X



一流教師「ダメな教師ほど“Why”に重点を置いて教育をする。義務教育は“What”と“How”が重要」これにはケンモメンも反論できない [782112767]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:33:52.68ID:dybAIU13M?2BP(1000)

○要旨

理系、文系科目問わず日本の義務教育では“Why(なぜ)”が殊更に強調される
しかし、“Why“というのは理性的な思考をする上では全く役に立たない

なぜなら”Why“というのはもはや宗教の領域であって、そんなものは学校で教えるべきではない

義務教育において一番重要なのは“What(何)”と“How(どのように)”

○具体例
”Why“を主体とした教育×
「なぜ草は生えるの?」→「神様にでも聞けタコっ」

https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/4/40269/20160609103420334637/k6902_3.pdf

http://Jamaica.com
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-d+VJ)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:34:26.49ID:/Jocx/x00
だから衰退したんだな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:35:21.22ID:dybAIU13M?2BP(1000)

確かに、ある事柄に対して「なぜ」なんて追求しても意味ないよな
だって「そうなってる」んだもん

「どのようになってるのか?」「これはなんなのか?」を追求させる方が教育としてあるべき姿だよね
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a9-1E+w)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:35:30.22ID:BAPYwhXO0
実際暗記させることしかできない教師多いしな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:36:09.57ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>3
日本語では「Why(なぜ)」と「How(どうして/どのように)」がイマイチ分離してないのが原因かもね
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-HQja)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:36:09.62ID:Eshndqd6M
コミットメッセージ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:36:56.16ID:dybAIU13M?2BP(1000)

草が生える原因に誰かの意思を求めるかのような姿勢は問題ってことだろうな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:37:48.51ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>9
科学においては「そんなこと言われてもそうなってるんだからしょうがないじゃないか」としか言いようがない
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:38:09.54ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>11
むしろWhyを追求させる方が猿用の教材だよ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-uW0q)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:38:27.72ID:nzhQn2W60
一流教師…?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:40:25.54ID:QnvDH+4I0
>>9
aint nothing but a heartache
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Wm0c)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:41:22.44ID:z5PaLlf30
日本の教育には「なぜ?」が決定的に欠けているって教わったよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 618f-GBpU)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:41:39.42ID:ASsroMyW0
>>11
これな
「なぜ複素数なんてものを考える必要があるんだろう?」
ってことを考える方が本質的だけど、試験で点を取るテクニックとして
「どうすれば複素数の問題を解けるのか」
を次々教えていった方が短期で目に見える成果になる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-AoR9)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:42:46.52ID:Pz/gy8X2a
トヨタ「・・・」
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c114-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:42:53.23ID:E+AA9Uzo0
義務教育でwhyの重点なんか置いてるか?
ほぼ詰め込みだったぞ
これさえ覚えればいいみたいな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-tPpM)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:43:02.30ID:rp0tfXC80
>>19
チラシの裏はここやぞ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-D55W)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:43:30.10ID:Hw1Cyz640
受験だけを考えたら正しいな
まぁ学歴だけの阿保が一丁上がりになるが

ソースは俺
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-bgKu)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:47:38.32ID:pDZs0E5cM
独り言葉遊び
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:50:09.22ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>30
Whyを追求したところで人間中心的な宗教感を植え付けられるだけなんだよ
それも一つの科学の一つの流れだけど、それは神学と法学がごちゃ混ぜになってた時代の話なンだわ

教育も中世にしたいのか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:50:52.16ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>20
宗教が足りないと言うのならそれがあるべき公教育の姿だろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-PTL3)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:52:21.69ID:ZueNd+nx0
「なぜ?」とはなんであるのかを知らない奴の答えだな
それは何故なのか?は目的、原因、定義(類、人ならば動物)、機能の観点から勝たられるものであってその知識の連鎖が教育により与えるもんなんだよ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-t1eT)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:57:17.46ID:fk/OjSz80
重点を置くというか全部大事
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:57:50.92ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>39
根本的に”Why“と”How“の違いや現在の公教育の問題が分かってないなら議論に参加しないでもらえるかな
こういうとプライドが傷つけられるかもしれないけど
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Wm0c)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:57:58.88ID:z5PaLlf30
>>37
その抗議は成り立たない
倭(日本)におけるアニミズム的残滓を擁したシミュラークル的宗教(神道)が、
実効ある道徳的制約を欠いた挙げ句に破滅へと進んだという結果により、すでに決着してる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:59:25.71ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>43
だからさあ
そんな宗教の教育なんか学校には必要ないんだわ
無駄に教師の負担を増やしたところでモラル崩壊が早まるだけ

「家でやれ」
これが答え
個人的な道徳観なんか今のクソ教師に教えさせたところで逆効果にしかならねーよ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-zST2)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:00:04.62ID:MgnAxDva0
>>42
頭が悪いのはお前だよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-4NB/)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:00:57.45ID:AXZNHpY+0
目的論を廃して自然選択説理解するのに苦労する人は多くみえるけど義務教育のせいなんか?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-NY/1)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:01:00.30ID:GwXreL5U0
Whyも理屈を理解する上では重要だろと一瞬思ったがそれは大学で学べばいい事であって義務教育では確かに何をどうするの方が遥かに重要だわ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-5Sj0)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:01:04.74ID:ZQ/Xh54S0
社会について疑問のあるルールについての問いかけがなぜでしょ
人間が作ったものだから

なぜ統一教会は政治に食い込んだの?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Wm0c)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:01:26.41ID:z5PaLlf30
>>45
あなたが自分で書いているとおり、なぜ?を欠けば“糞”になる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c96c-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:04:19.12ID:FVK7NNN80
具体例がいまいちピンとこない
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-dQX8)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:04:30.94ID:xikBzCe8M
宗教は言いすぎな気もするけどなぜって追求するのは見よゔ真似で書いて覚える子供には不要だと思うわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c99a-MrYh)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:08:34.90ID:X13/W/l40
統一教会=日本政府はジャップ国民に科学的視点を持ってもらいたくない
むしろ哲学的で宗教的な視点だけしか持ってもらいたくない
故に教育改革は起こらない、以上
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 997f-a7lV)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:10:08.93ID:FhMwPxw30
違うだろ。 なぜと考えないから何にも自分で考えられず、人の言うことに従うことしか出来ない日本人ばかりになったんだろうが。 学校でwhyなんて教えていない。 何か悪意を感じる記事だな。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:11:26.39ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>63
ハッキリ言ってお前が言うそれは宗教だよ
宗教教えるのなら家でやれや
何でもかんでも学校にやらせるな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:14:28.23ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>67
お前の方がアホ
>>60が割と近いこと言ってるよ
勉強したことないなら分かんないんだろうけど
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-z1ZO)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:15:41.18ID:Vj2Pvb7hM
そんな教師見たことないが
教科書に従って教えてるだけやん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8156-DSRP)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:20:47.21ID:xnGHsq9O0
一つの主題に対してWhyを主眼に置いた例と、WhatとHowを主眼に置いた例を出せる人誰かいない?

Why 1+1はなぜ2になるのか?
How 1+1はどうやったら2になるのか?
What 1+1を2にしているのは何なのか?
こんなんじゃないよね
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-z1ZO)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:21:45.83ID:Vj2Pvb7hM
どこにもいない人間をぶっ叩く集団なに
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-W9M4)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:26:02.67ID:NgXjNxm50
日本人にホワイととかハウとか言ってどうすんだアホか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-Wm0c)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:26:19.09ID:z5PaLlf30
>>71
ニジニ・ノヴゴロドとは別の著名なノヴゴロドはどこにある?
…という問いかけでいえば「どこ」にあたる

我が国最初とされる網羅的戸籍はなんと呼ばれるか?
…これならわかりやすく「なに」だな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:28:23.51ID:34uuA0YA0
whyを置き去りにして
受験勉強に最適化されて
日本は衰退したんだぞ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:29:51.22ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>77
それは大きな思い違い
Whyを置き去りにしたんじゃなくて“What”と“How”を無視し続けてきたから衰退してる

要は思考力が低下したんだよ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-W9M4)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:35:59.93ID:NgXjNxm50
>>79
なぜ?がなければどのように、をそもそも考える意味を感じないからな

手段と目的が転倒しとる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-XBWf)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:38:25.38ID:gfDtEH8y0
いきなり根拠もなく宗教の領域とか言ってるけど大丈夫かこの人
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-W9M4)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:39:32.38ID:NgXjNxm50
>>85
宗教つか不可知ってことな
だけどそれを意識しない教育ってただのロボット製造だぜ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-UHGr)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:09.25ID:dybAIU13M?2BP(1000)

>>87
だからさあ
なんで家でやらないの?
そういう教育は学校じゃ無理だろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8156-DSRP)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:40:50.12ID:xnGHsq9O0
>>88
これ君が書いた卒論なの?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-W9M4)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:41:35.38ID:NgXjNxm50
この人無知の知とか汝自身を知れ、が西欧の教育の根源にあることを知ってるんだろうか?

そこまで普通は考えないだけで、突き詰めたら当然哲学や宗教に行き着くに決まってるやん
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sded-UdHH)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:42:24.19ID:tq9mUiQZd
エジソンが生まれないよそれじゃ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-Hl+5)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:43:39.59ID:3X0kfCPAd
漢文が重要ってことか
戦前は小学校で意味を教える前に論語を音読させたっていうし
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938f-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:48:46.42ID:AE/PlNM30
5歳児()否定してんのかよ byチコちゃん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-aFrb)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:52:12.49ID:6+HITPuoa
whyが無ければ間違った行動や方法を無駄に続けてしまうことがある
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a2-OA0N)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:58:05.27ID:0m8Li09u0
コンピューターの原理より使い方のほうが大事っしょw
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-d7+z)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:01:58.95ID:9n02vej80
>>24
なぜなぜファイブか
役員がトヨタのフレーズを気に入ったらしく会議でそれ言ってきてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況