X



あのさ音楽の「ベース」の音って、聞こえなくない?普通分かるの?俺だけ聞こえないの?ギターとドラムとボーカルしか聞こえんぞ?? [986298537]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faf1-+veK)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:43:01.18ID:cXfQNKFv0?2BP(1000)

フェンダーより【火】【地】【風】【水】 の要素を指す“エレメント”の美からインスパイアされた『MADE IN JAPAN ELEMENTAL シリーズ』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000394.000021878.html

ベースソロでやっと分かる
他の楽器が鳴ってるとベースの音分からん
俺だけなんか?
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-fiXZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:34:53.52ID:+9cbta7s0
>>32
すまんよく聞こえない
ベースの音自体がわかってないかも
最初の方のパートの各小節の頭のダダっていうのがそれ?
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-30I6)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:46:40.14ID:0lg2j6po0
鋼鉄ジーグのED聴いて分からんかったらマジ耳鼻科池
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:47:41.41ID:OFfgryLY0
ああいうのって裏でミキシングしてるおっさんの匙加減なの?
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4d-Jx8s)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:48:34.82ID:YVfVQ8W20
ジャミロクワイ聞けばすぐわかるじゃん
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e87-Mwjt)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:48:34.86ID:wckomAul0
EQのベース切って違和感なく聴こえるならそれで良いんじゃない?
耳が迫力求めてんならベースは必要
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e89-fiXZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:51:18.29ID:+9cbta7s0
>>115
完全にベース聞こえない
けどスカスカ感はない
これバスドラと完全に合わせてルート弾いてるから?
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb4d-Jx8s)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:51:43.80ID:YVfVQ8W20
スマホのスピーカーで聞いてるからわからんてオチ?
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-m/Cz)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:52:11.32ID:OUxnzHIEr
ででででどどどどででででって感じでなってるなw

https://i.imgur.com/5jqzYT5.mp4
0868悪意という名の街 (ワッチョイW 27d2-5EGB)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:10:58.93ID:cwEkHEiQ0?2BP(1000)

ギターウルフのライブに行け
嫌ってほどベース音を腹で感じるぞ
https://youtu.be/LPS6jDftiUc
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-+Z3v)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:16:05.98ID:kfB0mZCkp
自分で曲作って録音してみればベースがいかに重要かわかる
びっくりするくらい急激にクオリティー増すぞ
料理のダシみたいなもん
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-7g7l)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:17:00.05ID:VWoMkHq4a
>>858
せやで
酷いとこだと全く同じ曲でもCDの発売時期によって差があるからな
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Q2v3)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:20:18.92ID:T4fnniBna
曲にもよる。
あと、ベース無しロック演奏動画とかあるから
聞いて見たら良いよ。

チャカチャカしてるから(笑)
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-XDLK)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:25:48.17ID:/RtBBr/KH
ラルクとか
うるさすぎだろ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7fd-s9Jg)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:48:50.88ID:AgAmgBy40
ナイアシン聴けばいい
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-xz34)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:02:18.97ID:TNsaH8Kkr
コルトレーンのライブ聴いてるがベース全然聴こえてこねー

…と思ったらベースが休む演奏でした。あの人吹きまくりすぎてピアノとベースが脱落してドラムしかついてこなくなる録音を偶にする
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iGyV)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:15:26.20ID:RrmP5kO3a
和音進行に囚われ過ぎて低音部が硬直化してるんでない
音楽のあり方についていろいろと考えるのだけど
もう自由な形式の音楽って現代人には受け入れられないのかな
かくいう自分も金太郎飴でジャンクフードみたいな音楽を聴いて気分転換することが多いけど
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-nr3t)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:18:52.12ID:T4EiysQ50
確かに
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-7UQc)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:26:54.23ID:jo/0X4Nm0
いくつかMetallicaのJustice for allアルバム挙がってるけど
あのアルバムは新入りベーシストいじめでベース聴こえなくしたのは有名だからな

ベース聴こえるバージョン
Metallica - "...And Justice For Jason" Full Album
AJFA with enhanced Bassline
https://youtu.be/6kqTcLwUYj8

00:00 Jasoned
06:41 And Justice for Jason
16:34 Eye of the Jason
23:15 JasOne
30:44 The Shortest Jason
37:33 Harvester of Jason
43:27 The Frayed Ends of Jason
51:12 To Live is to Jason
1:01:01 Jason's Eve
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-Rbm4)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:33:01.82ID:okZvtKmn0
確かに(´・ω・`)
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-vqEf)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:41:59.10ID:EubqSdKb0
>>893
俺もこれ好き
And Justice For Jasonてタイトルは皮肉が効いてていいよな
ジャスティスはベースの音がちゃんと入ってたら音楽史上最高の一枚になってた
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-pD8X)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:46:17.63ID:7/kwS/bEa
日本の住宅事情では低音ガンガン音量出せるのは
ド田舎の一軒家か市街地なら煩い工場の隣くらいじゃないと無理だな
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f305-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:47:24.67ID:O4/L7PJu0
ライブで初めてわかるベースの音の気持ちよさ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-gM6b)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:47:43.96ID:XxZwfS+Y0
え?メッチャ聞こえるだろ。
どんだけ安もんのスピーカ使ってるねん。
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f305-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:49:40.18ID:O4/L7PJu0
メタルと言えば昔メンバー全員が黒人だったリヴィングカラーっておったじゃん

ハードなメタルのナンバーでもベースがゴリゴリのファンクで聞いていてめっちゃ気持ちよかったな
さすが黒人と思ったわ
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:49:59.59ID:hQVYc+QD0
分からなくてもいいよ

音楽を分析じゃなく楽しんでるってことだもん
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-pD8X)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:50:07.99ID:7/kwS/bEa
>>903
お腹に来る様な低音は家では出せないもんね
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Izvc)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:50:27.04ID:CZ7hsgmAd
>>588
アコギは帯域が広くて他の楽器の帯域とぶつかるから仕方ないみたいよ
( ´・∀・`)
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-VRaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:52:18.83ID:T5Z9H6dt0
低音が聞こえづらいのは
視聴環境が良くないのでは
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d5-iGwF)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:56:03.39ID:uMPK8Fhj0
ドリフ大爆笑のテーマはベースが効いてるわ
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-vFbb)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:09:40.09ID:m+5QrpmY0
ギターがうるさいからロックを聴かなくなったわ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:14:29.67ID:OJsxLJRk0
>>274
お前が楽器、バンド経験者じゃない事だけは理解できるわ
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-qjEt)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:21:53.65ID:jokIk2W50
聞こえてくる音を全部言ってみなよ
ドンドンとかギュインギュインとか
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-32uG)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:37:05.45ID:hYp+c1c40
YouTubeで"スピニングトーホールド"の4分割の動画視たらいいと思う
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:42:11.84ID:mM+j78f10
日本のポップスはドラムの方が音デカくてベースの音は控えめにされてる気がする
ロックを名乗ってるバンドは割とベースを前に出してくるけど、それでもギターとかエレキの音に比べると控えめなのが多いような
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:47:09.43ID:mM+j78f10
イエモンは割とベースの音を聞き取りやすいと思う
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93aa-N17X)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:50:40.32ID:6IFseNHJ0
耳の感度次第かな
普段は中高音がホワイトノイズみたいになってて聞こえなかったりするから
あえてイヤーマフや耳栓して中高音をカットすると低音がよく聞こえる場合もある
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 27d2-5oDL)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:00:27.75ID:IESO2jJj0NEWYEAR
ジャスティスのドラムサウンドとプレイがパンテラに与えた影響は計り知れないな。
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-3vRJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:41.16ID:pcBWOhCYd
別にベースはシンセで打ち込みでよくね?
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-BXcI)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:06.14ID:NI5eFmHyp
>>933
全部打ち込みでええやん
歌も加工したベストを口パクで
パフォーマンスだけは人間がやらんと盛り上がりに欠けるだろうから
ほぼ全員エアプレイでOK
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ba-RSN+)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:58.77ID:sjy+iNzl0
>>933
それいうなら全部初音ミクでええな
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:26.89ID:OJsxLJRk0
ここ聴き専しかおらんの?
ベースなんて聴こえない厨って確実に楽器経験もバンド経験もない素人が多数派なのを良い事に無知を晒してるだけにしか見えないんだけど
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:37:13.42ID:z7ZYw+q50
>>851
それはPAかギターが悪いw
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:38:13.52ID:z7ZYw+q50
>>858
うん
ライブのPAもそう
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:40:17.11ID:z7ZYw+q50
>>940
打ち込みはバンド経験ないヤツが作るとドラムが壊滅して四つ打ちばっかになるからダメ
ボカロ曲は山ほどあるから良曲も多いけどね
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:47:02.08ID:OJsxLJRk0
>>944
バンド経験あってもギターばかり注力してる奴が作るとメタルでもベースとドラムの音が軽いってのはYouTubeでよく見かける、特に日本人がやってるやつとか
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:12.50ID:OJsxLJRk0
>>945
あれ聴こえん奴がいたら完全に主旋律にしか耳が行かないタイプでしょ
そもそも笑点の観客も表拍で手拍子するから主旋律しか耳入ってないけど
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:51:01.35ID:z7ZYw+q50
>>946
ドラム触った事無かったり、ボーカルが作るとそうなるかもな
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:54:46.61ID:z7ZYw+q50
>>946
奥田民生がカンタンカタビレで、とりあえずベースラインから取ろうかってベース入れた後にドラム入れてみて、いややっぱりドラムから入れようってやってた
カバーにしてもやっぱドラムから入る方が肉付けしやすいんだろうな
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:56:47.90ID:GeypzZvO0
それ聴いてる音響機器がわるいだけだから
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-1sfo)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:24.36ID:ktP5Gciz0
ポールマッカートニーみたいなメロディアスなベースなら良いんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況