X



川を中心に栄えてる街、日本に存在しないwwwジャップの都市計画(笑) [814293273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Ftqe)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:23:30.49ID:XNbhv3kdM●?2BP(2000)

7日朝、熊本市南区の緑川沿いで、男性が死亡しているのが見つかり、警察が事件と事故の両面で捜査している。 警察によると、午前8時前、熊本市南区海路口町の緑川河口近くで、男性が倒れているのを散歩中の男性が見つけ、通報した。 倒れていたのは熊本市南区富合町の会社員 江野倫史さん(54)で、病院で死亡が確認された。 現場近くには、江野さんの車が停められていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bed1339e04e875e857f86f2847433062f567313
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-chOX)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:18:02.99ID:iVCTCNcd0
運河がねぇからのぉ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09bf-chOX)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:10.29ID:iVCTCNcd0
>>153
世界的に水不足突入してるのに…
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1122-QQWZ)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:36:40.40ID:zob4D6yD0
>>33
GHQに邪魔されたんじゃなかったか?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd9-CqTW)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:38:50.49ID:urAcITtW0
そもそも水が豊富だから川近くに住む意味がない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcd-dwCT)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:44:32.22ID:iuu60rnlM
昔の航空写真みると近所の川にも船らしきものが並んでたりするよ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:45:31.17ID:55w/fC+n0
昔は一級河川沿いは河川交易や渡河で発展した街ばっかだったけど今の時代川は境界でも輸送路でもなくなり取水以外の役目を終えたんです
ジャップランドは巨大河川がない小島ですんで仕方ないっすね
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b51-0u/0)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:46:23.31ID:OXgn2J3y0
台風で死ぬやん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-/yxH)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:47:39.70ID:PxOVK5O/0
栄える理由がない
中型以上の船舶が通れる河川がないんだから
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:23.10ID:dlOhXckf0
>>159
欧州は旧市街新市街みたいに別に作ったから古いのが残ってるんだろうな

今思いついたが王侯貴族制度(封建制)から民衆政治に以降した影響もあるのかもね
明治維新といっても体制側の権威付けに旧体制の仕組みを引き継がなかきゃいけなかったので東京(江戸)から離れらず、
新しい体制になったから隣の津田沼あたりに新都心を作るよみたいなことが出来なかったみたいな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1e1-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:38.64ID:aBnV9djm0
>>160
アメリカみたいに広くて便利な道路を中心に都市計画したら「それは敗戦国に相応しくない」って切り捨てられちゃったんだっけ
そんでgdgdになったまま高度成長に合わせてスプロール化していって、
戦前は大人気だったアメ車が日本の細くて曲がりくねった道路じゃ不便だからって売れなくなってデトロイトが廃墟になった皮肉
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-cDjI)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:57:12.56ID:HKDh2TdN0
大阪とか江戸とか川中心に繁栄しとったやろ
廻船問屋って知らん?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930d-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:59:41.69ID:TlvovEmP0
水運・水上交通をもっと工夫して取り込んでいくべき
河川も浚渫を当たり前にしていかないと、100年ぐらい何にも手当てしてない川が暴れまくる
出た土砂は下流域の土木工事に利用したり堤防補強に使ったりいくらでも使い道はある
土砂じゃないものも出るかも知れないがそれはちゃんと供養してやらないと
0185豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMcd-n/tY)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:28:52.67ID:kZs8rMg1M
新潟や広島はもろに中心地に川が流れてるだろ_φ(^ム^)
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-0u/0)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:30:03.26ID:JMWft899a
>>166
まあイスタンブールも海(海峡)だけどね
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-fQhh)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:31:17.84ID:IyWdCB3X0
>>83
だったら仙台でいいじゃんとなる
いやいいところだと思うよ盛岡
小沢さんの地元だし
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-0u/0)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:32:03.88ID:JMWft899a
>>166じゃなく>>165だった
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9923-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:33:15.72ID:FZckxNXO0
大都市はだいたい河口にあるじゃん
何いってんだ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-fQhh)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:33:45.92ID:IyWdCB3X0
日本じゃ内陸のそこそこ大きい都市もほとんど川沿いじゃね
岐阜とか長野もそう
内陸最大の工業都市と言われてる太田市も利根川沿いだしな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c8-uQzY)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:36:55.72ID:qWXpnyJz0
古来より水のあるところに人は群がる
川の周りは平野になりやすい、三角州や扇状地など
北から南までまともな川のない大都市はない
物流としても使えるので多くの人口を支えられる
戦争において自然の要害となりうるので城が築かれ城下町として発展することもある
というわけでむしろ川がないと栄えることは困難よ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-dYbT)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:38:35.27ID:n/YeVRyC0
弥生時代かよw
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-XMUF)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:59:46.29ID:B1xpNBzO0
>>190
群馬県太田市の発展と利根川に因果関係はなさそうだけどな
たまたま中島飛行機の創業者の出身地がそこだっただけでは

太田はむしろ渡良瀬川流域文化圏かと
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-kZyD)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:00:51.58ID:ZGQeUpLs0
言うて都内も川だらけやん
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp4d-Uvyg)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:01:18.48ID:G2tvAqNjp
ジャップは治水できないから
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-3EAf)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:07:04.06ID:cahJbXFBa
>>1が日本人じゃ無いって事は分かった
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (THW 0Hf3-NWVX)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:08:10.49ID:xfIeu3/HH
広島 博多
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-gIfp)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:10:48.63ID:CikH2iGf0
大阪なんか古代からの代表格なのに何言ってんだ?
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-gIfp)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:12:07.11ID:CikH2iGf0
>>203
関係ないどころか清洲から川を避けて移転して作ったのが名古屋だろうが
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c936-Am9v)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:12:48.23ID:JiQNwTE90
東洋のヴェネツィアこと大阪があるだろ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-G8G4)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:14:18.04ID:Yd8LTJpGd
>>33
名古屋来てみろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7113-Kria)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:14:56.19ID:M+Elqn5p0
栃木県栃木市の旧市街がそうだったぞ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-Vigg)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:17:17.56ID:YqLldhZX0
札幌は豊平川があるし、創成川で東西分れてるけど、あれも都市設計に入ってるのでは?
渋谷も元々川そばに出来てる
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-JSpx)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:21:38.18ID:0+g3bKyV0
「夜の空には雲が無い事も知っています」って池沼が言う児童文学
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-rwg3)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:33:20.32ID:Ye+thW0J0
川は街の境界線で都市の端っこにある
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b08-JSpx)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:49:20.44ID:9TbYMTbi0
>>25
川で栄える町の代表
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd5-aFrb)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:00:22.54ID:TkALXY6B0
ライン川とかセーヌ川長江みたいな川がないからでしょ
舟運と言ったら北前船とかだろうし
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b08-JSpx)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:02:55.77ID:9TbYMTbi0
>>33
京都と大阪は碁盤の目、川と街
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-Ih9K)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:26:31.04ID:nO27IocRd
>>1
思い通り先生達がレスしてくれて楽しそう
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:26:35.78ID:IrriZLQC0
旭川
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:26:51.79ID:IrriZLQC0
松本
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:28:25.03ID:IrriZLQC0
川越
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:29:57.52ID:Oh0I++WM0
川沿いエアプだろ
東京下町は川ばっかりだけど橋が渋滞してクソ住みにくいよ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-kGio)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:30:59.16ID:v394O6Fl0
>>98
放射性物質測ってるの?
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-M48j)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:33:11.51ID:hGDGBzb30
徳島
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-gfj+)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:33:34.86ID:Oh0I++WM0
中国見ると大河流域に古代都市が乱立していて
今でも毎年大雨で馬鹿みたいに無意味に大勢死んでる
氾濫ありきの古代の農業とか舟運の時代じゃないんだから
河川沿いに住む必要なんてもう無いんだよ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:34:02.99ID:IrriZLQC0
沼津
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:35:45.60ID:IrriZLQC0
富山
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:37:08.66ID:IrriZLQC0
>>236
日本は海洋国家だからね

でも、古代は奈良が都で
難波は副都だた
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:39:58.96ID:IrriZLQC0
宇都宮
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-//2p)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:40:44.02ID:IrriZLQC0
高崎
前橋
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-R7ab)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:48:09.60ID:2YhwHDuFd
江戸時代の隅田川沿岸は栄えてただろ
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7113-Kria)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:48:47.17ID:M+Elqn5p0
>>240
戊辰戦争の頃の田川は町外れじゃね
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-RNGF)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:08:22.63ID:ywAUgPHB0
スレタイの意味が分からん
むしろ川がなくて発展する都市を探すのが難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています