【朗報】菅義偉、ガチのマジで総理大臣になりそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [114938178]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前を待ってた
正直こいつ以外に居ないわ
再評価路線きたな
>>3 >>2 新自由主義がトップだと日本終わるよ
自民じゃ誰でも変わらないが岸田よりはマシではありそう
>>12 岸田以下はさすがにない
岸田は不況時に大増税かますゴミやぞ
おじいは期間短いのにキャリア値下げさせる結果出してなかったっけ
岸田政権下の増税全てを無かったことにしてくれるなら良いけれど
新しい政策の為にまた新たな上乗せ増税のパターンじゃねえの…
こっから総理取っ替え引っ替えで未曾有の増税ラッシュな気がしてきた
まあ、結論無能が招いた貧乏だから(´・ω・`)
かな
識者「山上徹也によって下級国民の選択肢に”殺害”が入った。非常に危険」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672112118/ 結局パヨクやチョンて、なんでも貧困暴力よな☺
暴力革命とか流行らすパヨクチョンあほやで☺
浅間山荘とか☺
安倍殺害とか☺
教授切り刻みとか☺
隣人頭部巨大ハンマー餅つきとか☺
あっほやな☺
ロシアかな?☺
近所の貧乏パヨク気をつけよーぜ☺
増税じじいは本当むかつたから代わりのサンドバッグを早く用意してくれ
速攻で逃げだした癖によく恥ずかしげもなくこんなこと言えるなあと
自民党って恥知らずしかいないのか
お前も国民のじゃなくて安倍派の意向ばっかり優先してただろアホ
耄碌したか?
そもそも菅がなんで辞めたのか思い出してほしい
・しょっぱなの「自助 共助 公助」発言で最期まで粘着された
・法務大臣の河井夫妻が捕まった
・菅本人も辛気臭いから支持率が上がらなかった
・選挙があったので自ら勇退した
その後、岸田政権が誕生して「何もしないこと」が高く評価されて高支持率を維持し続けた
支持率低下で菅がやめる→支持率低下で岸田がやめる→以下ループ
あほかと
>>30 数百年前から独裁者がやってる定番プロパガンダまだやってて草
>>40 何が勇退だよw
総裁選直前のゴタゴタ忘れるなよw
当の統一が慌てて菅を統一汚れ扱いして岸田の方がマシだという世論工作してるけど実行した案件見れば岸田の方が完全にスパイの傀儡やからな
壺の反撃開始か
容易いリモコンが使い勝手がいいのだろう
>>40 高く評価されているなら支持率下がって無いのでは?
菅ちゃんもすきじゃないけど
岸田ちゃんはぜんぜん国民のこと気にしてないし、周りから言われたしなきゃならないことするだけですからな事務作業感強すぎてな
自民な時点で同じ
自民の犯罪者どもは皆殺しにしろ
自民党を見たら殺せ
統一教会の票分配してんのこいつだろ?
自浄作用ないことを内外に示す自民党さすがだな
まぁ前回は安倍に後始末押し付けられたようなもんだったからな
解き放たれたガースーを見てみたい気持ちはある
またガースーのあの意味不明な答弁を聞かされるのか?
羞恥心というものはないのかよ
安倍ちゃんですら実行出来なかったことを次々と成立させた悪魔な
教科書に政府見解で直接書き換えさせる制度とか学術会議とか
首相どころか閣僚入りした時点でエイトに大暴露食らって即刻退場だと思うけど
岸田が続けられてるのはカルトとかかわりないからだぞ?w
鈴木エイトの話で安倍と統一をつなげた可能性があると"疑ってる"
可能性を疑ってるだけで実際はわからんのでしょ
そもそも安倍が一族レベルでズブズブだったわけだし
>>71 裏付ける資料を手に入れたと年末年始に言ってたよ
菅が表に出てきたところで公表する腹積もりだろうなw
壺さんは大歓迎だろうな
下手したら小此木も復活してしまうかもしれん
エイト曰く安倍と壺のパイプになったらしいがそのへんクリーンになってる?
結局のところ自民で回してるだけだから何も変わらないんだけどな
なんで政党を変えるって考えが国民に無いんだろう
メガネよりはマシなんじゃね
なんだかんだ言っても笑えたし
>>26 岸田の宏池会は官僚閥だから財務省の言いなり増税ラッシュの危惧はあったガースーもそれを指摘だろ
プロレスぽいけど「防衛国債」にできるなら復帰でいいよw アメに言われて負担分担とせいぜい将来への保険バカ金だし
最近菅推し説をよく見るけど壺は菅推しで行くと決めたのか?
ウヨ界隈って同じタイミングで一斉に同じ事言い出すよな
まあその団結力が強いんだが
今は目立つ自民議員からやられていくフェーズやぞ
しかもコイツは安倍とは別ルートでの壺の本丸
壺だの時計だのケケ中だのようするに安倍晋三の取り巻きの最後の頼みの綱がこいつ
こいつか高市じゃなきゃダメなわけよ
河野や石破は敵だからな
こいつはこいつで問題多いのに岸田がクズすぎて待望論出るとか
もうどうにもこうにも…
携帯料金値下げしてくれた
緊急事態宣言・まん延防止措置をしっかり発令してくれた
国民の命の恩人
統一問題と五輪賄賂で名前挙がってる真っ黒くろすけくん
別にいいじゃん
岸谷せよ菅義偉にせよ
自民党がオワコンになるだけ
>>83 自民党内の派閥交代で疑似的に政権交代すればずっと自民党政権でいいとか言ってた人達どうすんだろうね
岸田になって何も意味ない事が証明されたじゃん
>>83 一回民主党に変えたのにあんまりうまくいかなかったのを「裏切り」だと思ってるから
裏切られるくらいなら衰退を選ぶのが日本人なんだよ
>>96 そんな無駄ばらまきしない方がええやん
そのせいで増税になってるのに
頭バカそう
>>20 選挙に勝てないから
そして安倍とコイツを降ろすまでは立憲が本気モードだった
>>102 派閥政治が機能してたのは森までだから
それ以降は清和会以外は実質的に死んでる
>>83 あるけどまともな政党がない
はっきり言ってごぼうとかN国がまともな方くらい野党にまともな政党がない
また繋ぎの捨て駒にしようって話だね
本当に卑劣な奴らだ・・・
>>1 お前に国民の声届いてたか?岸田と同じで聞こうともしてなかっただろ
こうやって茶番でバランス取っとけば自民党だから楽なもんだ
>>108 野党はそれ以上にもっとない
マシなのは維新くらい
>>102 防衛費増はアメと財務省の圧力がよほどキツイのか怯えてて
野党もろくに反対の声あげない立憲なんて容認ぽい
日本の野党は片輪しかない
派閥政治は民主党のせいで死んだんだよ
下野したせいで派閥で争うどころでは無くなった
ダーキシはダメだわ
完全に財務省の操り人形でしかない
>>94 続き
高齢者医療負担を2割に引き上げて若者の負担を軽くしてくれた
不妊治療の保険適用もして日本の未来を明るくしてくれた
縦割り行政を打破してくれた
たったの1年でこれだけやってくれてる
しかし今見ても菅さんの功績すごいよな
たった1年足らずであんだけ仕事した総理もなかなかいない
ガースーは壺だけど
ロシアとの関係が良くなるんだろ
>>56 安倍しぐさをやり始めてから評価が下がり始めた
>>109 安倍ちゃんいなくなってアメ奴隷が財務省の言いなり加速してるタガが外れた
止めてたんだろね今になって分かる消された陰謀説もでるw
再評価ってこいつに再評価するところあんの?
Twitterではマスコミの偏向報道に騙された!!菅さんは頑張ってた!!とかアホが喚いてて呆れるばかり
>>129 壺じゃダメじゃん
>>128 勝共壺カルトの反社人身売買組織イライラ
>>125 今の自民はアメリカと中国と韓国と北朝鮮のポチ
二度目はもういいわ
利権強化、見た目だけ好景気、一部上級だけ儲かって国は衰退
アレの二の舞になる未来しか見えん
>>139 任命拒否でパヨ学者たちを成敗した!って評価になる不思議
>>133 何も知らないんだな
無知って怖い
行政の縦割の打破で言えば例えばダム
全国のダムは農林省・電力会社・国土交通省がバラバラに管轄しているから大雨の時にダムの放流が出来なかった
これを台風や大雨の時は国土交通省が出来るようにして国民の命を守れるようにしてくれた
たった一年で大改革ばかりやったんだぞ
>>102 というか自民じゃ駄目だと言う事を国民にこれでもかと示し続けるのが岸田政権の役割なのかと
機密費でパンケーキ食べてるだけのボケ老人はいらんよ
こいつageる奴多いけど自分は五輪関係だけでこいつの評価も好感度もマイナス突っ切ってるから未だに岸田より嫌いたわ
>>125 岸田の宏池会が官僚閥があまりにアメと財務省の犬が露骨すぎて
自民内ガースーに危惧があるのは察せられるプロレスかもだけどw
日本の政治は安倍ちゃん失ってタガが外れたアメ奴隷が加速してるケネディ陰謀説w
萩生田といいコイツといい、本当何一つ統一汚染を解決せずに済ます気かコイツら?
ゴミ過ぎる国よ
岸田が死ぬほど嫌いだから早くこいつでいいから変わってくれ
日本の政治なんて結局はアメカスと連動してるだけでしょ
>>145 河野や石破はこいつとは正反対だから
仮にこいつが担いだら真っ先にこいつ自身が粛清対象
>>156 国民が望んでいる事だからね
カルトに汚染されて何が悪いの?ってね
普通の頭してたら自民なんぞに入れない
>>155 安心安全ロボと言われて国民から慕われていた
>>117 立憲の立場は一定して「何にしろ議論して決める」だよ
議論したら決まらなくなるし、だからこそアメリカの要請案件については清和会が中心になって議論無しに決めてきたんだよ
真面目に考えると官房長官向きだな
総理としては役立たず、機密費がないと何もできない
いま思うと五輪はどの総理であっても強行してる
安倍の国葬すら強行してんだから
ガースーは携帯料金下げてるし年寄りの保険料負担上げてるし普通にやることやってると思うが
なぜマスコミが偏見報道をしたのか
それは菅さんは次に電波法にテコ入れして電波オークションや電波料の見直しやNHK受信料の値下げをやろうとしてたから
これには放送業界の人々が戦々恐々して五輪とか関係のないところで叩いてた
知らない国民はマスコミに操られてたわけ
>>152 風邪で五輪中止してたら日本は後世から笑いものになってたシナチョンは喜ぶけど
五輪やるからワクチンよこせ逆手にとったガースーの手腕だった
岸田って増税しかしてねえのよね
まじで何もしてない。ホンマに何も結果がでてねえのよね
国葬しましたwとかそんなもん成果にもならんわ
岸田はもう次期諦めて暴走機関車状態だろ
野党はしっかりしないから
自民党内から止める奴出てこないとヤバいだろ
菅ってのが微妙だけど
菅は構わないけど、漏れ無く進次郎が閣僚に入りそうなのがイヤ。
>>182 勝共壺カルトの反社人身売買組織イライラ
統一信者来てんのかよ
ホントどこにでも湧いてくるなこのカルト連中
ガースー批判してる奴は漏れなく訳あり認定してる
絶賛はなくていいけど実績はピカイチ
>>167 立憲は政権交代ウキウキ枝野が虫ケラ飛んだw あれで終わった党だよ無力・無能ゴミ
なぁ……
もしかして晋さんって、俺たちを増税と戦争から守ってくれてたいい総理だったんじゃないか?
統一問題を全部安倍に押し付けて逃げ切ってる奴とかないわ
>>191 勝共壺カルトの反社人身売買組織イライラ
>>189 いいじゃん
9条あるから防衛費増は無理だわ改正するから待っててアメちゃんゴメンね=のらりくらい先延ばして国民の負担を最小にしてた
今になって真意が見えてくる安倍トランプ・プーチン上手くやってた今になって良い時代と思えてくる笑
岸田はむかつくけど菅はボソボソブツブツアワアワとボケ老人みたいで見てて不安になる
総理なんて誰がやっても同じ
誰でもいいなら自民党以外から頼むわ
>>200 枝野のブザマな泣き面が笑えた無力・無能の立憲は片輪党w
そもそも菅自身は各派閥の支持がなかったら、首相になれなかった。
>>204 勝共壺カルトの反社人身売買組織イライラ
菅は一年の割に仕事してたと思うけど、そもそも岸田が仕事しなさすぎだし余計なことしすぎ
本人はもう無いよ、統一の件もあるしな
河野か進次郎の後押し
2024年は河野総理と○○東京都都知事の裏ボス狙ってる
菅がインバウンド依存経済を推し進め、大量な中国人を日本に入れた張本人だよ。
>>148 菅政権は縦割り行政の打破を掲げてたけど
デジタル庁やらこども庁やら国際金融センターやら菅政権の目玉政策が悉くハコモノ行政であるというのはまるで出来の悪いコントじゃんよ
あとまん防したって安全安心連呼で意味ねーじゃん
>>202 日本の野党は片輪しかない
2大政党模索して選挙区イジったりしたけど
「悪夢のミンス」やらせてみたら無能クズ片輪がバレた2~30年はない諦めた
日本ぐらいだろここまで政治家にろくな人材がいないの
>>213 勝共壺カルトの反社人身売買組織イライラ
菅さんは悪いとこの具体的な改善策を提示した上で批判をやるからな
改善策で国民がラクになる事やビィジョンを上げて行くから手間で食っている人がどうにもならんよな
理系の考え方だからデータで文句言わせないもんな
中韓台:「次世代高度製造業を発展しましょう。」
菅:「日本人の税金で中国人おもてなしの高級ホテルを50ヵ所で作りましょう」
菅官房長官「政府支援で外人おもてなしの高級ホテル50カ所に新設!」に非難殺到
https://lite-ra.com/i/2019/12/post-5139.html これだけSNSが盛んな時代に国民の声が政治に届きにくいはないだろ。
お前らが聞こうとしないだけ。
菅派を作れば最大派閥もありえるとか言われてる割には結成の動きがないのは派閥政治が好きではないのかもね
>>211 役人を飴とムチで使う舵取りするのが行政の長の内閣だが
ワクチン1日100万は無理~厚生が拒絶してたのをガースーやらせた出来た
菅義偉は東京五輪汚職、ふるさと納税、消えたコロナ予備費11兆円、GOTOキャンペーン推進、と1つ1つの国に与えた損害規模が果てしなくデカい
第1次安倍政権下の2007年6月19日、「犯罪対策閣僚会議」が示した
「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針について」で、
「反社会的勢力」はこのように定義された。
https://i.imgur.com/p4C4XJQ.jpg ↓
2019年12月16日
反社会的勢力の定義困難「お困りであれば警察に」 16日午前の菅官房長官会見詳報
https://mainichi.jp/articles/20191216/k00/00m/010/080000c 菅義偉官房長官の16日午前の記者会見では、首相主催の「桜を見る会」に
反社会的勢力(反社)が出席した疑惑に関連し、政府が「反社の定義は困難」と
閣議決定したことを受け、企業から懸念が出ているとの質問が出た。
菅官房長官は、政府が2007年に反社を
「暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団または個人」と
定めた指針は「まったく変わっていない」と述べたうえで、反社との関係について
「お困りであれば警察にご相談いただければ」と語った。
資金力ある統一教会がないと日本の保守派はまとまらないんだろうなw
>>228 それ、菅が史上最悪の首相の1人だと思う。
創生「日本」
会長 安倍晋三
会長代行 中曽根弘文
会長代理 長勢甚遠、山本有二、古屋圭司
副会長 鴨下一郎、菅義偉、塩崎恭久、下村博文、岩屋毅、高市早苗、世耕弘成
幹事長 衛藤晟一
副幹事長 新藤義孝、高木毅、梶山弘志、西村康稔、江藤拓、古川禎久、山本一太、有村治子、山谷えり子
事務局長 加藤勝信
事務局長代理 稲田朋美
事務局次長 徳田毅、城内実、岡田直樹、西田昌司、義家弘介、丸川珠代
最高顧問 平沼赳夫
2022/06/22
反ワクチン政党に震える取材記者、マークする公安
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3371 参政党の設立は2020年。
ユーチューブなどネットでの発信で、支持を広げている。
政治部記者の解説。
「参院選では全45選挙区に候補者を擁立。反ワクチンを掲げ、
既存政党とマスコミへの批判が目立つ。
5万人以上の党員と4億円以上の資金が集まったと公表し、
有料のタウンミーティングの券も売れている」
元吹田市議で、12年の衆院選には自民党から出馬した神谷氏を中心とした
5人のボードメンバーにより運営。
だが、現体制になるまでには紆余曲折があったという。参政党関係者の話。
「当初は保守系ユーチューバーのKAZUYA氏や、菅義偉前首相と親しい
政治アナリストの渡瀬裕哉氏らも参加。
だがやがて、『陰謀論についていけない』と脱退していった。
たとえば、共同代表で現役歯科医の吉野敏明氏は
『新型コロナは波動で打ち消して無力化できる』などと主張。
元幹部の一人は『参政党について公安から話を聞かれた。
日本版のQアノン(米国の陰謀論勢力)と捉えているようだ』と話していた」
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
>菅義偉前首相と親しい政治アナリストの渡瀬裕哉氏
>232
継ぐに決まってんじゃん 志半ばで暗殺された悲劇の政治家なんだからw
文句は山上に家
週刊新潮 2020年2月13日号掲載
東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02130800/ 週刊新潮 2020年2月20日号掲載
森喜朗元首相の“五輪利権”財団めぐり… 今度は5億円「五輪買収」疑惑が浮上
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02121700/ 《菅義偉官房長官から話があって、『アフリカ人を買収しなくてはいけない。
4億~5億円の工作資金が必要だ。何とか用意してくれないか。
これだけのお金が用意できるのは会長しかいない』と頼まれた》
《菅長官は『嘉納治五郎財団というのがある。そこに振り込んでくれれば会長に
ご迷惑はかからない。
この財団はブラックボックスになっているから足はつきません
。国税も絶対に大丈夫です』と。それで俺は動くことにした》
菅長官の依頼を受け、里見会長は知り合いの社長の協力も取り付け、
計4億~5億円を用意し、嘉納財団に振り込んだという。
このスキームを作ったのは広告代理店だとも語っていたといい、
「広告代理店は『あのアフリカ人親子をターゲットにすればアフリカ票が取れる』
とも言っていたそうです」(出席者の一人)
これまでの歴史上、髪なくして総理になった人いるの?
