X



「日本の漫画」が「ウェブトゥーン」に惨敗するらしい。確かに日本の漫画ってスマホで読みづらい。 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75f-vvHm)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:16:43.12ID:+20jvjxN0●?2BP(2000)

日本の「マンガ」人気が世界で高まっていると、海外メディアで報じられることが増えている。
そんななか、英誌「エコノミスト」は、マンガはウェブトゥーンにいずれ敗れると分析する記事を掲載した。
その根拠は何なのだろうか。

急成長する韓国のウェブトゥーン

イ・ヒョンソクは、韓国で『ドラゴンボール』や『スラムダンク』などの日本のマンガに夢中になって育った。
彼はその後、東京に移住し、漫画家・編集者として成功を収めた。
その後、韓国では「ウェブトゥーン」が登場した。
これは、スマートフォン用に最適化されたイノベーティブなマンガのプラットフォームだ。

当初、イはこれにそれほど良い印象を持たなかった。
日本のマンガ作品が独創的なグラフィックスタイルや洗練されたストーリーを持つのに比べ、
ウェブトゥーンの作品は粗雑で表面的だと感じたのだ。
「『これなら誰でも作れる』と思いました」とイは語る。

しかし、日本のマンガは韓国のウェブトゥーンに押され気味だ。

2021年、紙のマンガの市場は2.3%縮小し、2650億円となった。
一方、世界のウェブトゥーン市場の規模は37億ドル(4950億円)で、
2030年には560億ドル(約7兆5000億円)に達すると予測されている。
https://courrier.jp/news/archives/311136/
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-27fQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:54:51.36ID:zoNZVff10
アマゾンのFireHD10にジャンプ+入れて縦に持って読んでるわ
これ以上小さいとちょっと読むのしんどい
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-vzJG)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:13:56.63ID:o6qR3Bgdp
>>711
紙に特化した演出があるならスマホに特化した表現方法模索したらいいじゃん
漫画でリードしてきた日本が旧来の表現に拘るあまり新しい読書体系に適応出来ず遅れを取るって本当馬鹿馬鹿しい

漫画が好きだと言う割にウェブトゥーンを腐すか何とか紙に寄せよう寄せようとしてスマホ横にして見開きとかみんなタブレット持ち歩くいいとか現実逃避ばっかり
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-TjCn)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:17:47.78ID:STnZDeNsr
>>708
iPadずっと4:3維持してるの素晴らしいわ。
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ad1-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:52:18.40ID:woBsfOaK0
媒体によって表現方法は変えなきゃいけないからしゃーない
ガラケー時代にあったボタン押すとコマ遷移したりセリフがポコポコでるやつも
あれはガラケーって媒体にピッタシだったわけだ
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab86-AU8e)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:50:17.40ID:giFOfFfs0
>>711
日本作家を起用して新規に作ったウェブトゥーンもあるにはあって
日本のコマ割りのテンポ感をウェブトゥーンに翻訳するから間延びや空っぽな話は少なくて、読んで退屈さを感じない

ただし制作の都合や作家の都合で、いきなり韓国作家の作風に途中から切り替わる事があるっぼくて(切り替えアナウンスはある時と無い時がある)
ファンから見ると突然画風もクオリティもキャラの人格設定も全部吹き飛んで別物になるからPVはともかく人気は下がる感触がある

作家切り替えによる劣化をフォローする気がないのは
ピッコマは漫画の中身には関心のないただのビジネスマンが現場を仕切っているしょうもない媒体なのだと思うけど
同じ韓国系資本のLineマンガとは傾向が全然違う原因が興味深い
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab86-AU8e)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:56:16.28ID:giFOfFfs0
>>691
少女マンガ路線は大量にあるじゃん
日本のなろう小説の令嬢物とか聖女物を
パクって新作を作ってるんだけど
ギャグ要素皆無でひたすら陰謀とマウントの繰り返しで
登場人物がほぼ全員ギスってて
日本で言うと嫁姑の確執とか女の醜い争いを描いたレディスコミックの韓国版みたいな底辺臭いノリになる
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab86-AU8e)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:06:33.11ID:giFOfFfs0
少女漫画路線のウェブトゥーンの一つの傾向として
ストーリー進行をコマで積み重ねる事すらできずに
ナレーションとモノローグで紙芝居する雑な表現が多いのだけど

そこでも国内作家とそれ以外で大きな差がある
日本作家の作品は、主人公のモノローグで物語をまとめると自己正当化と自己中心的なものの見方で固まって読者が不快感を感じる事を理解しているから、自分もけっこうポンコツだけど周囲の友情や愛情でなんとかかんとか過ごしていますみたいなギャグを交えながら、主観モノローグを読ませる

