X



【朗報】すっかりブームが過ぎて飽きられたAI絵師、気付いたらとんでもない大進化を遂げていたᴡᴡᴡᴡᴡ [627645964]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-iIRI)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:37:17.15ID:7ISbala10
絵を描かせられても構図を考えなきゃいけない
創造性の無い人の限界だよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:38:55.89ID:jip9K0Ar0
AIはオリジナル絵は要らないから、アニメ人気キャラの剥ぎ取り画像専門にしとけよ。そうすりゃ流行るぞ。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ソラノイロ MM3f-ka8G)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:50:39.76ID:EOvfkxxaM
1枚目凄いな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-0ZG4)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:11:16.06ID:+5KKCh510
>>36,39
ふむふむ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-0ZG4)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:13:10.75ID:+5KKCh510
俺もAIで色々な動画像や音声を
生成して遊びたいんやが

どれくらいのPCスペックが要るんや?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbf5-+uJR)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:25:02.45ID:z6oHsGTD0
一枚目とか完全にいーむすあきのパクりだろ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-YPVW)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:52:38.84ID:bn543UQJd
>>67
aiで稼げるって事?
元絵と似すぎてて元絵作者から訴えられるリスクとかないの?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-YPVW)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:54:42.74ID:EBMwhddMa
aiは稼げない事もないが、
粗製乱造されすぎててよっぽど造型センスが卓越してないと売れない
結局、絵を描くやつがセンスないと売れないのと全く同じなんだよな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0eb7-V5Cf)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:54.64ID:ck1MiWeN0
手も描けちゃいます
https://i.imgur.com/ePQrk6o.jpg
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97f1-GXcr)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:37.70ID:7P6nbqss0
RedditのAI絵投稿嫌われすぎて笑った
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad0-YIDX)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:42:46.38ID:lH2Qw+dZ0
やれるパターンがある程度限られてて、その中をガチャってるだけ
ai絵師とやらはaiをブレンドして見栄えをいじる程度で
元のaiの仕組みが発展しないと大きな進歩はないな
今のところはキャラメイクの域にとどまってる
元絵をもとにai絵生成も、aiのパターンを元絵に近いものをただ当てはめてるって仕上がり
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c744-4uR0)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:00:10.56ID:r61jpI800
こういうんじゃなくて架空の子供が書いた絵をスマホで撮った写真風の絵とかが面白い
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-YPVW)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:17:33.18ID:bn543UQJd
>>81
それ飽きた
同じ絵ばっかり
それしかないの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b95-lUd0)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:22:49.17ID:4/vN/crF0
言うてまだ始まったばかりだからなあ
これからどんどん絵師の仕事奪われるんじゃない?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-/Bo5)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:20:12.12ID:eZFO65JZH
逆にこれまでの絵師がしっかり価値が上がって
AI絵師が不可触賤民みたいに扱われるフェーズに入ってるな

ちな絵師さんがAIの手直し(文字通り手だけ描いたりエフェクト付け足したり)するのは結構受け入れられてる

「これまでの積み重ね」がより大切になったかんじだな
「差別される層」ができるとコミュニティが強くなる典型っぽいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況