X



有識者「日本でプロゲーマーが根付かないのは、遊んでいるだけだと見られてしまうから」 [137483326]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db56-P0HA)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:31:23.86ID:Ibq7Pyi70?2BP(1000)

日本でe-Sportsがイマイチな理由
ーー現在は「海外に比べ、日本国内ではいまひとつe-Sportsが盛り上がらない」といった声も挙がっています。
そういった声が挙がる理由

日本では、どうして「ゲームが強い=格好良い」と思う文化が根付いていないのでしょうか?
日本には「努力しないものに対して評価をしない」という文化があるからだと思います。

例えば、野球はみんなが努力をして、ドラマがあるから素晴らしいと感じる。
でも、ゲームの場合、それ自体が遊びで楽しいことなので、いくらゲームをプレイしても、
それは努力をしているわけではなく、遊んでいるだけだと見られてしまう。
しかし実際にはプロゲーマーはめちゃくちゃ努力をしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170630-00010007-kaiyou-ent
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-+9NE)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:38.96ID:T2fV/llvd
そら背が低いと人権無いとか言ってりゃね……
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a44-fWnl)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:33:39.97ID:XUUhhVd70
海外でも別に盛り上がってないぞ
母数が多いから盛り上がってるように見えるだけであって一般人はゲームをスポーツだと思ってない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-azFX)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:35:08.57ID:CcC1QuXt0
実際遊んでるだけ
世界を知ってるやつほどそう言うだろう
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:35:28.99ID:K3ZWrUoS0
人格者がひとりも居ないからだよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d6-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:35:33.20ID:8FJoFELD0
ケンモメンが冷笑してる間にアリーナで1万人集めちゃったよ
次はどこにゴールポスト動かす?
https://www.famitsu.com/images/000/287/880/y_63a830ebe9369.jpg
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab3e-O6Ev)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:36:33.15ID:DxUI91vZ0
ときどさん頑張って
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bac-VqnK)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:37:58.29ID:QS6+sdQj0
利権屋があけすけすぎるからとビジュアルかな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d6-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:38:22.25ID:8FJoFELD0
>>12
大相撲とJリーグ馬鹿にしてる?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-lIAX)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:38:57.72ID:qZAX+OPz0
周りが盛り上げようとしてるのにプレーヤーが失言を繰り返すから台無しになる
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-LeFr)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:39:15.37ID:GS2Fn144M
テレビでやってないからじゃない?
やっぱまだテレビの時代だしテレビでやってない競技っていまいちだよね
マイナー競技でもオリンピックとかテレビでやれば見るし、サッカー野球もそう
Jリーグとかプロ野球のシーズンは見ないけどワールドカップやら日本シリーズは見るし
みんなそうじゃん
テレビでやって解説もわかりやすかったり面白ければカーリングとかスケボーくらいには盛り上がるんじゃないの
あれもオリンピックで初めて見たとか言う人だらけだろうし
テレビでやらないときっかけがないよね
マイナー映画も夜中にやってるのたまたま見て面白かったわみたいなのあるし
あんなのレンタルにあったりネットにあっても自分から選ばんしな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc3-NQq+)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:39:59.07ID:MFf0obJm0
格ゲープロの配信とか動画を最近よく見てる
普及のために頑張ってるなと思うのはときどくらいな気がする
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0731-lr1M)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:34.88ID:EenwCxGY0
プロ棋士には100回やっても勝てないじゃん
これがゲームだと100回試行錯誤すれば1回くらいは勝てそうな気もするじゃん
100回やって100回勝てないほどハッキリ実力差が出る対戦型ゲームってゲームのカジュアルさから言えばある種のクソゲーでしょ
そこに矛盾がある
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-0djt)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:40:35.69ID:TOxNULpz0
>>12
日本に世界3位のチームがいるのに通用しないは認識遅れてるよ
2021年までクソ雑魚だったってのなら分かるけど去年一気に伸びたからな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-GsJU)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:41:54.28ID:+eFIwfd60
見た目だろ
努力して鍛え抜かれて引き締まった身体、シュッとした顔のリアルスポーツ選手
顔ユルユル、身体プニプニでeスポーツ選手じゃ土俵が違うんだ
多くのeスポーツ選手が実名出してない時点で自ら地位の低さを証明してしまってる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a6-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:12.36ID:VhizIH7r0
ジャップのe-sportsって大麻所持電通元社員の方の竹田がやってんだろ?
親父も逮捕されろよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-N53f)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:42:22.01ID:cgsqFY980
嫌なことをして苦痛を感じながら稼いだお金以外は認めません
これが日本人の共通理念
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-Dmn7)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:45:03.37ID:zikCxKyEM
ゲームやってるだけやん
スポーツっていうのやめなさい
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:57:47.89ID:d18ArZ5p0
>>34
1日目のストリーマーDAYはS席もA席もチケット売れ残ってたから
オフイベではストリーマー人気ないぞ
2日目のプロゲーマーDAYはS席とA席は早々に完売
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-lB8r)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:57:58.01ID:25/VluN9a
海外も落ち目だぞ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:58:15.06ID:H42XLuQj0
30年前にゲーセンを舞台に何十人も誕生したが
みんな悲惨な余生を送ってる。
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:01:09.42ID:d18ArZ5p0
>>53
だから大会の決勝はオフライン(リアルイベント)でやってる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b5b-hX/W)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:01:45.48ID:OWoo8cnf0
いや賞金出ないからだろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb00-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:03:53.74ID:YC7OHCML0
仕上がった人間見てみろよ
それに尽きるわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:03:56.60ID:d18ArZ5p0
スマホゲーのeスポーツ賞金の高さは異常
なんであんなに1億がポンポン出てくるんだ?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a00-UQXW)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:10:32.38ID:o1ZMYdK+0
海外でもEスポーツ市場はあんま伸びなくなった
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-pkM1)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:13:08.69ID:vZYEFhHk0
いやもうある程度根付いているだろ
何処まで求めるつもりだよ欲張りさんだな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bca-kB7Q)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:14:58.29ID:TQ4PM/z10
メーカーのさじ加減で変わるレギュレーションをいちいち知らんし評価軸が分かりにくい
海外で受けるのはプロモーションが特別上手いかそもそもプレーヤーの母数が多いか若しくは一攫千金の夢を見られる舞台が用意されているかのどれかなんじゃねーか
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:16:39.33ID:H42XLuQj0
これが多分90年代の映像だけど
この人らがセガに雇われた半プロ。

