X



【王将戦】藤井聡太5冠VS羽生善治九段 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-op+H)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:42:40.92ID:C3wOHjPS0?2BP(1000)

【王将戦】藤井聡太王将初防衛か、羽生善治九段タイトル獲得通算100期か 7番勝負第1局開始

 藤井聡太王将(竜王・王位・叡王・棋聖=20)が初防衛を目指して羽生善治九段(52)の挑戦を受ける、将棋の第72期ALSOK杯王将戦7番勝負第1局が8日午前9時、静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」で始まった。タイトル戦での対決は初めて。過去は藤井の7勝1敗だが、2日制の7番勝負で対戦するのは、初めてになる。

 対局前の午前8時46分にまず羽生が入室。3分後に藤井が入室した。ともに羽織、はかまの和服姿で、お城での将棋によく似合っていた。お互いに駒を並べた後、先手後手を決める振り駒は地元の久保田崇市長(46)が行った。「振らせていただきます」とひと声掛けて5枚の歩を振る。歩が3枚出て、藤井が先手、羽生が後手と決まった。

 対局の開始が告げられると、藤井はいつものようにマスクの右ひもを外して、お茶を口に含む「初手お茶」の後、飛車先の歩を突いた。対する後手羽生は5秒ほど腕組みして、角道を開けた。

 藤井はここまでタイトル戦11連勝中。静岡県内でのタイトル戦も21年棋聖戦第3局(沼津市)で渡辺明名人(38)を下して、タイトル初防衛を果たした。昨年の王将戦第1局では時の渡辺王将の掛川対局6連勝を阻止し、史上最年少5冠への足掛かりを築いた。また、王位戦第5局(牧之原市)でも豊島将之九段(32)の挑戦を退け、タイトル戦10連勝。竜王戦第3局(富士宮市)では広瀬章人八段(35)に逆転勝ちした。

 今回は通算1520勝、タイトル獲得通算99期と将棋界トップの実績を誇る羽生に対し、どう戦うのか注目だ。

 対する国民栄誉賞棋士の羽生は20年竜王戦以来、3年ぶりのタイトル戦。王将戦は7年ぶりとなる。挑戦者決定リーグを6戦全勝で勝ち上がり、今回のゴールデンカードが実現した。6冠を保持していた96年には、時の王将だった谷川浩司九段(59)に4連勝して、7冠全制覇を果たしている。そんなレジェンドがタイトル獲得通算100期を目指し、今を時めく史上最年少5冠に挑む。

 将棋ファンならずとも注目の、この先語り継がれるであろう歴史的なシリーズの持ち時間は各8時間。両日とも午前、午後のおやつが提供されるほか、午後0時30分から1時間の昼食休憩がある。初日は午後6時の段階で出番の側が指し手を封じる「封じ手」を行って終了。翌9日の午前9時から対局が再開される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb1b4666c6baddea6bb664ab68990207fe8867c
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c9-wXYr)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:44:29.38ID:jxgEZ6RQ0
お、ライブやるんだ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 992f-4PMA)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:48:17.48ID:/tSlxZ3K0
AI手筋暗記大会か
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-4C0u)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:01:37.35ID:PiS/TiO6a
abema、放送無し!
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-cDjI)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:18:45.72ID:463yhI5f0
>>7
AIが2時間かけて見つける手を1時間の考慮時間で指すとか
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99f1-9LQs)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:24:10.58ID:+89sdI1W0
羽生さん復活したなぁ ほんと凄い
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-F3dM)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:34.85ID:lv8uXeIZM
確率的には95%くらいで藤井が防衛なんだろ
まあでも羽生さんには勝ってほしいな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-F3dM)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:27:26.77ID:lv8uXeIZM
タイトル戦で直接対決が見られるだけで幸せだ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c114-PQFN)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:41:14.49ID:NpZvtHUX0
手合い違いだろ
なんでこんな無名雑魚ロートルが上がってきたんだよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-ozaS)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:41:39.04ID:vRZEhz6jM
羽生が100期目前で9段に戻り、その前に藤井が立ちはだかるのドラマチックすぎるやろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 994e-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:42:32.56ID:cVoplDM40
新旧天才対決
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF85-2l2f)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:43:24.34ID:b6FDLMpEF
100期を藤井聡太さんから取ったら伝説だろ羽生
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF85-2l2f)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:48:07.70ID:b6FDLMpEF
>>27
王将戦は2日制や
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-F3dM)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:15:29.77ID:KsMAqZm5M
解説藤井のことばっかりだな
まあ衰えていってる人のことは話しにくいよな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbef-rAv0)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:53:24.46ID:P4APXowM0
こう言っちゃなんだけど最近では最も防衛成功率が高いタイトル戦じゃないの?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6100-K0Bq)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:16:28.28ID:dysvSdb50
5月には禿げから2冠毟り取って7冠か
早すぎる
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbef-rAv0)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:18:39.32ID:P4APXowM0
AIなんてオープンソースで誰でも強くなれる時代になってるのに
これだけ突出して強い藤井五冠は異常だろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b05-CuIL)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:19:05.00ID:330/Re370
持ち時間8時間てアホだろ
さっさと刺せよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-khfA)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:25:06.41ID:KCEGiE9sa
二日制っている?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-cDjI)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:28:03.60ID:463yhI5f0
>>32
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b93a-403z)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:31:16.06ID:Z7Nkl04s0
>>32
羽生は中学生プロ棋士デビューから20年ちょい 勝率6~8割の将棋星人であり続けたが
6年前から勝率5割台の単なる強豪になり 去年は勝率3割のオワコンまで落ちぶれた

が今年度は突然復活して勝率6割にまで戻しタイトル挑戦まで辿り着く
しかし相手の藤井はレーティング2000超えるスーパー将棋星人なので
1勝でも出来たらいいなぐらい
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-th2v)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:47:07.31ID:KILfnLv8d
>>42
どっちかというと相手の得意で勝負したがるのが羽生
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-F3dM)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:58:09.71ID:joJdlvbjM
おー。羽生さん劣勢かと思いきや50:50じゃん。
やるじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況