X



はてな民「二礼二拍手一礼やめない? これが流行ってから明らかに回転が悪くなった」 [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-JjJB)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:18:24.45ID:5JFQc1STM●?2BP(2000)

2023-01-02
■二礼二拍手一礼やめない?

これが流行ってから明らかに回転が悪くなったと思う
これ流行ったのいつかわかんないけどインターネット発のマナーブームで起こったと思う

あとは漫画やアニメで何回か見かけたからそこが発かも?
どうでもいいけど混雑時はあまりやってほしくないと思う
今まではコロナがあったから顕在化してなかったけど
今後一度は話題になるんじゃないかな

今年もたぶん全盛期ほどの人数は居なかっただろうけど(特に年寄りが少ない)
https://anond.hatelabo.jp/20230102150139
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef5-hJQe)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:41:38.77ID:jJX/vNMo0
>>72
割と神のイメージどおりじゃね
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a05-wHDo)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:42:54.13ID:lAC9nGpl0
二礼二拍手一礼やるなら最後の礼で合掌するなよ
なんで最後仏教なんだよ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:43:49.01ID:ubgUV7v/0
>>222
そのなにとぞーを辞めさせたい。
この時間の長さのチキンレースを始めるからね。

80年代にはガードマンがぶん殴ってやめさせてた時期もあった。
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-wHDo)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:44:15.92ID:DgR8Jq8Xa
GHQが作った神の力を妨げる呪い説みたいなアホみたいな陰謀論好きだわ
誰が信じんだ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-EwNz)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:44:17.29ID:3vrmFyRqM
神社の回転気にしててワロタ
行くのやめれば時間もかからないぞ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:45:45.82ID:ubgUV7v/0
>>227
終電に乗れずに正月の駅に取り残されてみりゃ気持ちがわかるよ。
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-eH4E)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:46:57.61ID:vwnzWQH40
俺が最初に耳にしたのは「DSISUKI!」って中山秀征が司会の番組だった
多分25年くらい前
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-EwNz)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:48:40.88ID:3vrmFyRqM
二礼二拍手には断固反対ながらも
初詣というオカルティックな似非伝統は続けたいのは不思議だな
神社が決めた様式に反対しつつも神社入って金入れてくるイベントだけは死守したいのなぜなんだろう
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bad8-ubw7)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:28.65ID:1yth8fMt0
そもそも初詣なんて意味ないから行くなよ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:51:29.80ID:ubgUV7v/0
>>236
保険の更新と同じ。
日本の神頼みは任意保険みたいなもんで12/31に切れる。
それを正月休みのうちに更新しに行く。
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-EwNz)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:18.68ID:3vrmFyRqM
90年代のきくち正太の漫画に描いてあったな
一般的に広まり出したのも90年代後半ぐらいと言われてる
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:52:24.22ID:ubgUV7v/0
無保険でも大丈夫ってやつは無保険で過ごせばいい。
俺もバイクは無保険だ。
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3376-ZJAm)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:53:14.82ID:WMl6fK2x0
いまだに手水の作法が分からない
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-ua7d)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:08.34ID:k/2uLHHV0
初詣自体時間の無駄
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:15.00ID:FzRrmcVvM
チャリーン
パン
全部大丈夫なようにお願いします


5秒で毎年終わる
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:54:15.46ID:ubgUV7v/0
>>241
そもころに参加人口が7000万人を超えてきて
ラーメン二郎みたいにルールで縛らないとどうにもならなくなった。

関西方面はそれでもどうにもならず鉄道の終夜運転を始めた。
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76b7-ieL3)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:55:44.22ID:4ffvhTcZ0
明治以後の西洋マンセー日本は否定されるべきだろ
薩長の日本支配に都合良くに整えられただけ

真の日本は明治以前にある
真の保守は明治より前を大切にすべき
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-H9TG)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:57:06.74ID:duNveyE60
効率を求めるなら、賽銭入れずに帰ればいい
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-kEf9)
垢版 |
2023/01/03(火) 17:58:52.04ID:17aryWgz0
>>236
参拝自体は呼吸のようにニュートラルな宗教色の無いものだと思ってるんだよ
当然行くけどなんで行くのかはわからないし
参拝を妨げるまどろっこしい手順はガンガン削りたい
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:00:45.26ID:ubgUV7v/0NEWYEAR
>>251
祈りに行く方は客じゃない。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3376-ZJAm)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:01:05.34ID:WMl6fK2x0
洋服着てる時点で作法も何もって感じするけどね
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-H9TG)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:02:45.78ID:duNveyE60
最初にやったのが池上彰かクイズ番組かわからないけど、ここ数年で何回か正しい神社のマナー的なテレビ番組で紹介されて常識化された気がする
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:09.64ID:ubgUV7v/0
神社はどっちかというとサービスエリアのトイレに近い。

23:45分に乗ってきたバスが発車してしまう。
それまでに乗客100万人がどう目的を果たすか。
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a02-0djt)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:03:51.81ID:/pemA0BC0
そもそも二礼って何か間抜けに見えるわ
鳥居でも神社出る時に振り替えって礼とか混雑時に何やってんだ感ある
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:04:38.67ID:yOKLMbwK0
最近はじまった風習

これを「最近はじまったから」という理由だけで
全否定する流れも
なんだかなぁって思う

この感覚を持ち続けてるから
自民党以外に投票できないんじゃないか?

二礼の動きが不自然になるという
つっこみならまだわかる
効率はどうでもいい
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b97-MBkC)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:04:57.85ID:fBimV8jH0
動作が無駄と言い出したらお参り自体が無駄だけど回転悪くなるからやめろと言うのは一理ある
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-eH4E)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:05:58.64ID:vwnzWQH40
>>258
南無〜はダメだw
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:17.23ID:ubgUV7v/0
問題は合掌後の硬直時間をどうやめさせるか。
80年代前半のようにガードマンに殴らせてもいいけど
当然お前らは文句言うよな。
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3310-8Rm5)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:25.67ID:uWeUZoQ/0
2拍のパン・パンのタイミングがみんなバラバラでワロタ
意味のない儀式だよ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7c-sYpE)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:07:41.02ID:V9em1uGS0
パンパン礼でいいだろ
なんなら変なおじさんみたいにしてボケるし
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b5f-ChWT)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:09:46.09ID:DErgNCY70
パンパンペコリ
これ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:13:11.13ID:mQIRN1+h0
そもそも初詣も電鉄会社が始めた江戸仕草だろ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:14:59.78ID:ubgUV7v/0
>>276
こういう狂ったことが起きる国なんだから仕方がない。
安定してる大陸の人間にはわからないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=xvJnC_Rvbcs#t=2m30
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c720-/EFQ)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:22:16.19ID:jkOWPBDt0
>>6
というか広まったのは戦後
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3314-4uR0)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:27:13.11ID:+ERJr1E/0
やってる奴を下に見てる
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-zs9j)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:35:20.18ID:idSAbvVYd
>>26
戦後か
まあ仏教ほど決まり事しっかりした教えじゃなかったろうし
藩ごとに別れてるような時代は
土地々々で違ってても不思議じゃねえな
戦中まではそれが残ってた感じかな
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ad-aXp2)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:36:20.70ID:I+fPJf+W0
こんなもん守ってないわ
昔はやってなかった
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-g/xF)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:36:46.63ID:etJ0MnjD0
20年くらい前はパンパン礼で終わりだったよな
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-g/xF)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:37:22.22ID:etJ0MnjD0
昔は君が代で起立するのも半分以下だったしな
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-+uJR)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:37:29.73ID:zKQUpZBKa
神社自体無駄
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ad-aXp2)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:38:13.73ID:I+fPJf+W0
神社本庁に所属してる神社には金入れるな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3314-4uR0)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:39:32.12ID:+ERJr1E/0
テレビのロケ番組でこれやらないと凄いクレーム来るらしいね
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac6-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:27.68ID:TfPDsS+10
こういうマナーとか面倒なので仏教系しか行かない
今年行った豊川稲荷は「鳥居あるけどうちは仏教です」って案内が出てた
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-4rUi)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:48:51.44ID:4oE1XpBx0
>>1
鳥居潜ったらその場ですぐ参拝する 本殿まで行列に並ぶのは馬鹿馬鹿しい 賽銭したければ後日に
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-Wf5R)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:53:52.21ID:GflKaEXfp
それジャップの作法じゃないの?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-Ufur)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:56:43.98ID:MocGZaXg0
昔はそんなんやってなかったよな
もっと適当だったし
一部のやつはやってたんかも知らんけどやらなきゃダメなんてルールじゃなかった
誰かが流行らせた偽マナーだろ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 4e8f-LZZL)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:00:59.25ID:C8qRzS7E0NEWYEAR
妙な儀礼が疑えるならそもそも参拝すること自体が疑わしいものって思わない?
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-IWeO)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:04:20.45ID:IzS1fqdX0
細木かずこがテレビでめちゃくちゃ宣伝したからな
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-PJ+3)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:05:57.48ID:d05+fEFb0
初詣は2月くらいにいくべきよ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-g/xF)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:07:19.76ID:etJ0MnjD0
>>314
あ、もう信用ならなくなったわ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-TwI4)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:07:20.71ID:GgiO6VuB0
そんなのより長々と願い事を考えたり言ったりするのやめない?
どうせ神に祈っても結果なんて変わらないし自分の力で叶えるしかないんだし
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-jfY0)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:16:08.04ID:ubgUV7v/0
>>319
嘘ルールじゃなくて7000万人の参拝客をさばくための方便だよ。
真ん中が一番いい場所って言ったら何が起こるか考えろよ。
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdba-NyR+)
垢版 |
2023/01/03(火) 19:18:46.17ID:2+nU0wg9d
二礼二拍手一礼よりもお祈り時間が無制限なのが問題やろ
宮司にストップウォッチ持たせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況