政策的に夢を
既存住宅で実現することを推進する流れを作らないといけない
時期に来ていると思う。

たとえばボロアパートの耐震補強と部屋のニコイチ化と
いった大胆なリフォームに対する公的補助制度の策定とか
できることはあるのでは?という気がする。
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:15:29.14ID:1VE+tpTf0
>>666
俺以外にも指摘されてるじゃん
お前が賃貸だろうが家買おうがどうでもいいの
論点ずらしはお前だろ

賃貸の方が家を買うより資産運用できる
このロジックを早く答えてよ

持ち家賃貸は人それぞれなのは間違いないからそれについては何も言ってないから
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a344-7nef)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:18:08.46ID:bL3U3evz0
>>387
グロですわ
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:21:19.78ID:BLCLuzh90
>>669
少し落ち着こうよw

賃貸の方が家を買うより資産運用できる

こんな事言ってないよ?
引用コピペできるならしてみ
誤解して何がなんでも家買わせたいの?w
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:23:15.52ID:1VE+tpTf0
>>671
>>661
買わなければ資産運用できるし

馬鹿なんじゃないの?
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:24:16.29ID:1VE+tpTf0
>>672
>>601
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:24:38.73ID:BLCLuzh90
>>672
それは一括で買った場合でしょ?
読解力無さすぎわろた
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:26:03.18ID:BLCLuzh90
結局君の言う
賃貸の方が家を買うより資産運用できる

これは君の勘違いって事でなっとくしてくれるよね?w
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-5EN7)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:26:33.69ID:eo9M1w5a0
新古で買うのが最適解
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:27:23.37ID:Np96nr7+0
安価間違ってね?
これだよね?

601 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)[] 投稿日:2023/01/02(月) 16:17:17.15 ID:BLCLuzh90 [15/35]
>>597
住宅ローン組むと借金だよね?
一括なら現金資産が減る
→ 買わなければ資産運用できるし ← 実際に今出来てるから家建てられる資産がある
住宅ローン組んだからといって資産運用出来ないとまでは言わないよ
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:30:41.38ID:1VE+tpTf0
>>674
>>584
家建てるくらいならその金で資産増やしたい
>>601
住宅ローン組むと借金だよね?
住宅ローン組んだからと言って資産運用できないとまでは言わないよ

って言ってるんだから賃貸の方が資産運用できるという趣旨でしょ?
俺以外にもそう思われてるよ
趣旨が違うんなら文章が下手なんじゃない?
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:30:54.87ID:BLCLuzh90
>>677
これ
これにたぶん勘違いしてる内容かなり詰まってる
ゆっくりと全部読んでみ
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:31:30.49ID:1VE+tpTf0
>>677
安価は間違えた
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:31:45.51ID:Np96nr7+0
それに関しては
住宅を一括で購入できるキャッシュを運用 ー(1)
住宅ローンを組んで住宅購入 ー(2)

(1)の運用益を使い
(2)の金利と元本返済という
ファイナンシャルリテラシーが高い人なら必ず思いつく手法を提示したよね

住宅ローン金利は変動金利で年0.5%前後
さらに住宅ローン控除を使える
ガンと診断されたら即ローンチャラになる団信を付けることも可能
万一、変更金利が爆上がりして運用利回りを超えるような事になっても一括繰り上げ返済が可能
メリットしかない
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:32:44.81ID:BLCLuzh90
>>678
繰り返しになって悪いけどさ
損得の話じゃないんだよね?
だったら俺の言うリスクの部分を理解して貰えないかな?
必要ないんだよマイホーム
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:02.72ID:BLCLuzh90
>>681
君もそう
何故にマイホーム買う前提で話を進めようとするのかな?
建築不動産関係者かな?
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:09.68ID:1VE+tpTf0
>>682
わざと話逸らしてるんだよね?
リスクの話もお前がマイホーム買うべきかなんて話も全くしてないんだけど
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:37:29.19ID:BLCLuzh90
読解力ないと辛いよね
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:39:05.97ID:BLCLuzh90
無駄にマイホーム推薦して反論してる人たちの職業は?
俺は無職
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba6-MhtY)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:47:46.77ID:bhwcoZpk0
購入者が毎月12万支払う物件なら利回り4%で賃貸出したとして家賃15万くらいだろ
家賃9万の物件と比べるなよ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:48:19.80ID:1VE+tpTf0
>>584
家建てるくらいならその金で資産増やしたい

読解力なくて解読できないからこれの意味を教えてほしい
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:52:41.02ID:BLCLuzh90
>>688
俺はマイホーム要らない
これは前提でもう分かってるよね?
これ以上説明いる?
本当に頭悪いのかな?

実際に俺はFIREできてる
君たちも頭使って頑張ればきっとできるよ
何も考えずに社畜してるようじゃ無理だけど
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:53:50.70ID:Np96nr7+0
問題) 
賃貸物件に住み続ける場合とマイホームを購入する場合、どちらが経済的に得であるか論ぜよ

なお条件は下記の通り
30歳男性、4人家族(本人、妻、長男、長女)
マイホーム購入に必要な資金を全額、銀行預金の形で所有している

回答者???さん)
俺はマイホームは要らない。賃貸でいい。 (???)
運用できなくなるから。

こういう問題があったとして、部分点貰えると思う?
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-5EN7)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:55:14.33ID:ZxZypGcpd
>>690
それぐらいの金額をクソほどの利息もつかない預金で持ってる時点で得するつもり全くないじゃんこの人
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:15.03ID:BLCLuzh90
>>692
>>649
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:19.42ID:1VE+tpTf0
>>689
説明してほしい
賃貸ならではの資産形成術はみんなに有益な話だと思う

FIREに関しては急に価値観押し付けてきたな
子供いるからいくら金あっても無職のお父さんはちょっとな...
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:01:15.20ID:BLCLuzh90
>>690
この問題に対する君の答えが聞きたい

今から24時頃まで遊んでくるからちょっと相手出来ない
回答と反論あったら書いといて
捨て台詞吐いて消えたら負けたと思うことにするけどw
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-agsT)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:04:39.96ID:pZ34qRbbM
俺が老人になる頃には賃貸オーナー側がほぼ死んでるだろ
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:08:23.16ID:Np96nr7+0
俺は既に答え書いてるからなぁ…

マイホーム購入(がん団信あり、変動金利年0.5% 35年フルローン 住宅ローン控除も活用)
現金はS&P500インデックスファンドに一括投資
トリニティスタディ4%取り崩しルールを機械的に運用し住宅ローン金利と元本を返済
35年後に数倍になったS&P500インデックスファンドと完済不動産ゲット
これが一番お得である、とね

俺じゃなくてID:1VE+tpTf0 [12/12]さんの答えが聞きたいのかな?
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:09:05.62ID:1VE+tpTf0
16時45分に出掛けると言って17時03分にレス開始してた人間が同じ日にまた遊んでくるからとか言ってるの面白すぎるだろ

日跨いでもなんでもいいから賃貸ならではの資産形成術は教えてね
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 22:18:08.20ID:Np96nr7+0
賃貸だとがん団信や住宅ローン控除もないし
さらにはアルミサッシで暖房費用ガンガンかかるし
下手すりゃ大家と結託したプロパンガス会社の割高な750円/立米のガス代請求されるし
(4人家族でガス代月2万円レベル)
これらに大家のお小遣い(不動産価格の年5%前後)まで家賃に追加されるわけ

マイホームを購入して金利と元本払い続けるよりはるかに高い金額を請求される
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:08:20.88ID:BLCLuzh90
用事済んだから帰ってきたよ👋

>>698
それは外食する為の準備だった
仕事ないと自由でいいよマジで

賃貸ならではの資産形成術がある何て一言も言ってないよ?
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:09:50.65ID:BLCLuzh90
>>699
確かにうちもプロパンだけど単価330円くらいだったはず
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:10:49.96ID:BLCLuzh90
あと暖房(エアコン)ほぼ要らない地域
冷房は必須だけど
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:47:56.92ID:1VE+tpTf0
>>700
おかえり
言葉換えるとわからなくなっちゃみたいだからもう一回引用するわ

家建てるくらいならその金で資産増やしたい
の意味をはぐらかさないで教えてほしい
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-kNgX)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:53:43.39ID:XMUFZMMC0
そりゃマンションはね
管理費に修繕積立金に数十年後には建て替えなんて話まで出てくるんだろ
永遠に金食い虫だわ
マンションなんて使い捨て出来る金持ちしか買うもんじゃねー
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:55:54.60ID:BLCLuzh90
>>703
家一括で買ったら資産減るでしょ?
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2b-kNgX)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:58:24.90ID:XMUFZMMC0
例えば若くして3億円の資産持ってる人がいたら
1億2億の豪邸買うより賃貸で済ませてその分の
金を運用すればさらに大きく資産を増やせるから
家買うより運用した方がお得ってのはそういう話だな
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:04:37.19ID:cFgUzwo10
>>706
普通分かるよね?
資産運用の意味が分からないと理解できないのかな?
俺は性格悪いから焦らすタイプだけど分かりやすく言うとこういう事w
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:10:27.71ID:tB2MGABD0
>>705
えっ
なんで一括で買う前提?
ローン組むならキャッシュは減らないよ

