X



【ネトウヨ悲報】南米で左派政権が相次いで誕生⇒辛坊治郎が危機感 [718678614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-WSfn)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:38:07.44ID:bjvk2/WbM?2BP(1500)

キャスターの辛坊治郎が1月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。南米の国々で左派政権が相次いで誕生し、民主主義が脅かされていることをめぐり、「民主主義は脆弱だが、大切なシステム」と危機感を示した。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/4037bd1fdcade1841d104914937120ef3b8e486d
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 992f-1/Lv)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:43:33.21ID:rV80s31y0
南米の右派政権がみんなアメポチ売国奴ばっかだったから
むしろ左派の方が本来の保守になってしまったという皮肉と反動だよ
南米なんて基本保守気質なのにそうなってしまった

日本もある意味似たような構造
改憲派が自民で、本来保守が務める護憲を共産党がやっている
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b44-FC+3)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:04.73ID:S+kJvmaX0
地域的でより共産主義の要素を取り入れた、
オルタナティブ左派は南米や少し前は南欧で盛ん
政治的には最先端はそこら辺の動き
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-7D5t)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:08.75ID:uOi/qGlp0
右翼が暴動起こすから?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb3-eGEx)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:09.95ID:Hab/pwCGF
この人もめちゃくちゃ統一教会にコントロールされてんだろうな
信者では無いかもしれないが
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9365-sbdF)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:10.39ID:cVpQ+KSB0
これは民主主義への挑戦である
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-bA2+)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:30.97ID:rr/mRtOj0
>>40
不思議だね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-sA34)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:42.30ID:igclWsMW0
まだアタオカ洗脳番組見てるやつとかいたんだ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:47.73ID:715D9ZaO0
>>24
むしろ今ってウヨクの方が民主主義の前提を破壊しようと必死になってる感じなのにな
日本やアメリカは特に
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-AoR9)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:45:45.78ID:x0T2uAVsM
日本で民主主義を声高に叫んでるのは
もれなくパヨクなのに
全く整合性が取れないよな

頭悪いのかな
この人
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b900-rQAb)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:45:50.72ID:xZqXWzjh0
>南米の国々で左派政権が相次いで誕生し、民主主義が脅かされていることをめぐり、

この記事作為的すぎないか?
左派政権だと民主主義が脅かされるような物言いじゃん
左派政権が誕生したことで過激な右翼が暴動を起こしてるから民主主義が脅かされてるのに
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9905-hdQS)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:46:33.80ID:OzEnxh1D0
やっぱこいつエージェントか
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1189-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:46:40.22ID:QoU7MvNG0
世界の左派は経済や安全保障はちゃんとしてるから政権交代の受け皿になってる
倭国の左派野党はすべて論外(特に経済と財政)だから政権交代は永遠に起こらないので
辛坊は安心してヨットに乗ってればいい
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-dRkp)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:46:43.60ID:lGDWxsjla
光の戦士ボルソナロを信じろ😡
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-EYjg)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:47:37.10ID:l6X8YvCKa
え?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-9rB7)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:51:40.34ID:Bl2edksNp
民主主義を脅かしてんのはお前らカルトウヨだろ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 992f-1/Lv)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:52:28.06ID:rV80s31y0
民主主義で選ばれた左派政権が脅威ということは
右派や右翼は暗に民主主義が敵と言ってしまっているんだけどええの?
ナチスとか他の独裁政権ですら一応は民主主義の体を取っているのに
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-hH6w)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:52:42.60ID:bJwA0JSS0
ブラジルってボルソナロが例外だっただけでずっと左派政権だったんだが
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6114-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:54:21.14ID:GF+cE8JN0
単に反アメリカなんだけどね
アメリカは中東南米で無茶しすぎて反米国家だらけになってる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b10-19iR)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:55:27.60ID:Ob6XPVdO0
>>39
自民がやってるのは円安誘導、公共投資・社会保障という名の下の増税、法人税減税と
結局は仲間内で回してるだけで、恩恵にあずかれない層が増えるところをトリクルダウンがあるとだまし続けてきただけ
それは経済左派かといえば、現実そうではないように思える

民主党側は法人税が消費税のバーターに使われてるのはおかしいだろという視点から減税を言ってるだけで
本来リベラル政策をやるための税金を全く否定してるわけではない
そこに無駄金使うなという突き上げから民主党政権が成立したわけだろ
結局そこらは官僚のサボタージュもあってできないままとん挫した

ここらをきっちり報道しない自民寄りのマスコミと、ネット工作によるデバフもあって情報に偏りがある
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 992f-1/Lv)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:56:11.79ID:rV80s31y0
>>77
まさかGHQが主導して作った憲法ってまだ信じているの?

アメリカが先導して作ったのが事実ならアメポチである自民党がそもそも改憲する必要なんてないのが答えなんだけど
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-3Nvx)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:57:08.44ID:MqFDJ3hXM
中国に誰より頼ってる国でよくこんな発言できるなw
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-1pc3)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:02:49.19ID:7chBB+a10
ロシア系の陰謀論サイトやボットぽいのがボルソナロ支持してるんだけど
ロシアは反米社会主義政権より社会混乱させてくれる極右の自由主義者のが好みなんだな
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp4d-7D5t)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:05.62ID:/fG0jQ4pp
資本主義とか史上最悪の奴隷制度だしね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938c-X1qM)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:03:30.99ID:zP150anO0
自由と民主主義(笑)
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-3wC0)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:05:15.13ID:E17IZP93p
マスメディアは南米云々よりロシアについて何も知らんだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c951-QGSO)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:06:29.14ID:PJDWwEhv0
>>87
トランプさんとか安倍さんみたいな人をトップにしたら
日米がガタガタになるの目に見えてますもの
自民政権が続く限り衰退するのは必定
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-JD1M)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:14:57.57ID:PFlU2bVxd
親米傀儡政権がまともに政治してたら左派が伸びることなんてないんよ
手綱緩めたアメカスが悪いんよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 992f-1/Lv)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:16:20.71ID:rV80s31y0
>>97
アメポチの自民党政権に変えさせたら
本当の意味でのアメリカ他国に作られた憲法になるだけじゃん
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-sFu4)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:16:38.84ID:9y4fV1Nz0
左派政権がうまれるとなぜ民主主義が危機なのか意味不明と思ってソース見たら左派政権=中国のような独裁ってこいつが妄想してるだけだった
この謎の定義は勝共連合の香りがする

