X



ヨドバシカメラ「paypayなどのQRコード決済は手数料高いので使えません、嫌なら余所で買ってくれ」 [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-x9fm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:31:06.96ID:+uxetTmod?2BP(1000)

ヨドバシだけ全然使えない
https://i.imgur.com/gzHmTq9.jpg


ビックカメラはこんなに使えるのに

https://i.imgur.com/EQFHrrC.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75a2dd8f9e1fcbb04817af9a06634b566360863
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:31:43.90ID:SV4mA/g30
いいね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-2UEo)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:31:48.99ID:EeT5tpNId
その分100円の商品でも送料無料だしええやん
2023/01/05(木) 12:31:56.41ID:J02lEaQ80
コード決済のほうが
手数料安そうなイメージあるけどな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b9a-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:18.63ID:zvyBH/QT0
キャッシュレス決算って手数料で企業が儲かるから企業がステマしてるだけなのにステマに乗せられるケンモメン
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:19.32ID:SV4mA/g30
選択と集中これができない企業は!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-b1Ld)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:32.93ID:iIZkAun+0
やめるところ増えてるらしいやん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac6-wE+W)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:50.88ID:qSsdjmN30
SuicaやIDの方が高いんじゃないの?
2023/01/05(木) 12:32:56.17ID:mZBieem2d
マックスバリュもpaypay使えなかった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-axcb)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:56.71ID:u+QAa1TRM
カードが使えりゃ何も困らない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:56.96ID:SV4mA/g30
( ´∀`)わかるよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6fc-p/dY)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:59.33ID:F4vBPaUi0
QUICPayとかそのへん使えるなら別に構わん
2023/01/05(木) 12:33:03.91ID:qI9FM+7Ar
ビックはネットでもpaypay等使えるからな
ほんとに頑張ってるね☺
それに比べてヨドバシは😩
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-6mgg)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:22.82ID:mxLFdV7+0
visaタッチに統一しろ
2023/01/05(木) 12:33:35.54ID:t0ddGvo50
年末ヨドバシいって使えなくてびっくりしたわ
知ってたらビックで買ったのに
2023/01/05(木) 12:33:38.59ID:6AmhFX5T0
アマゾンもPAYPAY使えるのに・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aace-eroB)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:33:46.43ID:KoqrSy750
手数料高くなったからね
2023/01/05(木) 12:33:58.98ID:1XyCGSWK0
iD使えりゃそれでいい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-2UEo)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:04.03ID:EeT5tpNId
>>8
スイカ、id、クレカは企業によってディスカウントしてクソ安い
楽天は知らんが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-Ufur)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:34:08.14ID:F/OphI5Cd
当たり前だよね
ペエペエなんか死滅してほしい
2023/01/05(木) 12:34:16.51ID:WHyaDwfoM
スイカもQRコード決済も3%程度のはずだが
2023/01/05(木) 12:34:19.31ID:kzyfwleEa
steamでさえペイペイ使えるのに
2023/01/05(木) 12:34:25.21ID:yOcrWy3b0
電子マネーはポイント落とさないんだ
2023/01/05(木) 12:34:39.54ID:qvL1i8JR0
正直価格安くなるなら現金オンリーでいいのに
2023/01/05(木) 12:34:43.93ID:IjZcEnaH0
ほぼ消費税なのになぜか騒がれない
2023/01/05(木) 12:34:59.35ID:6AmhFX5T0
郵便局でも使える
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-zFke)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:01.14ID:PRfzm1Vk0
>>9
イオングループで電子マネーのWAONやってんだからそりゃ使えませんよ
2023/01/05(木) 12:35:01.47ID:+3VO3mT70
>>13
ビックのポイント3000余ってるから何か買おうかと思ったけど外付けHDDは高いし菓子は送料かかるしクソだぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Zgs6)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:06.79ID:pUQ/QB01a
bitcoinで払える恐ろしさよ
2023/01/05(木) 12:35:27.37ID:FfPMJVPS0
ビックカメラなんて
ビットコインでの決済まで始めてなかったっけ?
うわぁ進んでるな~と思って。
資産隠しした中国人の爆買いに期待してたのだろうか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-AsED)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:35:42.81ID:YhJ1Se7tp
飲み屋とかペイペイやめるとこいっぱいだよな
2023/01/05(木) 12:35:46.54ID:rQXvD1Yx0
>>28
2023/01/05(木) 12:36:11.56ID:xUwfIIan0
クレジットカードよりは安いのでは?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-EFBc)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:24.56ID:YlZA+OKdM
決済方法多すぎだろ
2023/01/05(木) 12:36:24.65ID:Vcqy0WC7d
大口で高額利用多くてクレカ手数料かなり優遇されてるのかね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3361-Ck+M)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:35.26ID:JV2Na4EV0
>>1
メルペイ書いてるけど使えないんだが
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b9a-my6D)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:38.67ID:9kNx5Fwt0
ポイントとかすぐ期限切れて使えないしほんとゴミだわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0309-Mur0)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:36:43.61ID:9OW825gr0
折り紙ペイが一番使いやすかったけどメルカリは何にも活かしてくれなかったな
2023/01/05(木) 12:36:52.27ID:GIGXRIfa0
最近キャッシュレス決済が退化してる店あるね
2023/01/05(木) 12:36:53.28ID:PkL4eLns0
マックもpaypay使えなかったよね
2023/01/05(木) 12:36:54.75ID:IjZcEnaH0
国が一括してつくって手数料取れば消費増税の必要無いよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:13.61ID:mwqvdd130
だから送料無料とか還元できるんだろうな
無駄な中抜き電子マネー手数料で消費者が損をする
クレカ決済だけあればいいんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-V970)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:34.95ID:van/NKJQr
それでええよ、ネットショッピング配送料無料でしかも日時指定も無料
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6bf-IBFF)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:36.18ID:6j/UOGW30
JCBが一番高いんじゃ?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978c-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:37.29ID:/UDAOBcn0
ペイペイは世の中から排除していくべき
ロクなもんじゃないわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-o1WK)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:39.80ID:ho6uyywW0
ヨドバシってPayPayとかあの辺使えないのか
カードとか使ったらポイント減らされるからいつも現金で払ってたし知らなかった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-4uR0)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:54.17ID:Uo+F6s9+0
値段もほぼ一緒なのに何でヨドバシの方が人気あるんだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:38:12.94ID:ovX2uoEE0
もうコード決済の存在意義あるか?
全部消せよ
そしてキャッシュレス決済を一つのサービスに統合しろ分散させて足を引っ張ろうとするやつは呪われろ
2023/01/05(木) 12:38:19.09ID:8mIR2RrU0
以前キャッシュレス推進した時に近所の小さいラーメン屋でもペイペイ使えるようになったが
多分使ってるの俺だけ
2023/01/05(木) 12:38:19.41ID:gr64KH7A0
そんなんどうでもいいから置き配してくれ
2023/01/05(木) 12:38:54.90ID:2S/CW2ZT0
大手が取り扱わないのに本物を知る(ヽ´ん`)曰く現金の方が手数料高いらしい
2023/01/05(木) 12:38:55.14ID:McaLACU60
>>4
ヨドは自社カード決済だから、QRの方がたかいんじゃないか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:00.98ID:dAS/TSIj0
>>33
クレカからQRに移行で手数料下がる客よりも現金からQRに移行で手数料上がる客の方が多いって考えなんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6bf-IBFF)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:13.82ID:6j/UOGW30
アリペイかウィーチャットペイは対応しろよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-4rht)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:18.02ID:gF6dtyGq0
PayPay30%還元のときビックカメラは元値を爆上げしてたから比較して買わないと全然得じゃない
2023/01/05(木) 12:39:23.31ID:ehZEk36u0
クレカでチャージするとポイントが二重で溜まるけど
あれの原資って結局のところチャージ先が店舗とかに高い手数料とっているという事で良いんかな?
2023/01/05(木) 12:39:25.49ID:p4ink5mRa
よくわからないけどこういうのって民間じゃなくて国がやった方がいいんじゃないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bf3-knaO)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:37.76ID:Nin5KDcN0
じゃあいいですぅ~
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76d2-aXp2)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:39:38.15ID:3EPbCXpc0
時代遅れのコード決済とか消えてもいいだろ
結局クレカと紐付けてるだけでなんの意味もないし
2023/01/05(木) 12:39:48.56ID:FfPMJVPS0
大手なんだから
全部対応して当然のところ
逆にしがらみというか信楽焼みたいなのが発生するのかな
2023/01/05(木) 12:40:01.16ID:xnpyKOqm0
使えねーの?めんどくせ
2023/01/05(木) 12:40:10.43ID:FheUWErs0
suica10%だったのか初めて知ったわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-Rw9z)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:11.39ID:p0EhH7QEp
キャッシュレス事業社に払う手数料
店舗で現金を扱う手間(人件費)とリスク

ヨドバシくらいの規模なら後者の方が大きそうなもんだが違うのか?
2023/01/05(木) 12:40:17.64ID:sJUq+8wDa
クレカとかポイント還元率下げてんだから還元率下げて対応したればいいのにそうすると誰も使わないんだろうな
2023/01/05(木) 12:40:22.05ID:LfqFJSmH0
クレカの方が便利だしな
2023/01/05(木) 12:40:23.95ID:zJUWDHrR0
ビックはヤフショや楽天でコジマとか含めてポイントつけまくるんのにビックカメラ自体は特に安くない事多いよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:29.56ID:ovX2uoEE0
>>56
なんかリボ払い自爆勢のおかげなんでしょ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e0-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:30.07ID:h2jvQ/sF0
規格が乱立しすぎてて初めての店でこの手の表示を探すのが面倒や
なんでこんなグダグダなんやろうな
あと10年くらい経ったら淘汰されていくんやろか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8c-zGQf)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:35.07ID:vBWhmazm0
>>49
最初は手数料無料だったしQRコードの紙置くだけだからな
今はそういう店がもうやってないのにpaypayアプリの地図上には表示され続けるクソ仕様
2023/01/05(木) 12:40:44.52ID:FfPMJVPS0
Pay払いになんの利点もない事は認めるけど
クレジットカードの手数料の高さを浮かび上がらせたのなら
まぁ意義はあるんでないの
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-07bj)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:51.94ID:Z9rbeV+ZM
ビーックビックビックビックビク♪
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-2gsf)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:52.10ID:aLYo7xQFd
d払いかIDあればなんでも良い
2023/01/05(木) 12:40:56.85ID:WGZ0kuo20
>>56
今どきそんなことやってる決済方法あるか?
paypayも最初はやってたけど
2023/01/05(木) 12:41:07.26ID:6AmhFX5T0
まあ世の中クレジット使えませんっていうとんでもないところあるから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-2V3L)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:41:09.19ID:AZ7eMONM0
マミーマートなんか電マゼロだぞ
現金クレカTポイントのみ
2023/01/05(木) 12:41:16.22ID:XI89XAfP0
エディオンはどうすればいいの
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-g9CE)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:41:41.05ID:hMQ6waDN0
やったぜ。
2023/01/05(木) 12:41:43.56ID:LfqFJSmH0
QRコードとか古臭い規格普及させて馬鹿じゃないの
2023/01/05(木) 12:41:47.65ID:/fEHtjY+0
話違うけどスクリプトまた湧いてるの?
2023/01/05(木) 12:41:56.51ID:FfPMJVPS0
最近は街の耳鼻科まで
キャッシュレス払いに対応しててビビる
リクルートって書かれた小さな端末が流行ってる俺調べ
2023/01/05(木) 12:41:58.39ID:FheUWErs0
suicaは2万までだからな不向きやな
2023/01/05(木) 12:42:12.58ID:DJ07ca6n0
楽天EDYは使えたな
2023/01/05(木) 12:42:21.45ID:0mPpEuvTa
paypayコジキは客に非ずってことなんだろ
2023/01/05(木) 12:42:22.84ID:dLbXExvW0
ヨドバシはedyつかえるだろはい論破
2023/01/05(木) 12:42:23.27ID:0jmEg3Gc0
>>33
大口だと意外と低率
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3331-YL8+)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:23.97ID:hj7Z+oNR0
ヨドはヨドのカードで払えば1割ポイント付くから別に良いやろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:42:56.66ID:ovX2uoEE0
>>1
てかこれ実質的にクレカの手数料客に転嫁してることにならんか?
これもうクレカ取り扱い禁止されるやつじゃん
2023/01/05(木) 12:43:08.04ID:kzuNiKQt0
これだからヨドバシが好きなんだ
2023/01/05(木) 12:43:14.85ID:wKU1/Atd0
何やかんや言いながら淀使ってるからカード持っとるんで
2023/01/05(木) 12:43:17.04ID:7Ha2pp5/0
ポイントの奴隷は大変だな
常にポイントの事で頭がいっぱいになってそうw
2023/01/05(木) 12:43:27.56ID:xnpyKOqm0
>>40
モバイルオーダーで使えるのに?
2023/01/05(木) 12:43:37.18ID:7B6t+P51M
地元の店も続々QRコード撤退してるわ
こっちもくじ当たらないから使う意味ないし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:00.97ID:tEt16z8c0
まあ

白豚に搾取されるだけのクレカなんかよりは

日本のペイ系つかったほうがいい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0700-PTw1)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:55.39ID:J23gjrPn0
>>5
えっ、普通にユーザー側からしても便利じゃん
何でも逆張りしてそう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:55.83ID:ovX2uoEE0
>>93
JCB使えばいいじゃん
2023/01/05(木) 12:45:05.60ID:wKU1/Atd0
>>90
俺の買うもんは大抵淀の方がビックより安いから
2023/01/05(木) 12:45:26.21ID:0mPpEuvTa
>>40
マックはdポイント貯まるのに店頭でd払いできないというのがややこしい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-o1WK)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:45:31.83ID:ho6uyywW0
スーパーでクレカ払いするとクレカのレシートが出て来るのが遅かったりして現金のが早いなんて事もあるからな
あれが出て来ないとこならクレカでもいいんだけど
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a85-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:45:33.24ID:4YDwTyOj0
その代わり送料無料だからな
2023/01/05(木) 12:45:44.04ID:cC3JZf+mM
ヨド使えなかったのかよ
知らなかったわ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:08.95ID:mwqvdd130
>>93
白豚よりいいサービス作ればいいだけなのに無駄に乱立させてる劣等種では白豚にはかなわないよ一生な
2023/01/05(木) 12:46:14.85ID:6AmhFX5T0
メルペイIDの一日決済限度額3万ってまだやってんのかなヨドバシって
2023/01/05(木) 12:46:28.38ID:CwJivwhz0
バーコードとQRって料率違うの?って思ったけど
そもそも顧客企業ごと違うか
2023/01/05(木) 12:46:41.11ID:AoiFRX9p0
中抜きされてるだからな
みんな使わなければ価格が下がって中抜き業者以外ハッピー
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:54.94ID:ovX2uoEE0
てか手数料安いぞとか店に営業かけまくってた奴ら平気で嘘つけるクソヤローだよな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Vgb4)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:00.19ID:wLwdKQCBM
コード決済の爺婆がレジ止めるの多すぎるから全面廃止しろ
2023/01/05(木) 12:47:06.20ID:xVU/uZ9JM
クソ面倒くさい
現金という最強共通通貨があるんだからそれ使えよ
なんとかペイとかどう考えても無駄な産業だよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-xBm5)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:47:08.54ID:WTX8PZRua
ヨドはヨドカ一択やし
2023/01/05(木) 12:47:53.73ID:CwJivwhz0
レジでスマホ立ち上げてちんたら払ってるコード決済は邪魔でしかない
2023/01/05(木) 12:47:55.24ID:x7CCC8Sq0
岸田どうすんのこれ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-/bTA)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:48:00.63ID:0WyS4Pwg0
クレカでいいしな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab6-+pIA)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:48:12.14ID:9p/etFCo0
ヨドバシは明らかにポイント還元込みで他の店と同じ値段にしてるよな
これ安いやんが全くない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:48:17.63ID:ovX2uoEE0
やっぱり決済のためにアプリ開く必要あるのはめんどいよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-dl97)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:48:17.87ID:GC278es6a
>>5
企業が損をしてもいいこと少ないじゃん
その逆もあるけど
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:48:43.01ID:kbZE2Wh60
>>46
ポイントカードアプリを提示すればカード決済でも10%にならなかったっけ?
ヨドバシドットコムだとクレカ決済でも普通に10%付くし
2023/01/05(木) 12:48:44.62ID:DcxsikyFH
100円の物を100円で買って人使って家に届くってヤバいよな
2023/01/05(木) 12:48:47.05ID:AQegnKOA0
クレカより手数料安いだろ
甘えだよ
2023/01/05(木) 12:48:56.87ID:FfPMJVPS0
最近、近所のスーパーまでセルフレジ化してるけど
旧来通りに店員がバーコードスキャンして
何番の支払い機に行け方式に落ち着いたわ
やっぱりあの形が一番効率が良い

大手イオンとかだと
馬鹿なことやっちゃうじゃん
客にやらせるエンタメみたいな迷走を
2023/01/05(木) 12:48:57.36ID:sMUk2gpu0
いまどきpaypayつかえないとことかつぶれていいわ
2023/01/05(木) 12:49:19.62ID:bngPqw3O0
>>1
ヨドバシは逆行オブ時代か
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d705-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:49:36.39ID:oD9JBukX0
クレカでいいわ
ポイント2%?実際はクレカも還元あるから1%とか誤差だし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-RaL5)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:49:39.93ID:5F+v1b28M
スマホの楽天Pay使ってるんだけどNFCのタッチ決済だったりQR読みとったり逆にQR表示して呼んでもらったりオペレーションがバラバラで混乱する
始めていく店なんかわからんし
2023/01/05(木) 12:49:44.01ID:8mIR2RrU0
クレカもJCB不可って店がまだあるくらいだぞ
ニンテンドーeショップすら初期は使えなかった
2023/01/05(木) 12:49:44.56ID:FfPMJVPS0
クレカより安い手数料でこれからもやっていけるのなら
Pay払いは競争として必要だろう
なんの思い入れもないけど
これからも頑張ってほしいものだ
2023/01/05(木) 12:49:51.85ID:q6Ve7JqQ0
パイパイ糞過ぎる
ケータイ解約したらポイント使えなくるのひどすぎる
認証にケータイ番号必須なのケータイ持ってない奴に死ねってことじゃん
ヤホーカードも前はポイント使えたのにパイパイになってからポイント使えないからもう利用してない
Amazonか楽天カードだわ
2023/01/05(木) 12:50:06.89ID:gBgkOvAJa
てかアホみたいに決済方法増えてるな
これ流通小売の財務経理は大変なことないのん?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:07.00ID:fuFg2KwN0
ひどいところは5%くらい持っていくんだっけ?
結構でかいよな
2023/01/05(木) 12:50:11.44ID:wJRkTdBv0
スマホ死ぬから電源入れねえよ顔決済早くしろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a300-LLv0)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:28.46ID:XU5FbRpT0
値段が高くなっても良いから全ての店でキャッシュレスが使えるようになって欲しいわ
もう現金を持ち歩きたくない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:28.43ID:tEt16z8c0
>>101
それがペイだろ
馬鹿かな

先行利益や規模考えると国内企業はペイでやるしかないんだよ
馬鹿の売国奴さん
2023/01/05(木) 12:50:31.90ID:rqRoPcZE0
タッチをバンバン広めろや
レジ前で弱者男性がスマホポチポチしてるのダルいわ
2023/01/05(木) 12:50:45.03ID:9jkoM9Cc0
ビックカメラはスイカチャージからのスイカ払いが最強
2023/01/05(木) 12:50:48.57ID:6AmhFX5T0
サインレス決済とかタッチ決済全部使えるようにしろよ
2023/01/05(木) 12:51:03.01ID:FfPMJVPS0
>>125
ある意味では免許以上に重要になったよな
いわゆるガラケーメール。
まさかなんでもガラケーメールでやる時代になるとは思わなかった
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-xfXD)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:04.32ID:6apX7IJv0
ジャップのITって間に割って入って中抜することしか考えてないよな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6fc-p/dY)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:08.09ID:F4vBPaUi0
>>98
分かる
非接触決済とかでも
別端末持ち出してきて値段打ち込みからしだすとあんま変わらん
2023/01/05(木) 12:51:08.12ID:D+s3wt3a0
>>118
自分でバーコード読ませるの楽しいからな
もう飽きたけど
セルフレジする客が少ない時でも、店員が1人いるから無駄だよな
まあ大企業は10年先を見て先行投資してるわな、将来はAIカメラに監視させて、全部客にやらせる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:09.65ID:fuFg2KwN0
「いまだに現金決済の奴www」ってスレがよく立ってたけど
やっぱり、そういうことなのかな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76be-Nrfm)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:17.23ID:ovX2uoEE0
>>129
それはそう
だから現金に対抗できる一本の強い芯が必要だ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c749-nVb3)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:32.76ID:I8fX+fsH0
>>46
さっさとスマホアプリ入れろ^^
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-SWxG)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:51:44.02ID:T33jLUOX0
>>112
店頭なら今すぐ買うから値引きしてって交渉すればいいぞ
2023/01/05(木) 12:51:59.10ID:n5hPJB34x
ヨドバシはこれでええんや
2023/01/05(木) 12:52:12.05ID:FfPMJVPS0
オフィス街の地下1階にあるタイプのコンビニで
レジ前に電波が来てなくて
Pay払いが詰みかけた事がある
あれはトラップだ
ていうかクレカでよくね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:23.67ID:mwqvdd130
>>130
統率の取れない猿が乱立させて中抜きしてるだけ
邪魔なんだよおまえら知能の足りない虫は
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7e-B3bp)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:26.74ID:2m6SXlBn0
ヨドバシではヨドバシのクレカ使うから他の決済方法考えたことない
2023/01/05(木) 12:52:27.96ID:ujFBK+MS0
手続きに時間がかかるのもあるよな
レジが混んだらお客さんを待たせちゃう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-tbXD)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:42.15ID:Wj1KKv4kd
「貧乏人と乞食は来るなよ」
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-IW+r)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:42.89ID:cfeW7yhQa
PayPayの音消したい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ec7-DVES)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:52:44.80ID:F7eZEw5y0
paypay使えない店は行かないようにしてるわムカつくし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-Ufur)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:14.64ID:F/OphI5Cd
>>138
あれは業者さんのレスでしょ
ペエペエが決済の覇権取ったらいくら入ってくるのってレベルで儲かるし
中抜きでボロ儲けがペエペエの実態
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d705-/EFQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:14.75ID:oD9JBukX0
決済スレでドヤ顔の現金ガイジが一番うざいのよな
小銭じゃらじゃら、コロナウイルス媒介、ATM長時間並ぶとかガイジでしかないわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-lIAX)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:23.66ID:bQXLZpKX0
まだQRなんて古事記臭えの使ってる奴いんの?
2023/01/05(木) 12:53:24.32ID:Nuqo0juC0
スマホ乞食で世話なった 通販は置き配かロッカー対応するまでアマゾンでいいや
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-RSN+)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:27.89ID:N04sf4Tc0
iDみたいなのを主流にしてくれ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iqsb)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:34.34ID:inNIwRsYa
池袋来んな
2023/01/05(木) 12:53:41.21ID:FfPMJVPS0
Pay払いの良いところは
いわゆる、おサイフケータイじゃなくても使えるところ。
おサイフケータ機能を乗せると途端に高くなるから
普及の妨げになってるだろ
意味のない規格だよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-9QX9)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:41.64ID:D0mFPgAKd
PayPay聡明期にヨドバシでiPad Pro買ったら全額戻ってきたなぁ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-20gp)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:53:55.25ID:m7kUlWJz0
>>69
すげーなそれ
使えると思って行った客にえっ、使えないの?って言わせて店に再設置のプレッシャーかけようとしてるようにしか思えん
2023/01/05(木) 12:54:03.06ID:2S/CW2ZT0
たまにしか使わんネット通販でPayPay使えると楽
2023/01/05(木) 12:54:22.17ID:aU0CVodk0
そのおかげか薬や化粧品がアマゾンより2割安かったりして
おまけに10%ポイントもつくんでクレカだけで問題ないわ
アマゾンの方が安いケースも探せばあるんだろうけどな
2023/01/05(木) 12:54:28.48ID:2dAxui0t0
ヨドバシでこれじゃ
やっぱニコニコ現金払いが最強か
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac9-Dmn7)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:54:50.41ID:Y5dzNwy90
電気屋はなかなかセルフレジ置かないな
2023/01/05(木) 12:55:18.76ID:0jmEg3Gc0
ちなみに俺んとこ
JCBカード 4%
楽天pay3.24%
JCB以外のクレカ 2.6%
paypay1.98%
2023/01/05(木) 12:55:19.14ID:FfPMJVPS0
楽天ポイントも
最近は近所のホームセンターコーナンで使えるから
ポイントを無駄にすることも無くなった
ティッシュの箱や洗剤と交換してれば良いんだし

でも楽天ってそんなことされたら
死蔵ポイントで損してないか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-RaL5)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:55:22.00ID:5F+v1b28M
>>156
TypeFなくてもNFC搭載されてればVisaタッチ使えるんだけどね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-LyXE)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:55:23.48ID:MlN3CvEg0
>>79
(スは永久にNGだわ
2023/01/05(木) 12:55:32.41ID:l8Nv39HX0
超絶隠蔽ブラック体質企業と聞いて避けてる
2023/01/05(木) 12:55:32.42ID:tFTe5g8wd
>>28
その点ヨドバシはティッシュでも送料無料だからな
孫さんごめんよおれはヨドバシで買うわ
2023/01/05(木) 12:55:45.51ID:ujFBK+MS0
2割還元終わっても使ってるガイジはなんなの?
なんでわざわざ不便なの使うの?
2023/01/05(木) 12:57:39.47ID:tEt16z8c0
>>163
楽天のクソさは店側でもそうなんだな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-G9zS)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:48.54ID:h4QxdBMn0
交通系とID QUICPayだけでええねん
2023/01/05(木) 12:57:52.62ID:6lEMRVMK0
キャッシュレス厨ww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-0kPq)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:01.54ID:CESx0ccNd
そもそも決済会社が手数料を別途請求していいよってしないのがおかしいのよね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:28.22ID:DgYr3FfM0
マイナンバー決済
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-zTNQ)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:33.27ID:PkkD0OZ2a
利用手数料は、利用者に払わせればいいんだよ、カードも全て
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-9QX9)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:41.51ID:uLjngQ0D0
>>169
楽天ペイなら3%還元なのにわざわざ現金で買うやつの方がガイジだろう
2023/01/05(木) 12:58:45.69ID:l8Nv39HX0
ポイント分価格高めに設定してるのに
決済方式で揉めるとか消費者として本当にアホ
儲かるのはカード会社リクルート電通とか上流だけ
2023/01/05(木) 12:59:04.67ID:UNX/YzzZ0
>>173
そんなことされたら自分らのクビしめるだけよ
2023/01/05(木) 12:59:21.88ID:VnI5oOU00
ほとんどpaypay払いだけど淀だけクレカ出さないといけないからちょっと不便だわ
2023/01/05(木) 13:00:18.96ID:kfyzGI0n0
クレカか交通系が使えたら充分

>>163
VISAが高いときいてるけど、店によるってことなんか
2023/01/05(木) 13:00:38.18ID:wKU1/Atd0
>>176
じゃあ今日のサミットで現金で買ってきた俺は賢いなw
年末年始のサミットは今日も含め現金のみポイント5倍とか10倍の日ばかり
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-cv3l)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:00:56.01ID:m7Tt0sHT0
>>40
チャージ残高払いのみ使える
ペイペイ経由のカード決済は不可
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-/bTA)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:00:56.12ID:0WyS4Pwg0
>>123
JCBマジかよ。国内ブランドなのに…
やっぱり手数料がVISAよりやや高いからなのか…
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-0kPq)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:01:12.39ID:CESx0ccNd
>>175
ほんまこれなんよ
PayPayが便利だから使いたいというのであれば別途手数料とられたところでサービスの対価でしかない
それを決済会社がしなってのおかしいんよ
2023/01/05(木) 13:01:29.40ID:mW1m92S10
ヨドバシPay作るしかない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa4-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:01:35.85ID:Kj7/H3+50
海外だとスマホでクレカ決済できるから電子マネーの存在価値がないんだよな
ジャップはクレカ現物持ってないと無理
2023/01/05(木) 13:01:37.30ID:t5DSV+I4a
クレカのがゴミだろクソフェミ外人に金が行くからJCB以外のクレカは全部禁止にしろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-IW+r)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:16.66ID:Hazlvul60
Amazonでも使えるようになったPayPayは神やぞ
2023/01/05(木) 13:02:17.16ID:dPp++cY60
家電とか数万するやつは、まずペイペイでは払わん
そんなにチャージしてないし
基本はクレカだわな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:02:41.30ID:tEt16z8c0
>>183
利用者が少ないと当然高くなる

馬鹿の売国奴が海外クレカばかり使うからね
自分で首しめてる豚はこんと知能が低い
2023/01/05(木) 13:03:08.50ID:27shjOTM0
>>1
Suicaとかの交通系の方がボッタクリなイメージなんだが
なんか裏取引でもしているのか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e43-a7Nr)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:03:09.85ID:T3+fkWt90
電子マネー使えるけどQRは全然という店舗はままある
2023/01/05(木) 13:03:55.19ID:/Cm/yU2v0
ペイペイってそんなにぼったくってるんか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:04:00.81ID:y6XTnfAva
単なる中間搾取だもんな
電子決済は現金払いと違ってレジがスムーズになるなんて意見もあるけど
現場ではQRコード決済がうまくいかずに
まごついていることもしょっちゅう見かける
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-cv3l)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:04:04.96ID:m7Tt0sHT0
>>183
JCBは懲罰用カードだからな
2023/01/05(木) 13:04:08.03ID:l8Nv39HX0
>>191
シンプルにいうと客にほとんど還元しないから
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-0kPq)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:04:09.95ID:CESx0ccNd
手数料を別途に出来ず現金価格と同じにしろってことは自分たちのサービスにいう程価値が無いと認めてることだとも思えるけどね
2023/01/05(木) 13:04:11.54ID:6AmhFX5T0
未だにEdy決済とかしてる所って何?
2023/01/05(木) 13:04:25.51ID:6n0hE/iO0
今さらEdyかよ🤣🤣🤣
2023/01/05(木) 13:04:29.97ID:/6JAnBYW0
>>94
ものぐさな人間が横着したいなーって思う前提ならまあ便利よな
2023/01/05(木) 13:04:42.49ID:l8Nv39HX0
Felicaなんて昭和の産物だぞ
それを未だに推してるソニーさんって…
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-20gp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:04:49.64ID:m7kUlWJz0
>>63
現金廃止は現状絶対にありえないからどの道現金を扱う手間やリスクは発生するし関係ない
どっちのリスクが大きいとかじゃなくてキャッシュレスの問題でしかない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:04:55.63ID:DgYr3FfM0
まぁnfc payが主流になるから個人取引出来る電子マネー以外は淘汰されるだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:05:24.57ID:tEt16z8c0
自由経済を強制されてるから規制はできないが
国民が国内企業を率先して使う分には文句言えないからな

まあ
今後も低知能猿国民のせいで衰退していくね
2023/01/05(木) 13:05:54.89ID:6lEMRVMK0
ジャップランドはマジに手数料ボッタされるからな
店側はたまったもんじゃねぇ
せめて自国のJCBは1パーくらいでやれや
2023/01/05(木) 13:05:57.58ID:6AmhFX5T0
スーパーにEdyチャージ機とか言う骨董品がある
廃棄しろよ
2023/01/05(木) 13:06:26.82ID:NA9o2uPEM
カード決済等の手数料が商品に上乗せさせられてることに不満なら
現金以外使えないところで勝手に買い物してろ
それを選ぶお前は賢いんだろ?
ああ、誉め称えてやるよw
2023/01/05(木) 13:06:34.74ID:itFUOhUb0
ソフバンいつもの初期だけ大盤振る舞いで
ある程度普及したら金上げる最悪商法やろ
まだシェアそこまで覇権取るまで行ってないしこのまま小売がやめってって衰退すればいい
2023/01/05(木) 13:06:58.06ID:Irf/Z2ue0
>>183
同人系boothはまだ使えないはず
VISAとかはデビットも使える様になったが
2023/01/05(木) 13:07:11.95ID:zyOnFTpVa
通販で世話になってるから叩かないぞ
2023/01/05(木) 13:07:13.57ID:27shjOTM0
まぁどうでも良いわ
Amazonで買うし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:07:29.66ID:tEt16z8c0
ただ
孫の場合はもう国内投資しないようなんで
海外に消えていくだけなんだろうがな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:07:39.06ID:mwqvdd130
クレカはVISA一択
タッチ決済もついてるし
jcb?使えないところあるしなんでわざわざ不便なもん使ってんのw
知能指数低そうw
2023/01/05(木) 13:07:56.24ID:6n0hE/iO0
>>206
田舎で一番対応店舗数が多いのがEdyだからね、仕方ないね
2023/01/05(木) 13:07:59.29ID:q44dNRdT0
お前らは中抜き嫌ってるのにクレジットカードとか決済アプリの中抜きは許すよな
現金で世の中回るんだから全部現金にしろよ
2023/01/05(木) 13:08:07.37ID:3lxgORfK0
visaとかよりは安いらしいが
2023/01/05(木) 13:08:24.25ID:6AmhFX5T0
>>213
タッチ非対応です挿入して下さい・・・
ピピピピ・・・・
2023/01/05(木) 13:08:24.95ID:fzLQh/P30
ヨドバシはそれでいい
2023/01/05(木) 13:08:40.06ID:NA9o2uPEM
>>215
銀行の中抜きが嫌ですから結構どすw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YGiS)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:08:49.50ID:OlUX3h/OM
クレカ(ヨドバシカード以外)はええんか
2023/01/05(木) 13:09:02.96ID:PWM37T2w0
OKストア「現金が一番だろJK」
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab19-WUuo)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:09:17.01ID:9nox2klH0
>>183
そういう場合もあるし三井住友とのシマ争いの場合もある
2023/01/05(木) 13:09:32.02ID:u4Z9LmObM
金額高いと現金最強
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab19-WUuo)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:11:10.43ID:9nox2klH0
>>215
現金処理もコストかかってるからな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bb7-1eea)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:11:20.01ID:TAqLigYs0
小さい飲食店でpaypay使うと手数料分上乗せ請求されるよ
2023/01/05(木) 13:11:41.55ID:FfPMJVPS0
なんか知らんけど
三井住友が嫌いだから
国内であってもVISAと関わりたくない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-YGiS)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:11:48.59ID:OlUX3h/OM
>>163
楽天ペイは意外に強気だな~
PayPayだけ使える店があるのは安いからなんだな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:11:54.05ID:t4yq9dhd0
>>221
でも今は現金を銀行で両替する手数料が高すぎるだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-jFtr)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:09.30ID:N4CqtO8V0
クイックペイでいいだろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-5nJA)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:18.04ID:qc3TDReLM
確実に何%か奪っていくから余計な手数料払いたくないんだろ
クレカは無いと困るし
前からある決済手段はしかたなく継続って感じだろ
2023/01/05(木) 13:12:23.35ID:FfPMJVPS0
>>225
それはそれで道理に合わんでしょうよ
なんの根拠と心理で、そんな馬鹿なことをするのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:29.36ID:t4yq9dhd0
>>227
強気というより下げたら楽天がヤバい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-0kPq)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:39.60ID:CESx0ccNd
>>225
それでええ思うけどな
なぜそれが認められないのか理解できん
サービスに対価はつきものだとおもうがな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:40.06ID:TwNdxGW/0
>>5
利用者って損してなくね?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-+3hn)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:12:53.16ID:1ruHKd4NM
>>1
ビックの真価はその場でチャージ出来ること
2023/01/05(木) 13:13:06.86ID:6lEMRVMK0
>>228
カードの手数料に比べたら微々たる世界よ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce7b-a715)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:13:48.53ID:E3+MKcpu0
paypayには対策するのに.comで10円の商品頼んでも送料無料www
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-Lz0n)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:13:50.08ID:upGmrN8W0
小さい店もやめてるよ
2023/01/05(木) 13:14:18.95ID:wKU1/Atd0
>>235
だてに電通ペンギンとタイアップしてないからな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:14:30.70ID:t4yq9dhd0
>>236
神社が賽銭でキャッシュレス使えって騒いでるほどなのに
2023/01/05(木) 13:14:32.75ID:Z/NvHkgk0
>>5
いつも現金ジャラジャラ払ってんの?w
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab19-WUuo)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:14:59.46ID:9nox2klH0
>>236
でも金抜かれたり盗られたりしても補償ないからな
治安いいうちはいいかもしれんが
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6cd-hAGu)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:15:10.79ID:t1FDh/fX0
ヨドは時代の最先端を行ってる
「コード決済使う奴はアホ」
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-kz0S)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:15:41.72ID:kLIzC7q7M
ビックもQR決済使うとポイント率下げたり地味にケチくさいんだよな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:15:43.05ID:mwqvdd130
ほんとじゃっぷは他人に寄生する詐欺師しか居ないからな
早く死んで欲しいわ
こういう虫は気持ち悪くてしゃーない
中小零細までこんな中抜きゴミ虫共に騙されてんだもんな
2023/01/05(木) 13:16:01.60ID:APpk74iFM
>>163
JCBっていらねーわ
2023/01/05(木) 13:16:20.82ID:6lEMRVMK0
>>240
ありゃ特殊事例だな
他の小売店は調整してる
2023/01/05(木) 13:16:23.33ID:RanU/Vcc0
何でカードで払わないの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0379-PcQy)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:16:35.26ID:XUWc5ALd0
>>5
決済な
2023/01/05(木) 13:16:38.60ID:6AmhFX5T0
どうしても現金ならJデビットでいいじゃん
100万超えても行けるぞ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3364-SA1m)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:16:41.23ID:XAoI7iA10
edyや交通系が使えるから単純な手数料だけの問題でも無さそう
2023/01/05(木) 13:16:41.24ID:CFXHvCShM
>>42
クレカの中抜き歯さは許すガイジ
この頭の悪さがまさにジャップって感じ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-+3hn)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:16:45.08ID:1ruHKd4NM
>>163
>JCB
不快な店に対する懲罰目的使用用の嫌儲指定カードですね知っています
2023/01/05(木) 13:16:53.30ID:0jmEg3Gc0
カードの手数料は定率だからな
20万の買い物されて8000円の手数料かと思うと辛い
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-4uR0)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:06.19ID:9TvIaHuG0
VisaとiDばっか使ってるわ
マスターは3Dセキュアクソすぎて萎えるから使わんようになった
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d355-CCVK)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:37.66ID:9/ab4lHX0
還元全盛期はまじで残念だったけど
最近還元しょぼくなってるし別にどうでもいいな
2023/01/05(木) 13:17:44.67ID:MMCOk9BM0
PayPay使えないところ結構あるよな
マックでも使えんし意外とPayPay使えん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-5nJA)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:48.17ID:qc3TDReLM
>>163
デンマワオンしか使えない糞スーパーはJCBで懲罰やな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:03.10ID:t4yq9dhd0
>>247
調整とはなんぞ?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hkDP)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:28.30ID:0xSdNH9vM
>>257
モバイルオーダーなら使えるよ
わたしは使い分けてるよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-AYDb)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:28.55ID:q4DIC2qdM
ヨドはSuica何故か10%なんだよな
優遇されてるんかな
2023/01/05(木) 13:18:35.86ID:FfPMJVPS0
>>240
1円玉と5円玉は
両替で損するルールに変わったから
神社は小銭を捨てる場所になった
良心も傷まないのでマジおすすめ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:39.72ID:mwqvdd130
>>252
くそ虫が喋った!?w
くそ虫は合理的に考えてくれよ
乱立させないで
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-l+EO)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:42.71ID:KZYtRB+oa
>>5
現金よりは利用者も儲かるんだが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-20gp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:18:54.56ID:m7kUlWJz0
>>240
お賽銭は5円とか10円ばっか受け取るからじゃね?知らんけど
お店はどっちかつーと小銭を客に返すほうが多い気がする
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-p1T6)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:19:13.84ID:qUTbc26Ir
>>213
VISAのタッチ決済なんて5%還元のとこでしか使わないだろ
お前VISAクレカ0.5~1%還元とかで使っちゃってんの?知的指数低そう
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-HHNA)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:19:17.77ID:zCGCDvvUa
>>190
使い勝手の悪いものを無理して使わないと売国奴とか頭大丈夫かこいつ
富士通のPCにスマホはXperiaなのかな
ここまで知能が低いと生きるの楽かもね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hkDP)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:20:10.47ID:0xSdNH9vM
JCBはキャンペーン多いんよな
一枚持っておけばよかった思うことが多い

作るのめんどいから作らんけど
2023/01/05(木) 13:20:21.70ID:FfPMJVPS0
小銭の両替手数料の値上げを乗り切るために
神社が近所の人に、小銭を両替をしてあげるっていうサービスを始めた、という
夕方のニュースを見たな

格安の両替手数料で儲けるビジネスって
俺もできないかな
2023/01/05(木) 13:20:44.99ID:KBL46/Ec0
マイナポイントpaypayにしちゃったんだけどどうすんだよこれ
国家詐欺じゃねえか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:20:53.16ID:mwqvdd130
>>266
タッチ決済は1万までだからあんま使わんな
恥ずかしい奴だなこのニワカスw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:21:27.00ID:tEt16z8c0
>>267
お前の馬鹿が大量だから開発費もでなくなった
2023/01/05(木) 13:21:37.80ID:vLYQ3duD0
何でまたスクリプト沸いてるの?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a44-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:21:38.30ID:dX9ja79i0
paypayとか底辺しか使わんしそういう客もいらんのやろ
2023/01/05(木) 13:21:46.88ID:FfPMJVPS0
>>270
マイナPayPayは
そのまま全額をヤフーショッピングで使えるから賢い選択だろう
楽天市場だとそもそも楽天Pay払いに対応してない、という
三木谷の意地悪さが炸裂してるし
2023/01/05(木) 13:22:22.15ID:BlMhYtDU0
硬貨は500枚越えたら手数料がかかるとかになったし
コロナでキャッシュレス化が進んだとはいえ家電量販店で一番儲かってそうな
ヨドバシが拒否するってことは手数料が高いんじゃないの?
2023/01/05(木) 13:22:44.79ID:FfPMJVPS0
値上げする前に近所の郵便局に小銭を預けたんだけど
小銭カウントする機械に入れてボタン押してるだけやんけ
何が手数料だよぶっ殺すぞって思っちゃう
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:23:01.70ID:tEt16z8c0
んで白豚万歳して
国内産業何もなくして

どうするんだ?
って簡単な話もわからない低知能猿
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-2V3L)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:23:30.57ID:XYzJ8XvU0
paypayも使ってるけどそういやバーコード決済はしたことないなヤフー系列のWEBサービスでしか使ってない
2023/01/05(木) 13:24:04.19ID:MG0NVAhLM
>>263
合理性がない無能が言葉みたいなものを喋ってやがるw
クレカの中抜きは許容さて他の決済の中抜きは許せないガイジ、知能は下限突破w
最初に見たものしか認められないまさに鳥並の知能で必死に言葉を操る頑張りに感動しちゃうわwww
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d702-4+t+)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:15.50ID:URx5J75c0
1.5%還元無くなってつれーは
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:45.48ID:mwqvdd130
>>278
じゃあjcbに手数料下げさせれば良かっただけやん
乱立して中抜きして人に寄生してる奴らの言うことなんか説得力ねえから死ねって
おまえの知能じゃ白豚に勝つのは無理だからw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-PTw1)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:49.19ID:T3pvFyhza
>>5
キャッシュレス決算とか草
2023/01/05(木) 13:24:54.97ID:GpwWIyMQ0
PayPay使えますってアピールしてるくせに使おうとしたら露骨に嫌な顔する個人店は潰れろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cjSZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:24:55.04ID:apFHy1bZa
ヨドバシはidとクイックペイでも10%還元にしろや
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:11.70ID:hdGpC6fg0
へーそうなんだ
IDはいけるんだな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-n/Zl)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:30.51ID:AlSs+Gp7a
基本ネットでしか買わんからかまへんかまへん
2023/01/05(木) 13:26:08.51ID:mD+LuW360
2万以内ならクレカでモバイルSuicaチャージでいいな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-l8Hp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:26:16.31ID:TGz3WbFdM
中抜きジャパンの体質を改めない限り成長はないぞ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb57-JgH3)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:26:26.23ID:mwqvdd130
>>280
なんだ結局他人の商売に寄生して金儲けしたいだけだったのか
言えたじゃねえかゴミ虫がw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-hJE2)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:26:34.36ID:i4LN7i1wa
松屋のオリガミペイ祭り以降ほとんど使ってないな
2023/01/05(木) 13:26:40.46ID:cCEUTnC1M
どこの国でもキャッシュレス業者が乱立してこんな散らかってんの?
2023/01/05(木) 13:26:50.77ID:kr7EU4Bv0
やだ、もしかしてマイナポイントも使えない
2023/01/05(木) 13:27:02.63ID:6AmhFX5T0
クスマテ LinksMate
こんな乞食シムで荒しかよ・・場末だわ
2023/01/05(木) 13:27:08.91ID:6n0hE/iO0
これがキャッシュレス覇権戦争か😠
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-30I6)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:27:44.46ID:TFY3VVfb0
ビックは完全に中華ショップだし
来てる客層見たら一目瞭然
2023/01/05(木) 13:27:51.61ID:MG0NVAhLM
>>290
鳥語じゃないと言葉が通じないかな?

ピヨピヨピヨピヨビービーピッピッピピ!
2023/01/05(木) 13:28:04.14ID:wKU1/Atd0
>>228
それでも現金のみ値引きをやってるってことはOKには客に現金払いさせると何らかのメリットがあるんだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-l8Hp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:28:09.72ID:TGz3WbFdM
クレカとペイペイを同列で語っている馬鹿
2023/01/05(木) 13:28:38.04ID:GJuNT2co0
ヨドバシとか使わねーよ
2023/01/05(木) 13:28:45.22ID:CzWuuDjo0
>>5
現金信者のせいでATMの維持費が年間何兆円かかってるかご存知?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6bf-IBFF)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:29:16.94ID:6j/UOGW30
>>292
もちろんジャップだけ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-l8Hp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:29:29.65ID:TGz3WbFdM
>>301
デビットでよくね?
2023/01/05(木) 13:30:09.52ID:zJUWDHrR0
>>300
尼で在庫切れのが意外と売ってたりするのと尼より安いものもあるから使えるぞ
ほとんど買い物しないけど
2023/01/05(木) 13:30:45.32ID:l8Nv39HX0
お前らもうキャッシュレス推進協議会で電通が中抜きしたことを忘れてる
やってることは末端の零細が「現金払いはバカ」と書き込んでるだけだぞ
乗せられんなよ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iWfn)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:30:46.61ID:cEQyGTzra
>>303
クレカよりデビットが有利な点ってひとつもないだろ
2023/01/05(木) 13:30:50.06ID:CzWuuDjo0
>>35
ヨドはポケモンカードやPS5もかなり量売ってるから優遇はあるだろうな
2023/01/05(木) 13:31:09.30ID:VML5sF3I0
クレカは可能で電子マネーは不可


自民んの匂いがぷんぷんするねえ
2023/01/05(木) 13:31:15.35ID:rFKXA3Nf0
安い決済手数料で継続的にキャンペーンやクーポンを撃てない決済サービスは皆潰れた

結局キャンペーン打ち続けるためには金がいるんだよ

販促と割り切らないと店側はやってられない、なんせ粗利の数十%を持っていかれるんだから
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-zMlz)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:31:20.55ID:5ktlSgws0
マイナポイント特需とか加味した上でなお導入しないって決めてるってどれだけ高額な手数料課してるの?10とか?
2023/01/05(木) 13:32:17.94ID:l8Nv39HX0
電通マイナポイント含めて思いっきりブッコ抜くことしか知らない企業しかおらんからな
2023/01/05(木) 13:32:22.28ID:NblzRv6Pp
イオンのスーパーでPayPayが使えるようになったらしいのだけど、PayPay支払いの時は別途レジで店員が対応しなくちゃいけないらしく、めちゃくちゃ効率悪い流れになってるわ
2023/01/05(木) 13:32:23.53ID:WbWj7y0z0
POSの改修もコストなんじゃね
最初期のPayPay祭りの頃はビックカメラも紙QRの支払い手入力でカオスだったな

あと外部の決済業者を噛ますシステムだと手数料が>>163より高くなるって話なかったか
2023/01/05(木) 13:32:29.60ID:CzWuuDjo0
>>63
元々ヨドは都心にしか店舗なくて効率的
量販店の中でも利益率ダントツ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-zMlz)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:33:01.29ID:5ktlSgws0
>>255
HERMESで買い物した時visaの3Dセキュアうまくいかなくてマスターの方だと決済できたからケースバイケースやろ
2023/01/05(木) 13:33:35.44ID:CzWuuDjo0
>>95
海外通販が壊滅的やん
2023/01/05(木) 13:33:41.49ID:obEBQIAp0
ペイペイ使いづらくて結局クレカ民に戻ったわ
2023/01/05(木) 13:34:00.04ID:bwr89NlS0
自社のPOSに組み込むのがコスト高いか、自社マネーを作ろうとしてるなのどちらかだろう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-wAbG)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:34:27.57ID:blyMYYwY0?2BP(1000)

>>8
Suicaは実は無料に近い、実はあれ手数料取る業者はPOSが中抜きするだけで、VISAマスみたいに中央で手数料取ってないんだよな
クレカは大規模小売ならPayPayの半額以下
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-l8Hp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:34:33.93ID:TGz3WbFdM
>>306
消費者目線ではそうかもね。決済手数料とかいう暴利があるから加盟店からしたら割安で、キャッシュレスも実現できる
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9705-SWxG)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:34:41.17ID:T33jLUOX0
>>284
初期は手数料無料だったから導入したけど今は手数料取られるようになったからしゃーない
2023/01/05(木) 13:35:11.25ID:zPrIXzUmM
>>277
あれメンテ費用めっちゃかかるんだわ
大量に投入するとすぐ詰まるし
お金って汚れの塊だからね
2023/01/05(木) 13:35:16.80ID:CzWuuDjo0
>>126
大手なら経理たくさんおるやろ
2023/01/05(木) 13:35:35.11ID:FfPMJVPS0
>>314
誰がここでパソコン買うんやろ
持って帰るのめんどくせーって
昔から駅前のビジネスモデルに疑問を持ってたな

もちろん配送なんだろうけども
2023/01/05(木) 13:36:27.37ID:CzWuuDjo0
>>163
さすが日本人に嫌われてるJCBや
2023/01/05(木) 13:36:50.71ID:SJ1CFZvVd
>>317
大きなキャッシュバックがなければカードにしちゃうよね
めんどくさい
2023/01/05(木) 13:36:57.36ID:VrXD0E9J0
どのみちキャッシュレス一本どれかで統一されることなんかありえないんだからこういう店もあっていい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5nJA)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:37:41.96ID:yWOElnoB0
>>321
有料化のタイミングでやめた店なんて腐るほどあるしやめりゃいいのにって思うわ
2023/01/05(木) 13:37:50.25ID:6AmhFX5T0
クレカも結局口座引き落としじゃねーかよ
2023/01/05(木) 13:38:06.32ID:NblzRv6Pp
>もちろん配送なんだろうけども

普通は配送なんだろうけど、いつかにiMacを買った時は嬉しくて電車で持って帰ったのは黒歴史だわ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bb7-1eea)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:38:11.07ID:TAqLigYs0
現金、クレカ、QR全て使えば良い
Applepayにクレカ入れてるんでカード持ち歩きみたいな馬鹿みたいなことはしない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-MqrI)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:38:39.84ID:K4tTsuyM0
なぜかEdyが使えるんだよなあ、淀はその辺が意味わからん
2023/01/05(木) 13:38:53.57ID:cR1iqZuN0
PayPay銀行のクレカならPayPayポイント貯まるから何の問題もない
2023/01/05(木) 13:39:16.81ID:CzWuuDjo0
>>276
手数料かかるから小銭貯金みたいなアホ行為するやついなくなるやろし、近いうちに現金かなり流通減るだろうな
2023/01/05(木) 13:39:22.19ID:FfPMJVPS0
レジで恥をかきたくないから
初めて行った店では
レジ前の表示を、遠巻きにジロジロ眺めてる近眼が私です
俺だけかな、使えるか超不安になるの
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:40:17.92ID:2l76SFMD0
>>52
ドットコムに会員登録してたらどのカードでも10パーセンテージ還元になる
2023/01/05(木) 13:40:21.16ID:FfPMJVPS0
Pay払いに生活圏を支配される恐怖心はあるが、
近所のスーパーが対応したのなら
実際なにも困んねー
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab19-WUuo)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:40:23.75ID:9nox2klH0
ATMも硬貨無しの簡易式増えてるし、現金というか硬貨は扱いづらいものになるだろうな
2023/01/05(木) 13:40:37.40ID:FBwnmZ1t0
>>79
コラボが業者に依頼したと推測
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:41:39.30ID:2l76SFMD0
>>5
そう言うわりにはカード決済NTTデータ1社だけ儲けてることにはダンマリなんだよなあ
こういうアホは
2023/01/05(木) 13:41:58.53ID:KRk2p3U4M
paypayは禿を儲けさせるだけだ断る
2023/01/05(木) 13:42:03.59ID:NblzRv6Pp
QUICPayも使えたり使えなかったりするから、PayPayが使えない店があってもいいじゃない
Apple Payで使うQUICPayが楽チン過ぎて対応してない店があるのが不思議なくらいだ。
2023/01/05(木) 13:42:08.23ID:6n0hE/iO0
自分の地域の店舗でどの決済が対応してるか徹底的に調べるアプリとか無いの??
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-l8Hp)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:42:12.10ID:TGz3WbFdM
決済手数料中抜きのおかげで最終的には消費者に皺寄せがくるんだけどね
2023/01/05(木) 13:42:39.39ID:OUjWDRmaa
Suicaのほうが手数料高いんだがな

PayPay 1.60/1.98%
Suica 3.24%
2023/01/05(木) 13:42:53.35ID:CVtpV4a4M
VISAとかmasterのクレカよりもPayPayの手数料ってそんな高いの?
2023/01/05(木) 13:43:00.72ID:Mjf95my/0
ペイの種類多すぎだろ
国内でいくつあるんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b22-eWyR)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:43:06.54ID:i03AoTs/0
>>339
サヨクって本当に言論統制好きだからね
中国がいい例
2023/01/05(木) 13:43:15.55ID:W3UxdZqnH
なるほど
必死にQRコード決済にさせようとしてた理由がわかった
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:43:26.77ID:7iUULZjS0
QR決済はいろいろあれどペイペイだけはねーわ
2023/01/05(木) 13:43:35.29ID:mfl+dMcB0
>>5
国が勧めてるのはキャッシュレスだと金の流れが掴めて税金の捕捉率が上がるから

現金決済はどうしても脱税の温床になる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:44:01.34ID:2l76SFMD0
>>324
今時量販店でデスクトップなんか買うやついないし
ノートパソコンは1kg切ってるやつも多い

情報はアップデートしてね?おじいちゃん
2023/01/05(木) 13:44:02.78ID:MMCOk9BM0
~2千円はPayPay
2千円~はカードが多い
ヨドバシはよく使うのでカード持ってる
ポイント11%だしね

PayPayはスーパーとかでも取り扱いしてないとこ多いので不便
PayPayの本領はヤフーショッピングだと思う
2023/01/05(木) 13:44:48.77ID:g25x0Ch30
クレカより手数料高いんだろ?店の利益かっさらっていくスタイルいいよね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d702-4+t+)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:44:57.84ID:URx5J75c0
今ってどのコード決済が還元率ええの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b67-OUwx)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:45:57.49ID:2GPzjD3a0
じゃあ現金で払うと言っても別に安くなるわけじゃないしな
2023/01/05(木) 13:46:06.04ID:NIAaizmp0
昔ビットコインで買えて少し感動したのは覚えてる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/c9B)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:46:06.22ID:rscym/bnr
https://i.imgur.com/11TP9Jo.png
https://i.imgur.com/oDokMgD.png
https://i.imgur.com/cJQgNg6.png
ソフトバンクユーザーだと普通に買い物するだけでpaypayがいっぱい貯まってかなりお得だよ!
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edc-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:46:42.58ID:hkvL4kx10
なるほど自社カード持ってるからか
2023/01/05(木) 13:46:51.59ID:Iyuw1w7o0
表向きのゴリ押し理由は知らんけど結局は個人のトラッキングのためだろ
国民総家畜化だぞ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-LyXE)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:46:58.32ID:MlN3CvEg0
>>122
楽天ペイでnfc求められたことないわ
いいなやってみたい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/c9B)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:47:09.27ID:rscym/bnr
https://i.imgur.com/yzDzo7s.jpg
https://i.imgur.com/nglu6mL.png
ソフトバンクユーザーだとマクドナルドやAmazonとか毎月いろんな商品券がもらえるから
普通に買い物するより実質携帯の料金が安くできていいと思うよ
半額は大きいね!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab68-RaBx)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:47:10.80ID:IQqos1mo0
楽天PAYで払ってるけど手数料高いんやな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-+3hn)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:47:14.59ID:1ruHKd4NM
>>324
むしろ戦利品を抱えてホクホクしながら持ち帰るのが醍醐味
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76d2-ExHF)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:47:15.97ID:cguae3WE0
>>5
働いた事なさそう
2023/01/05(木) 13:47:17.53ID:BlMhYtDU0
QRコードとICチップだとどっちがいいんだろうね
日本だとSUICAとかクレカに付いてるICチップ信仰の方が強そうだけど
2023/01/05(木) 13:47:34.09ID:C5LiwB+N0
現金バカ以外ならなんでもいいよ
2023/01/05(木) 13:48:22.59ID:zmBBU+cb0
結局現金が最強で
バーコード決済が一番底辺ってことじゃん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-npMi)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:48:39.33ID:xoaXuz1N0
その辺の町の店はいいけど
大手チェーンはむしろ現金をやめてほしい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-O6Ev)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:48:41.74ID:Z9kP3U/10
手数料商売って銀行とかもそうだけど賎業だなあ
2023/01/05(木) 13:48:54.40ID:rjAFYmCd0
今日はOKで楽天JCB3%の日
現金より安い
悔しい
2023/01/05(木) 13:49:04.93ID:9KYhodqKa
>>324
ヨドでビデオデッキ買って持って帰った思い出
まあ子供だったから持つのは親だったが
2023/01/05(木) 13:49:06.70ID:M1xu2tEfd
日本人って
ホント周りの意見に左右されて踊らされるやつ多いよね。
PayPayとか使ってるやつ。

流行ってれば何でも正しいと思い込んで
自分じゃ何も考えない。
2023/01/05(木) 13:50:00.87ID:JDrySJeV0
>>352
読解力無さ杉
2023/01/05(木) 13:50:06.86ID:mfl+dMcB0
>>366
ICは案外信頼性が低いんだよな
壊れたり錆びたりして読めなくなることが多々ある
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d702-4+t+)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:50:13.19ID:URx5J75c0
>>373
先月までは普通に一番良かったが
2023/01/05(木) 13:50:42.15ID:l8Nv39HX0
>>369
シンプルにそう言うこと
全部違ってみんな良いが
できるだけ地元の商店街で買い物する俺は
現金が一番お得
要はスーパーの3割引価格が商店街

政府はこの個人商店を皆殺しにしたい
2023/01/05(木) 13:51:43.19ID:rjAFYmCd0
まだまだ国の支援が足りない
地方の還元祭もっとやれよ
現金土人とか駆逐
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-ZPSW)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:52:05.39ID:vmEmjsj7p
QRもICもクレカの決済サービスに相乗りしてるだけだな
2023/01/05(木) 13:52:19.60ID:mfl+dMcB0
>>373
Paypayは商店街とかなら圧倒的に使える場所が多いのに、ひとつの決済手段として使わないほうがどうかしとる
2023/01/05(木) 13:52:33.01ID:l8Nv39HX0
わざわざ大手スーパーで品質が悪い品物を食ってるとか
日本人もマゾだと思う
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-5nJA)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:52:40.05ID:fNcO3goeM
>>373
多数派に回らないと迫害されるからな
このスレみたいに
2023/01/05(木) 13:53:24.94ID:Q5PCRuln0
韓国では手数料上限が定められている。
何もしない自民党政府が中抜きジャパンを作りあげている。
2023/01/05(木) 13:53:30.59ID:l8Nv39HX0
今年から4月まで値上げラッシュ
電通も青ざめるほど景気落ちるから見とけよ〜
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-4uR0)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:53:31.50ID:g7HUxTHA0
ヨドバシはいつも並んでるからQRなんてちんたらやってられんのだろう
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-gM6b)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:53:54.72ID:pKphUP6Z0
そもそもネットでコード決済なんて使わんしな。
クレカが使えたら問題なし。
2023/01/05(木) 13:54:20.62ID:FiNiT8hb0
8%ってなんなの?
食べものなの?
2023/01/05(木) 13:54:29.54ID:MMCOk9BM0
まあ結局はポイント付くからPayPay使ってる
ソフトバンクAirとymobile回線使ってるので、まとめて払いでクレカ引き落としになるから
クレカのポイントとPayPayのポイント両方付く
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0736-yhiP)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:54:43.61ID:gdiOEnBG0
クレカは使うけどQRコード決済って面倒くさ過ぎないか?
何でおサイフケータイの時代から退化してんの。
2023/01/05(木) 13:55:35.75ID:rjAFYmCd0
マクロでは現金駆逐が効率最強
個人消費では使い分けが最強
ベンダー側が現金に戻る動きを牽制しないとね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-EYNy)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:39.08ID:TQY0mACca
おサイフケータイはグーグル紐付けが気に食わないんじゃないか、アメ様ならアナルまで差し出すなんてネットウヨクくらいで普通の日本人はそこまでしない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/c9B)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:56:59.40ID:fLKgPk6Rr
https://i.imgur.com/lP1F8qB.jpg
https://i.imgur.com/BUzou20.jpg
ソフバン安くていいよ
毎月1000円台で4GB使えるのはいいね
その上でペイペイの商品化がもらえるのはかなりお得
ポイントも貯まりやすいと思うよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-EYNy)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:58:27.45ID:TQY0mACca
ぺいぺいって基本の0.5%キャッシュバック付いてんの?なんか毎度宝くじ方式じゃね
2023/01/05(木) 13:59:37.88ID:v3VmU9pjM
そりゃ諸般の事情考えながらバランスみて決めるのが当然だわな
先々考えての駆け引きもあるだろうし
2023/01/05(木) 13:59:42.34ID:oNfr4aHZ0
キュッペとIDは実質ただのクレカ決済だしな
そりゃ使えるわ

