X



【クラシック】オペラ鑑賞の魅力 見てるだけで上級になった気がするよな 文化資本の塊 [551550815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-e0Sk)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:57:54.16ID:79YEMEHN0?2BP(1000)

舞台を現代に置き換えた、ロバート・カーセン新演出版オペラ「アイーダ」上映

英国ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエとオペラを映画館で楽しめる「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23」より、オペラ「アイーダ」が1週間限定で全国公開される。

オペラ「アイーダ」は、古代エジプトを舞台にエチオピア人奴隷・アイーダが、エジプト軍将軍・ラダメスへの愛と祖国との間で引き裂かれる悲劇を描いた物語。ロバート・カーセンの新演出版となる今回は、古代エジプトとエチオピアという設定が排除され、現代の架空の軍事国家を舞台にしたストーリーが展開する。
収録されたのは昨年10月12日に上演された回で、アイーダ役をエレナ・スティヒナ、ラダメス役をフランチェスコ・メーリが務めた。ロイヤル・オペラ「アイーダ」は1月6日から12日まで、東京・TOHOシネマズ日本橋ほかにて公開される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5efc7684462e30373fa387fd566b1b7b8140e453
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:01:00.30ID:79YEMEHN0
・美術・衣装など含めた演出
・一流歌手
・クラシックの名曲
・一流指揮者とオーケストラ

これら全部を存分に味わえる代わりに全ての理解知識が求められる

上級専用趣味やな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:02:47.02ID:79YEMEHN0
オペラのLV見てるケンモメンとかおらんの???
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-ey3A)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:05:11.25ID:C8xauzuT0
((´ん`))..zzzZZ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:05:47.09ID:79YEMEHN0
>>5
初見だとマジで寝るから予習は必要だよな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-fx0X)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:08:27.75ID:GXn6kw9c0
>>2
舞台観劇から派生して観に行くようになったわいはストーリー追いと演技推しスタンスなので、
特に下3つへの感度と理解がまだまだなのを痛感する
目と耳と脳が忙しい趣味だよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:10:07.19ID:hJDhn0tK0
>>4
たまに映画館で見たりしたけど、なんか中途半端なんだよ。実際にその場で歌ってるわけでもないのに劇場で見るっていうのは…
スカラ座もメトロポリタンもバイロイトも現地で生で見たことあるよ。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:15:08.03ID:hJDhn0tK0
オペラ鑑賞で一番わかりやすいのは家でBlu-rayとかで見ることだよw
字幕もあるし、カメラワークで演技もよくわかるから。でも、楽しいのは劇場で観ること。
野球をTVで観るとわかりやすいけど、雰囲気も含めて楽しむなら野球場の方が楽しいでしょ。それと同じ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-y47Y)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:17:28.58ID:bzzcDtU5a
臨場感が無いとつまらんやろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:17:32.28ID:79YEMEHN0
>>8
自分は逆にクラシック趣味から入ったから下二つ以外は(歌手も)理解浅いし、やっぱり敷居の高さは感じるね
曲だけのアルバムで聴くことはまああるけど、通しで映像付きで見ることはほとんどないし
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:19:46.35ID:79YEMEHN0
>>9 >>11
金かからないし物理的にも手軽に海外一流勢の公演観れるのは大きくね??
自宅で観るとどうしても映像面で劣るからそこがちょっと…
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:21:59.96ID:79YEMEHN0
>>13
LVって音響微妙じゃない?自分が行ってる映画館だと常時爆音で鼓膜びりびり震えっぱなし、演奏聴く以前の問題なんで耳栓してようやくまともに聴けるレベルになるんだけど
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:24:17.99ID:hJDhn0tK0
>>18
劇場だと上映時間に縛られちゃうんだよ。
途中休憩とかもあったりとかね。
それで、生なわけじゃないから、う〜んって思うわけ。家だったら、飲み物片手に寝そべったり自分ペースで聴けるからw
LVでメディア化されてないのは多いけどね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:27:28.62ID:79YEMEHN0
>>22
全て一発で通しだと時間的な拘束や体力の消耗も大きいし、それなら生で観たいって感情はまああるよね

>>20
それやると寝るやつ続出だと思う笑
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:32:15.44ID:hJDhn0tK0
>>23
オペラじゃないけど、今度ファイナルファンタジーXの歌舞伎を観に行く。通しなんで結構体力にきそうだけどw
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8d-N86f)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:03.57ID:uizi/DQH0
>>2
最近貧乏くさい演出多いだろ
舞台設定を未来にして舞台上がほぼ灰色だったり
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-4uR0)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:43:13.82ID:ibLrYgSA0
クラシック音楽とかたしかに知識が必要だが、上級のマウント材料やマナーに類するもので完全な無駄知識だよね
現代で文化資本と呼べるのか
歴女が戦国武将の名前を全部言えるみたいな物に近いのでは
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-R8Ji)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:02.24ID:CEaxL47o0
ステイホームの時期にメトロポリタンオペラが日替わりで無料配信してて、テレワークしながら毎日見てた。
優雅なテレワークだった。
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:31.00ID:79YEMEHN0
>>24
ええな
自分はクラシック音楽のない舞台は守備範囲外だけど、舞台趣味なら楽しめそう