>今、世界の経済などを見渡すと、中国の勢いが強いです。それを背景に、途上国の多くでは「民主主義国家は何年かごとに選挙があり、政権が変わることがある。そうなると、今までの生活が継続できなくなる恐れもある。ならば、中国のような独裁強権国家のほうが経済発展には役に立つのではないか」といった発想が広まりつつあります。実際に、南米の国々でも左派政権が相次いで誕生しています。
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61dc-p0km)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:16:39.11ID:Fo3QEfOh0
言ってること無茶苦茶でワロタ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6114-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:16:41.34ID:GF+cE8JN0
>>99
左派政権出来たらアメリカが徹底的に経済制裁して立ち行かなくするしね
食料も医療品も止めるからアメリカはエグい
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 711f-LvbB)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:16:47.09ID:vxeu2Npw0
中南米の左派というのは、マルクスがどうこうよりも、単なる反米思想の現れだからな
アメリカが嫌がるのなら、マルクスだろうがチャップリンだろうがなんでもええんや
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-Fvse)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:17:26.33ID:D/oL8WLH0
勢いのある中国に憧れて左翼政権が誕生している!ってさあ…
やっぱこいつらの中では未だに冷戦で「反共」が響くんだな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114c-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:18:10.01ID:Tlb2ttYv0
南米の左派政権樹立の心配までしだすてほんと勝共CIAしぐさだな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-DqlW)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:19:11.31ID:myMCDuYO0
右派が議会とか大統領府とか最高裁判所襲撃して民主主義に喧嘩売ってるのは右派なのだが
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6114-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:21:25.22ID:GF+cE8JN0
>>110
全然ズレてるけど本人はもしかしたら本気でそう思ってるのかもね
中東のイスラム回帰と南米の左派激増は基本同じで
資源国家から吸い取る為にアメリカが無茶しすぎた事が原因なんだけどな
それを見ないフリしてる人の多い事多い事
0118!omikuji!dama (ワッチョイW 79d2-Vss4)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:21:42.05ID:3vK0p58B0
よく分からんが反米政権だらけってことか
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 711f-LvbB)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:25:55.30ID:vxeu2Npw0
キューバ革命の頃のカストロとゲバラが典型で、
バティスタを追い出したときにはおそらくマルクス=喜劇役者くらいの認識しかなかったカストロが急激にソ連と接近したのはCIAのおかげw
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bad-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:29:45.58ID:opCjw0Rw0
>>117
ロシアだって同じでソ連崩壊後に味わった欧米による苛烈な搾取が未だにトラウマとして根付いていて
欧米に対する恐怖と不信感で動いてるからな
中国も元はと言えば欧米の植民地化によって極貧生活に叩き落された訳で
安倍が山上されたのが因果応報だと言うのなら
世界中で半米政権が乱立してるのだって因果応報なんだよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-F+/N)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:34:33.32ID:D7YCNk6x0
>>120
バカ
十九世紀からのモンロー主義の延長としての経済的な囲い込みの一環
米国のアメリカ大陸囲い込みはただただ米国の経済的な利権だけの都合
CIAはそれに乗っかっただけ

キューバやチリへの米国のガチギレも、
利権でガチガチに支配していたのを覆されてキレただけ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1122-iowH)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:40:45.19ID:QSzYRzR+0
>>124
戦後の世界の混乱の元凶はアメリカ
あいつらが戦争作り出してきた
冷戦終わって30年はアメリカの横暴時代
最近になりようやくBRICsが対抗軸として存在感出てきた
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-hH6w)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:44:02.32ID:/1Fza0Px0
ルーラってかなり業績あるのに日本では無名なのか
まあ地球の反対側だしな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e14e-dmjo)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:44:31.93ID:zWNpijIj0
>>40
下手するとプーチン肯定しかねないから西側にとって議会襲撃は最早ネタじゃ済まなくなったなw
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba4-E3qP)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:48:01.41ID:Pnk60zxk0
世界中で反米機運が高まってるね
な?中国父さんが正しかったろ?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c951-QGSO)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:48:08.58ID:PJDWwEhv0
こいつらに中ではまだだ「反共ガー」っていう壺カルトの手法が通じてるのでしょう
山上の方法が正しいことを間接的に証明しちゃってる
恥ずかしくないのかな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538a-p+3U)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:52:43.31ID:Yy08zfy10
選挙で民主的に左派が選ばれてるのに
なんで民主主義が脅かされてると思うのか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1197-yvab)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:56:03.81ID:Iu5Ef2WL0
>>24
脳みそが冷戦時代のままだから
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810f-Qk7N)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:56:16.22ID:xO+IMelh0
>>138
左派が選ばれたせいで
トランプ支持者やボルソナロ支持者による議会占拠という民主主義を脅かす出来事が起きた

という理屈か
まあ無理あるよな
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3f3-Pzeu)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:58:06.25ID:c9w3U1+a0
民主主義で選ばれた左派政権だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況