>>49
>>10

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/西友偽装肉返金事件

元町店でも27日から返金が開始され、当初は主婦が返金を求めて店舗に押し寄せたが、午後になると噂を聞きつけた若者や暴力団関係者が店に殺到し、返金を求めるようになる。翌28日には1日の売上げをはるかに超える金額を要求する者が現れたため示談によって金額を支払った結果、以降の返金希望者には一律その金額が支払われるようになり、返金額はさらに増えていった。そして29日には返金額が5,000万円以上と年間販売額の3倍以上になったため元町店側は返金を打ち切り、特売による還元に転換することを発表した。30日は臨時休業としたが、若者ら数百人が集まって大混乱となり、警備員に暴行したとして19歳の男2人が現行犯逮捕された[4]。この2人は商品を購入していなかった事を認めている[4]。元町店側は10月4日まで休業することにしたと同時に北海道警察へ出動を要請、道警は今回の返金騒動で暴力団が関与していたとし捜査を進め、10月4日に道内の暴力団関係者を恐喝未遂で逮捕した[要出典]。

一方で元町店での騒動が報道された後の30日には狭山市駅前店でも返金希望者が急増し、この日をもって返金を打ち切った[5]。