【ネトウヨ悲報】南米で左派政権が相次いで誕生⇒辛坊治郎が危機感 [718678614]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キャスターの辛坊治郎が1月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。南米の国々で左派政権が相次いで誕生し、民主主義が脅かされていることをめぐり、「民主主義は脆弱だが、大切なシステム」と危機感を示した。
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/4037bd1fdcade1841d104914937120ef3b8e486d 暴力による現状変更は許されないって血を流しながらウクライナ支援やってんのに
議会襲撃なんか煽ったら西側の上級国民もマジギレしちゃうよね
ボルソナがビビるわけだよw
米英は自分達の奴隷にならない国の民主主義はみんな腐ってることにしたいんだよね
アメリカでもブラジルでも議会襲撃したのは右翼なのになぜか左のせいにしてて草
意図的に言ってるんだとしたらかなり悪質な世論誘導だな辛坊
わざとに決まってるし大坂ならこれでも通じるのでしょう
>>148 そのウクライナも議会襲撃で親露派から政権を奪ったわけでな
その前には台湾でも親中政権を議会占拠で倒したわけで
議会襲撃も民主主義の一つではあるんよ
そのはずなのにアメリカさんが自分の国内で民衆による議会襲撃が起こったから慌てて議会襲撃は民主主義の危機だと言い出した
強権国家にはそっちのほうが都合いいのにね
>>153 委員会を随分昔見てた頃から思ってたが、辛坊は意識的にやってると思う
南米って何でここまで真っ二つに割れるんだってくらい左右で拮抗して分断してるよな
もういっそのこと右の国と左の国とで二等分した方がお互い幸せになるかもしれん
ブラジルでも右翼の馬鹿どもが議会襲撃したらしいな
あいつらまじで猿みてーな連中だよ
1-2か月前にドイツも国家転覆狙った事件もあったが、あれもトランプ支持の右派だったよな
こいつらこそ民主主義の破壊者だろうに
>>159 宗教保守をメインとする保守派と新自由主義の元成功してる財界の右派と
極端な労働政策社会主義政策放っておくと打とうとする学生団体や労働組合がメインの左派
なので実際は真っ二つじゃなくサイレントマジョリティが第一勢力
それを2つのみみたいな扱いが良いと思うなら認知が歪んでるんよ
>>24 むしろ中南米って左派政権か軍事独裁政権しか存在しないわな
>>157 親欧米政党がやると正しくて
反欧米政党がやると暴力として批判される
メディアは世論誘導大好き
軍事政権をアメリカが支援して虐殺しまくった南米の歴史すら知らんのかこの壺坊は
>>24 辛坊の発言追えばわかるが、結局のところ既得権益の保護と社会階層流動の否定ということ
金持ちは金持ちでならなければならない、貧乏人が小金を持つなど、平等などとんでもない!ということ
反共とか革命阻止とかの根底は全てこれ
>>1 >南米の国々で左派政権が相次いで誕生し、民主主義が脅かされていることをめぐり、「民主主義は脆弱だが、大切なシステム」と危機感を示した。
暴動をおこしたボルソナロの支持者はウヨなんだが?
クズ偏向番組
左派政権っていうか、アメリカの息がかかった軍事政権ではないまともな政権が樹立してるだけでは?
>>168 アジェンデ政権を軍事クーデターで転覆させたの絶対許せない
しかもアメリカはチリだけじゃなくこんなことを中米南米のあらゆるところでやってるからな
>>168 ウヨの「知らないふり芸」「すっとぼけ芸」に付き合う必要も無いから
もう知らない扱いでいいだろ
こんな無知なおっさんは識者ではないので、メディアから追放すればいい
>>176 まぁヒトラーも民主的な選挙で選ばれたしな
CIAがカストロ議長をあの手この手で殺そうとしてたのを見てればなあ
>>178 そもそも今の中国もロシアも左派とは遠い概念の国だろう
脅かされてるって議事堂襲撃のことを言ってるんだよね?
>>159 貧困層が左翼に投票するから
ルラとかルセフが貧困層に向けて新自由主義者は悪魔です、我々はあなた達の味方ですって凄い顔して訴えてるし、実際ばら撒いてる
真っ二つに分かれてるというより基本左派の方が強いがそれ故に前回既成政党にうんざりした層が極右に流れた
アメカスからすると日本ほど操りやすい国もないだろうな、例えばお隣韓国でも基地使用料はらえって揉めてるけど
わーくには自称識者とやらがすました顔して愛国をのたまいながら朝鮮カルトのちんぽしゃぶってくれるもんな
>>181 共産主義社会主義は結局独裁になるって好例だよね
誰も言わないけどこの人モロにあっちの人の顔してるよね
そういうのに限って日本で右翼ごっこするよね
どっちかっていうと世界中で右傾化して民主主義が後退してるのに
保守的な民族主義の方が民主主義の敵だろ
>>187 colaboの代表も朝鮮顔だよね
いろいろ跋扈してるわ
このスレにも議会襲撃しそうなやつらがおるやん
やっぱりタァンプさんのフアンなん?_?_?
>>193 まぁ日本人が突然正気に目覚めたり
大作が「自民との連立解消」を遺言にして死んで
そんで立憲政権とかが誕生したら
間違いなく、日本のウヨも国会突入しそうだよな
南米でまともな政権ができるとアメリカが介入してアホウヨ政権
ずっとこれだった
マルコスとか安倍とか南ベトナムのゴ・ディン・ジェムもこのモデル
アフリカの近現代史もそれで、だからこそ中国がアフリカに入りやすくなってます
英米EUの利益とアジアやアフリカの利益はイコールではないです
みんなそれぞれアメリカが何してきてか自分でちゃんと調べてみて
面倒だけどちゃんと調べるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています