X



はてな民「二礼二拍手一礼やめない? これが流行ってから明らかに回転が悪くなった」 [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-JjJB)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:18:24.45ID:5JFQc1STM●?2BP(2000)

2023-01-02
■二礼二拍手一礼やめない?

これが流行ってから明らかに回転が悪くなったと思う
これ流行ったのいつかわかんないけどインターネット発のマナーブームで起こったと思う

あとは漫画やアニメで何回か見かけたからそこが発かも?
どうでもいいけど混雑時はあまりやってほしくないと思う
今まではコロナがあったから顕在化してなかったけど
今後一度は話題になるんじゃないかな

今年もたぶん全盛期ほどの人数は居なかっただろうけど(特に年寄りが少ない)
https://anond.hatelabo.jp/20230102150139
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-axcb)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:22:38.29ID:RU+p4Mct0
二礼二拍手一礼って明治くらいに出てきたマナーじゃないの
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-h1hv)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:24.52ID:6f7j8DGq0
賽銭すること自体無駄だからやめたら
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-NsZ9)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:23:47.87ID:6sdMlRjKp
十七拍手するところをあるぞ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b97-WNsB)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:01.20ID:zmGrzF290
二礼二拍手一礼やってる人みると
「あっ気合入った“宗教の人”だなあ」って思うよね“
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-hHHs)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:24:28.10ID:4JXMo/Y80
インターネット発で現実に影響与えたマナーなんてないんじゃないの
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf7-AMXt)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:25:43.98ID:RKlcTOOHM
>>4
気合いを入れたいなら百八拍手とかルールを作るか
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-JxWz)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:26:34.89ID:y5x7LUYl0
>>16
八百万拍手
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ebf-lK/j)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:39.30ID:o76N7EbX0
細木数子が広めた
 
それまではマイナー文化
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-lyF7)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:40.84ID:YDA8Y9gR0
カルト参拝自体をやめろ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-P+qm)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:45.00ID:TXj7MdiB0
そもそも初詣自体非効率というか気持ちの問題なんだから好きにさせてやれよ
こいつみたいなのが行ってもなんのご利益もねぇだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxbb-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:27:56.42ID:0/0vL9+7x
金投げたいだけなら俺に投げろ。神社行く必要ないだろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-fiXZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:26.23ID:ReNVVk9ra
>>6
昭和だよ

明治40年(1907年)に「神社祭式行事作法(じんじゃさいしきぎょうじさほう)」が制定されました。

「神社祭式行事作法」も神職が行う作法で「再拝、二拍手、押し合わせ、祝詞奏上、押し合わせ、二拍手、再拝」と、作法の手順が書かれています。

その後、祭事の円滑な進行などが考慮され、改訂が重ねられた結果、昭和23年(1948年)に現在の「二礼二拍手一礼」になりました。

https://jpnculture.net/jinja-sanpai/
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-vTgN)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:28:30.40ID:5xDWFC3u0
効率求めるならそもそも行くなよって話になる
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f694-gi0X)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:08.29ID:bPh6ZhQr0
そもそも嘘伝統なんだからやらんでいい
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-axcb)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:15.01ID:sAsK9n64d
そもそも似非文化だぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:29:38.15ID:jC/2OqxF0
これは入社式のファッションが北朝鮮の如き様相になってしまったのと同根だな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da4a-mlzq)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:30:07.36ID:3A8UYBCB0
明治神宮とか行ってみなよ
ただの現金遠投大会で誰も二礼二拍手一礼なんてしてないから
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3d-og68)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:11.57ID:34+9+dQp0
散歩ついでに近所の神社によってみたらほどんどの人が鳥居の前でお辞儀、参拝前にお辞儀、参拝後にお辞儀としていてまじキモかった
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-UUGJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:31:30.33ID:fSDu2LQda
二拍手一礼は百歩譲って良いとして
二礼ってなんなんだよ
なんで2回なんだよ変だろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fa-ExHF)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:32:52.52ID:WfVMKd2l0
>>11
どうにかして両立できないか?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fa-ExHF)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:00.51ID:WfVMKd2l0
カルトじみてて側から見たらきっしょいよな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-V2Tn)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:26.41ID:e1iJEan50
こんな伝統100年も歴史ないよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a6c-0UdQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:31.72ID:Ad8knofG0
たしかに平成初期は鈴をガラガラして1礼2拍1礼だったような
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-wgtY)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:34.05ID:udQcm3/pa
せちがれ~( ´・ω・` )
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3d-og68)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:41.79ID:34+9+dQp0
>>19
「わたし日本人でよかった」ポスターとか好きそう
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fa-ExHF)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:52.83ID:WfVMKd2l0
>>19
おっカルト信者だ~
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-bWCR)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:22.94ID:vIQ81npa0
全部三三七拍子で統一したらいいのにな
時代にあっていない決まり事が多すぎる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-V970)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:45.01ID:sPps/9U20
>>36
NAVERまとめからのテレビで布教かな
0054Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdba-iAZM)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:35:53.17ID:vculiFJId?2BP(1000)

神仏分離までは、神社でも一般人は合掌して拝んでたが、これはインドの礼法であるとして、明治前期に平田篤胤の孫が排撃して、二礼二拍手一礼が正しい!と唱えたそうであるねw
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:00.89ID:bByigTEc0
伝統ぶっ壊したい奴~
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-rE+U)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:18.25ID:ncoddVpm0
一般人どころか神社のやつらもこれ昔はやってなかったんだがw
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-8T4f)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:38.57ID:qKQE5DrA0
>>19
あーあ滑っちゃった
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-Q/1E)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:53.32ID:aO03inw70
意味なくマナー勝手に作る奴って権威大好きだよな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM06-x729)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:53.44ID:cPPghuXNM
そもそも初詣自体が明治時代からの風習だしなあ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ff-FdrZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:37:54.94ID:2oIorJ+h0
これも面倒だがそもそもカルトに縋るほど切迫してないから行かなくなった
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-d25T)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:10.42ID:bByigTEc0
それよりいつから神社への階段の真ん中に手すり設置され出した?
気付いたらどこの階段にも設置されてるよな
真ん中は神様の通る場所って言ってなかった?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-PcQy)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:16.78ID:OeEfl12AM
伝統とはいうが平成までの簡易式は戦後から続いてきたのにあれは伝統じゃないのかい?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fa-ExHF)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:38:45.74ID:WfVMKd2l0
それやったところで何の意味もねえのに馬鹿だよなw
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Mr4y)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:39.44ID:LbCYvPknd
偶に拍手連打しながらアーウー言ってるケンモメンみたいな参拝者いるよね
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-UUGJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:39:45.60ID:pHBY2qr2a
神社参りもやってる感出さないといけないと言うことか
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3d-og68)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:40:07.05ID:34+9+dQp0
>>65
あれも謎ルールよな
常世ではどうか知らんが神社とはいえ現世では生きている人間が神様なんぞより尊重されるべきだろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ff-FdrZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:40:16.71ID:2oIorJ+h0
神様「こいつは二礼二拍手一礼できてないから願い事聞かねw」

神には愛がないのか?w
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-6J04)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:40:50.93ID:kl/Wqdj/r
それより賽銭箱の前に二列で並ぶのやめろ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-V970)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:41:50.61ID:sPps/9U20
葬式でも人が多ければ焼香3回を省略して1回にするし、昔は礼賽銭カランカランパンパンでさっさとどいてた記憶
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-bWCR)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:41:51.60ID:vIQ81npa0
さすが嫌儲
ちゃんと神社本庁の影をサーチした奴が多いようだな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-0djt)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:42:11.36ID:3lap8np/0
ゴーストオブツシマのお参り方法でいいよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-A07z)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:42:15.19ID:I9Vrd7dEH
アフリカの呪術とかインディアンのシャーマンの儀式みたいなもんだからな
文明人としては温かく見守ってあげるのが正しい
彼らの機嫌を損ねないように求められたら真似して儀式に付き合ってあげれば良い
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:42:19.39ID:G+Gv722j0
>>26
戦後かよ!
しかもよく分からない人たちが勝手に決めたんか
馬鹿らしい
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3d-og68)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:00.26ID:34+9+dQp0
>>84
最後の礼もいらないだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c7-+kDy)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:14.75ID:Go8ZX/sX0
二礼二拍手一礼厨は鳥居の前で一礼もしろよ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-mGUM)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:23.57ID:J6pRqLo7M
ネトウヨかぶれがみんなやってるよな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:05.06ID:ubgUV7v/0
正式な参拝って言うとこういう内容になるけど
お前らこれでいいの?

解説してるのは日本一有名な帰化在日の一人な。
https://www.youtube.com/watch?v=LqXp8rcgIM4#t=2m40
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-2rjZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:06.61ID:7oSjaWpFa
カルト仕草
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373b-cVPj)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:11.87ID:04Zd+Wes0
何の意味もない無意味なニセ伝統だしな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-V970)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:24.34ID:sPps/9U20
神社庁がルールつくればいいのに
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-lyF7)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:44:58.70ID:BFBtGEVOd
>>77それな🤣
二礼がとにかくマヌケに見える
十字を2回続けて切ったらマヌケだし
除夜の鐘が2回でも下品に見えるだろうな2連発は祈りと相性悪いわ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-V970)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:46:21.74ID:sPps/9U20
靖国神社が神社名乗ってるのも謎だし宗教なんて適当なもんよね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:46:31.84ID:ubgUV7v/0
>>94
作ったの神社庁だぞ。
10年くらい前から初詣人口が7000万人を超えてきて
現存の神社の設備でいかに人を流していくかってのを色々考えている。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-rHxc)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:46:34.76ID:mx+BOsbkM
スイカでタッチして出てけば良いわ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-8T4f)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:47:06.11ID:qKQE5DrA0
真面目な話誰が言い出したんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況