ボードゲームの定番『人生ゲーム』 発祥はアメリカだった。

『人生ゲーム』の発祥は『モノポリー』と同じくアメリカでした。タカラトミーによると、ルーツは1860年に聖書の教えから考案された『THE CHECKERD GAME OF LIFE』。
このボードゲームが100年後にアレンジされ『THE GAME OF LIFE(人生ゲーム)』が誕生しました。
日本では1968年(昭和43年)に発売がスタート。定価は1700円でした。東京オリンピックから4年、時の内閣総理大臣は佐藤栄作。
日本は戦後復興を遂げ、高度経済成長の後期「いざなぎ景気」に湧いていました。GNP(国民総生産)は当時の西ドイツを追い抜き、アメリカに次ぐ世界2位の経済大国に。
世界初の市販用レトルトカレー「ボンカレー」が発売されるなど人々のライフスタイルも変化。日本の犯罪史上に残る「三億円事件」もこの年でした。