> 舞台の公演時間は前・後編合わせて8時間
🤔
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:03.58ID:79YEMEHN0
>>25
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-+Q/+)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:03.40ID:zWgAazyd0
文化資本って言うんだ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e44-fx0X)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:49:09.20ID:GXn6kw9c0
>>16
今日の指揮はイマイチで奏者がノれてないとか今日の歌唱は響いてなかったとか伸びてなかったとか、
感想追ってみると自分の感度の及ばなさ(全然気付かない)を痛感しますわ
そこは完成形、完全版のCDだけ聴いても多分向上しなさそうだから、結局は生の場数なのかな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:55:22.39ID:hJDhn0tK0
>>30
>>1がどういう意味で使ってるのかはわからないけど、資産って親から子に相続されるでしょ?
それと同じように価値観とかセンスとか美意識とかも親か子に受け継がれるっていうのが文化資本の考え方。社会層によって、それに違いが出てくるわけ。
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:40.03ID:79YEMEHN0
>>31
その点、演奏会形式だと観る方も演奏のみに集中できていろいろ聞き取りやすくなるのかもね
聴く方も予習必須だけど
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b56-+Q/+)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:01:17.42ID:zWgAazyd0
>>34
ありがとう
引き継がれていく文化資産か
初めて聞いたわ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:02:46.68ID:79YEMEHN0
>>34
文化資本というのは本来対個人の用語だけど、ここでは「社会的な文化の蓄積」くらいの意味で考えてもらえれば
それそのままスレタイにすると微妙なのと、受け取り手にも相応の文化資本が必要なのは実際あるので文化資本と書きました
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-AU8e)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:07:17.80ID:rWAs6k5o0
バレエの方が好き
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-g9CE)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:11:45.55ID:GwXAh0BU0
ほとんど東京でしかやらんオペラには何の価値もないね
存在しないのと一緒
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:40.86ID:79YEMEHN0
>>39
LVは全国でやってるぞ
円盤や配信見たっていいしな
なんならyoutubeで過去の名演丸上げされてるのもある
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-69ut)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:18:50.72ID:grmuY+sw0
歌舞伎の方が上
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-ExHF)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:23:53.11ID:ggVIIa91p
最近の新演出にイマイチ馴染めないのだか
ラッパーみたいな労働者とスーツの王族みたいな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Rbm4)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:24:31.71ID:yWrwsjMxa
来月フィガロの結婚鑑賞しに行くぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-A544)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:28:38.46ID:hJDhn0tK0
>>42
演出家のオナニー演出は困るよなぁ。
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ba-J6gS)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:28:51.89ID:zw5hiin90
>>26
ワーグナー知ってるとショーペンハウアーやらアドルノやら大陸哲学に詳しくなる
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ba-J6gS)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:30:08.73ID:zw5hiin90
>>42
バイロイトは毎回ブーイングの荒らしだがワーグナーオペラ自体がポストモダン解釈できるストーリーばかりだから仕方ない
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa0-MUd8)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:30:09.68ID:q/t8vAWZ0
クラシックのあの歌い方が嫌で聞けない
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Rbm4)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:30:36.38ID:zw0ij083a
コロナ前に観たトゥーランドットはかなり良かった
席代3万円したけど
オペラってフルオーケストラの生演奏とビル4階建てくらいある舞台セットで観る劇って考えたら凄い贅沢だよな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:38:55.65ID:79YEMEHN0
>>44
色々見るところが多い代わりに話はノーラン映画みたいな考察解釈の込み入った内容はまずないから、予習さえ一度してしまえば余裕を持って見られる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-mLIS)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:39:54.64ID:58nluZtc0
原語で理解できたらなーって思うわ
ドイツ語とかイタリア語できたらさぞかし楽しいだろうに
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:40:09.96ID:79YEMEHN0
>>49
そうだよ
すごい贅沢過ぎて席代3万取っても補助金もらっても全くペイしない
パトロン入れまくってなんとか成立してる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:52:44.37ID:WBwQr/vm0
誰か>>48に答えてあげないと
「歌い方」の理由とかじゃなく彼の正直な「嫌」を汲み取る形で

>>46
ニーチェじゃない、そこで出すならまず
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-vLMA)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:54:50.56ID:WBwQr/vm0
>>54は「嫌」の考察へのいい補助線になるレスだ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-hEkU)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:56:03.63ID:79YEMEHN0
LVだけじゃなくてマリアカラスの名演とかも映画館でやって欲しい
クラシック白黒映画枠で笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況