>>860
生え抜きの部長クラスが軒並み役員になるのを拒否する時代やからな
中小零細の役員になんかなったら個人資産の担保入れなくちゃならなくなったりするから誰もなりたがらない

成り手がいないならせっかく東証一部上場企業に入って課長クラスになった息子を無理矢理後継者にするも社員達からは世間知らずのボンボンが来たと馬鹿にされてしまうという地獄

特に売上が数十億程度で借金10億超えているような企業の跡継ぎなんか誰もなりたくないのに親にせがまれて順調なキャリアを捨てたのに何?この言われようっていう

俺は父親から零細企業引き継いだ二代目だけど同じような二代目達と話をすると大抵この話になる

後継者おらんのならもう会社畳めってね