いまセガ潰れちゃったよね。
https://www.youtube.com/watch?v=E3ieBDedVhw
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6f-VzNb)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:20:25.64ID:w5LSs4M9H
>>8
これ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6f-VzNb)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:23:05.58ID:w5LSs4M9H
ただのニートと変わらんし
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:25:18.59ID:2+4rGy570
格ゲー以外全部雑魚
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-hgmN)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:48:21.24ID:gEI9vhM5a
プロ野球は新人研修とかあるけど
ゲーマーにそういうの無いの?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5nJA)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:48:24.02ID:2DCEt3570
初期は虚業と散々叩かれた動画配信業は根付いてるわけだし素行や業界の動が悪いのが一番の問題な気がするけど
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:55:18.61ID:mBaiwTFp0
別に根付かんでいいよ、そんなもん
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7e-d25T)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:58:33.56ID:sR8VYaae0
やってることがニートと変わらんからだよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:59:15.91ID:H42XLuQj0
>>76
不安定なゲーム企業におんぶにだっこってのがまずい。

バーチャ系のゲームタレントはセガの倒産で全員路頭に迷った。
セガなんて一時は世界トップメーカーだったんだぜ。でも潰れる。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-ChaJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:59:34.27ID:/VB/3FGM0
あと苦労して遊んでる感がやばいw苦労すんなら他のことやれって思うでしょ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:00:18.84ID:H42XLuQj0NEWYEAR
今はアクティビジョン・ブリザードが潰れかけでしょ。
これが潰れるとディアブロ芸人とマインクラフト芸人が職を失う。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-cnUH)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:04:47.19ID:QZl1m8AyM
e無しスポーツに楽しさなどないって言ってるのかこれ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:20:20.98ID:H42XLuQj0
>>83
この数字が出た直後にマイクロソフトによる買収が決定。
https://us.kabutan.jp/news/n202211080057
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:24:48.27ID:ZY4XT2fM0
野球もサッカーもゲームも遊んでるだけだろ
「ゲームが強い=格好良い」とか小学生で脳みそ止まってんのか?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-kkcc)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:27:31.37ID:Hh+tRTWE0
>>79
バーチャが消えて路頭に迷うような専業タレントって誰だよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:47:29.47ID:MimZ4/ZV0
他のプロスポーツでもそうなんだけど
情報があふれ、勝ち方や在り方が広く浸透したせいで
アマチュアでだらだら楽しむ人と人生賭けてるプロがあまりに断絶してる
上を目指すなら音楽家志望レベルで人生を修行に費やさないといけないし
動画サイトと部屋に篭って一般社会からも孤立してる
誰の夢も肩に載ってない

で、ニワカや観客席だけの人たちがプロの人生に共感できないんで発展が無い
支持も強くなりようが無い
格ゲーのゲーセン文化あがりだけが唯一プロっぽいのは
上でいう音楽家ではなく将棋の棋士寄りだから
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74e-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:59:36.77ID:d18ArZ5p0
新しいビッグタイトルの予定がしばらくないから苦しいな

APEXはオワコン化してVALOが上がってきて現状これだけ
なのにVALOはリーグ化で締め出しがはじまったし
去年までみたいに誰にでもチャンスがあるゲームではなくなった
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-TwI4)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:08:18.94ID:W63bjI3y0
>>88
非リアルタイム世代が勝手な妄想してるだけだろ
バーチャなんて金かかるゲーム本業が無いとやれるもんじゃなかったし
鉄人6人は本業持っててバーチャで食うとか言って辞めた奴なんていないしな
大体全国行脚とかあっても謝礼程度の金しか出ないだろ
ブンブン丸なんか上手い事鳶からファミ通編集者というデスクワークに行ったし
羽田もファミ通からセガに行ったし
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-i7zg)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:30:51.51ID:CM38GLIEM
>>1
早く死ねよゴミ野郎

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=459227641
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=113127933
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=307285653
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=925654884
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=247154641
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=948229121
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=141534218
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=239443392
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=146066968
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況