冗談抜きで1年以上遊べるゲーム [208586114]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
steamのインディーゲーがかなり優秀 上記以外だと
Timberbornは割と地味だが整備してるとうっかり1日潰す
space havenは宇宙船デザインしてると何日かはすっ飛ぶ
年末はタダで貰ったデスストDC版でひたすらジップライン立ててる
ビルダーズ2
プレイ時間500超えてて我ながら引いた
スレタイに言う「1年以上遊べる」って具体的にどのくらいの頻度・時間でプレイするものなの?
昔の名作2DSTGだな。何十年も前のゲームもたまに遊びたくなる
FF14かドラクエ10やりたいんだけど
今から新規で始めるのってあり?
スプラトゥーンだな
大体100時間でゲーム飽きるのにスプラトゥーンだけはかなりやってる
RimWorld
リムワールドだろ
1600時間超えた
スカイリム、オブリビオン
Fallout3と4
シムズ、マウント&ブレイド
MOD入れるゲームは余裕で一年(ゲーム内時間で)プレイ可能
LOL>>タルコフ>リムワールド、マイクラ、テラリア系>fps>モンハン>mmo>ディアブロ系>その他有象無象
https://youtu.be/UlWESnAhO0Y ドラゴンズクラウン
無限にある塔をどこまで登れるかというゲーム
>>354 シムズも好きだけどマウント&ブレイドも最高のゲーム
ロドック狙撃兵100人集めて敵軍をハチの巣にするのが面白かった
>>258 浅すぎて笑える
インディー好きじゃなく安ゲーム好きの間違いだろ
インディーゲーならスタデュはかなりおすすめだけどな
スレタイには反するけど細かいとこ凝ってる
>>258 スレの人の意見だけを参考に買ったんだなってイメージ
>>366 去年スターデューバレーを1000時間弱遊んだー
ゲームで農家をやるのが好きだなぁ
野菜の種類がもっとたくさんあると良かったなと思うw
>>368 スタデュー飽きない?
英語で何言ってるかわからんしやめたわ
似たのがやりたいならドラゴノーカってのがおすすめ
>>368 もっとノルマ課して欲しかったなシーズンで苺100みたいな
ずっと豚のウンコ拾ってたわ
>>369 もうさすがに飽きちゃったけどすごい楽しかった
去年steamで買ったスタバレは日本語対応だったよ
ドラゴノーカggってみたけど見た目がそっくりだw
スタバレやって2Dの良さに目覚めてしまった
いいなーこれwありがと
>>370 やっぱトリュフと古代のフルーツばっかりになっちゃうよねw
>>258 ただの話題ゲームリスト
何を評価しろと
>>253 よし、トロピコ終わったら手を出してみるわ
>>378 最初はMOD無しをお勧めするよ
1回クリアしてから少しずつMODを足して行くスタイルじゃないと勿体ない
明日フリープレイに来るFallout76…
おすすめだぞ
リムワールドはナントカ5000的な名前の(名前忘れた)AI賢くするMODが消えちゃったのが残念
プレイした人の感想見ると入れたくてしゃーない
リムワは延々と襲撃撃退してて一度も宇宙船で脱出してない
別の危機になったらロードして襲撃になるようやってる
三国志13PK+VANツール
無限にシナリオ作って遊んでる
オバロ軍団で呂布と戦ってる
リムワールドは最初を乗り越えれば消化ゲームになるからな
飽きも早い
リムワールド、意味わからんのやがみんな理解しとるんか
まず、ペットの動物が勝手に出ていって死ぬのだが…
コマンドがわけわからんすぎるわ
リムワールドやるならゾーン指定を理解できないとクソゲーや
農業ゾーンや廃棄物ゾーンを割り当てるみたいに人や家畜の活動エリアを設定しないと
野生の生き物にすぐ殺される
リムワの動物は仕様変わって面倒になったな
襲撃者にぶつけて戦う戦術をやりすぎた
死体だらけになること除けば重火器無力化できてクソ強かったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています