X



外車バイク買おうと思う。 KTMってのが良いんだろう?🏍 [266273502]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/03(火) 22:14:48.44?2BP(1000)

https://www.asahi.com/articles/ASQD66W7LQD6ULFA00J.html

輸入車ブランド、EVは専売店で 専門員が接客、出遅れ日本勢に先行

輸入車ブランドが電気自動車(EV)に特化した販売店をつくり始めた。まだなじみが薄いEVの普及には、専門スタッフを置くなど特別な対応が必要だとみているからだ。日本メーカーの販売車種が限られるなか、先んじてEVの売り方を構築する狙いがある。

ベンツ、横浜にEV専売店
 独メルセデス・ベンツは6日、横浜市神奈川区にEV専売店「メルセデスEQ横浜」を開いた。ベンツでは世界初のEV特化型の店という。日本で販売するEVの試乗車が5台置かれ、充電器も3基設けた。EVの知識が豊富なスタッフ「EQエキスパート」の7人が接客する。

 EVの扱い方について理解が広がっていないうえ、充電器の設置が少ないこともあり電池切れへの不安も強い。自宅に充電機器を備え付ける方法や、EVにためた電力を自宅向けに送電する「V2H」の仕組みなどについて、専門スタッフが説明できるようにする。国や自治体の補助金の申請方法もアドバイスする。

 メルセデス・ベンツ日本法人の上野金太郎社長は「EVに対する抽象的な不安を、具体的な説明で取り除くことができる店にしたい」と話す。

 ベンツは2030年に世界で販売する新車すべてをEVにする目標を掲げる。ドイツを含む欧州連合(EU)では35年にガソリン車の販売が禁止される。ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も禁止対象に含まれる。

 一方、日本ではHVの販売が主流で、国内販売全体に占めるEVの比率は1%程度。欧州に比べて普及が進んでいない。伸びしろがあるとみて、ベンツはEVに力点を置いた販売体制にする。新車の投入も急ピッチで進めており、今年はスポーツ用多目的車(SUV)など3車種を発売。計5車種となった。来年も新たに2車種を出す。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6db-MKdV)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:15:35.47ID:sbwP4sKB0
ハゲなのにフサベル
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-0djt)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:16:54.53ID:3lap8np/0
ハスクバーナ買おうぜ
パッと見はめっちゃカッコいいよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-dl97)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:18:06.99ID:UU00K6Kka
MVあぐすたでいいじゃん
それかBM
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-dl97)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:18:30.94ID:UU00K6Kka
>>7
いっぱいあるじゃん
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f2a-udGl)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:19:07.48ID:yoE8DUyz0
昔のベスパ欲しい
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-gi0X)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:19:23.11ID:3EPIvXw00
故障したら部品納期長いのがなぁ
好きなら買えばいいとしか言えん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-AYDb)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:19:27.49ID:UMTuz7Cs0
赤セク知恵遅れ定期スレ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b46-F/+Z)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:21:30.09ID:aYjBkk/N0
bmにしとけ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-dGDS)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:26:27.47ID:MKGcXGB60
外車は高いイメージがある
故障も多そうなイメージ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-/BAU)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:31:11.67ID:Ju5151Xua
一昨年友達がDUKE250を新車で買ったけど一年以内に2回メーターが逝って補償で直して売っぱらってたよ
マジで日本車が間違いない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-HgJS)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:32:42.23ID:cXLshr5C0
スヴァルトピレン401がほしい
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b685-x0hs)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:32:54.91ID:BwWqNIi70
KTMといったらダカールラリー
ただし日本でビッグオフローダーの出番はない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be3d-vOdV)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:35:34.04ID:hkP36XeL0
BMWかなぁ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-YceA)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:37:42.93ID:5UgAlQwA0
トガッティーが良いよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He6-yjlB)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:39:30.81ID:Sz3T4ksGH
外車に乗りたいってだけならハレでいいのでは?
ディーラー多いし部品待ちも無い故障も少ない(現行
自分は今年ドカ買いたいけど自分が望む玉が出てくるかどうか
今年新型出るからそれに合わせて旧型良玉出てくることに賭けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況