>>150
思いっきり脇道にそれるが
「無知の知」も日本の造語で
ソクラテスの弟子が死語書いたとされる記述にも
その表現は出てこないって話だね
試しに英語でそれ相当の表現を探しても
近年の創作作品や、知識工学の論文しか出てこない

日本でソクラテスの弟子による記述の欧米訳を読んだ人々が、
複数の記述の要約として「無知の知」という日本語表現を作ったとのこと