世界のツバキ、福岡・久留米に集合 「新春の椿展」2月19日まで
2023/1/8 6:00 (2023/1/8 14:11 更新) [有料会員限定記事]
#農林漁業 #久留米市 #筑後版

児玉 珠希

拡大

久留米市世界のつばき館には、白とピンクの花びらがかわいらしい「絞笑顔」などの切り花が並ぶ
拡大

庭園では「白侘助」が美しい花を咲かせている
拡大

久留米市世界のつばき館には、白とピンクの花びらがかわいらしい「絞笑顔」などの切り花が並ぶ
拡大

庭園では「白侘助」が美しい花を咲かせている

 新春に咲き誇る世界各国のツバキを集めた「新春の椿(つばき)展」が7日、福岡県久留米市草野町の市世界のつばき館で始まった。ベトナムの正月花「ハイドゥン」など約60点をそろえる。入場無料。2月19日まで。

 同館のガラスハウスや庭園、近くの久留米つばき園では国内外のツバキが咲き始めている。...
この記事は有料会員限定です。

残り301文字
無料トライアルで全ての記事をお読みいただけます。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1037789/