X



中央大学「来年から八王子捨てて千代田区にキャンパス作るんだが偏差値と倍率が2.5倍になってて吹いた、どんだけ田舎が嫌いなんだよ」 [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76db-uSHc)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:12:55.10ID:QkOqnUUU0
>>576
別の人と勘違いしてないのか?
東京での都心の定義は都心3区が一般的、それと知った上で別の定義を語るなら広義、狭義と示すのは当然(そう書かないと都心は3区だろとツッコミがくる)

東京住みだと山手線の内外、環七の内外とかはよく使う区分。どこを田舎のラインにするかは人によるけどさ

で、>574 にも答えてあげなよ。君の理屈だと中野板橋も都心なんだよね
論理的な反論を楽しみにしてる
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad4-a7Nr)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:24.79ID:CLE2gqKC0
>>572
理系は研究実績見られるし
中央理系はかなり弱い
理系実績は国が研究資金出すから実績判断してる
取得特許数や産学連携数、論文数などを評価されて支給される金額が変わる
医学部持ってるところが強い
つか中央理系の奴なんて学会で見たことすらないかも
偏差値低くても日大とか近大はわりと見るから研究型大学と就職予備校理系の差だと思う

科研費ランキング
10位:○慶應義塾大学(3,660.4)医あり
12位:○早稲田大学(2,982.9)
21位:○立命館大学(1,342.0)
25位:○順天堂大学(1,155.2) 医あり
26位:○東京理科大学(1,148.4)
32位:○日本大学(1,034.7)医あり
42位:○近畿大学(876.5)医あり
44位:○同志社大学(795.0)
45位:○東海大学(775.7)医あり
46位:○明治大学(735.3)
57位:○関西大学(594.2)
60位:○北里大学(571.0)医あり
63位:○立教大学(549.0)
64位:○中央大学(543.3)
66位:○関西学院大学(536.2)
69位:○自治医科大学(492.8)医あり
73位:○昭和大学(457.3)医あり
76位:○福岡大学(446.4)医あり
82位:○法政大学(419.3)
84位:○上智大学(405.9)
85位:○京都産業大学(400.9)
86位:○東京慈恵会医科大学(385.8)医あり
87位:○帝京大学(377.4)医あり
89位:○関西医科大学(374.5)医あり
90位:○藤田医科大学(368.7)医あり
91位:○東京女子医科大学(367.9)医あり
93位:○東邦大学(353.0)医あり
95位:○東京医科大学(347.4)医あり
98位:○中部大学(337.4)
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a309-Uiat)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:24:20.64ID:ZT9G3qt00
八王子の大学通ってたけど、夏の終わりはひぐらしの鳴き声がとても風情あって良かったよ
大学寮だけどね
0581ソクラテス (ワッチョイW 33a2-OJ0o)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:57:58.36ID:Rtn3cLQD0
中央の席なんて腐るほどあるからホントどうでもいい
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-TwI4)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:06:52.01ID:3aL3jnVz0
中央大学は日野市と多摩市のエリアやぞ
八王子市扱いなのはバグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況