X



【悲報】中国さん、中進国の罠にハマって完全終了へ... [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa0b-lpOG)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:49:53.02ID:HFiqCSXu0?2BP(1000)

【中央時評】中国経済、例外はない…「中進国の罠にはまった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0fe288670e95281b63a8942481e33598e9ec0c1

今後相当期間世界で最も歩みが注目される国は中国だろう。特に中国の経済と対外政策は国際社会に多大な影響を及ぼす。果たして中国経済はどうなるだろうか。経済を通じて対外政策の基調を予想できるだろうか。中国が2030年まで5~6%台の高速成長をするという予測もある。中国が特別だと主張する専門家も多い。他の国の場合には所得が高まるほど成長率が下落する法則が作動するだろうが中国は例外というものだ。労働力が依然として豊富なだけでなく教育水準が以前より高まったことで追加的な成長潜在力が大きいと考える。また、エリートの集団学習と相互競争のおかげで有能な政治家や官僚の輩出が続くと信じる。

「中国特別論」は学問の検証を通過し難い。労働力の源泉は時間が過ぎれば干上がる。離農は農村人口が減り都市が飽和状態になって消える。出生率も下落する。さらに中国は長く固執してきた「ひとりっ子政策」に向け労働供給が大幅に減るほかはない。教育による人的資本蓄積効果も大きくない。文化大革命期間にまともに教育を受けられなかった世代を相対的高学歴世代が代替する期間にもこれによる成長率上昇は年1%以下にとどまった。さらに信じる難い主張は集団学習のおかげで中国が発展するという論理だ。果たして共産党一党体制での集団学習が民主主義での自由な教育と討論より人的資本培養に効果的だろうか。それなら尻尾を巻いて逃げる「ゼロコロナ政策」はどのように出てきたものか。
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-2gOy)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:04:35.01ID:wNnyKBOg0
マジカヨ
ジャップ最悪だな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db56-ed2K)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:05:52.38ID:BY8sSiYW0
>>6
結局、東アジアの国々は日本に憧れて嫉妬していたという証拠に他ならないね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:12:39.30ID:hFO+r9MO0
銀行の不良債権は小さなパニックを何度も起こすような形で計算されて公表されるだろう、と
自由主義国の場合は、マスコミがすっぱ抜いてそこから芋づる式になるけど
中国でそういった事が起こる可能性は低い
だからと言って一切公表しないわけにはいかないから、小さなパニックが引き起こすような開示が何度もされて
大パニックになる危険性は低いという予測がされてる

ある程度の被害に関しては補償されるけど、小さな被害は捨て置かれる可能性が高い
これもまた権威主義国家だからこそ出来るやり方なんだろうがね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-cpwf)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:13:37.11ID:jETkyUbx0
>>2
何もかも「共産党一党支配」のせいにしたくてそこから論を展開しているように見える
確かに中国の成長が鈍ったら他国にとって不利益になるのはその通りだ
しかし今日の中国を見ると低成長織り込み済みで政策を立てているように思える
中国共産党は思っているのではないか、「他国が不利益を被っても仕方ない、中国人民が豊かになればそれでいいのだ」と
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-A544)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:17:03.55ID:URd0OlfDM
一応「中進国」の定義は1人あたりGDPが
1万ドル以下ってのがよく言われてたものなんだけど
中国は2019年に1万ドルをちょっとこえて
今のとこデータ出てる最新の2021年で12500ドルとかで
2022年も成長が鈍化したとはいえ+成長だから
すでに中進国の罠を突破した状況のはずなんだよな
だから逆に必然的に成長率も鈍化していくはず
となるわけだが
なんか一時期言われなくなった
「中国は中進国の罠にはまる」という主張を
「中進国の定義を変える」ことによって
「中国は今でも中進国である」と規定しなおして
「中進国であるはずなのに成長率が鈍化してるから中国は中進国の罠にハマっている」
って形でまた持ち出してきてる論が妙に文が鮮明に統一されて流布されてるんだよね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-2V3L)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:26:08.00ID:0P5fQVcA0
中国って中進国じゃなくね
なんの記事なんこれ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-LyXE)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:27:22.54ID:8k390adV0
>>22
ナトーのナの部分がどんどん広くなるな…
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-H/+B)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:11.25ID:Gb7LmIYM0
他国侵略して取り込めば何とかなると思ってんだろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-YAKF)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:14.85ID:ao90NNeZH
>>1
>>2
ところで日本以上に少子高齢化進行し、産み分けによる超絶男余り社会になっとる中国やが
貴重な中国マンコが圧倒的に日本男に寝取られとる現実にどう折り合いつけとるんやろ?w

https://i.imgur.com/egPtmRY.png
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-Y+vv)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:28:21.27ID:ApBr/e8L0
武漢で病院をあっという間に立てた時はすげえと思ったのに3年ゼロコロナやってる間に医療体制強化してないのマヌケすぎて笑ってしまったわ
メディアや国民の批判に晒されない体制はやっぱだめだね
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VE4a)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:23.37ID:QuW7sXQbM
今中国の一人あたりgdpは14000ドル程度だから一人あたりで継続的に年5%成長できるとした場合
それで30年後ぐらいにその時点の先進国下位層(日本とか)の予想値6万ドルに追いつける計算
中所得国が高所得国になるのが本来どれだけ無理ゲーなことかわかるだろ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 637f-3wYu)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:18.61ID:H0i3GCsj0
はいはい今年も中国崩壊
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xbnR)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:36:11.10ID:aK/hgZjMM
マジで中国崩壊しそうな勢いだぞ
各地でデモが起きている
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a4e-sF1d)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:26:12.78ID:N+lMccRB0
習さんは経済捨てても中共を守るやろう
そういう行動しとるわ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xbnR)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:08:38.60ID:aK/hgZjMM
>>40
経済捨ててるからデモが起きてんだよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38f-IMaL)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:27:57.52ID:c6gg3XQ00
>>18
問題は民営企業のROAが落っこちてる事なんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています