開花は120年に一度?珍しい竹の花が鎌倉に咲く 発見者も驚き

花が咲いた竹の枝=2023年1月6日、鎌倉市十二所、芳垣文子撮影

 神奈川県鎌倉市の里山で竹の花が咲いた。横浜市こども植物園によると、開花は60年から120年に一度とも言われているという。

 竹の花を見つけたのは鎌倉市十二所の伊藤淳子さん(66)。昨年末、所有する近くの里山の畑に生えた竹の枝に、見慣れない稲穂のようなものが出ているのを見つけた。初めて見るものだったので驚いたという。

https://article.auone.jp/detail/1/2/4/16_4_r_20230108_1673141951588119