X



サウジアラビアの国家都市プロジェクト「The Line」(予算70兆円)すごすぎ、完全に未来 [842194458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6106-BANO)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:04:19.91ID:jCSUWlfx0?2BP(1000)

高さ500m、幅200m、全長170kmを両面ガラス張りにして、その中に様々な機能と自然を織り込んだ新しい都市計画
https://www.neom.com/ja-jp/regions/theline
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-6EYN)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:04:38.38ID:2ifEApL00
70兆円で強引に緑化したほうがいいような
九州ぐらいの面積を緑化したら気候も変わるだろ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0162-vZSX)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:12:07.14ID:KtvAcnPv0
>>127
俺も思ったけど海水の淡水化とか大変そうだな

塩どうすんだろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-1got)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:18:22.18ID:V1a5Jv1d0
アーマードコアで見た
ラインアークだろ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0162-vZSX)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:31:44.42ID:KtvAcnPv0
>>64
42~51年くらい
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-19iR)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:33:33.11ID:ftotK0500
>>111
少なくともサウジみたいな前近代の遺産で食ってる国は詰られてもしゃーないやろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9345-19iR)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:31.94ID:ftotK0500
>>139
サウジは聖地と原油でワッハーブみたいなカルト教団食わせとるガチ反動国やぞ
だいたい国家都市プロジェクトをぶち上げたのもジャーナリストバラバラ殺人の首謀者やろ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-iowH)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:42:36.70ID:UD3MIU/i0
中国の乱立高層マンションや日本のコンパクトシティと同じ投資詐欺の失敗案件だよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx4d-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:45:02.66ID:dvoV6I4Kx
日本も山を開発すればどうにかなる
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-cDjI)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:45:19.45ID:fXSGUdcB0
ジャップランドなら中抜きやらなんやらで5000兆円くらいないと多分工事すら始められない
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:52:52.60ID:uHu9P0Ka0
豊かなイメージがあるサウジアラビアですが
シェールガス革命でサウジアラビアの財政は火の車になって大変な状況になってます
短期間で皇太子が無茶やって頑張ってたりします

1バレルの単価が上がりにくくなったので国家の収支が赤字になります
財政赤字で緊縮財政をしたり原油依存脱却でいろいろなところに投資をしたり生き残りをかけています

マイナスは財政赤字になったとしです
https://i.imgur.com/76nHqXH.jpg
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:53:20.38ID:uHu9P0Ka0
サウジ財務相「22年に財政黒字転換」 非石油収入を拡大
【ドバイ=福冨隼太郎】サウジアラビアのジャドアーン財務相は、同国が2022年に「財政黒字に転換する見通しだ」と明らかにした。財政黒字になれば、9年ぶり。原油価格の高騰が直接の要因だが、経済改革で原油価格に左右されない収入を国家予算の3割程度まで増やしたという。石油頼みの構造から脱却できるかが焦点となる。

ジャドアーン氏が首都リヤドで日本経済新聞の取材に応じた。「22年の財政収支は900億リヤル(...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28BZF0Y2A021C2000000/
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:54:04.46ID:uHu9P0Ka0
石油富豪国だったサウジアラビア、なぜ財政危機に?石油需要、世界的に減退の潮流


サウジアラビアのサルマン国王は12月15日、2021年予算を発表した。歳出規模は、今年の実績見込みに比べて7%少ない緊縮予算(9900億リアル<約2700億ドル>)である。歳入は今年に比べて1割増の8490億リアルとしているが、新型コロナウイルスのパンデミック前の2019年に比べると1割少ない。このため、今年も1410億リアル(GDP比4.9%)の赤字予算となり、この状況は2023年まで続くとされている。

サウジアラビア財務省が「新型コロナウイルスのパンデミックにより、今後の原油相場を予測することが一段と困難になっている」と述べたように、サウジアラビア財政の鍵を握るのは原油価格の動向である。

国際通貨基金(IMF)によれば、サウジアラビアの財政収支が均衡する原油価格は1バレル=約68ドル(北海ブレント価格)である。足元の原油価格は、新型コロナワクチンへの期待感から、50ドル前後と今年3月以来の高値となっているが、赤字財政を改善するためにはさらなる原油高が不可欠である。

https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/216.html
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:54:33.59ID:uHu9P0Ka0
オイルマネーの限界。
産油国サウジアラビアを取り巻く危機的状況とは
税金いらずの生活にピリオド? たった2年で付加価値税は0→15%に

サウジアラビアは、世界を代表する「レンティア国家」だ。レンティア国家とは、国が持つ天然資源を国王が管理し、その利益を国民に分配することで成り立つ国。国民は選挙権を求めない代わりに、多くの金銭的収入を国家から得られる。医療や教育、福祉も多くが無償で、税金も日本より格段に低い。それもこれも、莫大なオイルマネーが支えてきたためだ。

レンティア国家の在り方などは2015年の記事をぜひご覧いただきたいが、そんなレンティア国家の土台がいよいよ揺らいでいるという。

「サウジアラビアの財政収支は、2014年以降、赤字が続いています。その結果、これまで裕福な暮らしを続けてきた国民にマイナスの変化が起きました。代表的なものが税金の引き上げです。サウジアラビアには、日本でいう消費税が存在しませんでしたが、2018年から、それに該当するVAT(付加価値税)を5%で導入。しかし財政難に歯止めがかからず、2020年には15%へと引き上げられました」
https://www.kokugakuin.ac.jp/article/250181
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-TAqK)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:57:02.66ID:WFQbdf8jH
>>49
今度は何千人死ぬんだろうな
既に1人死刑食らってるんだっけ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8156-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:57:06.21ID:sItHsAGi0
こんなん金持ちは絶対に住まないだろwwww
お前らみたいな独身弱者男性がVR搭載カプセルに入れられて
都市型納骨堂みたいに立体的に効率よく収容されるための施設だろこれ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-TAqK)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:00:49.63ID:WFQbdf8jH
>>93
ピラミッドが建った頃は砂漠ではなかったのでは🤔
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:02:01.18ID:uHu9P0Ka0
サイバーパンク風に下層は治安が悪い貧民窟
上層は金持ちみたいになるのではないでしょうかw

PR動画もSF風です
https://www.youtube.com/results?search_query=the+line

ただ戦争になった場合防衛とかどうするんでしょうね
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-QxZY)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:11:12.72ID:uHu9P0Ka0
サウジの人口が3000万人
このThe Lineには900万人

移民をつのるのか強制移住でもさせるんですかね
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-Rn7p)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:30:10.08ID:1I8MpEVx0
日本もそうだけどこの手の大プロジェクトは
人を集めるのが一番大変

それができなくて断念した例はいくつもあるし
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-4C0u)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:32:31.92ID:Lzw0Uvv7M
>>12
気候が変わるレベル
卓越風の風下とか砂漠化しそう
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nolu)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:36:07.26ID:S61VL0quM
こんなスレですらひたすら日本叩きしてる人たち怖い…
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:36:44.57ID:PCRutN2U0
>>51
日本は成田闘争の時代に同じ事をすべきだったね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-+k+n)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:37:38.91ID:rCoL8qz6M
幅500 高さ200の方がよくないか?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91c6-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:41:23.74ID:D0LgwZVP0
>>17
土地めっちゃ余ってるのずるくね?
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-G1ph)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:44:56.57ID:YA7CcPU/M
油売れなくなったら観光しかないもんな
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa85-d/ye)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:43:11.61ID:zZAm518/a
>>3
四季と水道水のある日本 >>>>>>>> 四季も水道水も無いサウジアラビア


日本圧勝過ぎて話にならん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-nDcx)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:59:48.26ID:zidhSkCX0
このビルのビルメンは大変そうだな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1189-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:02:12.18ID:DE7NJA5E0
ゲームやSF映画に出てきそうな街
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-4C0u)
垢版 |
2023/01/08(日) 03:15:32.14ID:JH8pT4f+M
>>168
中国の建設会社にやらすんやぞ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3a-M1B2)
垢版 |
2023/01/08(日) 08:10:26.48ID:wC4lC5Yc0
問題はサウジアラビアのような専制君主国家に住みたいかだ
俺はたとえ萎びた田舎でも完全な自由のある方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況