>>706
桁ひとつ減らして3000万の話だったら間違ってるよ
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:13:41.95ID:tB2MGABD0
ここにきて家買うなら一括マンとか勘弁してくれよ...
だから住宅ローンの検討したこと無い人と話すの無駄なんだよ...
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-JAc6)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:14:29.32ID:Twf1/Vxn0
>>665
運用運用ってその間 土管にでも住むつもりなのかな?
あほらし
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:19:34.38ID:cFgUzwo10
>>708
資産運用面で不利って事なら一括の話って分からない君の読解力の問題だと思うよ?
知識無さそうだからこれ以上話しても負け犬の遠吠えにしか聞こえないしやめよか?
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:21:32.28ID:cFgUzwo10
>>708
ちなみに3,000万円でも間違ってないよ?
間違っている理由は?
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:26:13.04ID:cFgUzwo10
>>709
銀行マンかwww
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:33:23.83ID:tB2MGABD0
>>712
「普通は」家を買うときはローン組むんだよ...
一括で買わなければ資産運用できるってそんなレベルの低い話してたの...
文脈もぐちゃぐちゃだし知能にコンプレックス持ってて拗らせてるようだしもう本当にこれ以上話すことはなさそう
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:34:13.67ID:tB2MGABD0
>>713
住宅ローンを組んでも運用資金(キャッシュ)は減らない
+住宅ローン控除
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:39:03.31ID:cFgUzwo10
>>715
ごめんね読解力のないやつの負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
>>716
3,000万円だと間違っている理由になる?
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:43:17.04ID:cFgUzwo10
>>715
貧困コンプ持ってない?
俺は自分の知能や能力で資産作ったからコンプなんて持ってるわけないだろw
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 01:41:43.11ID:tB2MGABD0
>>717
まじで住宅ローンの知識が皆無だな
おわり
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba6-MhtY)
垢版 |
2023/01/03(火) 02:25:21.87ID:X8Cgmq/s0
購入というか住宅ローンは団信が強すぎる
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:28:01.70ID:cFgUzwo10
>>719
答えられなくなって敗走わろた
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f7b-IR25)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:36:24.03ID:j8rKIVUw0
賃貸=集合住宅、購入=一戸建てって前提の人が多いのは何で?
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:10:04.50ID:4/HH6CDpd
賃貸も10年も住んだら値下げ交渉するのが常識だしな
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-DLel)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:38:06.40ID:9TCPlqOdd
>>172
>>230
都営住宅
なんか面白い募集が始まるんだな
60歳以上でグループ作って家族向け物件を借りてシェアする
単身は倍率高くて入れないとか、比較的若いやつに介護させるとか、先行き不透明すぎるが

これなら若者グループに貸し出してやれよ、という気もする
https://i.imgur.com/L3pXtVB.jpg

ただ若者のグループに貸し出すと俺折れ詐欺やりそうだわww
団地で老人化が問題なのに老人に貸し出す優遇とかまともじゃない
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:41:17.81ID:tB2MGABD0
>>721
答えをストレートに提示しても理解できないならもう終わりでしょ
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:47:39.00ID:cFgUzwo10
>>727
3,000万円だと間違っているの返答は?
答えられないでしょ?
誤魔化さないでね
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:57:41.98ID:tB2MGABD0
>>728
>>716
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:58:07.77ID:cFgUzwo10
いい大人なら誰でも知ってる
住宅ローンは金利が低い
住宅ローン控除がある
こんな低レベルの知識しかないのに反論しようとしてる時点で君のレベルが分かっちゃうんだよw
もっと勉強すれば俺の言っている意味が簡単に分かるようになるよ
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:23.58ID:cFgUzwo10
>>729
3,000万円だと間違いの答えにはなってないよ?
それは3億なら成立しないの?
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:01:11.88ID:tB2MGABD0
>>731
ヒント5000万円
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:01:55.81ID:cFgUzwo10
>>732
答えられないんだねw
誤魔化しはもうやめたら?w
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:09:42.64ID:tB2MGABD0
>>733
散々誤魔化してきたのはそっちなのにな
制度知ってる人からするとヒントでなく答えだよ
ローンスレにいる一般的な人より知識も理解力もないようだからなにか面白いこと言わなかったらもうレスするのやめるよ
散々勿体ぶってきてこのオチで本当に落胆してるんよ
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:13:00.88ID:cFgUzwo10
落単してるのは自分の知識力の無さじゃなくて?w
いいから3,000万円なら間違いの解説を誤魔化さずしてよ
出来ないなら君の負けだよ?
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:19:05.57ID:tB2MGABD0
>>735
制度の限度額
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:25:03.52ID:cFgUzwo10
>>736
日本語分からないのかな?
解説の意味分かる?
3,000万円なら間違いで3億なら間違いじゃないの解説してよ
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6796-2Lqa)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:51:40.79ID:cFgUzwo10
>>738
逃げるんだね
もういいよ
賃貸のメリットも勉強した方がいいよ
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4lQW)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:03:25.76ID:tB2MGABD0
>>739
これくらいの文章読めないんだ
法律わかりませんって言ってるのと同じだよ
よく読解力が云々とか言えたね
だいたいのサラリーマンは理解して家買ってるよ
賃貸否定してないのになんで話が出てきたの?
飛躍しすぎだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況