>>223 自分は安倍ちゃんタイプの華ではない悟ってんだろ裏方が好きみたいね
そのガースーが苦言だから安倍ちゃんいなくなりアメと財務省の言いなり危惧があんだろ
プロレスで終わるのかもしれないが笑
次は林芳正しか総理大臣になれるわけないだろ
石破が推薦人として協力した時点でサヨナラ
菅義偉
【統一教会】
・2013年参院選で、北村経夫氏について統一教会福岡教会など2つの教会での講演を手配
・2017年5月、ワシントンタイムズ財団と米下院議員らからなる世界平和国会議員連合の
VIPたちを引き連れ来日していた金起勲(キム・ギフン)北米大陸会長兼世界副会長一行を
首相官邸に招待金北米会長一行招待
安倍がいた頃→安倍さんカムバック
安倍がいないと→菅さんカムバック
もうね
二階とハゲは岸田に引きずり降ろされたの根に持ってるからな
神社なんかは上に資金上げずに下々で風俗やら何やらで使い尽くしてるからなwww
スガの名前見るとドラえもんの替え歌が浮かんで笑ってしまう
月刊文藝春秋2月号の赤坂太郎の記事によると岸田文雄が松本剛明を総務大臣に起用したのは総務省の菅義偉利権を潰すため。
松本なら総務省に強く残る菅の影響力を潰してくれる。また、岸田は菅には年齢と健康という爆弾があることを見切っている
はい解散
外見も雰囲気も中身も全て貧相な小者
こんなのが国会議員であること自体が恥
>>232 安倍ちゃんの意思でいいじゃん「防衛国債」を提唱してたし
アメ圧で仕方ないにしても増税でやることではないよ今すぐ地震災害の復興じゃない
せいぜい将来への保険金くらいだし長期償却でいい
岸田の宏池会の財務省のPB狂信者に対抗しないとね
ほんとに勘弁しろや
岸田のままにするしかないのか、、他も酷いし
2015年5月7・14日ゴールデンウイーク特大号掲載
在日韓国人の資本がはいった会社からの献金が発覚 総理の椅子が欲しくなった「菅官房長官」(3)
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/05190815/?all=1 ■疑惑の事務所売却先はパチンコ店経営会社
そうしたマスコミ懐柔策が奏功したのか、菅氏についてはこれまでほとんど
「スキャンダル報道」が出たことがない。
そんな中、唯一のスキャンダルといって良いのが07年、第1次安倍内閣で
総務相を務めていた時に飛び出した「事務所費問題」だ。
菅氏の関連政治団体2団体が、菅氏自身が所有する横浜市南区のビルに
事務所を置きながら、約2000万円の事務所費を計上していた
――というのがごく簡単な事の経緯だが、実はこの問題には、看過し難い
「裏」がある。
問題のビルの土地建物は04年、菅氏が自身の有力後援者から購入。
当時の新聞報道によればその価格は5690万円だった。
そして、ここからが初めて明かされる事実なのだが、実は問題のビルは
「事務所費問題報道」があった約3カ月後、パチンコ店などを経営する
横浜市の「成光舎」なる会社に売却されていたのである。
加えてこの会社は、菅氏が国会議員になった直後の1996年から2007年にかけて、
菅氏が代表を務める「自民党神奈川県第二選挙区支部」及び
「横浜政経懇話会」に対して、判明しているだけでも300万円以上を寄付している。
次総理になったら爆弾暴露するぞと脅迫されて統一の操り人形になりそうで嫌だ
まともに国会質疑も記者会見もできない奴があり得ねーよ
菅のほうがマシ
やりたいことが明確で具体策があったけど岸田は本当になにもないこれがやりたくて総理になったのが全くない
>>26 これ最強だよな
何故上をかえるだけで失敗が許される、内閣支持率があがる風潮になってるのかが理解不明
内閣支持率とか嘘っぱちでしかないやろっておもうけど何だかんだで選挙で自民が勝つからなぁ…
>>1 スガの政策では、
スマホの料金下げたのはめちゃ評価する
だがふるさと納税は高所得者優遇がひどすぎる
防衛費増はアメと財務省の圧力がよほどキツイのかみんな怯えてる
マスゴミは元から官僚の犬だし
野党もろくに反対の声あげない虫ケラ立憲もちろん逃げてる
日本の野党は片輪しかない
安倍ちゃんなくなって半年でこのザマ
ガースーも危惧はあるんだろ
どこまでアメと官僚に対抗できるかプロレスか分かんないけど
防衛費増税はやっぱりおかしいシンプル自明
https://video.twimg.com/ext_tw_video/894929480468226049/pu/vid/1280x720/zmA6NJUgO1NH81Gs.mp4
2017年8月8日
自著での主張も記憶にない? 菅官房長官「知らない」
https://www.asahi.com/articles/ASK884VHNK88UTFK00K.html
https://pbs.twimg.com/media/ECYiHZDVUAAWEqT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKq9jcyUYAAUjX4.jpg
↓
2020/10/19
【悲報】菅義偉の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述がスッカラカンに消える☺・ [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603097371/
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える
https://www.asahi.com/amp/articles/ASNBM5RD7NBJUTFK00Q.html
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i 過去の自分はもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) ~ノ
人 __) ノ とにかくNHKを広告収益による完全民営化にしてほしい。これをやるだけでも支持率爆上がりですよ!
菅のおかげでスマホ20GB2980円で使えるようになったから感謝してるよ
学術会議廃止案だけは気になる
誰の告げ口だよ
知性を捨てたらなにがのこるの
2017/08/07
菅「まったく一点の曇りもない!」vs「加計ありき!」東京新聞・望月記者8/8午前
https://youtu.be/kTvav_quqek?t=795 記者「歴代の保守の政治家は歴史的検証に耐えられるようにということで、
公文書の管理にはかなり力を入れてこられたと思う。
ある政治家は『政府があらゆる記録を国民に残すのは当然で、
議事録はそのもっとも基本的な資料で、その作成を怠ったことは
国民への背信行為だ』と仰られているんですが、その発言を本に
記されていた方がどなたかご存じですか?」
菅官房長官「知りません」
記者「それ、(菅)官房長官の著作に書かれているんですが、
2012年に書かれた著作に表明されていた見解と、
今政府で起きていることを照らし合わせて忸怩たる思いとか、
やはりきちんと残すべきだというお気持ちにはならないんですか?」
総理に必要な素質は国民の敵財務省と戦えることですわ
ガースーはないな
結局派閥には勝てない
それを一番理解してるやろ
>>17 アホすぎ
内閣人事局とこかメディア統制とか知らねえんだよなこういうやつは
>>274 たしかに
あと高齢者向け支出の削減と公共事業の増額しないとダメ
総裁選の時はネトウヨもHanadaも菅義偉の再選なんてまったく望んでなくて完全にお払い箱扱いしてたくせにな
安倍ちゃんなくなって半年でこのザマ
アメと財務省の圧を止めてたんだろ今になって思う
ケネディ陰謀説もでるw
「片親パン」母親のせいにしてる凶悪犯罪者で片輪で喜んでる左翼は
むしろアメと官僚の支持者なのかな?邪推して笑えるw
>>23 あれはマスゴミに向けてる
オマエらこそ官僚の犬だろヘーこらして社会の木鐸ツラするな
>>283 もしエイトが消されたらそういうことやろな
給付金などと違って不公平感なく負担を減らしたのはスマホ代引き下げた菅減税だけ
ガースーは総裁はやらないだろ
アメ公と財務省の言いなりを何とかしたいと思われ
どうせ役人は取れるものとったら岸田はポイだろし
菅義偉は喋りが田舎くさくてアホ丸出しなのがなあ
知性を感じないんだよこのバーコードから
ガースーは普通に受け答えが痴呆老人のそれなんだよな
答弁が死んでるから無理だろ
>>283 そう。
コイツが自民党壺汚染の最大にして最強の黒幕
最初の頃は壺と距離を置いてた晋さんと壺をくっつけたのも菅。
エイトはいろんなところで2023年は菅を徹底的に追い詰めると公言してる。
こいつは派閥どうこう以前の次元で辞めたのに派閥政治を批判するなよ
総理になれたのも他の派閥の力だし
高市河野もだめならガースーしかいない
辛酸の意思を継ぐもの
携帯料金引き下げに味を占めて
物価総引き下げを公約として政権奪取を計るのだろうな
携帯の時は大手3社に圧力を加えればいいが
物価の場合はどれほどの企業に圧力を掛けていくんだろうか
>>288 結構、マジな話で
「エイト殺しても自民は選挙に勝てる」てふんだら
スガはエイトを殺すんじゃね?
赤報隊、副島、世田谷、宮台 全部犯人捕まって無いし
なんせ日本だからね
>>71 エイト自身が「山上の動機を裏付ける証拠は自分が握っている」と言ってるからな
菅は携帯料金下げさしたり不妊治療保険適用させたり
庶民的な政策多かったのにまた二世の岸田に交代させたアホな国民
>>1 統一教会はもう議員になれないよ。
スガも次は落選。
菅が総理大臣に押されてる理由=国葬の悼辞が感動的だったから
アホだろこの国民
岸田が内閣の行政の長が財務省の言いなりはマズい
宏池会の官僚閥やると思ってた安倍ちゃんいなくなり加速
官僚支持が左翼を装って壺ガ―工作してのかな笑
または左翼が官僚から指示受けてるとか
実際マスゴミは官僚ベッタリだし
>>308 ガースー下ろしマスゴミのネガキャンは官僚から指示だと思ってる煙たかったんだろ
五輪中止で騒ぎながらテレビ中継は準備とかキチガイじみてた
誰が総理大臣になろうと「自民党」である以上何も変わらないぞ
実質的に権限持ってるのバックにいる老害の爺たちだからな
>>314 でも野党も、自民党内の人事異動(総理総裁の交代)がなされたら、それで満足みたいな感じだけどな
管は統一教会絡み以外にも電通高橋の東京五輪の不正関連や河井克行夫妻の疑惑も解消しないままでいるだろ
岸田のせいで壺の菅が再評価されるとかまじ終わってるわ
官僚がマスゴミ使って政治家を叩かせる脅す言うこと聞かせる←常套手段
官僚が左翼を使って 〃
ネットの「壺ガ―」片輪わめき宣伝工作も元は官僚から指示かな疑えるw
安倍ちゃんいなくなりタガが外れたアメ奴隷と官僚ベッタリが加速してる
役人ども安倍ちゃんは目障りだったんだろ聞かないし
岸田の「聞く耳」は官僚の言うことなんだろ笑
>>314 > 誰が総理大臣になろうと「自民党」である以上何も変わらない
日本の野党は片輪=そこは変えようがないw
>>254 お前もその前のレスは反論になってないが?w
つうか安倍が対応できない統一案件
こなしてたのはこいつだろ?
>>305 日刊カルトのメンバーと情報共有してるんだからエイトなんか殺してもなんの意味もない
>>23 自民中でも一番のリベラルやった康夫に失礼すぎるやろ
やめろ
あいつの顔と声見ると気分が盛り下がるんだよ
>>329 あいつがせっかく作った公文書管理法安倍にコケにされてて笑うわ
派閥ってお前も菅グループあるやん
おまけに統一教会もおるし
百歩譲って政策面が優秀だとしても答弁どうすんの?
それで支持率落ちたようなもんだろあいつ
安倍みたいに二次政権になったらふてぶてしくなって「バカみたいな質問だな」とか言い出すのか?
岸田の支持率が低いから足元見られてるんだろ
公明党幹部も岸田を批判し始めたぞ
総裁選で菅が勝ちそうになった時に鈴木エイトがとっておきの爆弾投下してくれれば盛り上がるな
>>308 スダレの唯一の功績みたいに携帯料金の話ばかりするけど、俺は1円も安くなってないんだけど
むしろMNPでどんどん乗り換えていくのを潰されて実質的に高くなった
>>311 壺一派って意味なのにな
マイナス要素やろうと
お前ら安全日ロボとか言って馬鹿にしてたじゃん
手首ちぎれるぞ
前は安倍の後ろ楯があったが安倍が居なくなったのに
以前と同じように圧力かけようとしたら反発されるんじゃないか?
