X



日本国民、少子化対策の消費税増税に反対 [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1944-0Olm)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:11:16.02ID:XHEZ22VG0
なんか老人切り捨てを叫んでる奴いるけど
今の老人世代は逃げ切れるぞ
切り捨てが本当に効果を発揮するのは氷河期世代の俺らが老いて福祉や介護を必要する時だぞ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:12:51.44ID:dUyW0mi40
消費税30%とって10%は財政赤字削減に10%は子にぶち込むって方向性は正しいと言えば正しいけど
・何に使うんだ、給付ではなく控除財源にするほうがいいんじゃないか
・既に子育て終えた世代はどうなるんだ
・弱男とブスは何のために生まれて何のためにいきるのか(←いやお前らが働けなくなったら自殺してくれたらいいんだけどね)
とまぁ論点たくさんあるから、ケンモ父やケンモ母のような貧乏老人や病人や障害者をドナドナするほうがすっきりしてるとは思う
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:14:29.92ID:NA957kON0
そら消費しかしなくなった
ジジババは消費税増税反対だろうなー
子育て世代にとっては明らかに得しかないけど
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1156-XX7C)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:16:54.35ID:8gRmTdqi0
消費税じゃなくて所得税増税なら大賛成だが
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bcd-7D5t)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:17:13.11ID:scTgAiql0
少子化対策って若い夫婦への給付金みたいなものやろ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:18:05.43ID:n9HIvLhb0
政府が信用されてないんじゃね?
少子化対策名目で増税するも実は大半が軍事費に充てられてました!
とか有りそうじゃん
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:19:57.92ID:0MpTtPp5a
消費税の増税反対はともかく減税とか廃止とかいうてる人らはいい加減
全世代に公平で徴収できて
かつ税金の取りっぱぐれのデメリットも抑えられる消費税以上の税金教えてくれや
法人税・金融課税・資産課税 どれも結局逃げられんぞ
消費税がベストとは言わないがベターなんだよ結局
それが嫌ならやっぱり政府支出の本丸 高齢者医療の在り方議論しよや正面から誤魔化さずに
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:20:26.80ID:n9HIvLhb0
そもそも税負担が増える事で少子化がさらに加速する悪循環になりそう
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:08.68ID:NA957kON0
>>259
まあ結局メディアによって政府への不信感を際限なく煽られて
(もちろん安倍政権下での不祥事揉み消しは大概だったろうけど)
税金を預けること自体が「ただただ取られる一方」や「中抜き」とかいう勝手な印象付けられてしまったのが日本の詰みポイントの1つな気もする
無意識に「市場原理」に社会保障を頼ってる人間が多すぎる
政府の保障と民間の市場原理によるトリクルダウンや日本人経営者の善意 どちらに期待するかと言ったらまだ前者の方がマシなんだよな
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:25:18.97ID:aqvq8Naw0
物価は上がり続け税金も上がり続け給料はほっとんど上がらねえ・・・
地獄で草ぁwwww
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:26:22.73ID:94JsXgFu0
>>261
日本の消費税の問題は付加価値税ってこと
建前上は人件費にかからないはずなのに、経営者が最終的に払う時になると人件費含めた付加価値ってことでまとめて消費税払ってる
そうすると経営者は自分の利益を最大限増やすために何をするか?
消費税の支払い抑えるために、正規雇用止めて非正規雇用に切り替えたり正社員の賃金抑制をやる
これが一番の節税になるから(利益最大化)
日本の雇用とか経済システムを根本から破壊したのが実は消費税なんだよ
はっきり言って百害あって一利なし
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:21.65ID:NA957kON0
>>263
何を持って没落と定義するのかは知らんけど
少子化が進むことこそ没落と考えてるタチなんで
トータル一番マシな消費税ならまあ良いやろという立場
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5339-cC91)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:30:52.20ID:Q2T8oQW+0
いや、少子化対策は物理的に不可能だって分かった上での反対だろ?
え?違うの?
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 598e-Qk7N)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:31:15.08ID:H2/2GCe60
>>273
>建前上は人件費にかからないはずなのに、経営者が最終的に払う時になると人件費含めた付加価値ってことでまとめて消費税払ってる

ここちょっと意味わからんかった
どういうこと?

経理するときは軽減税率とかあるからこれは8%、これは10%、って細かく入力してるけど人件費には別に消費税入れないぞ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:32:08.60ID:aqvq8Naw0
統一の教え通りに衰退してってるなこの国
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1344-gAaP)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:06.92ID:Z/qlgGaF0
消費税一旦廃止したらアホみたいに景気上がってバブルみたいになると思うわ
もちろん税収もガンガン上がる
今の政治家にそれがわからないのは金で苦労したこともなければ経営もしたことないからなんだらうな
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:33:24.34ID:NA957kON0
>>270
これもよく言われるけど
仮に消費税を10%増税したとしても
増税分をすべて低所得者層に再分配すれば格差は縮小するんで
論点は増税そのものよりも増税した際の使途なんだよ
まあ政府が再分配をおこなうこと自体非効率だ民間に任せろというなら話は別だけど
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93ba-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:04.44ID:2lo74w2V0
>>1
また聞き方を変えて世論調査するだろ
防衛費の時もそうだったからな
上がる部分を、庶民とは関係ない部分にして聞けば反対者は一気に減る

でも実際に税金が上げられるのは庶民の生活に関係ある部分だから
景気は落ち込むというね

ずっとこれを繰り返してだんだん経済が尻すぼみになってるのが今
そしてこれからもずっと繰り返していくつもりのようだ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-Okfd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:34:18.29ID:ZCrGiB1L0
子育て家庭には深刻な問題だわな
増税分だって、本当に子育て支援に使われるかどうか分かったもんじゃない
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11de-V5kD)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:01.14ID:UH5DvYfK0
増税されたとして今いる子供や今子供いる親に対して還元される訳だろ?
もう子供いるそんな余裕のある人達に金渡す事だけが本当に少子化対策になるの?
それに少子化対策税を取ったところで少子化対策に使われるとはとても思えないし、使われたとしてもクソみたいな使われ方するんだろどうせ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d6-Qk7N)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:35:02.09ID:aFHP8gy30
統一教会と自民党がもうヤバすぎるな
完全にこの国仕留めにかかってる
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:01.71ID:aqvq8Naw0
なにがなんでも消費税増税したゴミ自民党
せや!!少子化対策と言えば愚民共も納得するやろw
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7308-6mRT)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:36:42.20ID:cfLiKo2u0
そりゃ多数決になったら負けると思うよ


https://news.yahoo.co.jp/articles/2a19f73f7da425a8b71a8745195b297d60607418

2021年の児童のいる世帯は子ども1人の世帯が9.7%、2人が8.2%、3人以上が2.8%という結果になりました。 1986年には子育て世帯が46.7%でしたが、2021年には20.7%へ。
35年間で26ポイントも減少しており、約2世帯に1世帯から5世帯に1世帯へと減少しました。
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-Okfd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:02.01ID:ZCrGiB1L0
軍拡のために復興税にまで手を付けた自民党が、消費税を国民のために使うわけないって誰でも分かるわな
何度も振り込め詐欺に遭うジジババじゃあるまいし
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:13.80ID:dUyW0mi40
>>278
いや消費税増税規模と使い方次第で少子化は改善すると思うよ
子供一人につき年間300万の所得控除を認めるとかぶっとんだ優遇したら
中流はみんな3人4人5人と産むことは想像に難くないだろ?
この世界で、老障病捨てないなら弱男やブスは税金とられるためだけに生きることになるがなw
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1bf-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:16.50ID:6qlxWa2J0
>>282
あのさあ、低所得者層ですら消費税の支払総額より
国・地方自治体からの支給額の方が少ないという事実に対してどう反論するわけ?
年収300万円で生活費カツカツ=消費税を30万円支払っている家庭に
30万円分の子供に関する手当を支給してんのか?してないだろ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:22.98ID:n9HIvLhb0
>>291
もはや希少種じゃん
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1bf-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:04.25ID:6qlxWa2J0
>>294
少し訂正
年収300万円→手取り300万円
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:38:08.93ID:NA957kON0
>>278
消費税悪玉論で凝り固まってるのはよく分かったよ
子育て予算に注ぎ込む財源を確保することが
少子化対策から逆行する訳ないよね常識的に考えて
消費税増税による景気後退がそんなに少子化を加速させる原因になると言える根拠はなんなんだよ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:41:34.46ID:n9HIvLhb0
少母化が何よりも一番少子化の原因として大きい訳で
今家庭を持って子供を作れてる世帯への支援が増えた所で
少子高齢化への対策と言う面で焼け石に水なのよな
はっきり言ってもう何やっても遅い
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 598e-Qk7N)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:44:07.31ID:H2/2GCe60
消費税による売上減は小売やってりゃ誰でも感じるとこだとは思う

大した影響がない品目もあれば怖いぐらい下がる品目もあってトータルでは単純に増税分だけ下がるわけじゃないんだよな

そんなリアルな構造変化にビビりつつ
一方でどんな恩恵が来てるのかは肌ではほとんど分からん
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-n3t1)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:46:12.38ID:9WaJ25RtH
だったら壺自民党に過半数の議席取らせるなよ
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:46:14.76ID:n9HIvLhb0
少子化対策の為の(表面上そう言ってるだけかもしれん)消費税増税が更なる消費抑止として働いてかえって少子化に悪影響与える
そんな皮肉的な状況になりそう
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9322-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:22.85ID:+9dCiRfq0
>>303
自称独身研究家は必死に「少母化」という言葉を流行らせようとしているが、
「出生率低下の半分は「結婚しても産まなくなった」ことによるので、
「結婚したお母さんたちだけに限れば、ちゃんと2人の子どもを生んでいる」は事実誤認ということになる(「お母さん」には無子も含む)。」
https://note.com/prof_nemuro/n/n1c7b0d137b5a
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:23.85ID:94JsXgFu0
>>305
データで出てるよ
消費増税すれば必ず実質賃金、実質消費マイナスに落ち込む
景気悪化するから、金使わなくなるし
人件費が経費として控除されることで節税できる法人税の税率を引き下げて
人件費に課税される消費税に依存したあたりから、人に金を払う企業が馬鹿を見るようになった
結果として消費税の仕入れ控除の効く派遣労働が増えまくって、労働者の賃金が伸びなくなったね
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-NY/1)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:50:29.19ID:VPjSnf4ma
自民党「消費税増税分は全額社会保障の為に使います!」

嘘です🤥
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:52:49.19ID:n9HIvLhb0
現に家庭を持っているものの経済的理由などから「子供は1人だけにしとくかぁ・・・」って夫婦に対して支援したところで
1人→2人になる可能性はあるかもしれないけど、それが3人4人となるほど手厚くは無いだろうし
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:53:22.40ID:1Ut3/xFYa
>>309
消費に対する罰金かけることがなぜ少子化加速に繋がるのか訳わかめ
子育て世代に確実に分配されるのにな
(特に消費の主体をこれから高齢者が増えていくのだから実質子育てを諦めた世代から子育て世代への分配)
消費税増税で損を被る世帯はそもそも子宮が腐っとる
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-/2f9)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:56:59.19ID:YhPxcnCW0
少子化対策なんてコンドーム発売禁止にすればいいだけ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XFGE)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:59:37.78ID:NA957kON0
少子化対策スレって結局のところ自分も含めて
偉そうなこと言うてないでさっさとてめーで子供作れや
女は産む機械やれ 男はATMやれ という結論に行き着いてしまう
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-Gf1h)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:04:47.89ID:y36bKB/Yp
金がねぇから子供作れないのに何でさらに貧困に追い込もうとしてんだよw
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d1-FqVU)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:05:07.72ID:OyArN7Rj0
>>1
さっさと統一解散させろゴキブリ自民党
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9322-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:06:23.85ID:+9dCiRfq0
家族向け公的社会支出の対GDP比の順番に国を並べたグラフ
https://assets.st-note.com/img/1670152162110-YGfE5cewR6.png

散布図ではこの通り(橙色の点が日本)
https://assets.st-note.com/img/1670153368728-NjAcdWfy4A.png

↑「支出が多い国は出生率が高い」という関係は見て取れない

「出産一時金50万円へ。たとえこれが100万円になったからと言って出生率が上がるとは思えない。
出産に金銭的インセンティブが効果がないことはすでにドイツなどの先行例で証明済みだ。
人は目先の金のために子どもを産むわけではない。」

↑日本を代表するフェミニストで、自民党政権に対して強く批判的な上野千鶴子氏も、
2022年12月16日にありがたいお言葉を的確にツイートしている
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-fMTZ)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:08:21.22ID:oGFHiiMj0
何に使うんだんだよ
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-F3dM)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:10:13.23ID:7mnVOwWlM
お金ないから結婚できないのにそこから巻き上げて既婚者に配ってどうするんだよ
増税してもいいけど40歳以上とかにしろよ
若者には減税しろ
アホか
死ね
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7b-Gf1h)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:23.32ID:8aO/XshS0
当たり前だろ
そもそも少子化対策に税金使わにゃならん理由言ってみろ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp4d-I6yx)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:14:37.78ID:SO0Lo7oup
>>331
出生に支援して出生率が上がった事はないのを無視しちゃったか
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba2-58tS)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:15:12.80ID:8OSTk5fr0
>>331
お前の話が現実的ではないといっただけなんだが

俺の意見を言うなら上にも書いたけど
高卒当たり前にして肉体労働系の職で頑張ってもらう
肉体労働系でも奴隷職とせず
頑張ればそこそこ稼げるように最低賃金とかピンハネ率とか整備していけばいい
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0123-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:01.05ID:HquI3jZd0
フェ殺隊のまっきぃさんも国の批判を始めたぞ!お前らはどうするの?

まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
いや、国でやれよ!
引用ツイート
藤原のりまさ(立憲民主党 愛知10区)
@CDP_AICHI10

12月23日
Colaboの活動は、本来国がやらなければならないところを仁藤夢乃さんが時間と安全を平穏を投げ打って取り組んでいるもので、私は極限のリスペクトを仁藤さんに対して持っている。
これに関して、仁藤さん個人に対する好き嫌いは問題にならないと考える。
私は、Colaboの活動を応援したい。
https://twitter.com/YUUKI080111/status/1606462925669269504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp4d-I6yx)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:19:58.65ID:SO0Lo7oup
>>337
これまで少子化が上向いた事あるの?
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a2-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:20:26.08ID:Cuz+8kAg0
消費税増税に毎回賛成してたアホな国民なのに何故?
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9322-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:20:30.51ID:+9dCiRfq0
>>336
肉体労働系の職で頑張ってもらうならば、高卒である必要すらない
嫌儲を含むネット民は大学に対しては厳しいが、高校や専門学校に対しては異常なまでに甘い
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:20:41.89ID:dUyW0mi40
>>336
政治的に現実的なことは書いてないよ
( ヽ´父`)ヽ´母`)ヽ´ん`)J( ヽ´ん`)し「俺たち庶民♪俺たち庶民♪俺たち庶民♪俺たち庶民♪」
( ヽ´父`)ヽ´母`)ヽ´ん`)J( ヽ´ん`)し「俺たち庶民絶対正義♪俺たち庶民いつも被害者♪俺たち庶民はかわいいぞ♪俺たち庶民を誰かが救え♪」
( ヽ´父`)ヽ´母`)ヽ´ん`)J( ヽ´ん`)し「俺たち庶民♪俺たち庶民♪俺たち庶民♪俺たち庶民♪」
となるは必至だろうなw

>頑張ればそこそこ稼げるように最低賃金とかピンハネ率とか整備していけばいい
市場で時給1000円と言われたものを政治で2000円に歪めることなんてできんと思うぞ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6114-K0Bq)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:20:45.98ID:rYuOIjOd0
なんとかして消費税増税したいだけって感じだしなぁ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcd-mORd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:21:00.65ID:Zc2SMTDiM
当たり前だのクラッカー
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-ygpT)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:23:29.50ID:ZbCh6bVua
岸田増税大臣の仕事は増税することだけ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9322-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:23:36.33ID:+9dCiRfq0
>>339
これは正しい指摘で、「子育て支援で出生率が上昇した」実例は世界に存在しない
なお、リベラルが必死に喧伝している少子化対策に成功したとされる国(フランス,スウェーデン)は、
コーホート合計特殊出生率では出生率が低下していなかった事実が明らかになっている
つまり、「少子化対策に成功した国」ではない
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-4PMA)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:23:58.23ID:Tjty+RrT0
少子化対策に使われないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況