X



町山智浩「日本映画と韓国映画の決定的な違いはカメラの値段」 [858219337]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-bTpU)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:35:38.04ID:cdf19lXWM●?2BP(2000)

町山智浩 日本映画と韓国映画の映像の決定的な違いを語る

(山里亮太)でも今、韓国とか映画とか、すごい強いじゃないですか。エンタメが……もうアイドルにしても、すごいですよね。

(町山智浩)だって、国を挙げてやってるんだもん。だってもうスタッフを一時、ハリウッドに全部、国費で留学させたりしてたから。で、カメラとかもすごくいいんですよ。韓国映画って日本映画とは決定的に画が違うじゃないですか。深みが。あれって、いいカメラを使っているからなんですよ。

(山里亮太)ああ、シンプルにその理由なんですか?

(赤江珠緒)そうなんですか? えっ、日本のカメラ、絶対によさそうだと思ってましたよ。

(町山智浩)日本のカメラって、ソニーのカメラとか、いいんですけど。ものすごく高くて、日本の映画の予算だと、使えないんですよ。だから一番最近の話で、僕は「ああ……」と思ったのは『エルピス』っていうドラマがあって。大根仁さんが監督してるんですけど。まず最初にやろうとしたことは、いいカメラを借りることだったっていう。
https://miyearnzzlabo.com/archives/95571
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-TTO7)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:36:06.88ID:cdf19lXWM
(町山智浩)そう。映像が全然違うじゃないですか。日本のドラマはやっぱり、ちょっと安いカメラを使ってるんで。ツルツルッとした感じなんすよ。いわゆるテレビドラマの画なんですけど。『エルピス』はテレビドラマの画じゃなくて、深みがあるじゃないですか。あれは単純に、いい日本製のカメラを使ってるんです。

(赤江珠緒)ああ、そういうことなんだ!

(町山智浩)いいカメラほど、レンタル代が高くなるんですよ。それはね、1日20万か、30万ぐらいのレンタル代なんですよ。ただ、最も良いカメラって、たとえばハリウッドの『ジョーカー』っていう映画はその最も良いカメラで撮ってるんですけど。そのカメラのレンタル代は、1日100万円です。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Bsii)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:38:25.82ID:4vl8nvt+a
>>1
調べたらVENICE使ってたんだな
見ればよかった
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33b7-hudW)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:41:28.19ID:Pn+9ca8Z0
日本映画がドラマっぽいのってそれが理由なのか
日本映画はカメラアングルがダメなのかと思ってた
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-p8yh)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:42:42.36ID:RZTkzlbR0
照明も
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-1pc3)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:43:45.43ID:Osv0px/W0
外国は出演者を強調するために望遠すぐつかう
日本はあんまり使わん
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMab-FIm9)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:44:52.97ID:MDbEWU/TM
いいカメラでもハリウッドと5倍しか差がない程度でも使えないか
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-1pc3)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:45:53.33ID:Osv0px/W0
日本のライティングは酷すぎるというか、そういう芸風なんだろうな
韓国も中国も昔のドラマみると日本と同じでセット撮影が露骨で
酷かったけど今は世界標準以上になってる
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-pSjY)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:46:55.10ID:6QU2njbq0
そこを照明さんでカバーできないと辛いよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-OyPT)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:49:03.27ID:gE+ZaQYcM
>>14
劇団上がりがなんとかとか前聞いたけど思い出せねー
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-SxB3)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:49:18.01ID:9UhE2hU30
あえてやっすいカメラ使ってんだと思ってた
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9156-oJk4)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:50:04.00ID:Gj/Yc+ka0
韓国は1つのシーンもたくさんのアングルで撮ってたりするんだよな
あと大部分の俳優が大学で演技を専攻しているのもすごい
これ同じ俳優か?ってくらい当たり前のように演じ分けることができる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-5WWk)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:51:28.36ID:ijh3zGCX0
流石にこれは言い掛かりだろ
例えばインド映画の傑作きっとうまくいくの制作費調べてみると5億で日本映画と変わらんぞ?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7113-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:52:29.53ID:XKFWteb60
>>5
わーくには音楽使ったり徐々に寄ったりむしろ演出過多じゃね
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-DSRP)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:53:02.36ID:RKBtjRCI0
新品衣装メイクばっちりムダ毛処理済みでアクションする連中なんだからカメラこだわったところで一緒だわ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-xq5x)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:53:03.72ID:sbSi4Hh5d
だってオマエラ、龍馬伝で画質が汚えって騒いでたじゃん、思えてるよ?
もっと昔のツルッとした画質のビデオカメラが大好きなんじゃんね
アニメにぴったりで
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b09-Yc0T)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:53:35.73ID:Ror9WsE/0
>>21
ハングルもわからないのに演技が分かるとはさすがです!🤓
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7924-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:54:24.22ID:+XR0+fWf0
日本はタレント最優先だから
推したいタレントをかっこよくかわいく撮ることが至上命題だからとにかく光当てとけってなるの
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-xq5x)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:56:42.19ID:sbSi4Hh5d
ツルッとしたと言うか、塗り潰したような画面が好きなんだよね、オマエラ
アニメにぴったしだから
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9156-oJk4)
垢版 |
2023/01/12(木) 17:58:13.50ID:Gj/Yc+ka0
日本は抑揚を抑えてボソボソ話すのがいい役者だと思われているフシがあるよな
あんなのただの棒演技隠しなのに
韓国はクールなキャラでもちゃんと抑揚をつけて演技してる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Orli)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:00:46.58ID:70aZPMGZa
ほえーそんなとこが違うだけで
こんな差が出るの
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1105-PQFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:03:34.21ID:Z7I2HS200
16mmで撮ってたケイコ目を澄ませては映像面でも結構見れるものになってた
テレビドラマは知らんが邦画のほうは最近頑張ってるぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-bRnb)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:04:24.98ID:hOB5+m2VM
ちくしょー!カメラさえ良ければー!
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-UdHH)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:06:08.71ID:hqU+1B940
日本の映画産業は70年代までに役目終えて
昭和の終わりと共に完全終了
今あるのは映画みたいな何かであって
映画では無い
キッズ残念だったな
君たちが精子以前に終わってンだわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Orli)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:06:49.88ID:70aZPMGZa
カメラってCanonやNikonとか日本のが1番じゃないのか
レンズはまた話が違うのかな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-/yxH)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:09:36.33ID:ATE9IA1Wp
>>42
>>46
ソース読め
町山はソニーとかの性能はいいけどレンタル料が高すぎて借りれないって言ってる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1105-PQFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:18:38.97ID:Z7I2HS200
シンウルトラマンより
大怪獣のあとしまつの方が
ライティングやカメラワークや特殊効果や役者の演技頑張ってるという皮肉
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ygpT)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:22:06.63ID:K/A/usAba
>>34
そのARRIとやらにもランクがあるんでしょうね
日本の映画はやはり金をかけてない模様



『シン・ウルトラマン』クレジットにARRIのAMIRAが筆頭で載っていたから今作はAMIRAカメラをメインで撮影したんだろうけど本当に予算無かったんだろうね。AMIRAなんてハリウッドでは最早低予算、インディーズでしか使われないカメラなのにそれを日本の「大作」で使っているのだから。 https://twitter.com/capitano1812/status/1525326253175083009?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-dj0n)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:24:28.24ID:d1657EQn0
ちゃんとした映像機材使ってるドラマも有るようだが
カメラじゃなくてポスプロの問題じゃねえの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:28:26.55ID:NAqAxxSc0
同じ機材でヨーイドンしたとしても
アングル/カット割りもテイク数も演出もポスプロも段違いやろなあ…まで秒で行き着くわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H85-LtYY)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:34.88ID:bLufqNmKH
つうかつべの素人撮影レベルでもジャップの動画は何か汚いよな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9372-bgKu)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:31:39.53ID:JQp1yNIf0
撮影ってのは本当に大事だし職人仕事でもあるからね
画作りの時点で負けてるってのは勝負にもならない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-FkO3)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:40:54.36ID:p3lVt1EQM
>>5
日本のはADがひとりでiPhoneで撮影したのかな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8156-PQFN)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:44:52.87ID:Ejrh/bQR0
>>5
どう考えてもカメラの問題じゃないw
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Bsii)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:47:49.87ID:cR9RnOs4a
>>36
知的障害は無理してレスしなくていいぞ
REDとかARRIとか言ってもなんのことか理解不能だろ?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9156-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:06:33.99ID:MhMJaFQh0
コンテンツ制作などで投資に対して得られる効果は概ね対数的に伸びるから
平均的予算に対して倍の予算をかけたら2~5割くらいクオリティアップするイメージ
韓国映画と邦画の差は投入されてるリソース量(スタッフのハリウッド留学等も含め)の差であり
シネマカメラはその一例というつまんない話に落ち着きそう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-4NB/)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:09:03.16ID:78KGkJH8M
決定的な違いはカメラじゃないだろ
役者も脚本も演出も音楽も全部が低レベル
勝ってるところがない
多少マシなところがトリプルスコアで負け
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-4NB/)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:09:35.67ID:78KGkJH8M
ああ味噌汁は勝ってたな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Bsii)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:10:03.54ID:I8f60yBqa
>>76
知的な障害ありそう
さすが末尾M
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9156-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:20:44.97ID:MhMJaFQh0
ちなみにキングダムみたいな比較的予算が潤沢な作品だと
邦画も高価な機材をを複数台使って撮影してる
「カメラの値段」という局所というよりはいろんな部分の少しづつの差が積み重なって
最終的にかなり大きなクオリティの差に結びついてんじゃないかな
もちろん監督のアイディアが予算の壁をはねかえすことはあるけど
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-0u/0)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:21.40ID:6Np7pzr7a
>>8
いやカメラなんかその中の1割くらい。
ちゃんとした国は家の中もセット作る
屋外だってセット作るしCG使う。
欲しい画角が、欲しい照明がほしいから

日本の映画はちょっと凝ったホームビデオ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9370-VFcQ)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:50.18ID:1M8pfbqL0
>>5
これ照明の問題じゃんあとカラコレつまるとこ予算がない
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-0u/0)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:29:52.59ID:6Np7pzr7a
までも一番の原因は映像や脚本に凝った作品より
ドラマの最終回とか少女漫画の映像化をジャップが好んで見に行くからなんだけどな。
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d322-BtYb)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:34:03.57ID:58kPVoIS0
>>55
シンウルは低予算だろ
シンゴジより明らかに金かかってない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a3-t5Km)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:00:14.17ID:qXYJqd390
>>5
何もかもレベチだけど一番の問題は制作陣がこの品質にOK出してるってことだろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-1f6d)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:06:51.81ID:VKHngxWNd
実写撮影のビデオカメラなんてソニーのFX30とキタムラで売ってるEマウントの中古レンズで十分なんじゃないの?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-0u/0)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:18:00.16ID:Yp2BM8DA0
>>5
pcのゲームを無理やりwiiに移植したみたいな感じ。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 994e-dmjo)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:23:29.39ID:DEEb8vAH0
>>5
後半の方は酷すぎるだろ
昭和でもこんな映像はアウトだと思う
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdb3-d+VJ)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:06:36.61ID:5YdcE9xwd
カネが無くてソニーのカメラが借りれないってあるけどさ
カメラだけでなく全てにおいて
貧すれば鈍する感じだよな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130a-TObu)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:23:38.93ID:3uvHo+sv0
>>22
人件費考えろ

あと邦画はカメラもそうだが音響が1番糞じゃね

ボソボソいって聞き取れねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況