菅人気凄いから、岸田増税解散して負けるより
総裁選で菅内閣で解散→自民党大勝利
菅、たしか秋田で法政大出身だよな
どっちにしてもたぶんそこからは初めての総理誕生ってことになるはず
東北出身の総理ってあんまいないんだよね
1年でやったことを見れば菅ちゃんの有能さは分かる。
自助努力で総理大臣まで成り上がった手腕をもう一度見たいぞ。
コロナも落ち着いてきたし安心安全の政権運営が期待できる。党内で共助すれば良いのだから。
次の衆議院・参議院明けぐらいで黄金の3年間を使った菅内閣どうでしょう。
解散がなければ思いっきり実行力を発揮して濃密な3年間の菅内閣が味わえるはずだ
>>355 奥羽列藩同盟として薩長に抵抗したくせに安倍の手下になってご先祖様に合わせる顔が無いな
>>345 MNPするしかなくなって本当に面倒くさい
菅と高市は許さない
前政権がメチャクチャしたので増税して埋め合わせしまーす
今日も新しい批判してたぞ
久しぶりに権力欲しくなったからって露骨でキモすぎだろ
ぜってえ嫌だ
デルタ株下で五輪強行したの忘れてない
>>367 終わってみれば大したことなかったよね。
オリンピック後のコロナはパーフェクト収束してたし。
1日150万回以上のワクチン接種もあって状況は完全にアンダーコントロールされていた
むしろ死者数で言えばオリンピックも何もしてない岸田内閣時代のほうが多い。
去年11月から今年1月の死者数だけで菅内閣時代の全体よりも死んでるでしょ
>>324 また新しく変な縦割り作ったことを「縦割りの打破」と言うのか…
大統領制と違って議院内閣制だから誰が何回総理になっても構わん。
>>23 統一と仲良しの父親から円切ったんだぞ
なお息子
>>308 そもそも安倍の頃からやるやる言っててやらなかったの褒めてもね
次は林じゃないの
壺一味が立場が危ういんで最後の悪あがきしてるだけやろ
在庫一掃内閣とか言われてたのにまさか在庫すら無くなって責任のパス回し始めるとか最高にジャップだよな
呂律回ってなくて日本語もまともに喋れない半分痴呆入ってたじゃん
統一協会批判で岸田を下ろして統一協会の黒幕を復活させる日本最高!愉快!
努力!未来!あびゅーてぃふるすたー!
努力!未来!あびゅーてぃふるすたー!
>>308 前者は楽天モバイルと格安simを潰したゴミ政策、後者は高齢者の不妊治療まで解禁して今後障害者が増えてしまうだろう
問題ばかりの政策をほめる知能の人が菅義偉統一協会黒幕を持ち上げてんやね
あの増税メガネ検討師は広島サミットで終わりなんだろ?
あの無能麻生がウキウキしててわかりやすい
>>372 縦割り行政打破の意味を理解してなくて草
デジタル庁なんて総合的な調整機能を担う為に設置されたのにw
安倍の手下で散々日本をぶっ壊したスガーリン支持とは嫌儲も落ちたものよな
電通のバイトなのか知らんけど
この禿げは派閥がないから統一の支援がないと厳しいんだろうな
庶民還元政策はいいのにそこが残念だ
力はあるのでやる事はやるんだが安倍時代のイメージが悪過ぎて人気無いから選挙が無茶苦茶弱いのがなあ
なってもこの辺を払拭しないと国政選挙前にサヨナラかと
統一教会との関係を全て死んだ安倍の責任ってことにして逃げ切る感じだよな
あんな弔辞読んでおいて、悪いことは全て死人に押し付けるとか、すげーなと思ったわ
菅の冷血さは政界一かもな、文字通り死人を踏み台にして再起を狙うとは
世襲じゃないから自民党内では一番マシなのは間違いないよ
ふるさと納税
携帯通信料値下げ
次は何をやってくれるんだろ?
楽しみだな
ふるさと納税って赤字自治体もでてるし、あんまりいい制度じゃ無いだろ
そもそも税を変な使い方してるというか、中抜きみたいなもんで
ふるさと納税は金持ちほど節税しまくれるしマジで微妙だな
金持ちほど節税に目がなくてがめついからな
もっと金持からダイレクトに金取れよ
また統一に関する報道が一切出来ないなる社会到来だな
正直悪いことはしてないよな
叩かれながらも頑張ってたよ
良い人だと思う
こいつも不人気でやめたのにまだ懲りないのか
てか日本国民ってアホなん?
>>407 悪い事しかしてへんやろ
コレが表舞台に出てきてから
楽天株持ってるから超絶楽天贔屓ムーブカマしてくれるんなら多少のことは目を瞑ってやるぞ
日本は壺と共生するしか道はないのか
コロナみたいなクズ宗教
壺と圧政が嫌だからガースーには再登板して欲しくない
元は悪い奴じゃないのかもしれないけど
悪魔に魂を売り過ぎた
>>417 ロシア人の寿命が短いことを考慮したらプーチンもボケ老人の域に入ってるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています