【画像】アメリカで14ドルだして食える「かけそば」がコチラwwwジャップさん・・・ [814293273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんだけ高いと親子三人で一杯を分けて食べないといけないな
インフレ進んでるな
さらに進めばこの半分になりそう
アメリカ旅行とか行くもんじゃないな、物高い治安ヤバイ
ビッグマック2.67個分=日本だと1094円くらいだから
物価の差を考慮しても大分ボッタくられてんだろ
15ドルが最低時給な州もあるわけで
アメリカ人の感覚からいえば至って普通な外食行った時の金額だな
>>35 日本でこれを490円で出しても誰も食わんぞ
>>165 嘘つくなよ
最低賃金15ドルって上で書かれているのに俺らと同じなわけ無いやん
アメリカだと時給3000円位だから、こんなん高ー!とはならないのでは?
日本で1900円だして食える「パスタ」がコチラ
イタリア人「えっ」
日本で1900円だして食える「ハンバーガー」がコチラ
アメリカ人「えっ」
>>199 食費までは経費で落とせないだろ。会食はともかく
対抗して800円で出して一儲けするかって言っても行列できるわけじゃないだろうしな
オーナーは生粋の日本人なの?
まさか支那とかゴキブリとかじゃないよなぇ?
チップ込みの金額を算定してる時点でものすごく恥ずかしくなるのは俺だけ?
アメリカすごいよな
日本人よりもかなり稼いでるってことやで
安物を喜ぶ国民性やと賃金上がらん
でも即席麺は5個パック150円。。
美国は夢の国だよ父さん!!
アメリカで皿洗いしたら50万稼げるんだけど
家は格安ルームシェアで自炊すれば30万は残せるな
>>35 飲食店はくっそ安いぞ
チップあるところは最低賃金割ってるところもある
生そば30円、つゆ10円、かまぼこ5円、ガス代含めても70円で作れる
お前ら分かってないな
発展途上国の飯がなかなかのボリュームで百円しなかったりするだろ?
そういうことだぞ?
>>249 チップありきだけど時間帯で落差が激しいし言うほど稼げんぞ
少なくとも時給4000円は高級店ぐらいしか稼げんとちゃう?
日本なら250円
これアメリカで働きながら日本に戻って飯食えば最強じゃん
アメリカなら袋ラーメン1杯1000円でもいけるか?
>>233 オーナーの国籍と合致してないと食えないとか宗教?
アメリカ産の牛肉
日本のスーパーでは100g199円ぐらいで売ってるが
あれアメリカのスーパーでは100g1500円ぐらいするらしい
意味わからんのだけど
あちらで今車買うといくらなの?
ドルが紙切れなだけやろ、為替が実体を反映しとらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています