X



トヨタ「EVは必ず失敗する。なぜ日本はそれをわからないのか。このままだと日本を出ていくことになる」 [417832564]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac1-HuLi)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:30:47.48ID:jo0QVp+30●?2BP(3000)

トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ

 衝撃的な事実ではあるが、このままいけば、おそらくトヨタは日本を出て行く。それは筆者の妄想ではない。
21年の春の時点で、既に筆者はトヨタの役員のひとりから直接そういう話を聞いている。日本政府が35年に本当に内燃機関の全面禁止を進めるのであれば、トヨタは日本を出て行かなくては生き残れない。

 トヨタがいなくなった後で、オールBEV化でもオール太陽光でも、できるのならば好きにやってくれと。そんなギャンブルに全世界36万人のトヨタ社員の命運は賭けられないので、トヨタは出て行くしかない。
その準備には10年は必要だ。とすれば25年には判断を下さなければ間に合わない。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/01/news013_3.html
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4b-wgkC)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:43.18ID:WyEKn9Ltd
>>838
ホリエモン×ひろゆきが憂う、自動車メーカーの未来 「日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きる」
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20171102_94074/?white=off

ひろ「家電メーカーが自動車を!?」って思うかもしれないですけど、EVってモーターで動かしているわけで、ダイソンみたいなモーター技術を持っている会社は参入するのが容易なんですよね。



英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
https://36kr.jp/29665/
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-thYp)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:59:44.03ID:vDM7a8qU0
全世界ですぐにEV化する訳じゃないんだからガソリン車を残しても全然問題ない
欧米や中国市場の変化に対応できずEV車で遅れを取ってるのが問題なんだよ
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 3e44-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:01.61ID:QgeNs2/K0NEWYEAR
欧米はここ数年の異常気象で環境問題を最重視してるからガソ車を目の敵にしてる


売国ヨタはインフラの進んでないアフリカ中東に行ってテロリストご用達車屋になればいいw
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 4edc-+tEK)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:22.97ID:iZEudr/v0NEWYEAR
>>845
もう安くはない
「高くて高性能」になってしまった
中国メーカーはブランド力無いし売れないと思う
日本で売れるのはテスラくらいだと思う
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 4e97-0kHD)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:29.36ID:nVBKZMmQ0NEWYEAR
トヨタ「世界企業時価総額ランキングTOP50に日本企業で"ただ1社"ランクインしました」

バカ「やっぱ世襲はクソだな!日本から出ていけ!」

ド低脳のクソバカで日本に不要なのはお前だよ😅
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 67c5-zOjd)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:36.23ID:AmT4xF2q0NEWYEAR
>>838
破滅願望やろ
何故か自分には関係ないと思ってる
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W a356-EW0/)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:40.61ID:pLn1YnOz0NEWYEAR
>>833
そ、そんなー
コストカッターのプロがゴーンだったし
あんな容赦ないクビ切りなんて
当時の日本人経営者にできるわけねーよ
まだ社員は家族みたいな思想が残っていたし
山一證券の社長は涙した
そんな中ゴーンはそんな思想は関係なく
普通に容赦なくクビ切ったり
車種も減らした
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W f6ef-GxDG)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:49.01ID:wI0oQ14K0NEWYEAR
ケンモメンがEV推し?
スレタイ読んでこいよ
推してるのは日本政府なんだが?
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 5ea4-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:00:54.99ID:bRTJrDwB0NEWYEAR
大体、環境環境うるさいんなら馬にでも乗ってろよな
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-jV0B)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:01.06ID:uF1v1Kw5a
現状のままだと普及できんわ
マンションの機械式駐車場とか外に出して充電器の空き待ちとか面倒過ぎる
電動アシスト自転車のバッテリーみたいに
車から外して屋内に持ち込み充電したのを差し込むような形式が出来上がってはじめて普及できる
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H06-vzJG)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:51.87ID:lZC4/3axH
>>851
EVって10年以上前に日本中の企業(中小含む)が参入狙って開発したけど採算合わないから撤退してるんだよ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9adf-KLSd)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:01:54.02ID:PVTwkPgx0
うんこ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-V5Cf)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:02:46.84ID:TOj7K72C0
>>789
・EVの価格競争力は電池の調達力で決まる
・一番強いのはBYD(電池を原価提供でも競争できる)
・株価に兆候が出てるけどテスラはコケる
・BYDは補助金切れの対策として海外進出を急いでいる
 ただしEVそのものが不便なので多分コケる
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:02:49.40ID:QgeNs2/K0
朝鮮カルトは血統世襲重視だから
反日アキヲをネトウヨが必死に庇うわけだ
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-C7gI)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:02:58.97ID:Nf1Cwl7I0
>>4
ハイ論破🧠
https://youtu.be/Zb8r0O3tpSQ
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ef-GxDG)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:03.31ID:wI0oQ14K0
>>857
あれしかないんだからな
人斬りに外人使うのは常套手段だぞ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9708-+4eK)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:33.57ID:7EHmGlx/0
天下のトヨタ様が逆張りクソ野郎だったとはショック
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97da-h8NJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:03:42.42ID:9EL7EGjc0
豊田社長は「EVは失敗する」なんて言ってない

その欧米のCO2削減の実績()な
1にあるソースの画像
https://pbs.twimg.com/media/FlbVhtJaEAAmvBr.jpg
日本20%削減
米国+9%増
ドイツ+3%増
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:04:20.62ID:/pyN7dyS0
古い車を直して乗るキューバみたいになっていくかもしれんな
それかアジアのようなスクーター大国
まあガソリン車を無くすのは簡単だけどな
ガソリン税をリッター1000円とかバカみたいに上げれば誰も乗らなくなる
ガススタンドも無くなっていくので富裕層もまともに乗れなくなる
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-/MUX)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:04:47.82ID:sPo1rWZxa
クリーンディーゼルみたいにやっぱやめたにはならないかな
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-OJ0o)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:04:52.70ID:cg+6KiYnp
中国じゃEVメーカーのBYDが日本の自動車会社全部抜いて今年シェアNo.1取ったじゃん
中国で日本の自動車会社全社売上落としてきてるし
もう終わりよ日本の自動車会社は
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ef-GxDG)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:05:04.69ID:wI0oQ14K0
なんだ 日本を諦めるのもガセか
そんなことできるわけないもんな
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-jV0B)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:05:15.62ID:Ts4zvvqva
普及するなら敷地内駐車場で充電できる田舎から
GSの数も減ってるからそれは進むと思う
日本の都市部は半世紀以上かかるわ
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ef-GxDG)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:05:52.62ID:wI0oQ14K0
>>885
だからゴーンには感謝するべき
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:06:12.13ID:fQ7M+ioE0
株主としては、株価が上がるなら何でもやってちょ
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-+tEK)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:07:28.20ID:iZEudr/v0
小型バイクは嫌でもEVになると思うよ
もう環境規制が厳しすぎて適応エンジン開発する体力もないしマフラーの触媒も高すぎるし
それに小型バイクなら充電切れでガス欠しても手押しでなんとかなるしな
出川は良い広告塔だわ
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-P2hd)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:07:32.55ID:+TdC7tmK0
日本は別にガソリンでいいだろうよ
問題は海外が本当にそんなに早くEVに向かって行くかよ
それ次第だな
向かって行ったららトヨタは死亡
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fa-ExHF)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:07:55.74ID:9r61M6Sm0
>>815
そんなんとっくに核融合実用化されて電気代ほぼタダになってるだろう
頭悪すぎねえ?
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-jV0B)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:02.26ID:obtOzWeEa
>>892
スクーター程度なら外したバッテリーを屋内で充電できるからすぐよ
四輪でもそれができるようにならんと都市部での普及は無理
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aca-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:08.19ID:YlBMQ6Yv0
どっちもやりゃいいじゃん
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-zOjd)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:18.51ID:AmT4xF2q0
>>884
海外といってもいろいろな海外があるからな
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-BiYn)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:08:37.31ID:VZL3oNXMa
電気自動車やらないなら世界でボロ負けするからな
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97da-h8NJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:08.40ID:9EL7EGjc0
>>899
50ccや150ccってヤクルト1本分、小さい缶コーヒー1本分のちっさなエンジン
そのちっさなエンジンにまで過剰な環境性能求める欧米ってキチガイだろ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c74d-kh+O)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:26.47ID:4yJME0lS0
>>894
会社が存続出来て、喜んでいる人も多いからな
どっちの考え方もある
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:38.86ID:nKjR70Jk0
EVが普及しないほうにトヨタ連結従業員数36万人と下請け数十万人を「ベットする(賭ける)」
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-P2hd)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:09:57.98ID:+TdC7tmK0
よく馬鹿ウヨが中国のEVのアクシデントと嬉しそうに晒してるけどトライアンドエラーで知らないなら笑ってる場合ではないんだけどな
失敗増えればそれだけ完成していくんだよ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 034a-peqZ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:10:52.33ID:nKjR70Jk0
EVは普及するんだから諦メロンwww
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-jV0B)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:11:32.30ID:HdydM6t4a
>>911
日産のe-POWERが正解だと思う
充電専用の高効率エンジンができて燃費伸びたらいいんだけどな
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-OJ0o)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:11:36.05ID:Bkw7DfUgp
豊田あき○はEV大っ嫌いって言ってたな ガソリンでブンブンふかすのが好きだと
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a95-TwI4)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:11:56.48ID:5I4zxdV60
>>880
それ、日本の人口減少の貧困化のせい
クルマの販売台数自体が、日本で急激に減少してる
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-BwBm)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:12:16.57ID:Van0Harb0
>>917
EVで爆発とか言ってたら高圧水素は一体どうなっちゃうの
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ed1-u488)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:12:23.49ID:9EL7EGjc0
>>902
>>896
アベノミクスの成長戦略が原発推進w

前政権が推進していた再エネは冷遇した
その結果、国産のソーラーパネルは壊滅した

世界中で普及して逆張りが無理だと
決定的になった今頃になって再エネ推進に方針転換
アベノミクスの成果で国産のパネルは今は無く
中国のソーラーパネルを買う羽目に
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 079d-c9z+)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:12:29.01ID:tZfbgyR00
カルロス・ゴーンはEVに力を入れようとしてたけど、追放したからあれで日産は終わったと思う
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-+tEK)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:13:41.03ID:iZEudr/v0
環境環境言うならもう路面電車で良いんじゃないか
自家用車なんてEVでも何でも地球に負荷かかるんだよ
あれだけの電池作るのにどれだけの希少資源使って
廃棄にどれだけ負担かかると思うんだよ
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b0d-P2hd)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:03.38ID:+TdC7tmK0
>>927
それでスマートシティなんてやったら
それこそ車なんてほとんど売れなくなるな
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-buCV)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:10.58ID:B1XEWXUC0
スレタイのわざとらしい発言ではなくて
現実にはこれだからすぐに日本から出ていくわけでは無い

豊田社長
私が辛いなと思ったのは報道は対立構造でものを言うんですよ。BEV対ハイブリッド車とか。ところがトヨタはグローバルかつ完全フルラインナップです
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM06-6mgg)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:17.30ID:cRGyy9XPM
バカスギ
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b673-TwI4)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:24.83ID:2PSq0HTQ0
>>715
ハイブリッドは回生エネルギーを利用することで高効率にはなってる
しかしエネルギー源は内燃機関で得ているからな
化石燃料がないと1mも動かない
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-0djt)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:14:40.58ID:6wn+NPdp0
トヨタの一番の癌があの社長だからなぁ
周りもイエスマンばっかで固めてるから本当に化石みたいなトップのまま凋落しそうだな
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-gDeq)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:15:07.46ID:US8rzxHSa
>>933
今時点100万円代で買えるEVを量産開始できてる国産メーカーは日産だけだし
日産に国産EVの将来を託すしかない
いちはやくEV開発に積極投資したのがカルロスゴーンという皮肉はあるけどね
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-rD4A)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:15:17.22ID:7eOEjPks0
日産はゴーン騒動とそのときの西川が印象悪すぎる
それだけで乗りたくないなって気持ちになるわ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-OJ0o)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:15:20.64ID:RQYestDVp
>>939
日本に引きこもってガソリン車作りまくって環境汚染したいんだろう
排ガスで日本を汚すつもりか
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-hgh2)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:15:31.27ID:AwMvP1LVr
円安政策ってトヨタの為だからな
そのせいで一般国民は貧しい生活になってるわけで

出ていっていいよ
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-/EFQ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:16:06.83ID:/pyN7dyS0
そもそも今の自動車の形態が時代にそぐわない物となってる
人一人移動するのに1.5トンの鉄塊がどうして必要なんです?
そのエネルギーがどれだけ膨大か気づいていらっしゃらない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況