X



鳥取県、ヤバすぎて島根県に併合か? [696684471]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-4/Og)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:47:05.41ID:VRAgcsqK0?2BP(1000)

 令和3年度『100の指標からみた鳥取県』によれば、鳥取県は総人口、男性人口、女性人口、一般世帯数、死亡率、県内名目総生産、県内実質総生産、事業者数、商店数、商店販売額、小売業商店数、小売業販売額、卸売業商店数、卸売業販売額、(歳入総額に占める)地方交付税割合(38.5%)、地方税額、就業者数、第3次産業就業者数、ごみ年間総排出量(一人あたり)、ハイヤー・タクシー数、営業用バス数、トラック数、理容・美容所施設数、ホテル・旅館数、携帯電話契約数、病院数、医師数、看護師数(もう書ききれないので、打ち止めにする)が、いずれも全国最下位だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/960a17c0694485621dca28915d2ea4d1c0eb4209
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-MIS/)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:16:53.41ID:74WrL0wh0
鳥取県はもういらん
とは言え特別鳥取が過疎ってるかと言うとそうでもなくて、若狭湾から鳥取あたりまででよく釣りしてるけど正直山陰はどこも一緒で終わってる
仮に兵庫県北部だけの豊岡県なんてのがあれば当然鳥取よりも悲惨やし兵庫京都も大都市部でもってるだけや

50年後見越したらどうせ日本全国ヤバいんやからさっさと岡山鳥取島根広島山口あたりで大合併しとけ
それしかないわ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-WXZo)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:19:59.59ID:b+YiDGq40
最下位の項目つらつら並べてるけど人口最下位なんだから当たり前じゃね?
島根に吸収されたところでそれらの一人当たりの数字が上がるとも思えないんだけど。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33a-MBkC)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:28:18.04ID:1RqnKoSE0
何で田舎に田舎かっつけるんじゃ効率ゆうなら東京都と合併したらよかろうもん
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:29:00.34ID:G+Gv722j0
基本的な話
18歳で県外に出て行く
言いたくないが優秀な18歳ほど出て行く
そうして17年後はさらに今より人口▲30%
子どもを産める女の人口が減ってるのだから
物理的にそうなるつーか
スタッフ10人で回してる店舗を7人では回せない
シャッター下ろす
その人たちの購買力も失われるから
たとえばその人たちが1カ月半に一度通っていた美容室も
2カ月と1週間に一度となる
美容室の売上は▲33%
スタッフ雇い止め、営業時間短縮
というようにドミノ倒し連鎖
日本全体を先取りする致死的人口減少
20年前に移民特区でもやっとけば間に合ったかもな
世論も国も許すはずなかったけど
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-MIS/)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:29:53.27ID:74WrL0wh0
罷り間違っても島根とくっつくのは頭悪すぎやろ
兵庫県民としては豊岡から淡路まで旧五国が一緒に150年やってきて行政上何も問題ないんやからさっさと合併しろとしか思わんわ
猫も杓子も東京出て全国ネットがやってる時代に地域の文化も糞もないやろ

せめて香川岡山鳥取で合併してもええわ
瀬戸内で稼いだ金を県北に落としたったらええねん
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:31:28.89ID:G+Gv722j0
「金持ちと結婚すればいいじゃん」
金持ち「やだよ」
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a98-vTgN)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:31:46.58ID:nDUf6zvm0
松江ですら地方の駅前繁華街レベルの規模しかねえからなあ
観光にはいいけど住むにはつらいぜ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab10-owtV)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:33:35.14ID:YVS4az+A0
>>112
めっちゃ発展しそう
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa92-7Oh/)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:33:50.23ID:6Sb8zHjza
>>109
そうそう
普通に岡山だろとは思ってた
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9799-M0Wi)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:35:14.20ID:+r8c/NFr0
青学3位争いまで行きそうやん
メッチャ速い
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e13-7nef)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:37:34.52ID:0VN6pPt50
米子と境港を島根にして残りは兵庫岡山に併合
鳥取県消滅でいいんじゃないの
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8a-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:42:53.87ID:5wAGA9cd0
いやでかすぎる兵庫県の日本海側全部鳥取に割譲しろよ?
このせいでエリア展開おかしくなってる企業多いだろ?
淡路島も徳島に返還しとけ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-WXZo)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:43:33.51ID:b+YiDGq40
>>100
むしろ鳥取や島根はよくやってると思う。
日本海沿岸を見れば
鳥取市の東で人口10万人を超える都市は兵庫京都を超えて、
福井県内もだいぶ進んで福井市に入るまでの300キロ間ゼロだからな。
一方の島根、出雲の西はこちらも下関までの300キロ間10万人以上の都市はゼロ。
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60a-WXZo)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:49:28.57ID:b+YiDGq40
兵庫に合併しろってのは無いわ。
兵庫の日本海沿岸にデカい都市作ったとか栄えてるとかなら説得力あるけど
ショボイ自治体しかないやん。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e13-7nef)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:59:35.11ID:0VN6pPt50
中国地方って山ばっかりで地形的にどうにもならんね
山陰だと松江米子出雲あたりは平地広がってるからあそこを中心にせざるをえない
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:04.01ID:G+Gv722j0
元記事ひでえな

・地方が地方の利益を訴えるのは地方のエゴである

・人口が22%多い島根の方が様々な指標で上である

・合併すれば少なくとも知事給与は半分になる

・出雲空港と米子空港はどちらも赤字なので合併して米子空港を潰せばいい

とんでもなく頭の悪い論考
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-+4eK)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:05:15.27ID:eJt0rjN90
イーロンマスクがその気になれば県ごと買えるだろ
誰か好きに使っていいからって教えてやってくれ
農地コレクターのゲイツでもいいぞ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65e-FqCN)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:28:52.77ID:4P8A3Noz0
島根を広島に併合したら
カープのホーム興行を最低1試合島根でもやらなくちゃならなくなる
島根にNPB公式戦できる球場あるのかね?
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65e-FqCN)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:31:03.57ID:4P8A3Noz0
>>122
広島市は周辺への高規格道路がやっと完成して通勤圏が広がったのでキャパ増えた
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:31:32.69ID:wApjzky5d
>>29
島根遊びに行くにはいいところよね
住みたいとは思わんが
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:33:42.36ID:wApjzky5d
>>128
東広島がめっちゃ発展しとる
昔はクソ田舎だったのに
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM06-wE+W)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:43:29.84ID:wWDLjkLHM
鳥取と島根は、明日壊滅しても
おそらく3年は気が付かない

一生で一度も足を踏み入れることはないし、県名を口にすることも無いだろう
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b605-NsZ9)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:46:21.52ID:2kzi6Xaw0
>>117
そこはガラ悪いけど経済圏では島根よりなんよな
鳥取東部、中部欲しがるところない
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-Rbm4)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:49:02.02ID:okZvtKmn0
どっちがどっちだかわからねえ
くっついても何も影響しないね(´・ω・`)
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-RDzi)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:51:07.14ID:zA+QCqAn0
ついでに山口も合併して山陰道にしろ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b9a-hX/W)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:52:17.09ID:Ov3VQAL00
島 鳥 烏
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf7-iIRI)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:57:04.65ID:2zjbaZPhM
自治体の行政能力の問題ではなく平野の少ないところは大都市になりにくい
東京が発展してるのはそこそこの気候で平野が広いから
交通網を整備しても土地の広さから産業の拠点を作れない
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-2gPW)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:23.35ID:ZpUu7BIG0
ついでに京都もくっつけよう
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-a0I+)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:58:33.39ID:IQogvCrG0
鳥取県って面積もかなり小さくなかったっけ?昔から過疎地だし県として成り立つには無理がありすぎた
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:00:40.62ID:G+Gv722j0NEWYEAR
島根
高知
岩手
鳥取
秋田
青森
鹿児島
徳島
長崎
和歌山
山形
宮崎
佐賀


一人あたりの地方交付税交付金が多いランキング13傑
なんで13位なんて恣意的な感じのとこで切る?って
ほか諸々の偏差からその下はちがう話になるから

・上になればなるほど農業割合が高くなる
・高齢化率も高くなる

これがハッキリしてること
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-PAo9)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:02:28.10ID:SS9YMYQG0
10年以上前に観光に行ったきりだけどその時ですら既に寂れてた
県内第二都市の米子市と隣接してる境港市で人口18万ほどだが
この2つは文化圏からも実質ほぼ島根なので実際の鳥取県はもっと規模が小さい(二市を除いた県人口は40万人を切る)
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:03:17.81ID:G+Gv722j0
いわゆる裏日本はやばいね
東海道新幹線が走ってないとこ
半世紀もつんかな
いの一番に死ぬのは鳥取はほぼ確だけど
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-+Z3v)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:05:21.84ID:i5Jn0xNYM
砂丘あるから鳥取の方が格上じゃないのか?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-/wSh)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:06:39.35ID:jPIYLidxM
>>147
裏日本ってなに?
お前みたいな池沼しか使ってる所みた事ないしそもそも日本全体が終わってるわ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:16:39.28ID:G+Gv722j0
>>150
「裏日本」という語は、地理学者の矢津昌永が1895年(明治28年)に発表した「中学日本地誌」に最初に登場した[3][† 1]。それまでこの地域は裏日本と呼ばれず「内日本」と、表日本は「外日本」と呼ばれていた。裏日本という語が使われ始めた当初は、首都である東京を玄関口であるという意味で「表」とした場合、自然と日本海側が「裏」となる事から単に地理用語として用いられ、侮蔑的な意味合いは持っていなかった[3]。このように明治以降の日本の近代化で先進的な表日本に対比して用いられ始めた[9]。
日本語で「裏」という言葉は、衣服の裏地を指す言葉から派生した表現で、もともとは何ら否定的な意味合いを持つものではない[2]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:19:20.25ID:ubgUV7v/0
地図上では山陰道で関西に繋がってるようにみえるけど
これは昭和中期に5km超えのトンネル三本で無理やり繋いだだけ。
もともとは岡山広島から北に抜けてアプローチするエリア。
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:23:01.07ID:9qz5hyTl0
鳥取西部は島根県、
鳥取中部は岡山県、
鳥取東部は兵庫県がそれぞれ編入だな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:25:09.83ID:9qz5hyTl0
>>144
言いたくないがこれらは都市部に乞食している県だわな、早いところ近隣県と合併するのがいいわ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caad-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:09.64ID:GN8ZSN7c0
鳥取の米子から島根の出雲でだいたい香川県くらいの大きさ
そこに60万人くらいいる
ここだけなら生き残れるかも
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hqTl)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:31:28.16ID:yMUExUroM
>>154
これでいい。
まとめる必要ない。
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-NuQI)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:33:19.57ID:L2Uc8CwJM
>>39
山しかねえ😨
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea9-eWyR)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:35:02.98ID:GpT9NsJv0
取根県になればとりは残るな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:36:39.61ID:LOfXTb+H0
山陰リニア新幹線を作って一発逆転
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:37:53.19ID:LOfXTb+H0
>>154
東京都に編入したほうがいいんじゃないか
小笠原みたいな超遠隔地まで東京だし
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-CCVK)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:38:59.87ID:Jcllwhgip
鳥取や島根って出生率は上位なんだよな
でも人口減少率が高いってどんだけ住むの嫌がられてんだよ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:10.63ID:J5+io7kf0
都会になろうと思うな
外国人観光客に特化しろ

日本の超ド田舎ですアピールで
彼らの興味をひきつけろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-0djt)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:35.72ID:sfQ3XlY30
立地的に仕方ないと思う
工場や物流誘致するにしても岡山になるもん
夢の山陰新幹線が出来たとて山陽新幹線沿いでなくこちらを企業が進出に選ぶ必要も無いしな
明治の廃藩置県で岡山か兵庫が分割統治すれば良かったけど今更だよな
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8a-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:30.90ID:5wAGA9cd0
鳥取は日帰りで遊びに行くのに最適な場所だぞ
関西人で鳥取いらねえなんて言ってるやつが居たら絶対偽物
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:43:08.36ID:9qz5hyTl0
>>165
普通に近隣県で吸収合併だろうな、補助金付で
人口が増えたら分割するわけだから、人口が減れば統合していくのが自然の理
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:37.28ID:WLMuYOq60
人口57万はアカン
もう市やんこんなの
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab19-WUuo)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:11.78ID:D3rj1Swk0
鳥取と島根のさきっちょ同士って東京名古屋の直線距離くらいなんだが
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833b-NRPS)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:11.96ID:ZJZ+Iumi0
>>169
狭い杉並区くらいの人口だもんな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:55:22.80ID:G+Gv722j0
都市と田舎ちょうど半分ずつ生きてきた人生だと
都市から見えるものと地方から見えるもの
全然ちがうと分かる
上級国民と下級国民に見えてるものの違いと似てる

シビアに公正に言って
日本ほど都市と地方の格差是正をしてきた国はない
アメリカなんか容赦なく見捨ててる
アメリカの上級と下級でとんでもない格差が生まれてるのと同源だと思う
日本の調整は極端になってて
財政調整後は下位5県の税収を人口で割ると
上位5県のそれと逆転する結果となっている
(それでも下位5県の地方公務員年収は相当に低いが)
ただし
日本はバブル崩壊まで強力な中央集権体制でやってきたいきさつがある
もともと地方は独立独歩のアメリカとはちがう
そのいきさつを踏まえれば
結局のところ地方交付税交付金を削ることはできず
緩慢死を待つことになるんじゃないか
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc9-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:57:27.02ID:k2ltBsUa0
アメリカの州並みの人口だぞ、トットリ・ステートと名乗ってもいいくらいだ
鳥取県 55万
ワイオミング州 57万
バーモント州 64万
島根県 67万
アラスカ州 73万
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-hTMT)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:10:37.29ID:w6LnKjAMd
船橋市より人が少ないとは聞いた
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-xBm5)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:13:03.34ID:3AGpPB670
都道府県の枠組みって誰に決定権があるの
合併ってあり得るのか?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-0djt)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:17:51.51ID:sfQ3XlY30
石破が総理大臣になって何とか特区でも作ってもらうしかない
県レベルではもうどうにもならんわ
鳥取開発庁も作ってみるか
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:22:30.18ID:9qz5hyTl0
>>177
「都道府県」という枠組み自体は憲法で保障されているから、都道府県をなくして市町村だけとかにはできない

でも個別の都道府県同士を合併させたり分割したりすることは普通に法律で決められるから、決定権は国会議員にある
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-IFJG)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:24:13.80ID:qeIblWFYr
鳥取の倉吉市ってとこ行ったけど
街並み自体は自分の地元みたいな普通の地方都市みたいな感じなんだけど
全然人が歩いてなくて不思議な光景だった
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a56-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:24:34.86ID:G12r6frv0
鳥取と島根って仲悪いんじゃなかったっけ?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-0djt)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:25:06.18ID:sfQ3XlY30
>>177
合併案が都道府県の議会通ってそれが国会に行ってそこでも通れば合併
一応制度としては存在するけど議員が決める以上自分の議席減らす可能性ある合併は有り得ない
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-NQKQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:28:38.59ID:42aKGKNRd
>>1
鳥取は県の八割が砂漠で残りが山だろ?
良く頑張ってるんじゃん?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:31:30.14ID:9qz5hyTl0
>>182
たぶん地方税法や自治法側からの圧力が必要だな
例えば、法改正して交付金の受給資格に人口要件を設定すれば、一気に合併を進められるけど、総務省がやりたがらんだろうな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:37:55.73ID:9qz5hyTl0
>>187
君が都会へ出れば良い
みんな都会に出て苦労したから、今がある

じいさんの代か親の代か当代かは知らんが、
都会住みはみんな苦労して今の便利を獲得したわけだわな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9747-Qo1s)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:47:25.10ID:EMyZXlAS0
ネトウヨ「建国神話は事実! あ、山陰?東京以外はどうでもいい!」
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc3-Qq71)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:49:59.15ID:p9/NJBE50
ヒントは票の若返り
転出してる若者や現役世代はそこに入らなかった層だ
あとは解るな?

鳥取で生きていくというのはその輪に入らないと恋愛も結婚も家、車の購入も思う通りに行かない

しかも陰口や足の引っ張り合いがスゲーから
都会モメンなら発狂間違いなし
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-6YtS)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:50:25.34ID:B0nwsjBXa
>>140
魅力ないからじゃない?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:52:20.53ID:G+Gv722j0
合併で想定するメリットは大ざっぱに言って財政基盤強化と行政の効率化になる
平成の大合併は市町村単位だったから一定の成功が得られた
生活範囲の規模だから
極論、日本県に一本化しましょうと言っても特にメリット得られないのは分かるじゃん
島根と鳥取ねえ
ずいぶん広いぞ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6b1-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:53:53.60ID:pd3HUY3K0
出雲めちゃ栄えてたぞ昔は何もなかったのに
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-N17X)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:57:08.30ID:78y6B5Q40
>>56
四国は北海道のように一つになって四国道もしくは南海道でいいよ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:57:32.71ID:9qz5hyTl0
>>193
日本県は極論に過ぎるから、
せいぜい各地方別、結局道州制までだろうな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-N17X)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:57:44.22ID:78y6B5Q40
本来の南海道は紀州も含むけど
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:57:54.32ID:AlOajQoY0
人口が鳥取県より上回る相模原、八王子、川口にはデパートが無くなったのに
鳥取は米子に2つ、鳥取市に1つと3店もデパートが残ってるのが不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています