X



あのさ音楽の「ベース」の音って、聞こえなくない?普通分かるの?俺だけ聞こえないの?ギターとドラムとボーカルしか聞こえんぞ?? [986298537]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faf1-+veK)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:43:01.18ID:cXfQNKFv0?2BP(1000)

フェンダーより【火】【地】【風】【水】 の要素を指す“エレメント”の美からインスパイアされた『MADE IN JAPAN ELEMENTAL シリーズ』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000394.000021878.html

ベースソロでやっと分かる
他の楽器が鳴ってるとベースの音分からん
俺だけなんか?
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-pD8X)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:46:17.63ID:7/kwS/bEa
日本の住宅事情では低音ガンガン音量出せるのは
ド田舎の一軒家か市街地なら煩い工場の隣くらいじゃないと無理だな
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f305-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:47:24.67ID:O4/L7PJu0
ライブで初めてわかるベースの音の気持ちよさ
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-gM6b)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:47:43.96ID:XxZwfS+Y0
え?メッチャ聞こえるだろ。
どんだけ安もんのスピーカ使ってるねん。
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f305-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:49:40.18ID:O4/L7PJu0
メタルと言えば昔メンバー全員が黒人だったリヴィングカラーっておったじゃん

ハードなメタルのナンバーでもベースがゴリゴリのファンクで聞いていてめっちゃ気持ちよかったな
さすが黒人と思ったわ
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:49:59.59ID:hQVYc+QD0
分からなくてもいいよ

音楽を分析じゃなく楽しんでるってことだもん
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-pD8X)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:50:07.99ID:7/kwS/bEa
>>903
お腹に来る様な低音は家では出せないもんね
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Izvc)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:50:27.04ID:CZ7hsgmAd
>>588
アコギは帯域が広くて他の楽器の帯域とぶつかるから仕方ないみたいよ
( ´・∀・`)
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-VRaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:52:18.83ID:T5Z9H6dt0
低音が聞こえづらいのは
視聴環境が良くないのでは
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d5-iGwF)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:56:03.39ID:uMPK8Fhj0
ドリフ大爆笑のテーマはベースが効いてるわ
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-vFbb)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:09:40.09ID:m+5QrpmY0
ギターがうるさいからロックを聴かなくなったわ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:14:29.67ID:OJsxLJRk0
>>274
お前が楽器、バンド経験者じゃない事だけは理解できるわ
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-qjEt)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:21:53.65ID:jokIk2W50
聞こえてくる音を全部言ってみなよ
ドンドンとかギュインギュインとか
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a387-32uG)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:37:05.45ID:hYp+c1c40
YouTubeで"スピニングトーホールド"の4分割の動画視たらいいと思う
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:42:11.84ID:mM+j78f10
日本のポップスはドラムの方が音デカくてベースの音は控えめにされてる気がする
ロックを名乗ってるバンドは割とベースを前に出してくるけど、それでもギターとかエレキの音に比べると控えめなのが多いような
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a322-DGjz)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:47:09.43ID:mM+j78f10
イエモンは割とベースの音を聞き取りやすいと思う
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93aa-N17X)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:50:40.32ID:6IFseNHJ0
耳の感度次第かな
普段は中高音がホワイトノイズみたいになってて聞こえなかったりするから
あえてイヤーマフや耳栓して中高音をカットすると低音がよく聞こえる場合もある
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 27d2-5oDL)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:00:27.75ID:IESO2jJj0NEWYEAR
ジャスティスのドラムサウンドとプレイがパンテラに与えた影響は計り知れないな。
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-3vRJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:31:41.16ID:pcBWOhCYd
別にベースはシンセで打ち込みでよくね?
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-BXcI)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:32:06.14ID:NI5eFmHyp
>>933
全部打ち込みでええやん
歌も加工したベストを口パクで
パフォーマンスだけは人間がやらんと盛り上がりに欠けるだろうから
ほぼ全員エアプレイでOK
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ba-RSN+)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:58.77ID:sjy+iNzl0
>>933
それいうなら全部初音ミクでええな
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:35:26.89ID:OJsxLJRk0
ここ聴き専しかおらんの?
ベースなんて聴こえない厨って確実に楽器経験もバンド経験もない素人が多数派なのを良い事に無知を晒してるだけにしか見えないんだけど
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:37:13.42ID:z7ZYw+q50
>>851
それはPAかギターが悪いw
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:38:13.52ID:z7ZYw+q50
>>858
うん
ライブのPAもそう
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:40:17.11ID:z7ZYw+q50
>>940
打ち込みはバンド経験ないヤツが作るとドラムが壊滅して四つ打ちばっかになるからダメ
ボカロ曲は山ほどあるから良曲も多いけどね
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:47:02.08ID:OJsxLJRk0
>>944
バンド経験あってもギターばかり注力してる奴が作るとメタルでもベースとドラムの音が軽いってのはYouTubeでよく見かける、特に日本人がやってるやつとか
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:12.50ID:OJsxLJRk0
>>945
あれ聴こえん奴がいたら完全に主旋律にしか耳が行かないタイプでしょ
そもそも笑点の観客も表拍で手拍子するから主旋律しか耳入ってないけど
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:51:01.35ID:z7ZYw+q50
>>946
ドラム触った事無かったり、ボーカルが作るとそうなるかもな
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:54:46.61ID:z7ZYw+q50
>>946
奥田民生がカンタンカタビレで、とりあえずベースラインから取ろうかってベース入れた後にドラム入れてみて、いややっぱりドラムから入れようってやってた
カバーにしてもやっぱドラムから入る方が肉付けしやすいんだろうな
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:56:47.90ID:GeypzZvO0
それ聴いてる音響機器がわるいだけだから
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-1sfo)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:59:24.36ID:ktP5Gciz0
ポールマッカートニーみたいなメロディアスなベースなら良いんだけど
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-EhOH)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:02:44.15ID:MP38rPQc0
>>949
カンタンカンタビレおもろいよね。リズム→メロディー→ミックス音量調整なのは基本だからな。
ドラム→ベース→リズムギター→その他メロディ→ボーカルの順
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/03(火) 11:02:49.48ID:slsV3F6Z0
ポール・マッカートニーやピーター・セテラみたいな歌って踊れるベーシストって絶滅したわな
スティングとMr.Misterのリチャード・ペイジで最後か
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:12:17.67ID:OJsxLJRk0
>>948
触る以前にベースやドラムの音色やリズムやフィルのパターンをある程度勉強してないと軽くなる
特にYouTubeで投稿してる日本人アマチュアギタリストの動画を見てると演奏は良いのにバックの打ち込みが惜しいなってのが凄く多い
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa4a-/MUX)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:39:16.55ID:f7g0wSCG0
ベース音あんま聞こえてなくても無かったら物足りない感凄いぞ
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-6rRV)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:40:25.87ID:n6fW//Ipd
ベースいらないよな
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:45:02.13ID:z7ZYw+q50
>>955
ベースは一応メロディラインみたいな感じで頭の中で思い浮かべられるけど、ドラムはそれ無理じゃね?
音とか以前の問題で
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d774-w9Ed)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:45:54.64ID:ARKzVvdt0
キーボードの方が分からなくないか?
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:47:17.32ID:z7ZYw+q50
>>952
ジュデマリのTAKUYAは自分で作った曲はまず自分のギター入れてるっぽいよな
ベースがリフ担ってるしw
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:50:35.05ID:OJsxLJRk0
>>960
ベースはメロディ楽器というよりリズム楽器であるということも頭に入れた方がいいよ
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbb-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:52:59.92ID:0/0vL9+7x
ギターの音とごっちゃになってるんだよ
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 9a56-AJOt)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:40.84ID:hOSmUuul0NEWYEAR
FOBのDance Danceで学んどけ
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Q2v3)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:01:11.60ID:T4fnniBna
>>935
やっぱり消されてるのか(笑)
ライブと違い過ぎだからなぁ。
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-rtWW)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:15.25ID:OJsxLJRk0
>>965
頼むから音楽経験のない奴が偉そうに聴こえないとかほざくのやめてくれない?恥ずかしいから
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-HW1p)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:16:28.86ID:62tF+92R0
バスドラに音階が現れるMIX
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:03.24ID:z7ZYw+q50
>>964
もちろん
でも、それなりのラインは作れると言いたかっただけだよ
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-RZLZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:51:21.54ID:FOpZ1MkS0
ドラムがいないバンドはいるけどベーシストがメンバーにいないバンドはいないな
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-RZLZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:53:34.06ID:FOpZ1MkS0
ベースないとFFの楽曲は割とスカスカになるな
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Q2v3)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:53:54.62ID:T4fnniBna
>>970
ロックなら無いのはありえないからなぁ(笑)
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-wgtY)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:57:59.33ID:Set6d84ka
>>387
これが答えだろ笑

バスドラのがよほど要らねえのにベース消すのかよ笑
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-lB8r)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:08:35.79ID:kLC0oSgTp
ベースはなんでヤリチンが多いんだ?
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a97-PcY9)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:16:15.46ID:7VoeHgh30
>>972
ドラムとギターの2人組とかいっぱいいるじゃん
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-7h+Q)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:20:29.57ID:URVVffStM
ベースが主役🥺

https://youtu.be/14bEOg7si0A
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:31:37.81ID:z7ZYw+q50
>>972
初期のB'zみたいに打ち込みと合わせるか、バンド形式を取ってからのB'zや他のバンドみたいにサポート入れてライブやレコーディングするか
クラムボンはドラムおらんな、ほぼ打ち込み
セカオワもベースとドラムはナカジンの打ち込みかな
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R7yY)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:33:15.22ID:z7ZYw+q50
クラムボンはギターがおらんのだったわ
間違えた
0982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae6-xBm5)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:34:54.04ID:102NDKjQ0
>>972
ラストロックスターズ…
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a97-PcY9)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:40:11.21ID:7VoeHgh30
>>980
ヘルプがいたり打ち込みが入ってたら音的にはいるのと一緒なのでは…
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-2Pu2)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:42:37.90ID:Q0LUoaei0
コードの一部なんだから聞こえてない訳ないだろ
認識できるかどうかは別として
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-n/Zl)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:54:03.50ID:PR+Q4euY0
>>932
ヒットチャートに乗るようなJpopは大きく歪ませたディストーションギター中心の音楽も多いからなぁ
世界的なトレンドとしてはギターの存在感が薄れてる中で日本ではギター人気はいまだ根強い
で、ディストーションギターは複数の音を詰め込んで潰すんだから当然そういう汚い音になる
ロックで綺麗なハーモニーなんて誰も求めてないけど、Jpopも同じ
邦楽というよりジャンルの問題
そこから更にボーカルを目立たせるためにオケの中域を削りまくるからよりまとまって窮屈に聴こえるんだろうな
そしてJpopで好まれるいわゆるドンシャリ的なギラギラした音作りもそう聴こえる要因だと思う
まあ前述の通り邦楽でもメインストリームじゃなければ落ち着いた綺麗なミックスが施された曲なんていくらでもあるんだが
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:58:31.46ID:hCh2JHcH0
ボーカル控え目でベースやリズム隊が上手くてどれもしっかり聞こえるSHAKATAK好き
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6306-V5Cf)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:11:31.35ID:ZyEm/Ez00
ベースはもっと音量上げるべき
ずとまよとか最高
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:38:19.75ID:QQlSABHD0
ベース音聴こえないとか言う奴はもれなく耳コピ不可能
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6306-V5Cf)
垢版 |
2023/01/03(火) 15:44:09.07ID:ZyEm/Ez00
スレに上がってる動画古すぎだろ
これ聞いてベース聞こえないってやつはまずいない
https://youtu.be/M2cckDmNLMI
https://youtu.be/6OC92oxs4gA
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-RZLZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:06:33.17ID:/gDAoUfBd
ドラム、キャッチャー、ゴールキーパー任されたことあるよ
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a97-PcY9)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:07:23.57ID:7VoeHgh30
>>992
カレー好きそう
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-jFtr)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:17:13.20ID:jI39d+y60
BAND-MAID聴けよ
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-7h+Q)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:19:10.91ID:URVVffStM
>>991
一曲目なんてバックバンドがメインみたいなもんじゃん
米津の名前前に出すの変
0997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-7h+Q)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:19:44.30ID:URVVffStM
ああ打ち込み自分でやってんのか
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b67-O++n)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:12.83ID:arYswAq80
聞こえるのは聞こえるだろ
ベースがよく聞こえる曲を聞いてみなさい
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a97-PcY9)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:35.39ID:7VoeHgh30
ちょうど年越し前後あたりにTwitterでバズってた話題だからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況