>>39
絵や写真は見た瞬間に情報のほぼ全部が入ってくるインスタントな媒体なので
人力ベースでコンテンツを生み出したり評価したりする仕組みが既に成熟している
そのためAIが判断する基準というものを作りやすい

音や映像、文章なんかは確認に時間消費がどうしても必要なので評価がめんどくさいから
絵に比べて評価データの数や精度を確保するのが難しく
AIの判断基準を作るのが大変なのでなかろうか