昭和30年代なんて、バラックみたいな家が多かったからな。そりゃ、鉄筋コンクリート製の4階建てくらいの建物で

中に公園とかスーパーとか在って、バス停まで在るとか、当時の底辺庶民からすれば、今の、コンビニや、共有のラウンジや

トレーニングジム備えたタワマン見上げる様な感じだったろうよ。