X



【悲報】最近の若者「パナ...ソニック...?Panasonic?なにれそれ初めて聞いた」 [524188697]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ba-TJ26)
垢版 |
2022/12/31(土) 19:27:35.99ID:Q1v6Jr690?2BP(1000)

「パナソニック」若者の5割知らず ブランド戦略を聞く

パナソニックホールディングス(HD)がブランドの立て直しを急いでいる。米インターブランドの調査によると、2016年に世界68位だったブランド力は21年に88位まで低下した。

消費者イメージをどう高めるのか。「ブランドは広告の手段ではなく、経営の手段」と語るブランド戦略担当の森井理博執行役員に戦略を聞いた。

――ブランド認知が低下しています。

「ここ数年で若年層の認知が大きく下がった。今の20代で調...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF02DPG0S2A600C2000000/

https://i.imgur.com/RI62kdH.jpg
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-2UEo)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:46:44.32ID:4nLGhE6+d
こないた買ったドライヤーがパナだった
2023/01/01(日) 10:47:31.97ID:P0/jPUDV0
>>524
年明け早々切れ散らかしすぎだろ
2023/01/01(日) 11:44:27.01ID:TmdjvUdr0
若者にはelsonicの方が浸透性ある
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-LZZL)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:27:18.79ID:71D46m9kM
家電は大衆向けに大量に売ってナンボの商売
海外向けにNationalブランドが使えなかったのはともかく
大衆商品までPanasonicブランドにしたのはブランド価値を落としてる

大衆商品にはNational/Matsushitaブランドを残して
Panasonicをハイブランド化して差別化したほうが良かったと思う
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b24-Vgb4)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:59:29.55ID:ohX/7qG90
パソナと間違える時ならある
2023/01/01(日) 13:02:17.26ID:vmehaIVg0
15年以上前に買ったナショナルの遠赤ストーブまだ使えてるわ
2023/01/01(日) 14:27:15.22ID:n8UdrqlK0
名前コロコロ変えるから
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-IW+r)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:45:57.64ID:e3QzNEe8d
>>6
これ俺が言ったことにするね
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-IW+r)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:17.80ID:e3QzNEe8d
>>26
トリオは知ってる方が希少
改名で売れた会社になったし
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-s9wx)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:58.36ID:RcOnQ513d
どこの若者に聞いてんだ?
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:01.42ID:mBaiwTFp0
>>840
そのとおり、その点では他業種ながらトヨタのルクサス方式が賢いやり方だったわな

ナショナルブランドは大衆向けながら、故障しにくい良品という確固たるイメージがあったわけだから、安易に捨てない方が良かったと思うわ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Rnhi)
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:17.84ID:h+ua3xl2M
Panasonic=トヨタ
ホンダ=ソニー
日産=日立
三菱=三菱
ダイハツ=アイリスオーヤマ
VW=無印良品
2023/01/01(日) 15:45:55.11ID:nh6Sumied
中国の会社だよな
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-IFJG)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:30:10.22ID:8gEJ8fbt0
順調に衰退していってるな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-IFJG)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:31:26.30ID:8gEJ8fbt0
>>801
三洋の白物家電部隊はハイアールに引き取られたよ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-AiyT)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:57:59.73ID:doAfzNDS0
>>829
テスラ電池生産でうまく行かず、BtoBでリカバリーしようとしたら全然儲からず、よーしこれからはパナホームと住設や!って言い出したら全然サッパリで、ついに銀行団が「あのさぁ、いい加減にしてくれる?」とキレちゃって、慌てて御トヨタ様に住宅事業まとめて引き取ってもらいましたとさ~
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a70-D+BP)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:14:09.89ID:+sl+j5p00
>>6
パナモリ
2023/01/01(日) 19:47:14.10ID:o/3YViCl0
もう昭和の企業は潰していいよ
ダサすぎる
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7630-sYpE)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:51:15.54ID:quruUW+n0
>>18
富士通/NECあたりを知らんとパソコン買う時ウンコつかむ
コンシューマー向けのこいつら製は高いはすぐ壊れるわ変なソフトてんこ盛りやらスペックほど早くないわと買うと最悪
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3314-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:53:37.28ID:mtdxF08/0
>>736
典型的なバカ
コスト削って安売り合戦したらそのうち海外に負けるのは自明の理だったんだよ
日本の家電メーカーは大体それで消えていった
だから上級とジジババにターゲット絞って囲い込みすべきだった
日本は長寿社会でジジババは金持ってるし
未だにネットで買い物しない層が沢山居るからね
(パナは最近やっとその方向に舵を切った・・・遅いけど)
2023/01/01(日) 19:54:10.75ID:5rnXd7Aoa
そもそも若者だから知ってるって変だよな
学校しか生活圏のない生き物がそれ以外の何を知ってるんだ?
まだギャルが流行の先端とか思ってるオジサンたちの集合体なのか?
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-fFl4)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:01:36.07ID:3k7dYS/va
シャー…プ?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-fFl4)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:02:42.96ID:3k7dYS/va
>>38
三洋はパチンコやる奴なら皆知ってる
海物語とか作ってる会社
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a85-F9qE)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:08:46.68ID:inqKbk8e0
シャープはお前いつどこから出てきた感がある
2023/01/01(日) 21:19:39.91ID:yaAWkp880
安倍…晋三…?
2023/01/01(日) 21:52:28.62ID:MJoElGeB0
>>789
三菱電機
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-ZS6k)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:31:40.60ID:xgGHgrq10
>>699
何故そこで三菱が出るんだ三菱電機なんて海外売上比率めっちゃ低いぞ海外だと三菱=車か零戦とかの戦前の日本の兵器メーカーってイメージしか無い
2023/01/02(月) 00:37:01.60ID:k8xyOloJM
入社試験の面接でパナソニック知らないなんて人が来たらこいつやべえってならん?
特に商社だと何らかの取引有るだろうしな
2023/01/02(月) 00:37:53.56ID:FYCnSv1Y0
スマート家電でソフトの作りがいいのはパナソニックだな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:38:58.10ID:yHEuVFy40
>>860
昔は早川電機だったから、名前が変わったんよな
一般によく知られるようになったのは、電卓がヒットしてからだな
2023/01/02(月) 00:47:24.93ID:WQ1em8q60
マネシタってメーカーだっけ?
2023/01/02(月) 08:31:44.85ID:d3hg39ir0
>>864
入社試験でそんな問題出してくるお前の会社のほうがヤバイってことに気がついたほうがいいよ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-sYpE)
垢版 |
2023/01/02(月) 08:41:46.72ID:gZ9Q243t0
いつの間にか電池も韓国メーカーに完膚なきまで叩き落とされているし
2023/01/02(月) 08:47:53.30ID:cFkSG2ks0
パナソニックって地味に凄そうな技術や特許を持ってそうな記事を見かけるが提灯か?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd06-IAh0)
垢版 |
2023/01/02(月) 09:18:43.13ID:jfYX5JMmd
パナが昔出してたスマホって何て機種名だったか?思い出せん
2023/01/02(月) 10:34:55.40ID:68WDrDjF0
>>865
昔はレコーダーとか最悪なUIだったような気もするが変わったのかね
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae6-xBm5)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:52:55.69ID:m7VSbigO0
>>18
NEC富士通はコンシューマ向けよりもインフラ系でまだまだ健在だからそこに入れるのは違和感有る。並べるなら日立と同じ枠だろ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-AiyT)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:42:17.24ID:FUwWJS+s0
>>870
一太郎裁判ワラ
2023/01/02(月) 14:03:10.12ID:QBGfZY0V0
90年代半ば位までは意欲的な製品もたくさん出している実力のあるメーカーだった
https://panasonic.co.jp/design/about-us/history/1990/
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-0o3E)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:11:52.47ID:oxT2NMyVM
鼻毛切りとバリカンだけは良い
もう家電はやる気無いでしょ
2023/01/02(月) 14:17:31.85ID:afDigp7La
>>871
ELUGAかな
2023/01/02(月) 19:03:10.27ID:eDLo7tR90
>>474
iPhoneだって5年は余裕だよ?
しかも最新OSが走るし「セキュリティソフト」とやらの必要もない
2023/01/02(月) 19:05:43.87ID:eDLo7tR90
>>489
ザクティ、当時変換効率世界一だった太陽光発電パネル
「デジカメ」の商標
2023/01/02(月) 19:06:09.62ID:eDLo7tR90
>>500
馬鹿なの?
2023/01/02(月) 19:06:51.08ID:eDLo7tR90
>>509
皆さんこれが日本人の思い上がりです
2023/01/02(月) 19:07:21.23ID:eDLo7tR90
>>529
乱暴な人しか友達にいないの?
2023/01/02(月) 19:11:33.85ID:eDLo7tR90
>>547
脇毛陰毛用シェーバー
2023/01/02(月) 19:12:06.14ID:eDLo7tR90
>>551
何に使うの?
砲弾型ランプ?
2023/01/02(月) 19:12:41.05ID:eDLo7tR90
>>560
TOTOよりも?
2023/01/02(月) 19:31:39.67ID:eDLo7tR90
>>742
SDGs世代として常時スイッチング電源装置に商用電源を接続したままにするなど考えられません
2023/01/02(月) 19:32:35.56ID:eDLo7tR90
>>751
ワイヤレスイヤホンは使わないんだ、なんかごめんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況