X



【助けて!キッシー】日本、実質賃金が3.8%も減少!こんなんで増税すんの? [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-sA34)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:48:09.39ID:OuBL1W9sM
株価が景気のバロメーターだしな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-jBui)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:48:58.16ID:t87tS3QWa
アメリカ様の命令だから拒否権ないぞ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:49:21.23ID:u/65XGzm0
スタグフレーション引き起こしてるのお前やんけ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7983-19iR)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:51:16.59ID:BSKpXZoO0
これだけ生活を脅かされて虚仮にされてるのに
政治無関心だからなぁ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:51:24.72ID:hWAn07caH
原因はアベノミクスによるインフレなんだから増税は当たり前だろ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-VNAz)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:54:24.64ID:2eWA1btI0
>>76
岸田のせいにされてるけど自民党政権ひたすら実質賃金落ちてるんだな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:54:27.88ID:hWAn07caH
>>132
れいわガイジは巣に帰れよ
インフレの対抗策はカネの回収だけに決まってんだろ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c1-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:55:01.21ID:7ZXlUWCN0
国を守るために国民は死ね
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:57:37.58ID:hWAn07caH
>>140
ゼロ金利政策による円安が原因なのに
増税で解決しない理由はなんだよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-72Kz)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:59:23.37ID:2JIea6gad
異次元下級いじめはこれから~
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:05:02.59ID:hWAn07caH
>>148
マイナス金利YCC
で現政策をやめるためには金利釘付けを解除する段階で利払い増になり
これを払うために増税が必要になる
バカでもわかることだよな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:08:51.02ID:hWAn07caH
>>152
現政策をやめるとインフレが解消されインフレの原因なのは認めるのか?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:09:48.47ID:hWAn07caH
なお釘付け幅を0.25上げただけで
円安が幾分ましになった
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9f-vBAf)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:09:51.72ID:zMws1Edl0
安倍の時から下がってるのに岸田のせいにされてて可哀想
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:14:36.88ID:hWAn07caH
>>156
金融政策の変更に決まってんだろガイジかよ
YCCやめたらインフレが大幅に改善されるのを認めるのかよ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-eA8J)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:16:15.23ID:VaeIIqLX0
可処分所得も50%に近づいてなんのために働いてるのか分からないな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:18:27.11ID:hWAn07caH
>>159
減税以上にインフレになるからに決まってんだろ
政府としては別に無税でも困らない
それで国民がインフレで死ぬだけだから
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:18:59.45ID:u/65XGzm0
>>136
コストプッシュインフレ下で増税したら悪化させるだけだぞ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Qk7N)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:19:00.64ID:gcLF7P9oM
次も余裕で勝てるからやるんだろ
ヤバいなら身内で止めに入るだろ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:19:35.89ID:hWAn07caH
>>162
インフレに対する対抗手段は増税だけ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6108-4NbX)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:19:49.67ID:uQvPcq2G0
国民が憎いんだろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-FP9u)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:20:06.56ID:l/ctEXNJr
>>157
金利上がると
中小はキツいだろうよ
景気が冷えて可処分所得は減るな


金融引き締めでインフレを解消するのではなく
インフレ手当て政策で可処分所得を増やすで良いだろう

そもそもインフレ解消って
デフレにするってこと?

デフレにしたら
マイナス成長になるよ?
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99ba-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:20:40.24ID:mHyOjXtx0
数十年失政してきた党に未だ未来を託す地獄
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:21:07.60ID:u/65XGzm0
>>154
円高に振れたのはアメリカ経済が失速してこれ以上の利上げは出来ないから
国債利上げは関係ない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-rOiE)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:21:46.39ID:7iqaskTV0
これがアベの果実だ!
黙って食えw
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:21:54.40ID:u/65XGzm0
>>164
増税もコストプッシュ要因なんだからスタグフレーション引き起こすだけなんだわ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:22:45.58ID:hWAn07caH
>>166
金融政策の変更でインフレが収まり
デフレになる可能性すら認めるの?
それじゃあ政策変更とそのための増税しか
インフレ対抗のためにはありえないと結論づくな
証明ご苦労様
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:24:14.95ID:hWAn07caH
>>168
日銀は昨年12月、長期金利の変動幅の上限を0・25%から0・5%に拡大した。黒田 東彦はるひこ 総裁は「利上げではない」と強調したが、市場では日銀が今後も金融緩和策を修正するとの見方が出ている。日米の金利差縮小が意識され、円を買ってドルを売る動きが優勢となった。
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1195-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:24:31.88ID:/EzNrws+0
これキッシーも実質的に目減りしてるからな
被害者や多分
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:25:24.76ID:hWAn07caH
>>175
インフレ抑制はどうしたんだよ
金融政策変更と増税でインフレどころかデフレになるんだろ
お前が言い切ったんだぞ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09fd-76n/)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:25:28.37ID:Uv9wztn00
>>1
安倍の時代から実質賃金を無視して現実逃避してたからな自民党マスコミは
俺らケンモメンはずっとゴミクズ自民を叩いてたけどやっと時代が追いついて来た感じか
安倍も岸田も経済音痴なのは何年も前からわかってたしさっさと1回降ろさないとどこまでも最速で生活苦しくなっていくで
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:26:03.15ID:hWAn07caH
>>174
法人税と累進課税も
だぞ
勘違いすんなよ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-FP9u)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:28:48.96ID:l/ctEXNJr
>>178
金融政策でデフレになるなんて言ったっけ?
あなたの言うインフレ解消が
どういう定義なのか聞きたかっただけよ?

あなたは何がなんでもインフレを悪にしているけど
可処分所得減少が本質的な問題であって
デフレ下では実質賃金は下がる一方なのよ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1195-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:28:58.86ID:/EzNrws+0
ワイは配当が

2020 315万円
2021 473万円
2022 600万円
2023 710-750万円予定

やからインフレに余裕で対応してる
というか日本の物価安すぎて草生え散らかして止まらん
吉野家の朝食が20円でタクシー代が50円に見える
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1363-fWdG)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:29:13.97ID:sM5PLKsR0
海外に60兆円バラまいた議員がいたらしい
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:29:51.96ID:hWAn07caH
>>182
デフレでは実質賃金は基本的に上がるがなにをいってるんだお前は
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1195-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:30:50.80ID:/EzNrws+0
>>182
せやね
んで賃金上げるには「労組強化」か「人不足」しかないな
経営者にとって賃金はコスト(しかも一番金を食うコストで配当の方が圧倒的に安い)だから
そりゃ抑え込もうとするに決まってる
経営者は賃金を上げたくなくて仕方ないけど上げるってことを理解せんといかん
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:31:19.91ID:hWAn07caH
悲報 MMTカス実質賃金の算出方法をしらない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-MzxT)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:32:16.94ID:DThJVYk30
統一自民党「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:32:36.32ID:hWAn07caH
>>187
見事にアベノミクス後激減してるな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1195-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:36:51.35ID:/EzNrws+0
賃金については徹底して性悪説を取るのが正しい
経営者と対立して一致団結して賃金を引き上げさせることで実現できる
なぜ80年代まで闘争と言って激しく闘ってきたかを分かってないやつが多すぎるwww
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:38:27.17ID:hWAn07caH
>>191
このアホが作ったグラフからわかることは
物価上昇はなにより実質賃金を減少させるということでしかない
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-nWYg)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:38:31.26ID:9XYFDhFt0
【朗報】岸田、アベノミクスの継承者だった🥺
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-pzKw)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:39:24.67ID:aMtc0dSk0
ちなみに日本だけじゃない
実質賃金の現象は世界のトレンド



 先日発表された世界賃金報告書によれば、実質賃金は世界全体で0.9%減った。この間、世界の賃金の成長を主導してきた中国を除外して計算すれば、減少幅は1.4%にのぼる。
過去20年間、賃金水準をめぐっては批判も多く問題も多かったが、実質賃金はそれでも平均で2%あまり上がっていた。
世界金融危機ですべての経済が困難に直面していた2008年から2009年にかけても、実質賃金は1%ほどあがった。
新型コロナウイルスで瀕死状態に陥っていたここ数年間も、政府の大々的な賃金関連の支援のおかげで、仕事量は減っても労働所得は何とか維持できていた。
だから、実質賃金の下落はまさに「初の事態」だ。

実質賃金が減る初の事態
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb260ece1d85af97b2c6abeb941b980883a8c17
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:40:32.10ID:hWAn07caH
>>195
単に物価上昇が実質賃金を大幅に下げるという証明だろ
賃金が追い付くことはない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:41:48.90ID:sMh8Hj2I0
働いても働いても物価高と増税が半端なくてどんどん貧しくなるよ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-1vM3)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:45:11.56ID:xPZ2vcBgM
異次元の岸田が賃金を上げてくれることを信じられないとか反日か?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-5Sj0)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:51:36.50ID:mqbWtCqgM
物価は平気で毎月2割上がるのに給料は4月に3%程度上がるだけだもんなあまりにも終わりすぎてる
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-Jt6x)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:54:51.74ID:hWAn07caH
>>201
インフレはインフレ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-paaL)
垢版 |
2023/01/08(日) 16:55:49.35ID:peUZNA6d0
山上さん…助けて😿
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114c-K0Bq)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:24:42.66ID:Uv9LCICy0
リフレバカの望んだ世界なのに当のリフレバカどもは岸田が悪い安倍と黒田は悪くないとか意味不明の言動を繰り返してる模様
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-gzc7)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:26:47.17ID:47kT3TBNM
岸田恐慌
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-p0km)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:33:54.30ID:8YWyhKsoM
>>152
こんなバカなこと言ってる奴が経済語ってるのは笑うしかないわ
だったら去年は日銀からいくら政府に利益が入ったんだ?
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-qajf)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:34:48.63ID:cCXS0zgpM
サタンに生まれた罪を償え
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34d-K0Bq)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:36:21.65ID:9i3d7lok0
何があっても自民党支持の知恵遅れ国民のせい
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bcd-7D5t)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:36:29.96ID:5/LYmKdy0
それで統一教会潰せたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況