まあQRは最終的に手数料との兼ね合いにあるのは最初からわかってただろw
2023/01/05(木) 13:59:48.26ID:rjAFYmCd0
NFCがない端末もあるし
クレカ網使用料もあるし

コード決済の弱点はネット必須なとこ
楽天ならEDYに移せるからいざという時使える
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-EYNy)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:01.75ID:TQY0mACca
クレカを使ったところで外資に金が流れてるだけで九州発祥のトライアルやコスモスの様な現金のみの決済が結局のところ一番還元もされているね
2023/01/05(木) 14:01:16.02ID:rFKXA3Nf0
>>310
そこまで高くない
客がQRコード読み込んで金額打ち込むやつは決済手数料2.178%

月額1980円を払って決済手数料を1.76%に出来るプランもある、
クーポンも発行可能だが、客がクーポン利用時に決済手数料とは別に決済金額の3.3%が手数料として加算される

バーコードを店側がスキャンする方式は手数料3.24%
ペイペイではなく決済代行会社との契約
2023/01/05(木) 14:01:50.91ID:6rCWUlPA0
やっぱキャッシュがナンバーワン
2023/01/05(木) 14:02:11.37ID:mfl+dMcB0
現金は管理がくっそめんどくさいからな

個人でもいくら財布に入ってるとか、いくら小銭を持ってるとか、無かったらATMはどこにあるかとか考えながら買い物しなきゃならないが、店でそういうのを管理する手間ってとんでもないから

バイトした経験があるなら分かると思うが、釣り銭の用意とか、開店時閉店時の金種ごとの精算とか、精算が合わなかったときの原因探しとか、脳死で金突っ込めばいい自動レジじゃないと死んじゃう
2023/01/05(木) 14:02:19.02ID:6rCWUlPA0
法律で手数料規制しなきゃアカンわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-olTw)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:02:33.16ID:l9QqFMNp0
iD使えてえらい
2023/01/05(木) 14:02:33.26ID:rjAFYmCd0
ジャップはEMVCoにただのり
少しくらい払って当然
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:03:14.37ID:tEt16z8c0
まあ
実は一番得するのは
無金利60回払いだけどな
59回分猶予予算運用して10%以上の利益を出せばいい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-UUGJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:03:53.64ID:rPooFGKx0
>>400
うちも自営業だけどカード、QRコード可能にしてめちゃくちゃ楽になったわ。なんなら現金やめたい
2023/01/05(木) 14:04:49.13ID:rFKXA3Nf0
中途半端に電子決済を導入する個人店は馬鹿だよ

一旦paypayとかのは契約打ち切って、
どうしても時代が現金決済のみを許さない段階になってからAirpayなどの決済代行を導入すればいい
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-vQC6)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:05:41.23ID:zxxXpPz00
>>5
初カキコの中3かな☺
嫌儲の意味知らずに古参ぶってそうw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a23-JTng)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:06:00.36ID:o7jp15Qz0
その分送料無料とか即日発送での囲い込み強くしてるんだろ
2023/01/05(木) 14:06:41.74ID:rFKXA3Nf0
現金お断りできる情勢が整ってから、一気にすべて電子決済に切り替えるのが最適解よ

管理が楽な利点はあるからね
会計面でも
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 331b-d25T)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:07:06.48ID:kiyAoZO10
QR決済とか近いうちに無くなるだろうからなぁ
土人がこん棒持って「めっちゃ便利だぞこれwww」
ってやってる状態なだけでさ

すぐに物理カードやスマホのタッチ決済だけになるよ
2023/01/05(木) 14:09:56.01ID:Z7C42tSP0
一般的にはクレカのほうが手数料が高いんだがな
でかい会社だと逆転したりするんだろうか
2023/01/05(木) 14:10:30.49ID:8rTE8tFp0
>>163
JCB使いまくってるわw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-/c9B)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:11:19.82ID:fLKgPk6Rr
paypayよく使ってるけど理由は還元率が高いからなんだよね
だからポイント還元が無くなったら使わないよ
paypay自体が便利だから使ってるわけじゃない
楽なのはNFCのほうが数段上だよ
2023/01/05(木) 14:11:55.55ID:mfl+dMcB0
>>410
魚を締めるのにハンマー使ってるのに、棍棒で十分じゃん、みたいな話やろうね

行列ができるよう大型店だとQRはロスタイム多いかも知れないが、個人商店みたいなのには必要十分
2023/01/05(木) 14:12:44.64ID:P/Ppk8W60
ヨドからビックに乗り換えた理由はこれ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a7f-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:12:51.46ID:kLlTOC8I0
ジャップは全体的に手数料が高くて経営圧迫しすぎなんだよ
EUは法律で上限儲けて数十分の1だし
2023/01/05(木) 14:13:47.49ID:z8kzPd320
>>410
QR決済だと導入コストがほぼ0で済むから一定の需要はあり続けるよ
2023/01/05(木) 14:13:55.45ID:oA7RB0yE0
本末転倒だな
利用者に費用負担させられない謎のルール止めさせろよ
企業負担にしたらキャッシュレス決済なんて普及するわけがない
2023/01/05(木) 14:14:22.68ID:ZBDGD+qyM
怪しい店とかサイトだと大体クレカ決済JCBだけだわ
審査ゆるいんだろうな
2023/01/05(木) 14:14:38.31ID:YrqDsgAH0
ポイントだかなんだか客に配るために店舗がその分少なくない手数料取られてるんだからいい加減サービス過剰と思うがね
2023/01/05(木) 14:15:14.85ID:Q1wD+2mz0
キャッシュレス決済はJCBのクレカだけにしてるんだが他のクレカに変えたほうがええんか
2023/01/05(木) 14:16:34.04ID:a37/Ofr/0
無料だったのか知らんけど色んな店舗に普及はさせたけどその後に手数料高くしたらそりゃ現金やクレカのみに戻るだろ
2023/01/05(木) 14:16:46.86ID:zmBBU+cb0
>>418
経済を滅ぼす中抜き寄生虫を擁護するとはキチガイかよおめえ(笑)
2023/01/05(木) 14:18:32.89ID:AWZdJo/Ba
チャージした金額の2割は一生使われないんだってな
そんなサービスが複数あるんだから
トータルでは消費者が損してる
2023/01/05(木) 14:19:08.81ID:QF8sdtZdM
PayPayってネーミングがキモイし
面倒だしでヨドバシに賛成ですわ
エクストリーム便で便利だしアマゾンみたいに値段の乱高下ないし令和最新掴まされることもないし最高です
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-8W3m)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:19:23.46ID:55L8DXM+0
楽天Edyはなんで許されてるの?
2023/01/05(木) 14:20:02.33ID:uLCHED+l0
店員が現金に触る事ほとんど無くなったし手間なんぞそんな変わらんやん
お買い得な店って現金のみのとこが多い
2023/01/05(木) 14:20:09.18ID:RQ4zlXIid
スマホのタッチすら面倒になって指にICチップ入れてる時代に
バーコード表示させてるジャップほんと面白いよなw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab68-RaBx)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:21:42.95ID:IQqos1mo0
2021年 キャッシュレス率
クレカ 27.7%
デビット 0.92%
電子マネー 2.0%
コード決済 1.8%
合計32.5%

コード決済雑魚過ぎだろコレ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac4-rdjM)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:24:03.41ID:ZlRNb6zs0
>>86
淀のカード以外でもつくだろwwwww
2023/01/05(木) 14:24:17.13ID:23QLYOfK0
>>1
良くやった
2023/01/05(木) 14:25:16.80ID:DQrXtBB80
ペイペイはアホで不快なCMに金使いすぎだろ
2023/01/05(木) 14:25:49.14ID:n29PglOI0
ヨドバシがソフバン系のフォートレスインベストメントと組んで池袋に進出するというし
いずれ解禁されるのでは?
2023/01/05(木) 14:26:14.84ID:kiyAoZO10
>>428
コロナ前だから3年以上前になるけど
中国で顔決済のバス見たわ
車内の自販機も顔決済
2023/01/05(木) 14:26:15.97ID:WqUumRpJM
𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆は自治体20%還元の時だけ使うわ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac4-rdjM)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:26:54.91ID:ZlRNb6zs0
スレタイで手数料って書いてるから騙されてるやついるけど
、せいぜい2%なんだから手数料じゃないだろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-VDJJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:27:03.11ID:DK4gzyPY0
visaさえ使えればいい
2023/01/05(木) 14:30:20.15ID:ZdeZ6p5qd
クレカよりも高いの?!
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 972b-TbQk)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:30:44.15ID:Qrlvs3PZ0
>>339
どっかのバカが「荒らしてあげたから報酬ちょうだい」って勝手にやってるだけかもしれんぞ
2023/01/05(木) 14:31:04.67ID:JFnncaM/0
ネットの方使ってたがカールとか100円近辺の商品値上げしたの多い
2023/01/05(木) 14:32:16.18ID:TOFYgBYkM
>>435
ガソリン入れまくってたわ
2023/01/05(木) 14:32:17.25ID:wjiufonz0
郵便局キャッシュレス 大阪無いんか
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:35:44.09ID:NUrkKBsX0
現金で払ったらなんかくれよ
2023/01/05(木) 14:35:53.37ID:FuNdD8W80
いや、クレカ使えるんだから、
手数料というより、テンポが悪いのが嫌なんだろう
2023/01/05(木) 14:36:13.02ID:Vd0+pzv6M
普段はクレディセゾンのクレカ(ポイント1%つく)
10、20、30日はイオンセレクトカードでワオン払い
プロモーションがあったときだけペイペイ
2023/01/05(木) 14:38:39.67ID:+v0cEIoe0
家電屋ならいらんかなあ
数百円とかさっと買いたいものはキャッシュレスはしっかり対応してもらわんと困るけど
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-xBm5)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:43:53.94ID:bOWFqokC0
クレカより安いんじゃないの?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aac-PmxG)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:46:11.87ID:EWiLRSMq0
うちの近所のスーパーも個人店も早々にやめてたなペイペイは
2023/01/05(木) 14:46:56.48ID:+o6SAN+x0
しばらく店舗買いしてないけど
いまはカードでもちゃんとポイントつくんだな
知らんかった
2023/01/05(木) 14:47:28.80ID:JZCky0mBM
西口のヨド見て次にハルク見て
ヨドのほうが安かったかなぁと思い戻って「あんま変わんねーなぁ、でもハルク行くの面倒だ」ヨドで買うってパターンだわ
〇〇〇〇でどっちも13還元
更にビックは税込みから3引いてくれるからビックのほうがお得なんだがヨドで買ってばっかやな
2023/01/05(木) 14:50:39.74ID:TyG9OqDP0
QRコードって開発者が権利放棄しててタダで使えるのにそれ利用したサービスが
なんで手数料高くなるんだろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cT1z)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:50:40.41ID:uLCg8smXa
自分の店のブランドのクレカ作らせるのってどれくらい儲かるの?
個人的な感覚だとわざわざヨドバシのクレカを作るメリットが感じられないんだが
何枚もカード作って個別に最大の還元を受けようとする人もいるもんなのかな
2023/01/05(木) 14:51:10.76ID:+o6SAN+x0
いまはカードと手数料同じだが
QRは数年内に大幅に手数料が下がるって噂以上の噂が数年前に流れてたように思うけど
促進のためのデマだったのかな
2023/01/05(木) 14:52:10.62ID:6rCWUlPA0
>>451
それが衰退国ジャップクオリティなのです。
中国なんて普及を第一にしてるから手数料激安なんだっけ
2023/01/05(木) 14:52:59.02ID:s7OyUaTx0
その分安くしてくれるなら文句はない
2023/01/05(木) 14:54:38.76ID:6rCWUlPA0
ていうかみんな手数料で儲けようとした結果乱立してまるで戦国時代
2023/01/05(木) 14:55:39.02ID:4hYDXW+80
\ペイペイ/

恥ずかしくないん(´・ω・`)
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d787-AiyT)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:57:17.83ID:AEBzqZPA0
ビッグもそのうち使えなくなるよ
メリットがないもの
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-8W3m)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:57:19.23ID:DVcMv++0d
PayPayの手数料2%って電子マネーやJCB系(含むアメックスとか)クレカより手数料安いのに
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a15-VDJJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:57:27.19ID:jhs+5isB0
最近猛烈なレジ更新進んでてビザタッチ普通に使えるとこ増えてるからいいな
2023/01/05(木) 14:57:33.62ID:Z5PjqtES0
ビックスイカカードでSuicaチャージして
ヨドバシでSuica払いだな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-T5Ad)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:58:06.55ID:4fSfGHgdd
無理やり電子マネーつかわせようとして逆に不便になってるとこあるよな
現金使えないセルフレジとか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f22-EwNz)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:59:44.85ID:91LMjW6S0
ビック、コジマ、ソフマップがもう同じ会社なんだなあ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hkDP)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:02:22.11ID:0xSdNH9vM
>>444
QRの方が早い
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:02:22.16ID:DgYr3FfM0
>>456
手数料が原因で海外で流行らなくてガラパゴス化して結局敗者になるのが分かりきってる
2023/01/05(木) 15:02:45.16ID:Q1wD+2mz0
>>457
「ペ」の発音が「パ」になりやすい地方のせいで周囲ではパイパイって呼んでる人が多いけど
誰も気にしてないよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ad-PJ+3)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:02:59.95ID:Qn/IqJlq0
>>200
いや意味わからん
ものぐさならPayPayなんて使わんだろ
チャージだの何だの俺はめんどいから使ってない
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-hkDP)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:03:35.83ID:0xSdNH9vM
>>462
現金取り扱えるの高価やからな
QR決済なら限りなく安い タブレットだけでいい
2023/01/05(木) 15:04:42.68ID:VvrdbHkC0
Suicaが10%なの神すぎ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:05:04.30ID:tEt16z8c0
>>462
そもそも通信費は自己負担だからな
得してるようで損してるからなアホ消費者

現金が一番得
2023/01/05(木) 15:05:21.97ID:TMCwW1Qm0
送料無料だし
ポイント還元率高いし
クレカ使えるし

なにか問題でも????
2023/01/05(木) 15:06:41.83ID:/+GmrIBZH
>>447
クレカとの比較する意味あるか?
昔から使ってて利用者も多いクレカは辞めるわけにいかんしクレカ利用者が不便なQRに移るわけでもないから差額出しても意味ないだろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-eWyR)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:06:53.65ID:KNP6RwbI0
>>5
小銭じゃらじゃらよりましどうでもいいわそんなこと

んなことより現金決済に増税して電子決済うながせや
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF12-WDZy)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:07:19.28ID:ebgqdJbKF
ビックカメラはQRコード決済をポイント10%→8%下げてやってるから賢いわ
何も使えないヨドバシよりマシ
2023/01/05(木) 15:08:57.01ID:TMCwW1Qm0
とゆかpaypayが地域還元以外に使いようがないから終わるよね
自社クレカに誘導してるけど、抵抗あるわ
2023/01/05(木) 15:09:32.12ID:rQXvD1Yx0
>>454
中国以外でも手数料安いサービスがたくさん出てきてる
競争がないのは日本だけ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac4-rdjM)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:10:54.70ID:ZlRNb6zs0
>>467
チャージしなくても使えるんですよおじいちゃん
2023/01/05(木) 15:11:30.18ID:6rCWUlPA0
>>476
日本の中核産業は中抜きなんだよな、実に誇らしい
2023/01/05(木) 15:13:30.46ID:TMCwW1Qm0
>>469
これ初めて知った
こんなとこ他にないよね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab13-+uJR)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:13:47.61ID:H5G5hVzH0
>>102
メルペイだけじゃなくてiDの制限でしょ
d払いもTマネーも上限同じ
2023/01/05(木) 15:14:09.32ID:uujWwkg40
ヨドバシも安い訳ではないからな
定価がメインで仕入れ量が多いだけで最安値を狙うと外れるお店だし
2023/01/05(木) 15:15:41.96ID:hCD3r8p0a
それよりもiDとかQUICPayのがヤバくね?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a0d-hX/W)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:17:29.42ID:tEt16z8c0
>>481
日本人に貢献してるのは100倍ヤマダ電気だからな

採算が取れる都会にしか大型店ださないとか
いいとこ鳥しかしてない姿勢は嫌いだわ
2023/01/05(木) 15:18:15.10ID:ZIO9br6s0
>>182
使えねえよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:18:19.93ID:wvd3ugwc0
ヨドバシは薬が安い
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac4-rdjM)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:20:12.21ID:ZlRNb6zs0
あ、そうそうPayPayは入金が遅いんだった
2023/01/05(木) 15:22:16.05ID:t4yq9dhd0
>>460
レジの半分はセルフレジになってるしな
夜遅くなるとセルフレジオンリーになるところもある
2023/01/05(木) 15:22:37.77ID:TFY3VVfb0
pay系にチャージして使ってると、何か体感すぐに使い切っちゃわない?
えっ、この前チャージしたばっかりなのにってショック
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-is3s)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:22:48.41ID:TPzX7EX10
edyで10%還元ならそれ一択じゃん
2023/01/05(木) 15:23:22.10ID:X8qTn2b0d
なんでもSuicaで買いたいのに
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-d25T)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:23:28.99ID:qhUl8JeP0
あーあヨドバシ終わったな
こういう独りよがりな制度が会社を破滅させるんだよ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xbnR)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:23:29.32ID:QJe+hwIUM
ヨドバシってちょっとネトウヨっぽいところあるよな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-1oZO)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:23:42.60ID:s7AtxGkS0
>>98
日本はレジ打ちが優秀すぎて入力も早いしお釣りをだすのも早い
結局現金がいちばん楽で早いってなっちゃってるんだよな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:27:23.84ID:s+Tstq7X0
店からしたら強盗に遭った時の被害が少ない硬貨の両替手数料がかからないメリットはある
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-A544)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:28:44.87ID:s+Tstq7X0
>>491
こういうネットの終わったてほぼはずれるよな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-0djt)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:29:01.10ID:21ue9+B80
ヨドはクレカ使えればいいかな
そもそもペイペイは還元率悪く上げるの面倒だし別になくても構わん
使うのはクレカも他のQR決済も一切使えずペイペイしか選択肢がないときぐらいだわ
2023/01/05(木) 15:29:14.45ID:6rCWUlPA0
>>495
ジャップ終わってたはあたってたぞ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-ut1x)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:32:13.35ID:2O2YEFv5M
ヨドの実店舗は値引き交渉出来るからよく使うわ
ヤマダとかの値段より高い場合は言うと同じ値段でポイントつくようになるし
会社帰りに寄れるってのが一番でかいがw
2023/01/05(木) 15:34:06.29ID:bP4crHxPd
>>435
mateでPayPayの文字だけ太字なんだがこれは意図してやってるの?
こんなことできるん?
2023/01/05(木) 15:34:27.06ID:TMCwW1Qm0
>>1
を見るとPaypay系「だけ」がアウトで他はほぼ網羅しとるやん
しかもSuicaも含めて高還元率でタッチ系使えるんだから何の問題もないわ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-5nJA)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:35:09.98ID:F+UwoSkuM
𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆
2023/01/05(木) 15:36:01.45ID:t4yq9dhd0
>>500
単にQR決済系にシステム更新してない可能性
2023/01/05(木) 15:36:47.60ID:TMCwW1Qm0
>>502
更新?
スキップでしょw
2023/01/05(木) 15:38:56.42ID:yKNYclbWM
今は小銭入金も手数料高いし手数料払ってでも電子マネー等の方がいいんでなくて?
2023/01/05(木) 15:40:00.97ID:uujWwkg40
>>498
まじかよ、今度出るガンプラで値引き交渉してみるわ
ガンプラだとヤマダの方が安いんだよな
2023/01/05(木) 15:41:38.02ID:t4yq9dhd0
>>503
意地でもQRを拒否する理由があればなw
2023/01/05(木) 15:44:30.01ID:E0CGJjJx0
こいつらポイント還元率弄るだけでどうとでもできるだろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-2gPW)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:45:07.31ID:MCJlKSt50
ヨドバシとかマックとかよく使うとこが対応してないの地味に困ることある
2023/01/05(木) 15:45:35.86ID:C+O/ope/0
家電は実店舗は使わないな
2023/01/05(木) 15:46:17.12ID:TMCwW1Qm0
>>506
俺個人としてはいちいちスマホの画面開いてアプリ呼び出して店員にリーダー持たせて読み取らせるのがめんどくさい

最近はSuicaとIDばっかだわ
2023/01/05(木) 15:46:53.81ID:VCYGi1Yr0
paypayに統一しろ
他のキャッシュレスを一度全て停止してからpaypayに統一させろ
2023/01/05(木) 15:47:09.26ID:5BZY575JM
>>1
ビックカメラは手数料分の回収に電子マネーに対しては自社の付与ポイント削ってるのか

合理的だな
2023/01/05(木) 15:49:14.83ID:3EX/OwSqH
定期的にキチガイソフトバンク工作員が来るよね
うざい
2023/01/05(木) 15:49:43.95ID:t4yq9dhd0
>>508
マックの場合は店舗にバーコードスキャナーが置いてないからという理由が大きそう
レジが新規更新されるまで待つ必要がありそうだな
2023/01/05(木) 15:50:21.03ID:t4yq9dhd0
>>510
コンビニでもやってるのに家電量販店でできない理由はますますない
2023/01/05(木) 15:50:24.49ID:6n0hE/iO0
>>513
地方はドコモ一択だっての
2023/01/05(木) 15:50:55.59ID:TMCwW1Qm0
>>508
マックのモバイルオーダーならpaypayも使えるよ
2023/01/05(木) 15:51:05.65ID:4smkqyTOa
家電屋はキツいだろうな
価格コム見せられて相場より高いと価格交渉されても
うちは手数料もかかるから、では客を逃がすだけだろうし
2023/01/05(木) 15:52:14.06ID:Fj59HifbM
なんで日本のコード決済はこんなに手数料取るんだろ
中国では店舗は無料で利用できるのに
2023/01/05(木) 15:53:11.21ID:TMCwW1Qm0
>>515
意味不明だわ
今どきどんなスマホでもチップ乗ってるんだし
バーコードしか使えないと、マイナポイントも困るよ?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-xbnR)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:53:17.91ID:fyJz63JN0
今一番還元率のアツい決済方法教えてくれ
普段使いは楽天pay1.5%やってるが
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-owtV)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:53:18.21ID:ZEqfArW+0
何パーセントくらいとられるの?
2023/01/05(木) 15:53:56.80ID:NNYoeEzdM
Suicaはモバイルだけでいいから後払い対応してくれ
チャージ2万は少なすぎ
2023/01/05(木) 15:54:15.48ID:TMCwW1Qm0
>>521
Linepay IDタッチ決済2.0%
2023/01/05(木) 15:54:39.54ID:t4yq9dhd0
>>520
意味不明じゃなくて理解したくないだけだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1afc-+g7P)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:54:42.68ID:s2O5QTLP0
楽天payって漬かっても楽天ポイント付かないんだな
前は付いた気がするが
2023/01/05(木) 15:54:48.42ID:6rCWUlPA0
>>519
そりゃ向こうは偽札という大問題があるからもはやインフラ、死活問題
日本は中抜きチューチュー美味しいおするためにキャッシュレスキャッシュレス言いまくってるからね
2023/01/05(木) 15:55:26.83ID:TMCwW1Qm0
>>525
うん、だって終わりつつある決済手段だもんw
2023/01/05(木) 15:56:41.75ID:t4yq9dhd0
>>528
可愛そうだからそういうことにしといてやろう
2023/01/05(木) 15:58:38.14ID:bc7mw38iM
設置は安いんやろ?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:00:00.65ID:EZxFyomK0
ビックカメラはめったに使わないけど最近スイッチのプロコンが定価で売ってたから買わせてもらった
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e1-Pt2r)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:00:01.06ID:gqZeHvxx0
>>527
加えてあっちのセキュリティガチガチなのに
こっちは顧客情報を他社に売りまくるという始末
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f36-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:04:55.24ID:T5HcDxwc0
ビックカメラを見習えよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:08:19.90ID:wvd3ugwc0
アリペイの会社なんかは金融事業が稼ぎ頭、すなわち金貸しなんだよ
当然信用調査が必要になるがアリペイを通じて収集される信用スコアがそれにあたる
カネを貸すためにペイを安くばら撒いたってこと
それが上手くいって巨大になりすぎて習近平に目を付けられて以後はよく知られている通り

前にヤフーが中国風の信用スコアサービスをやろうとして大バッシングされて撤回したことがあったけど
あれが通ってたら当然ペイペイと連携して似たようなことやってたんだろうなって思ってる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be27-4uR0)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:11:27.46ID:sWhhSZil0
QRコードはレジのおばちゃんがスマホの画面にリーダーカチンしてくるから嫌い
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-bBOx)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:11:31.41ID:VzD2kzQBM
ヨドバシ店頭で使えるSuicaが一番手数料高いんじゃないの
難癖を付けてQRの導入しない理由を作ってるようにしか思えない
2023/01/05(木) 16:12:23.08ID:t4yq9dhd0
>>534
信用スコア的なものは見えにくいだけで昔からあるからな
それにGoogleなんかのサービスも事実上信用スコア的なことをやってるしな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:12:39.84ID:XlZ1Uvnad
その分消費者にメリットがあるのなら問題ないでしょ
2023/01/05(木) 16:13:24.09ID:wVdzvKqS0
オペレーション上の問題だろうな
QRコードは手間だし
払ったふりする詐欺とかトラブルの原因になりそう
2023/01/05(木) 16:13:38.51ID:9ItQiUC50
Android搭載スマートウォッチで各種ポイントカードのアプリとpaypayだけで
外でほとんどスマホ出さなくなったわ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:14:20.27ID:dAS/TSIj0
>>526
楽天カードあればまず楽天ペイにチャージで0.5%、支払いで1%の計1.5%
楽天カードなかったらおいしくはない決済
最近はどこも自社カード優先で似たようなもんだけど
2023/01/05(木) 16:15:06.23ID:J02lEaQ80
>>163
なんの決済サービス使ってるの?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-g/xF)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:17:02.99ID:OhDNrq5i0
>>163
JCBのピンハネ率やべーな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-0kPq)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:17:34.33ID:CESx0ccNd
税金や年金、罰則金なんかの国や地方に支払うものの場合手数料てどうなんの?
勿論ふくまれるの?
2023/01/05(木) 16:18:17.62ID:wzhEUAmG0
ヨドバシでは買い物しないからいいよ
2023/01/05(木) 16:19:19.14ID:MjxRKOKIa
paypayとか客層悪そうだしな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-FqCN)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:19:37.30ID:CEofJx5D0
ヨドバシそんな安くないだろ
新宿で電子レンジ買ったけど、ヤマダの方が5000円くらい値引いてくれたわ
2023/01/05(木) 16:26:05.88ID:rFKXA3Nf0
中抜き至上主義に政治家がキックバック貰って加担する悪魔の国
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac6-BG3f)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:26:22.50ID:p0oUaVHK0
>>312
たまにそういうスーパーあるよな
んで決済もバーコードかざすんじゃなくてこっちがバーコード読み取って出た数字を見せるやつ
んで手書きで数字を写すって無駄なやり取り
2023/01/05(木) 16:26:31.93ID:rFKXA3Nf0
ふるさと納税とか早くやめないと地方自治体がバタバタたおれるぞ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a05-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:27:01.43ID:tnEoeOI70
amazonでも使えるのに
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-zOk9)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:27:45.97ID:OyH6As85M
平気で在庫ありませんでしたって言うもんな
ないもの展示しとくなよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97e7-qjEt)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:28:26.13ID:Ct9h2AUv0
小銭じゃらじゃらが嫌なんでコスモス行かない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-EOKO)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:34:27.09ID:Qo1uIB/DM
>>306
瞬時に使用通知が来るから不正使用その他のトラブルにすぐに気づくことができる
瞬時に来るクレカってLINEカードの他にあまりないのでは?
2023/01/05(木) 16:34:28.17ID:4smkqyTOa
まあ家や車をpaypayで買う奴がいないように
高額になったら数%の中抜きもバカにならないからなw
家電も一部とはいえ高級商品扱ってるからしょうがない
2023/01/05(木) 16:35:10.58ID:xG5UR9Yb0
>>554
メルカード
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:35:17.52ID:7LdtE9HU0
クレジットが使えるのになぜ?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-EOKO)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:36:08.99ID:a7UdQuRvM
>>1
電子マネーでポイント減額しないのはビックより優れているじゃん
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-EOKO)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:37:06.91ID:0sFjw9NcM
>>556
流石にそこまでのキワモノは使いたくない
メルカリやってないし
2023/01/05(木) 16:37:59.22ID:Jfmw1yEA0
結局は無くなるんでしょうね・・
コロナ対策に作ったココアもいつの間にか無くなったし
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-Zw8B)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:38:23.10ID:eTgk8oW6M
高いよな手数料
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-a0I+)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:42:08.74ID:Hys/9U+80
>>301
この維持費って銀行の言い値だし明らかに盛り過ぎだと思う
2023/01/05(木) 16:51:12.20ID:UhVbsyG1d
そもそもヨドバシエクストリーム便以外で量販店なんて利用しないから無駄な議論だよな
ペエペエよりクレカ決済のほうがポイント付くし
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab89-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:52:29.56ID:euQ/8anF0
クレカより安いだろう?ドケチヨドバシ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab89-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:53:29.42ID:euQ/8anF0
先月、PayPay20%還元やっていたから、ヤマダ電機でヒーター買ってめっちゃ得したわ。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tbnj)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:54:39.45ID:Rm8Uid8ya
メルカードは最近できたのか
今はキャンペーンやってるね
JCBだから還元率高いとき以外は利用控えたいカード
2023/01/05(木) 16:56:00.43ID:kiyAoZO10
チャ、チャ、チャ、チャージてwww
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-IW+r)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:00:29.01ID:AqaSRwisa
むしろクレカより手数料安いはずだけど
設備導入が面倒なのかな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-3vRJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:04:25.09ID:lOtmOwe5a
ヨドのクレカ使うわ
永久不滅ポイントやぞ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Pn2E)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:04:49.56ID:kYr8cQxiM
はやくヨドバシPayやってくれ
噂になってただろ
頓挫したのか?
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3336-JdnT)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:05:45.14ID:EU7Tj+W80
>>554
エポス使ってるけどヨドバシの店頭POSだとカード抜いて下さいって表示が出る一瞬前には通知くる。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aace-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:05:57.96ID:dFLkz7i60
楽天エディ優秀
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0c-7tj2)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:10:20.38ID:O7BguDF+0
カード使えりゃいいし手数料無い分安くしてくれれば構わねえや
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-x729)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:10:28.61ID:G6Xqd5Wr0
河野は手数料が分かってないで、マイナンバーカードにSuicaと統合とか抜かしてるんだよな
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-zMlz)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:11:32.00ID:x2EzKtmG0
quicpayさいつよ😤
2023/01/05(木) 17:16:00.13ID:PdHGJdT/0
>>467
paypayにチャージwww
使いこなせないなら無理しなくていいんですよおじいちゃん
2023/01/05(木) 17:17:52.35ID:t4yq9dhd0
>>574
それは信用ポイントを政府がやりたいからだろう
2023/01/05(木) 17:23:56.05ID:qC958HZW0
>>576
どういう心理でこういう書き込みをするのか聞いても?
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab7-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:26:31.61ID:S6o49/po0
コード決済とか糞
iD使えれば何も問題ねえわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-gOMC)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:28:16.99ID:KQEYzo740
ネ申
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:33:43.52ID:yqmzKqnnp
>>27
一方ダイエーはほとんど対応してて面白いことになってる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbb-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:35:50.95ID:yqmzKqnnp
>>28
その代わり郊外にもあるコジマで使える
2023/01/05(木) 17:36:29.36ID:Vd0+pzv6M
レジに行った段階で
ペイペイ使えないなら買わないわ
とか引き返す奴いるか?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-tbnj)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:39:06.87ID:2l1QGsbEa
>>583
いると思う
支払い方法を一つしか準備してない人
2023/01/05(木) 17:39:41.11ID:mcU/IJvh0
クレカより手数料高いの?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-VUCE)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:41:32.27ID:l7SDvly90
電子マネーって高額商品に使えないよね
家電屋ならコード決済のメリット大きいはず
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:58.97ID:+wFOX8UW0
1.98%
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-7us4)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:02.21ID:uVNIqWmnd
>>585
安いよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-7us4)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:45.36ID:uVNIqWmnd
>>583
俺は引き返す。ポイントほしいし
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:50.47ID:cyQOeGil0
>>579
iDは加盟店によって上限があったりするのと、ヨドカメだとポイント減額対象になるゴミ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab13-+uJR)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:05.38ID:H5G5hVzH0
>>28
変換してネットの祖父で使えば?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:42.93ID:cyQOeGil0
>>586
オマケにコード決済はキャンペーンあるからな
近頃はだいぶ渋くなったが
2023/01/05(木) 17:46:38.37ID:HOs2E5Acd
今度からsuica使うかIDで払ってたわ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:48:00.62ID:WAJY3Zqo0
>>264
こいつ馬鹿丸出しだな
2023/01/05(木) 17:48:28.18ID:eHXteGx80
ヨドバシpayまだかよっ!
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f74-by4g)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:51:43.00ID:umwguJWQ0
そろそろ電子マネー統一しろや
手数料も廃止にしろや
こんなんじゃキャッシュレスに未来はないだろ
2023/01/05(木) 17:52:25.42ID:expL0fqPd
別になんでもいいからキャッシュレス採用してたら文句ないわ
ヨドがなぜ採用しないかは分からんが、キャンペーンや淘汰に振り回されたくないとかなんかね
なんも採用しないラーメン屋とかは、どうせ脱税してんだろと思ってる
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-peqZ)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:53:43.71ID:+wFOX8UW0
ヨドで10万円の買い物したらPayPay側は2%引いてヨドに払うんですよ
100円のならまあ2%引いてヨドに払う
2023/01/05(木) 17:57:55.34ID:rQXvD1Yx0
ビックカメラも全部送料無料になってヨドバシと互角だったときもあったのに
送料無料が少なくなってヨドバシにかなわなくなった
2023/01/05(木) 18:05:18.40ID:A8Y5HzXJ0?2BP(1000)

