【安倍悲報】岸田文雄「僕は徳川家康が好き。若い頃、織田信長や豊臣秀吉に虐められたけど天下を取ったから」 [228219983]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
首相「家康好きだった」 苦労に共感、小説通読
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ff86d416771dfe65cf26658bc66912cc2defd8 岸田文雄首相は1日放送のニッポン放送ラジオ番組で、好きな歴史上の人物を問われ「かつては徳川家康がすごく好きだった」と明らかにした。山岡荘八の小説「徳川家康」全26巻を5~6年前に通読したといい「若い頃の家康は織田信長や豊臣秀吉にずいぶんといじめられ、苦労したので共感できた」と説明した。
コイツって普通に、日本人の平均レベル的に「知恵おくれ」だよね
安倍に虐められたから国民に八つ当たりか?
山上思考じゃねえか
苛められた?
信長は強力な同盟関係で生涯裏切ることはなかったし
秀吉も色々言ってナンバー2として待遇してたろ
日和って統一の問題先送りにした優柔不断ぶりから
小早川秀秋だろ
安倍が食い安倍が食いし天下餅
残りをちょっと食べたがる岸田
安倍が改憲がーと手をこまねいていたことをいとたやすくやってのけてるから天下は取れてるだろ
家康は若い頃人質生活たったけど
岸田くんはそういう苦労しとるんか?
昔の政治家は世襲させるにも息子を嫌な上司のところに秘書にやって鍛えたもんだも
自分の手元において甘やかして世襲させるなんて情けない話はない
>>1 自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
織田徳川→幼少期からの関係で娘を信康に嫁がせ三河の親類と呼ばれた
豊臣徳川→直轄領を凌ぐ関東270万石の大大名に封じ死の間際にも秀頼ね後見として何度も頼みますぞと依頼した
徳川→織田家を一大名として特に優遇するでもなく扱い豊臣家はその秀頼を殺害どころか秀頼の子に至るまで抹殺し滅ぼした
クソメガネさぁ
全部、愛知県繋がりか…
そういや、県議会は清和会繋がりより
宏池会繋がりが多かったな…
来年の統一地方選挙…やべー事になるな
https://i.imgur.com/Kniu0uB.jpg >>30 「細川がこね 小泉がつきし 政治改革 坐りしままに 食うは安倍」だと思っていたのだけどね
>>63 織田の圧力で処分したのって水野信元ぐらいだろ
信康と築山殿は家康主導だし
安倍に禅譲の約束を反故にされたの根に持ってんの?
外相時代から増税する気マンマンだったからそりゃ敬遠されるよ
中国で山岡の徳川家康がブームと報じられたのが2009年頃なのに日本の首相が5,6年前に初めて読んだのか
家康には何があろうがついてきてくれる古参の家臣が結構いたが
お前には居るのか?
お前にはなろうの方があってるよ知能的にもな
秀吉には恩しかないし恩を仇で返したドクズの裏切りもんだろ糞康
「スマホ認知症」30代にも忍び寄るあぶない実態 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/626451 家康って気の長いのんびりした人物ではなく凶暴な手の付けられない男だったとどっかで読んだけど
400年近く前に死んだ人間の性格なんて今となっちゃ知りようがないからなあ
>>69 古今東西の歴史を見ても権力者が家康のように妻を殺害した事例なんて他に知らんわ、それだけに異常
そもそも信長の娘の徳姫が勝手に騒いだのが事の発端でしょ
信長も秀吉も家康にはそこら辺の大名より良い待遇にしてたろ
さすがに山岡荘八の家康はゴミではない
岸田がゴミなだけ
>>1 成功した人や経営者は必ず山岡荘八の徳川家康読んでるけど、これ読むの苦痛だったな。
やはり底辺の一般人は秀吉で博打人生か信長で夢を見たいもの。
苦労したけど最後に天下ってそりゃ生き残る美学だから政治家には不可欠やろな。
家康が虐められたっていい大人が解釈してるのは浅すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています