今こそ復活してほしい「年末年始特番」は? 
アンケートで圧倒的1位に選ばれた「年の瀬の風物詩」
2022/12/30(金) 14:00配信


いよいよ終わりを迎える2022年。年末には「日本レコード大賞」
(TBS系)や「NHK紅白歌合戦」、年が明けると「芸能人格付けチェック」
(テレビ朝日系)や「夢対決とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 」(同)
など、毎年お馴染みの特番が放送される。

 一方で、現在は放送されていない「定番」も過去には数多く存在した。
そこでJ-CASTニュースは「今こそ復活してほしい年末年始特番」を問う
読者アンケートを実施。1位になったのは、3人に1人が復活を願う
「あの番組」だった。

2位は「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」(日本テレビ系、800票)。
日本テレビの名物番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」をもじった
クイズ番組だ。しかし、クイズとは名ばかりで、回答を間違えると
逆バンジージャンプをさせられる「人間ロケットクイズ」や、
〇×問題でバスに乗り込み、間違えるとバスごと水中に沈められる
「バス吊り下げアップダウンクイズ」などの過激な企画が名物。
その実は芸人たちのリアクションを面白がる番組で、ダチョウ倶楽部・
上島竜兵さんや出川哲朗さんなどの「リアクション芸人」を輩出した。
番組は1989年から96年まで年始に放送され、07年に一度だけ復活を果たした。

 そして1位は「笑ってはいけないシリーズ」(日本テレビ系、2144票)。
人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」から派生した
お笑い番組で、笑うことを禁じられたダウンタウン(松本人志さん、
浜田雅功さん)、ココリコ(田中直樹さん、遠藤章造さん)、
月亭方正さんの5人を「笑いの刺客」たちが笑わせるというもの。
毎回豪華なゲストが登場し、格闘家・蝶野正洋さんによる方正さんへの
「ビンタ」も恒例だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40ba7bcfe63de510c12df0a64929d1491e2177f4?page=2