X

最近のマザーボード高杉ワロタはCPUのせいでした [424896289]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190d-Q4Rp)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:05:32.78ID:9irXLdhZ0?2BP(4101)

性能向上の代償か…マザーボードの高騰に対してメーカーが直接言及「CPUが価格を高くする設計になっている」

PCパーツの製造販売を行うASRockの日本公式Twitterアカウントが、最近のマザーボード価格の高騰に対して言及しました。

言及は、ユーザーのマザーボード価格高騰を懸念するツイートを引用する形で行われ、
「マザーボードが高いのはCPUがマザーボードの価格を高くする設計になっているから」と端的に理由を説明しています。
CPUの性能を発揮するために要求されるマザーボード側の機能が上がり、さらにそれを支える耐久性を確保するため、
価格が上がっているとのことです。


ASRock Japan
@AsrockJ

65W「定格やで~」
ブースト91W「⊂二二二(^ω^)二⊃ ブーン」
マザーボード「??」


65W「定格やで~」
ブースト241W「ブォォオオオオオwwwww」
マザーボード「??」

https://www.gamebusiness.jp/article/2023/01/12/21219.html
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-/2f9)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:18:06.36ID:KkEuV6aAa
中古PC買ったわ
3950x
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-K4PK)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:18:47.66ID:c1h3ZQHRM
>>134
ありがとう
NVMeって規格の上で作ってるから他メーカーで動くなら動かないマザボメーカーがおかしいんじゃねぇのかそれw
2023/01/12(木) 23:31:04.80ID:tzRfweYp0
低グレードのマザボは勝手にTDPの1.3倍程度までPPT落としてやればいいじゃん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-1Blx)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:37:34.45ID:ARL76QtLp
>>145
話ずれるけどキオクシアのNVMe SSDはカスロックじゃなくても相性が酷かったりするからね
2023/01/12(木) 23:39:07.89ID:mM9ZUnfc0
>>141
リトルコア詐欺
2023/01/12(木) 23:43:43.98ID:/m0I50GM0
マザーボードメーカーの設計の問題だよ。
9割がミドルエンド以下を選ぶわけで、エンスーまで対応するMOSFETモリモリする必要ないんや・・・

ローエンドマザーと、ハイエンドマザーで対応するCPUを変えないのは、高く売りたいからってだけだよなw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-DWwd)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:46:41.08ID:rFMl522B0
>>139
AMDが戦争ふっかけてintelがベンチマークで勝つために見た目の性能上げるために消費電力度外視しはじめた
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-mNTu)
垢版 |
2023/01/12(木) 23:49:05.59ID:eNPwjgwk0
マザーボードもなんかゴテゴテいろんなもんついてだんだんゴツくなっていってるよな
2023/01/12(木) 23:52:55.09ID:HQ6s5N1R0
>>107
CPUの電源管理するMOSFETことくらいフォローするようなオタクならわかるやろ
2023/01/12(木) 23:54:36.15ID:EmfMVWlg0
っても12世代のマザボ安かったし
2023/01/13(金) 00:01:32.57ID:2tUtmk0c0
差別化できないからLEDでピカピカ光らせたり、見た目にこだわって不要な金属で装飾するんだよなw
それの値段が最も高そうw
2023/01/13(金) 00:25:59.25ID:Zi507Czu0
二年前のモデルが倍になってることの説明になるか?
2023/01/13(金) 00:42:58.84ID:omTQgHtD0
>>155
円がゴミになってるのかも!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61dc-kAwg)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:57:52.02ID:28RhrW1b0
当たり前のように100℃行くからヒートシンクもバカでかくなってるしそら高くもなるわ
2023/01/13(金) 01:08:52.59ID:235Zhfts0
5700Gで満足さぁ
2023/01/13(金) 01:32:35.58ID:e2bUCNARa
6年ぶりにbtoでPC買ってその店のスレ見てたらLEDでピカピカさせるのがメジャーだって書いてあってビビったわ
いつの間にピカピカが一般化したんだよ?
2023/01/13(金) 01:36:01.50ID:235Zhfts0
ケンモメンなら頭ピカピカがデフォだろ?
2023/01/13(金) 01:54:52.40ID:WFZMb0Ym0
>>73
13900KSのステマ要員か。
2023/01/13(金) 02:01:30.13ID:GFYZ+mrf0
ピカピカしてても、月数円しか電気代かからないから輝かせてるわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b42-GDFj)
垢版 |
2023/01/13(金) 02:35:34.44ID:cfy0pRm40
CPUはむしろ昔より値段下がってんだからマザボメーカーの怠慢
ていうかあいつら提供されたチップセット組み合わせるで何も研究開発してないだろ
2023/01/13(金) 02:38:27.91ID:NBb0Vk2C0
>>159
3年前くらいに組んだけどメモリもCPUファンも、たぶんマザボも光っとる
ケースは透明じゃないから意味無ぇんだけどわざわざ光らないのを探すのも手間なご時世
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-a9uG)
垢版 |
2023/01/13(金) 02:58:28.26ID:VrqJdAWU0
感電したら死ぬなこれ😇
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995e-qYPN)
垢版 |
2023/01/13(金) 03:41:51.80ID:poIgppCk0
>>134
その話とマザーが高い話がデマというのが、結び付かない
そのへんもっと論理的に説明して
2023/01/13(金) 03:43:22.93ID:/ZXNYpQ7M
今始まった話じゃないだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-7KMi)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:03:13.85ID:PQwQzvJYa
Thunderbolt4コネクタ搭載で絞ったら9万円のマザボになってしまった
今考えるとあとから拡張すりゃいいだけだし結局グラボからDP でマザボに繋ぐことになるしアホらしい
2023/01/13(金) 04:09:40.79ID:vB5Oj+7M0
七色LED装飾はまさに環境破壊の賜物だよな
まったく今の時代に合ってない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sded-M2ao)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:28:13.55ID:8bq8otjHd
>>51
マザボ不調切っ掛けでハズウェルからアルダーに買い替えたけど全然違ったわ
高性能すぎて持て余すから電力絞って使ってるがそれでも速かった
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9389-DWwd)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:35:34.06ID:A7UaR1Yl0
ソースのASRockの公式ツイッター見たけど
「マザボにWi-Fiなんて要らねえから削って安くしろよ」という声に「むしろWi-Fiがないと全く売れない」って答えてるのは興味深かった
営業トークは割り引くにしてもそこまで需要があるものなのかあれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-mOUz)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:36:03.91ID:lur3dAPMr
そもそもこいつはマザボを高く売りたい代理店の営業だぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-B9YW)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:45:28.46ID:zd34Zhg/d
>>171
デスクトップのノート化みたいな
設置個所の自由度がぐんと高くなる
最近の規格は低遅延だしゲームでもするんでなければ分からない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c0-qI5B)
垢版 |
2023/01/13(金) 04:47:05.16ID:kBL4mssR0
中華マザー買うからおめーの所から買わねーよ糞アスク
2023/01/13(金) 05:22:31.12ID:ViwVOpWu0
>>51
970とか言う初代使ってるが、ちょっと調べ物どころか、ゲームもバリバリ遊べてるわ
グラボ良いの積んで、メモリ32GBだから、まだパワー持て余してる

デスクトップのハイエンドは、10年経ってもそれなりに速い
2023/01/13(金) 05:28:05.69ID:ViwVOpWu0
>>61
逆に言えば、第3世代でもまだまだやれるな
デスクトップなら
2023/01/13(金) 05:32:15.36ID:ViwVOpWu0
初代Core i7は2008年登場だから今年15年選手になるのか

Microsoftフライトシミュレータ2020もぬるぬる動いてるわ。グラボが重要だな
2023/01/13(金) 05:48:30.85ID:n3vvUJWy0
そろそろDDR3環境から変えようと思ったのに高すぎてやめたは
2023/01/13(金) 06:10:14.21ID:PqYHPeis0
DeskMiniの新型出して下さい
Mini-STXの奴
11世代Coreで止まってて悲しい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcd-Qk7N)
垢版 |
2023/01/13(金) 06:13:01.42ID:Ie+iBxo/M
>>171
わざわざLANケーブルをPCまで引きたくないって事だろ
2023/01/13(金) 06:25:23.76ID:l1rZ61sI0
VRM周りはコストアップに関係ないって別のメーカーが言ってたんだがAsrockさんはやっぱ一味ちげーわ!
規格だけ先走りして全く体感できないPCIEのせいでコストさげらんねーんだろ
2023/01/13(金) 07:10:35.80ID:2qQKmrRm0
>>173
延長しづらい電源ケーブルはかわらんのに意味わからんわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-y7sD)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:24:10.58ID:A/usBi2Q0
いい加減マザー、CPU、電源とかもっと別の組み合わせに出来るよな
パックパネルもUSBだけでいいしさ
CPUとGPUももっと効率化してGPUもマザーにくっついてりゃ大型ラジエターにできるしさ
電源に高い金払ったらマザーのVRMとかどうでもよく出来るやろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7340-Uz/o)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:28:52.08ID:A5cHtIKo0
買い換えようと思ってるがDDR4と5が混在してて難しいな
コスト抑えるため4にしたいんだけど欲しい機能揃ってるモデルが5だったりする
追加で三万出して5のメモリ買う意味あるか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995e-qYPN)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:43:00.67ID:poIgppCk0
>>182
日本の家はデフォで各部屋にコンセント付いてるから
2023/01/13(金) 08:36:08.60ID:RpiPek3N0
PCゲーがだいぶ普及してきたようにも感じるけど、やっぱり日本だとほとんどの人間はswitchとかPS4でゲームやってる程度よな

最新のPCとか高すぎるし消費電力もエグいし、もう配信者とかプロゲーマーとか研究者とかしか手出さなくなる気がする
4k120fps最高のスペックでゲーム体験!とかより、switchとかせいぜいPS4/PS5あたりでみんなでワイワイゲームやる方が幸せそう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9309-BJgx)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:46:06.55ID:/1yLkyW+0
zen3であと5年は粘る
2023/01/13(金) 08:50:48.56ID:CnqhNGw/0
CPUソケットも無駄に大きいしな
おかげでMini-ITXマザーボードが窮屈なのなんの
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-kWTH)
垢版 |
2023/01/13(金) 10:40:50.22ID:agwhlAxA0
今のタイミングでAM4で組むかーくらいで丁度いい
最新に合わす必要まったくない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-6Uy8)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:04:33.82ID:9fzECDSWd
>>175
それはない
ゲーム中のCPUとGPUの使用率見てみ
恐らくCPUは90%以上なのにGPUは60%とか中途半端な数字になってるはず
プレイしているゲームが昔の軽いゲームなら知らん
2023/01/13(金) 11:13:26.11ID:GI0rL0mK0
ゲームしないのに去年買った3090と12900kで50万だったからな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-xEIS)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:16:53.11ID:7xQbE9be0
不良品が多い 半導体不良品が多い
2023/01/13(金) 12:48:21.19ID:bly1wbZC0
sandyで十分
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 190d-LvbB)
垢版 |
2023/01/13(金) 13:44:17.28ID:X7ZBVNt00
ASRockだとSSDに相性が出るからってバカにするんじゃないですよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況