>>5
携帯キャリアが儲かるの間違い
特にソフトバンクは社名を隠す戦法でうまいことシェアを奪い取った
2023/01/05(木) 18:07:07.73ID:bP4crHxPd
テスト
𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆
2023/01/05(木) 18:09:39.21ID:eHXteGx80
日本銀行券が一番コスト高い
2023/01/05(木) 18:12:15.41ID:MVciTU7u0
それでいいと思う。
なんで使ってないサービスの負担を負わされないといけないんだと常々思ってる
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Zgs6)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:16:55.38ID:sEXWuIBe0
バーコード決済を導入しない代わりに
クレカ連合とFeliCa連合から何らかのインセンティブがあるんだろ
極論手数料0%かもしれん
宣伝費としてそんなことするかもしれん
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-qFbo)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:21:15.14ID:+aZL4NRA0
飲み屋は引くに引けなくなってそう
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-eWyR)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:23:25.03ID:d64i/DKd0
ペイペイ()使ってるど底辺貧民を相手にしても仕方がないし
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-TwI4)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:24:14.31ID:BLk0M6iT0
手数料というより手続きが面倒なんだろ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-IW+r)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:29:22.42ID:MHwGg55L0
>>340
カードやQRで1番に楽して儲けてるのは…土管業
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-IW+r)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:30:43.34ID:MHwGg55L0
>>7
タクシー会社も手数料が高いから辞めたのが有ったよ
しょうがないから現金払い…

現金無かったら泣いてたわ
2023/01/05(木) 18:42:16.68ID:Dwkhx+r90
>>1
未だにビットコインが使えるんだな
危なくないのかな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-HCFY)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:42:17.41ID:J7/PmfW30
>>1
これキャッシュレスさーびすの数だけ
手数料払ってんの?
大赤字じゃね
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-e5qn)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:46:07.65ID:ajnVcUzxa
関係ないけど三井住友visaカードって昔は審査厳しかったはずなのに今や無職や学生でも通るカードになったんだな
クレヒス稼いでインビもらうほどのカードでもなくなったんだな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-k/fv)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:47:42.41ID:CFDgCJqR0
>>47
ニッチなとこに行くと、ヨドバシならあるけど、ってケースがあるからかな
宗教上の理由でソフマップ系列を使えない人が多いわけではないだろうし
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-k/fv)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:49:50.38ID:CFDgCJqR0
>>48
交通系がいいんだけど、Suicaをおサイフケータイに統合するとリスク分散にならないので、分けたままチャージできるようにしてほしいんだよな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-k/fv)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:51:21.14ID:CFDgCJqR0
>>1
昔からあるj-debit使ったらええやんか
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-ExHF)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:52:34.28ID:n2/w+tSJ0
クレカの方が手数料やすいのか
2023/01/05(木) 19:08:50.52ID:6btQD4cd0
国が推進してるんですがこれが
2023/01/05(木) 19:12:08.94ID:I1Qd+AZB0
うちで1.9% ヨドバシクラスなら1.6%だっけか
そのうち1%は支払者に還元されるから実質1%弱の負担だよ

言うほど高いとは思わないけど大企業ともなると結構シビアな問題か
2023/01/05(木) 19:24:39.88ID:6xXTCnYf0
>>7
むっちゃ増えてる
ラーメン屋と1000円カットの所とか…!
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-+jYW)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:29:58.86ID:h75oNg0yr
>>137
イギリスなんて顔認証でレジすら通さず店を出た瞬間決済完了だからな
日本は遅れすぎ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b02-mB1Q)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:31:50.76ID:vNX95nrZ0
ヨドバシはクレジット使えるから
別に困らんわ
2023/01/05(木) 19:58:52.80ID:kiyAoZO10
手数料云々ってのは、結果的に社会全体で負担してるんだけど
そんな中で頑なに現金オンリーのヤツは
コストを払ってるのに、自分だけがその恩恵にあずかれていない事に対してどう考えてるんだろうな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-C2WL)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:00:41.21ID:2akAP6u8F
ヨドバシほどの大きいところが手数料交渉できないはずがないだろ、レジ取り替えるコストが高くて次の更新時期まで対応しないつもりじゃね
2023/01/05(木) 20:19:13.07ID:z+nQ3qJQ0
別にどれでもいいから統一してくれ
今は使える店の多さとヤフショの有能具合でpaypayだわ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b2-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:33:13.31ID:EzCcyP870
クレジットカードのがだいぶ高そう
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-o0Tc)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:34:40.27ID:c62ekOqOd
>>319
クレカの方が安いのかよ
意味わからんな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-fQeA)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:49:39.78ID:sC1kI9CG0
ニトリもQRコード決済使えないよな
地味に不便だわ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-uCFV)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:50:36.96ID:VawCqp5m0
なんでたかが決済サービスでそんな手数料取るんだ?
普通に読み取りして通信するだけの糞アプリだろ?
次100万くらいの収入で我慢しろやペイペイ
2023/01/05(木) 21:00:07.97ID:0knt3CR60
クレカでいいだろ
何で電子マネーなんて使うんだ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba93-xdHl)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:00:15.96ID:Si+u/xsE0
とりあえずキャッシュレスになってればいいよ。
とにかく現金を使いたくない。
小銭とかほんと迷惑。
小銭を持つくらいならあげちゃいたい。
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-C7gI)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:04:07.09ID:XPwkdL2gd
>>628
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-20gp)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:05:07.94ID:1KY0V/YF0
ビックカメラのビットコイン決済って使うやついるんかよ

支払い時間どれだけ?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:25:46.81ID:URdFgVy8p
>>374
くやしいのうwくやしいのうw
2023/01/05(木) 21:27:28.57ID:WoERkomx0
店がカメラで読み込むタイプのpaypayって手数料高いらしいね
客が店のQRコード読み込む方は安いらしい
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-e/aH)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:29:36.61ID:URdFgVy8p
>>626
例えば全国展開のコンビニなら1%
そうじゃなきゃ5%〜10%
QRコード決済は一律3%
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-C7gI)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:30:55.66ID:uBXHTGItM
ps5も自社のクレカ持ってる人限定
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-JdnT)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:31:55.99ID:63f16gl2a
もう小銭使うのには戻れない
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-JdnT)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:33:22.73ID:kGUZwesi0
apple pay ってなんだ?
クレジット紐付けでるんじゃないの?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-JdnT)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:34:29.44ID:kGUZwesi0
まーキャッシュカードそのまま使えるやつがあるから良いよ。どーせ一回払いなんだし。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iqsb)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:38:25.27ID:8eXlqGXAa
クレカははよタッチだけになれ
ICだけウザい
スマホにはクレジットカード登録してあるんです
タッチできればカード持ち歩かないでいいのに
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-7us4)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:48:29.78ID:MUiT+0sW0
PayPayって毎月いろんな地区で、20パーセント還元や30パーセント還元やっている。
そこの地域の家電店で使えばめっちゃ得する。
付与ポイント上限が10000円分だから、5万円分くらいの家電を買うと最初から2割引き

これでかい
2023/01/05(木) 21:49:06.06ID:jksPcFU/0
>>1
iDが一番高いだろ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:01:03.56ID:eQ23cKZgM
>>605
中小店舗は自治体還元の対象だったりするからな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:02:43.29ID:eQ23cKZgM
>>614
そんなあなたにビューカード
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:04:54.43ID:eQ23cKZgM
>>641
ただ対象が中小事業者だったりするのがな
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-RSN+)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:05:52.07ID:hJFnKKD40
PayPayはそもそも使う側が還元なけりゃ使うメリット無し
2023/01/05(木) 22:09:30.48ID:uujWwkg40
ヨドバシみたいな上場してない所ではなるべく現金払いしているけどな
こういう所は資金繰りが厳しそうだし
気になるのはクレカ決済はいいとして電子マネー決済はいらんだろ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-uCFV)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:12:31.04ID:VawCqp5m0
電子マネーは国が作ってそれ一つにしろ
有象無象が雨後の筍のように湧いては消えては話にならん
国はそれで履歴追えて税取れるし国民は煩雑さがなくなってよし
ただしまともな業者があたるようトーナメント式で国民投票で決めろや
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a3d-Mlj6)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:27.61ID:3zGxdhhe0
ポイントとかどうでもいいから店舗手数料が一番安いの使いたいのにユーザーから見えないのモヤモヤするよな
誰か暴露してくれんかなあ
>>1
このポイント還元率表からsuicaが一番手数料安いのかなと推測して最近suicaばっか使ってるわ
2023/01/05(木) 22:27:44.69ID:/L4/EDUo0
懲罰カードつかえるじゃないの
2023/01/05(木) 22:31:06.06ID:vLYQ3duDM
ダイソーでさえ使えるのにおかしいだろ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-sYpE)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:38:18.82ID:NB/W59FL0
レジ遅いしなんかポイントポイントビンボくさい。
よく女がレジ詰まらせてる
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ac4-rdjM)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:38:56.67ID:ZlRNb6zs0
紙幣はともかく小銭での支払いには税金かけたほうがいいね
岸田ー!財源見つかったぞー!
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a89-0pWv)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:01:19.68ID:Yglwnh7/0
クレカより安いのに
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-VUCE)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:04:02.21ID:HCvA3BHUH
JCBとかいうチンカス🙀
2023/01/05(木) 23:05:02.63ID:NK5K1jE/0
>>27
AEONPayな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-c3Ct)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:07:51.87ID:DKq6xHDN0
単にバーコード決済に対応する設備投資が必要だからやってないだけじゃね
PayPayがそんな高いとは思えん

大体これだけ対応してりゃ十分だろw
2023/01/05(木) 23:39:45.38ID:kiyAoZO10
>>648
すでにほぼ二択の状況で
未だにこういう事言ってるアホが大量に発生するのが謎
2023/01/05(木) 23:43:06.23ID:U4FVZrLu0
クレカよりPayPayの方が手数料高いのか?
2023/01/06(金) 00:08:53.28ID:5GDhkXKA0
ポイントカードガイジの方向がうっとうしいわ
なんで多種多様なポイントカードの所持を強要されなきゃならんのだよ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-EOKO)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:04.46ID:I0anEL9yM
>>618
何言ってるのか分からないです
消費者に還元された分は販売店には帰って来ませんけど?
2023/01/06(金) 00:20:26.65ID:qPKftxiva
ヨドバシくらいの規模なら自分たちで電子マネー作れそうだけどね
ヨドバシ日常的に使ってる人ならポイントかなり貯まりそう
2023/01/06(金) 00:23:48.13ID:Dk6vQ0TS0
電子マネーのここが嫌い
上限がカス
いちいち何の電子マネーか伝えるのもうぜぇ

好き好んで電子マネー使ってるやつが信じられない
18歳から成人になったんだし18歳になったら高校生でもクレジットカード作れや
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:29:16.68ID:4gpGLYpzM
>>660
10%還元と謳っておいて実質的にはおよそ9%に抑えるためさ…
2023/01/06(金) 00:56:50.99ID:Fme5OYtnM
関係ない ヨドバシ好きだからヨドバシ使うだけ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 01:01:00.97ID:4gpGLYpzM
ヨドカメは一定の信者がいるのが強みだな
ビッカメ信者やヤマダ信者はあまり聞かない

同じような感じでドンキホも信者というかやたら好きな奴らがいる
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-RE9F)
垢版 |
2023/01/06(金) 01:13:37.75ID:nyac90nVa
風俗やキャバでクレカにすると手数料10%だか20%上乗せされるのは通常だと決済契約できないから間に中間業者かましてるからだっけ?
2023/01/06(金) 01:24:11.52ID:6qHuc/h10
>>661
消費者はそのポイントで買い物する
その消費されたポイントにも手数料は発生するが誤差のレベル

わかんねえの?小卒
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa33-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 01:41:39.13ID:+MiUStcj0
クレカの方が高そうだけど
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-EOKO)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:00:28.94ID:3HWXir5RM
>>668
池沼が勘違いすんなゴミ
自分が何を書いたのかも理解できないウンコが
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-MBkC)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:04:12.93ID:AR84cp570
>>1
これ決済方法多すぎだろ。
こんなにあったら覚えるだけで一苦労だわ。
なるべく決済方法減らした方がレジ店員の教育コストも減るからいいんじゃねえの?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-AErl)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:06:23.24ID:QOk8mUcg0
>>8
Suicaは駅ナカとか駅ビルのテナントは安い
2023/01/06(金) 02:35:08.31ID:XUOBrStdM
クレカはなぜか使える謎
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-6rRV)
垢版 |
2023/01/06(金) 02:58:48.88ID:GbB2Rm5U0
ヨドバシとかいう情弱が好む通販サイト
2023/01/06(金) 03:13:45.66ID:wnOhYVVY0
>>671
QRは自動識別するからさほど問題ではない
カードは端末で読み取らせれば良い
タッチ式はレジでいちいち指定しないといけない
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-m0hp)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:14:24.88ID:6N8ZTsiQ0
>>599
そもそも店頭価格もビックの方がヨドより1割くらい高いから比較になんねーんだわ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-m0hp)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:16:42.08ID:6N8ZTsiQ0
>>47
ちゃんと比較してみ
ビックの方が高い
2023/01/06(金) 03:16:49.15ID:BiAMUYGc0
地方はペイペイ交通系の現金化ムズすぎ
車が足だから使わねえし

シェルで使える楽天ポイント最強
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:48:28.90ID:I8uKjxwn0
>>678
ペイペイポイント消化ならペイペイで使えるし、ヤフー系サービスやその他通販サイトで使えるところが多い
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-RF9n)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:51:00.55ID:DX65S0Uzp
手数料払ってもお釣りが来るくらいのメリットあるのにな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4c-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:53:35.61ID:Ak5yhjQ40
>>234
クレカもそうだがその手数料、ポイント分値上げするのが現実
問題はpaypayやクレカ使わない人にも平等に値上げされているという点
もしクレカやpaypayがなかったら現金払いのみになって不便になるがその分安くできる理屈ではある

いってしまえばpaypayに中抜きされているわけで他の企業と競争しないとpaypayが中抜きぼりまくる理論
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a4c-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:56:01.06ID:Ak5yhjQ40
>>648
国がやるより普通は企業同士で競争さえた方がいいのが最終的にできあがるからな
過渡期は色々な形態があるが最終的には大体完成形の奴数個に収まりがち
2023/01/06(金) 04:04:09.05ID:Cma01GQf0
スーパーの半セルフレジとかだとQRコード決済って滞留するからフェリカ決済を主流にして欲しいわ
事業側もアドバンテージないの解ってるからポイントばら撒きしてるんだろうけどさ
2023/01/06(金) 04:23:53.69ID:A945/2RyM
>>678
シェルなんて高いこと多いからエネオスで楽天ポイント使ったわ
ペイペイはJAで給油して2割還元とかあったけど
2023/01/06(金) 04:46:23.85ID:aIejW0LU0
QRコード決済推してる奴って馬鹿だよね
上位互換のクレジットカードがあるのに
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-8W3m)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:51:09.08ID:fYzkk/LR0
PayPayより手数料の高いJCBやiDが使えるのに🤔?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7c-dImh)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:02:14.84ID:K2NPk0PB0
>>335
聞きなよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:07:17.30ID:wnOhYVVY0
>>648
PayPayが大規模還元キャンペーンやってた頃に国手動の統一規格やってたろ
誰も使わなくなったようだけど
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-6P1f)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:10:11.80ID:EuI37Ae20
ヨドバシは自前主義だからな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cnUH)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:15:44.59ID:Mwahf+vya
わざわざ小売店でクレカ出すのメンドイ
何枚も持ち歩くのもダルいし落としたらメンドイ

その点スマホ決済は色んな決済がスマホ一台で済む
2023/01/06(金) 05:16:29.26ID:aIejW0LU0
>>335
みんな割とミスしてるもんだ
気にせず行け、ただフォローできる策は用意しとけ、現金とか
2023/01/06(金) 05:17:00.40ID:aIejW0LU0
>>690
レジ前でスマホ出してポチポチするのメンドイ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d719-CU6r)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:19:06.82ID:8bk6pLI20
>>690
カードはポケットに入れてるが?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 364d-kNgX)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:20:29.88ID:wnOhYVVY0
>>693
今はカードも持ち歩かないだろ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a95-KYZs)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:20:36.33ID:piAQz+An0
>>520
マイナポイントはSuicaでいいだろ
未成年者でもsuicaでマイナポイントもらえるし
2023/01/06(金) 05:20:40.99ID:YYY1dXIZM
その場でわかるキャッシュバックくじとかのキャンペーンやってるから当たらなかった人から返品が多いからやめたって聞いた
いまだにペイペイやauとかがやってる
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cnUH)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:21:43.46ID:Mwahf+vya
>>692
あらかじめ画面出して行くに決まってんだろ
レジの人も商品のバーコード読んでる流れでスマホのバーコード読むからお互いに楽

ただギガがなくなってて通信に時間かかったときはクソだった
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-cnUH)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:23:36.75ID:Mwahf+vya
>>693
財布からボロボロのカード出してくる人いるでしょ
ああなるのが嫌だから財布やポッケにはカード類は入れてない
2023/01/06(金) 05:23:37.89ID:s7mtyu2zM
>>16
え?ま?
支払い方法に出てこないんだがw
2023/01/06(金) 05:25:08.26ID:SOOVA9Qv0
PayPay7000万人が利用だもんな
今も100円引きクーポンや全額当たるくじやってるし
クレカの数倍は得だな
チャージ不要になったし
そもそもお店のスタンプ機能あるから必須だよ
2023/01/06(金) 05:25:59.78ID:fW/4xGeza
てめーのカードのほうが高いわ
高いというかあくどい
しばらく使ってなかったから言われて全ポイント抹消されたわ
2023/01/06(金) 05:27:17.13ID:s7mtyu2zM
そういやヨドバシカメラログインできねーからバスワードリセットしてのに認証メールこねーよ
ほんまふざけてるわ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-0mTU)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:28:22.42ID:+taHbTGC0
楽天ペイ使えってメール来てたのは手数料稼ぎだったんだな
Edy使い続けてるから俺は楽天ペイには行かないぞ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:46:27.52ID:PKXRzX9m0
そういや今日セブンでappleギフトカード10%還元目的で買いに行ったらnanacoしか使えないとか言われて諦めたわ
言われてみれば手数料かかるから当たり前なのか
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bb7-1eea)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:47:04.60ID:jeuiJrJx0
2月からヤフさん再度改悪されるから1月中に買い物しましょう
5つく上限5000→1000へ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-iWfn)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:07:34.71ID:0TMXijTm0
>>704
セブンは交通系で還元のはずだぞ
嘘言われてない?

https://vdpro.jp/sej.mc20/
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:09:10.12ID:PKXRzX9m0
>>706
還元先が交通系マネー限定なだけ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-V3P6)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:14:09.30ID:gfpoiIH00
PayPay使えない=利用しないだからヨドバシ使う事はこの先無さそう
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-WDZy)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:15:31.18ID:51GZO49o0
QRコード決済って電波の弱い所や通信速度制限がかかってると全く使い物にならないでしょ
その点モバイルSuicaやiDは安心して使える
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db7f-ExHF)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:16:59.49ID:63DdDBYl0
クレカもやめて現金オンリーにしろよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-V3P6)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:28:18.38ID:gfpoiIH00
バス、電車、病院辺りもPayPay使えるようにして欲しい
2023/01/06(金) 06:29:46.68ID:OpArK7CE0
支払い方法多すぎてザジャップって感じ
金の取り合いがマジで見苦しいわ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iWfn)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:31:40.58ID:hG4IbaXma
>>707
カード買うのは現金でも買えるでしょ?
ななこじゃないと払えないって言われたってこと?
2023/01/06(金) 06:34:45.47ID:lvPJHuoC0
>>676
ネットの価格はほぼ同じだからネットで予約して店頭受取にすれば同じ値段で買える
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:44:36.51ID:PKXRzX9m0
>>713
店員は(現金は当然として電子マネーなら)nanacoでしか支払えませんというニュアンスで言ってた
quicpay決済のボーナスポイントも見込んで10万買おうとしてたからただの10%なら大して得しないと思ってやめた
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0a-JdnT)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:47:48.03ID:goAqGuWF0
それよりネット販売だと長期保証つけらんないよね。
洗濯機とかヨドバシコムで買うの嫌じゃない?
2023/01/06(金) 06:51:25.01ID:4SFOFLRkd
>>715
プリペ・商品券系がクレカ・プリペとかで買えないのは社会的に常識レベルだろ
2023/01/06(金) 06:57:06.14ID:7WGOY5wq0
PayPayの方が業種業態で手数料を変えてない透明性があるってことか?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:57:16.58ID:PKXRzX9m0
>>717
そういうのマジで一度も買ったことなくてわからなかった
appleギフトカードなんかも未成年とか風俗嬢とかが脱税した金で買うもんみたいな認識だし
2023/01/06(金) 07:05:32.41ID:a9amIcCq0
>>5
レジで小銭ぶち撒けてそう
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-iWfn)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:18:27.88ID:hG4IbaXma
>>719
さすがにお前が常識なさすぎ
2023/01/06(金) 07:37:50.44ID:N9WyDwTwa
その分安く早く売れるならよりいいじゃん
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-EOKO)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:38:09.11ID:QefDgzUCM
>>699
なんか最初に紐付けしたような記憶がある
間違いだったらごめん
2023/01/06(金) 07:42:57.99ID:sZjGxNkb0
クレジットカード使うなおっせーんだよ
ペイペイ韓国に関しちゃまだ使ってるやついるのかよ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-hX/W)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:03:50.46ID:jPwmfoFfa
いくら面倒な認証増やしてセキュリティシステムを取り繕っても
クレカはもう根本が時代遅れだな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-C7gI)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:29:04.02ID:Fbu/rxdR0
結局電子マネーも決済手数料の中抜きなんだよな。
日本人はどんだけ中抜きが好きなのか
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-qbC0)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:38:08.72ID:Gg5e6CyLd
>>1
カードもQUICPayもIDも使えるからええやん
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-qbC0)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:40:31.97ID:Gg5e6CyLd
>>5
これぞ中抜きJAPANって感じだよな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f612-sga5)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:52:00.57ID:OuZGrldt0
逆に信用できる
2023/01/06(金) 08:52:49.11ID:OPu+MLBg0
PayPayはしらんうちに異様に貯まるからな
2023/01/06(金) 08:56:09.33ID:R91Gfh7La
時代遅れのジジイは現金使えばいいだけなのにな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-2m9u)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:27:45.12ID:PAEq0xE4d
ヨドバシって安くねーしな
ポイントとからいらねーんだわ
2023/01/06(金) 09:33:42.57ID:hXqeXZi8d
ポイントとか要らんからクレカ手数料安くすればいいのにな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-5nJA)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:51:07.08ID:FXNNnybQ0
>>726
小売じゃなくて国際的に見て非常に高い手数料を取っている決済業者を批判すべきなのにね
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d787-PBX0)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:52:33.42ID:67bDv7pl0
>>705
ソフバン系は楽天もだけど
鬼改悪平気でしてくるからな
ヤフオクで痛い目に遭ったから避けてるわ
2023/01/06(金) 09:52:47.81ID:XboSpLI40
中抜きと利用者のトラッキングデータで儲けてるんだろ
金の支払いだからもれなく個人情報も入手出来るし
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba9-F4dZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:19:04.07ID:Cuu6Rl4b0
クレカの手数料もジャップランドだけくそたけーけど
中抜きが国策なの?なんの意味があんの?
2023/01/06(金) 10:30:10.80ID:1Atv4ZOjd
>>4
最初に手数料安くしてバラ撒いた後に上げたんだろ
2023/01/06(金) 10:31:18.16ID:1Atv4ZOjd
クレカとiDが使えるのにわざわざQRとかアホだろ
ペエペエのポイント乞食しかいない
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ca-vc30)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:33:00.50ID:h/Sd4ASa0
逆にEdy使うことになるのか
2023/01/06(金) 10:38:02.38ID:8IOdGUzj0
>>737
アメリカはリボが一般的だから、そっちで十分利益出せる

結局、どこから取るかの問題に過ぎない
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-7us4)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:25:10.94ID:z65kwiWYd
>>645
ヤマダ電機、松屋、日高屋、セブンイレブン、ファミマとか普通に使えたぞ。
2023/01/06(金) 11:31:27.10ID:zsESTKXJ0
大手だとクレカの倍になるとは聞いたことがある
2023/01/06(金) 11:35:01.42ID:lhUYhbnt0
どちらかというとクレカが大手忖度してるからだろう
小規模なところは決済代行通したほうがマシなくらいの
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-LyXE)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:28.20ID:iJpqx8nn0
>>362
auがどんどんゴミなんだわ
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-ZTyL)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:50.72ID:okpHldKW0
>>301
意味わからん
人様の金利用して金儲けしてんだから責任持って死ぬまで続けろや
馬鹿すぎる
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-I+w9)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:36.07ID:d3+QrVrB0
>>743-744
大手だとそんな安くしてもらえるんだな
イギリスかなんかでVISAと揉めてたAmazonが日本ではJCBと蜜月だから大口優遇とかあるんだろうなとは思ってたが
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Mlj6)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:27:42.71ID:ashqRgZ5d
>>726
目先のポイント還元とか派手な広告宣伝に釣られて中抜き構造に気づかない国民が多いからそうなる
その結果が世界で闘えないガラパゴス企業だらけの現状
国の政治レベルは国民のレベルに比例するとよく言われるが経済も同じ
イノベーション志向の経済vs利権や中抜き志向の経済
日本国民は後者を選んでしまった
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-IW+r)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:27:46.32ID:ChqwP23N0
>>677

Panasonicのとある商品はビックの方が安かった
数百円だけどねwww
2023/01/06(金) 12:30:38.84ID:ZyGskNKr0
いや、ヨドバシ安いし、送料無料な上にめちゃくちゃ早い
ヨドバシはめちゃくちゃ便利
2023/01/06(金) 13:33:22.05ID:qzzQYeMK0
ペェペェは店舗であんま使わんけどネットショッピングならバリ便利で素敵
クレカ使いたくない派には助かる
2023/01/06(金) 14:34:23.90ID:SHBtw7rY0
>>578
俺も爺みたら馬鹿にしたくなる
老人にはさっさと消えてもらわないと邪魔なだけだと本能にあるのかもな
2023/01/06(金) 14:40:55.49ID:/PfHO9fzM
>>750
なに買うの?
2023/01/06(金) 16:55:46.14ID:dtn8Nbk9a
マジで飲食店とか撤退しまくるだろな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:34.60ID:nAxeaSn20
>>745
昔はタダで色々くれたのになw
チーバー、ミスタド、ダイソー、ローソン、カラオケ、餃子、マーケット1000円無料、どれもいい思い出だ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:43.64ID:nAxeaSn20
>>742
珍しいね、でもそれで20%とかだと早期終了しちゃうんだよな
かなぺーくらいの規模がちょうどいい
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:22:24.54ID:MFUsEybH0
>>699
https://i.imgur.com/l1E2t6N.jpg
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-eWyR)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:35:02.75ID:CBQCJ6KN0
>>757
PCだと出ないけどスマホアプリからだと追加できるんだな知らんかったわこれ
2023/01/06(金) 17:42:49.50ID:ctILekUl0
>>5
大人になって現金で買い物してる男なんて土方か訳ありくらいだぞ
2023/01/06(金) 18:36:05.96ID:uBCGlfAy0
>>759
たまには外の世界に出るといい
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:44:43.08ID:EuoCvx+CM
>>760
外(クソ田舎)
現金じゃないと恥ずかしいとかいう謎文化があるらしいな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:20:22.65ID:QqIGP0rz0
ドン.キホーテも未だにQRコード決済未対応だよな、マジカ使わせたいんだろうけど
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:22:02.61ID:QqIGP0rz0
クレカは8%なのに、Suicaは10%還元なのが謎

なのでマスターデビからモバイルスイカにチャージして買った方が得出来てしまう
基本的に10%ポイント付けるくらいなら単純に9%現金で値引けよって思うけどね、amazonを見習えよ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:22:38.86ID:QqIGP0rz0
>>9
イオン系はPayPay使えないパターン結構多いよ、まいばすけっとも使えないし
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-bbP2)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:24:32.12ID:YwxQicAsM
>>5
ですよね
2023/01/06(金) 20:38:49.77ID:S8KSEkzv0
>>763
現金だと値引き額とポイントが違うけどな
まぁ交渉しないと勉強してくれないけど
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:41:44.06ID:QqIGP0rz0
ヨドバシは基本ポイント付けていくらまで値引きって手法しかしないから
ポイントいらない派はヨドバシやビックで買うべきではない、展示施設として活用するなら価値はある
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-NxMd)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:46:24.99ID:EuoCvx+CM
>>763
ちなみにアプリだとクレカも10%

ただその場合も非交通系電子マネーはやっぱり8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況