X



パソコン遠隔操作事件の片山祐輔が今年で釈放か😰またこいつはやらかしそうだな😖 [623834489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a02-gINX)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:25:59.52ID:HeGWrXM70?2BP(1000)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO82788850U5A200C1CC0000/

片山被告に懲役8年 遠隔操作で東京地裁判決
「サイバー犯罪の中で悪質」

2015年2月4日 15:30 [有料会員限定]


パソコン遠隔操作事件で威力業務妨害罪などに問われたIT関連会社元社員、片山祐輔被告(32)の判決公判が4日、東京地裁であり、大野勝則裁判長は懲役8年(求刑同10年)の実刑を言い渡した。事件では、パソコンがウイルスに感染した4人が警察に誤認逮捕された。大野裁判長は「見ず知らずの第三者を犯人に仕立て上げるなど、サイバー犯罪の中でも悪質」と述べた。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:29:12.20ID:20NwE2TP0
>>51
犯罪志向の強いタイプは扱いきれないだろ
恨みで背後から攻撃される可能性もあるし、金銭目的で内部情報をリークされる可能性もあるのだから

刑務作業としてプログラミングを導入するくらいならありかもしれないけど、
そっちもあまり手広くやりすぎると民業圧迫になると思うよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a19-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 17:36:46.73ID:yBtB01aH0
>>51
金欲しくてやってるわけじゃないから無理じゃないかな
スキルも別に高くはない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-sqWC)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:56:00.60ID:UJ4HPEGSa
>>22
遠隔操作事件で警察の"公敵"となったのは勿論だが、1度目の逮捕当時自宅マンション"プ○ザ元○賀"には官僚トップも住んでおり
入り口には警官の詰所もあり住民の身辺調査も済んでいた中での逮捕劇で、ゆうちゃんを"危険人物"として挙げられていなかったことで顔に泥を塗られた層が警察内部に存在することはあまり知られていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況