海外作家(韓国)のナレーションやモノローグは、手抜きの手段だから意味不明なイラストに直接関係ない文字を重ねて
ストーリーが破綻しないようにするだけ。
自己主張しないと生きていけない国の社会慣習そのまま、ひたすら主人公の自己正当化と優越性アピールとライバルのポンコツアピールばかりで
退屈な女の自慢話を読まされている気分になって読む気を削がれる
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-TjCn)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:17:43.34ID:STnZDeNsr
iBookとかi文庫HDのページめくりアニメで感動した身としては
もうスクロールオンリーの時点で駄目。
出直せ。
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab86-AU8e)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:20:24.69ID:giFOfFfs0
純粋な普通のスクールライフ物だと
(既読リストに無くて配信終了のような気がするけど)
美人ばかりの上位グループにヒロインが受け入れられた系の
淡々とした日常物と

勉学トップのもやしがバイオレンスに目覚めて
匿名のまま学校の不良をシメて
他の学園の不良犯罪組織とバトルする奴

かなぁ。どっちも韓国のスクールヒエラルキーの枠でのティーンズの夢物語なんだろうけど
前者は露骨に退屈でかなり前に切った
後者はひたすらストレスを溜めるだけで爽快感皆無なので切った
漫画に求めるもの(自己実現)が日本と全然違ってる感じがする
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbb-vzJG)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:49:25.66ID:TGpyZx2fp
>>732
周りを腐して現実逃避するばっかりの典型例
日本は日本で最適化しないまま行くのかって文脈で憂いてるのに「でもウェブトゥーンはつまらない現実があるからぁ」

他を貶めてれば成長しなくても追い抜かれることはないという馬鹿みたいな思考回路
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4c-/EFQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:54:28.07ID:N9IzcRK70
まあここで3年間こんなもの誰も読まないと騒いで恥晒した連中が批判し続けてる間はウェブトゥーンは安泰だろう
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-PEXV)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:25:01.72ID:ubg7C/sLa
>>733
ここは精神病院ではないから
自覚症状の話は山形大学医学部附属病院精神科で話せ

作品の好き嫌いは個々人の主観だから他人が云々する話ではない
メンタルに異常のあるひとは、すぐ己と他人の区別が付かなくなって個々人の好き嫌いすら理解できずに、つまらない作品を他人に強制的に押し付ける発言をするから
NGし易いね

他の人はそんな書き込みはしていない
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-PEXV)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:43:42.37ID:ubg7C/sLa
>>666
それはよくわかる
アニメ化前提でシナリオ作って絵を描くから
絵は一見綺麗でアニメのセル画そっくりなんだけど
アニメ化や映画化で膨らませる事ができる派手な場面ばかり並べて、でもそれをコミックとして読むと演出前のプロットしかない貧困な表現になって
これは自己完結したコミックではないと感じるようになる
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1100-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:56:48.59ID:XyobJBvY0
https://i.imgur.com/nNYY0CC.jpg
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c94c-DSRP)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:33:10.05ID:hrIXQ2E00
>>737
ピッコマの収益の半分が極小数のウェブトゥーンなのは公開情報なのにまだ数万点の日本の漫画で
大半を出してるみたいな妄想に取りつかれてるようなキチガイが暴れてるならまだまだピッコマもLINEマンガも安泰だな
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c94c-DSRP)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:45:51.94ID:hrIXQ2E00
>>741
ガイジは検索したら死ぬ病気に掛かってるもんな

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000086409.html
>例えばピッコマは22年3月時点で約8万タイトルの電子書籍を配信しているが、その中で縦スクロールコミックは約1100タイトル。しかし売上は50:50程度だという。
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7186-PEXV)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:40:58.19ID:tFJSdiO10
事情を知らない/中身を読んでいない人に
いくら持ち上げる発言をさせても
実際に読んでる日本の読者が
ピッコマのウェブトゥーン枠作品はコンテンツとして雑で読まない
という選択をしている事実から目を背けるから
ウェブトゥーンの日本における没落は確定してるね

NGが出てもこれはイイものだから認めないお前らが悪いって小学生の論理
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7186-PEXV)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:47:29.51ID:tFJSdiO10
ピッコマの日本作品転載と
ピッコマオリジナルのウェブトゥーン作品は
別物なのに両方まとめてウェブトゥーンと呼んでみたり

皆が雑で幼稚で数十年前レベルでつまらないと言っている
のに、中身を知らない人の無責任なリップサービスを
権威だと思い込んで主張したり

そういう実質の伴わないつぎはぎの強弁ばかりしているから
ウェブトゥーン作品がボロボロで、シナリオ紙芝居に
なってしまう事は透けて見えるよね

漫画が好きなわけではなくて、ただ嫌がらせをしたい一心で幼稚なビジネスをする人たちの特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況