X



トヨタ「えっ?EVに全ツッパしたバカ全員死んだんすか?w」全世界でEV頓挫、トヨタさん、突然の一人勝ちへ [769931615]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e987-ofRU)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:00:34.40ID:nr1UMtCd0
章男大勝利
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-o49b)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:56:13.90ID:ZtQ1ZA9R0
ドライブにも使えず補助金もらってもクソ高いEV買うとか罰ゲームやろ
まず政治家が一斉にEVに切り替えてからでないと本気にできないわ
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-o49b)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:37:17.33ID:BrCBrSEX0
バカだのう
YouTubeのEVドライブ動画見たことないんか?
ほぼ最初から最後まで充電スポット争奪戦やで
いつ止まるかとの戦い笑
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-C5Rw)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:57:26.94ID:ZETJnqwT0
>>487
そんだけ充電インフラ軽視してるってことだろ
車体が対応出来てもインフラ側がゴミじゃどうしようもない、だからテスラがいい理由になってる
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-/go0)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:35:05.64ID:fgWdhjZK0
>>48
日本郵便のバイクは既にEV🥺
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add1-FZc2)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:47:00.06ID:prG9jgHu0
>>427
公害ディーゼルで誤魔化しただけじゃん
間抜けだよねー
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:56:35.53ID:3e87/RfS0
生まれ故郷のアメリカをはじめ、世界中で売れているテスラ。
2021年の世界メーカー別電気自動車(EV)販売台数では2位以下に大差をつけてトップとなり、

2022年7~9月期決算では『連結純利益がトヨタを抜いた。』

https://news.yahoo.co.jp/articles/d29a1c20243427c69b5324d5012b8844be486741
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:40:50.07ID:w5nzZqIK0
現在進行形でEVのシェアがどんどん伸びてるのに未だにEVなんて流行らないだの将来性ないだの言ってるやつってどういう頭してんの?
信じたいことしか信じられない病気だろもはや
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:23:34.40ID:SrPdcnDtM
>>500
お前はジャップから出たことないだろw
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac9-/o4d)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:28:09.87ID:4xfRkSoU0
シェアとかどうでもいいしな。
実用に耐えると思ったら買い換えるだけだし
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:29:33.37ID:SrPdcnDtM
>>503
車持ってるのは当たり前だろw
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daad-9Pdy)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:33:05.56ID:eH3PynEN0
>>128
その前に水素エンジン革命が起きるんじゃね?
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac9-/o4d)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:35:15.18ID:4xfRkSoU0
俺には関係無い

何でシェアなんか気にする?
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210a-Xo9l)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:47:55.31ID:4FcwitjT0
>>450
なにも一日でなんとかしろって話じゃない。
逆にそのために投資する事で金と仕事が生まれるんだから、乗ろうぜ、ビックウェーブに!って話なんだけどな。
まーグレートリセットみたいなもんだから、コンサバな会社や人は嫌がるよね。
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210a-Xo9l)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:52:50.24ID:4FcwitjT0
しかしユーロ7とか加熱式タバコみたいな触媒強要して、また壊れやすいものつけて、大して効果ないんだろ?
諦めろや。
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:59:12.17ID:w5nzZqIK0
>>500
車持ってればって何?
持ってるけど反EVの気持ちが1ミリも理解できないけど
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:01:12.71ID:w5nzZqIK0
>>513
>>496にあるじゃん
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:05:41.23ID:w5nzZqIK0
>>515
電力あたりのコスト下げるために火力や水力の発電所停止しまくって電力不足だとか言ってるだけだからな
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:31:04.96ID:3TmCF8Aj0
イギリスとして2040年に新車販売で石油燃料内燃機関エンジン車全面禁止目標、に変わり無し
イギリスは既に、国策としては自動車産業を捨てている、選択と集中
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:32:43.35ID:3TmCF8Aj0
>>4
イギリスは北海油田の産油国ですから
エネルギー貧者小国東朝鮮ジャップランドとは大違い
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:39:09.03ID:3TmCF8Aj0
>>13
実はマツダはトヨタの助けにならなかった
マツダトヨタ提携の主眼は、
マツダがヴァーチャル環境を最大限活用した新車種開発設計のノウハウをトヨタに提供
トヨタは電気自動車でマツダを支援
ところがマツダのヴァーチャル環境開発設計の実態は、単にマツダが要員を雇えず慢性的人手不足をごまかすレベルでしかなかった
トヨタは、マツダの水素ロータリーエンジン開発正式断念を待って、それからトヨタミライ水素燃料電池車に加えて、水素内燃機関エンジン車を開発しカーレースに投入してトヨタ忌むズテレビCMで大宣伝
マツダは血が出るほど唇を噛みしめている
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:44:38.42ID:3TmCF8Aj0
>>15
そんなもんクルマ価格を値上げするだけだ
客はどうせ残クレだし
そんなことより、トヨタ系ディーラー三系統の統廃合を急ぐべきだが、アホのアキオは無為無策
このままでは工販分離再びよ
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:46:04.05ID:3TmCF8Aj0
>>21
現状、リチウムイオン蓄電池で電解質液体なので
近い将来に全固体蓄電池になったらどうなるか
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップT Sdea-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:49:48.55ID:et56mpjCd
貴様らがEVEV行ってから絶対こうなると思ってた
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8656-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:51:17.30ID:3TmCF8Aj0
>>43
トヨタの稼ぎ頭だったプリウスハイブリッドは、今これからはトヨタの呪縛、トヨタの進化を妨害するお荷物
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:57:11.95ID:2itemWDu0
>>44
そりゃもう日産サクラが売れに売れまくったので
一昨年に一年がかりで全メーカーが日本国内で販売したEV合計台数を
日産サクラは昨年の後半半年間だけで超える販売台数
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:00:10.08ID:2itemWDu0
>>45
いや、既に日本国内家電メーカーで家庭用ペンダント型吊り下げ式蛍光灯照明器具は生産終了廃版
石油燃料車もそうなる
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:02:29.29ID:2itemWDu0
>>50
国はEVに補助金ばんばん出していない
それをやるのは、いずれトヨタがEV売り切り開始する時
現状、トヨタ普通車EVはサブスクキント
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:04:30.75ID:2itemWDu0
>>65
リチウムはアルゼンチンの高地でリチウム含有湧水を自然乾燥させリチウム粉末取り出し
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:06:55.40ID:w5nzZqIK0
>>527
停止してる火力や水力発電を再稼働させればいいだけだよ
あと夜間充電が多いからピーク時とズレていてさほど圧迫しない
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-urjA)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:07:27.06ID:rkcJsdDk0
利便性じゃなく罰金税制回避するために車買わせようとしてるからな
歪んだ市場だよ
消費者がついてくるとは思えない
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:09:19.99ID:w5nzZqIK0
>>530
実際どんどんシェア伸ばしてるのが現状だよ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:09:30.34ID:2itemWDu0
>>107
ドイツはとっくの昔にメルケルが
当面はディーゼル車とEVの二正面作戦で行くと明言済み
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210a-Xo9l)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:12:15.80ID:4FcwitjT0
>>527
いや、仮に発電できてもマンション組とか急速充電器ばっかり使うでしょ?
しかも都市部でそんなんそこらじゅうでやられたら余裕のオーバーロードだよ。
インフラはぜんぜん追いついてないけど2030を目安に世界中で頑張りましょうという事になってる。
個人的には厳しいと思うけど、金持ち以外は車に乗れない昔に戻ればできなくはないよね。
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:12:48.98ID:2itemWDu0
>>116
多品種開発少量生産はコスト激高
巨体マンモスは環境の激変に追従適応できず滅亡した
現代は乱世であり、図体の小さい企業のほうが決断が早く小回りも利いて生き残りやすい
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:17:33.51ID:2itemWDu0
>>127
スズキもダイハツも非商用車EVはトヨタ頼みで2年後予定
しかし、日産サクラの爆発的売れ行きに大慌て
トヨタダイハツスズキで今年中に商用車EV出すと宣言済み
軽自動車を宅配に使う郵便局や佐川急便あたりに一括大量採用してもらいたいスケベ心やな
ホンダは商用車EVを2年後予定
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:22:04.50ID:2itemWDu0
>>139
バッテリーは定量継続放電なら得意、可変放電は不得意
車載駆動用は、運転利用中に電力を使う加速時と使わない停止時との差が短時間のうちに激しく変動する、蓄電池負荷が凄まじくキツい
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:24:11.83ID:2itemWDu0
>>166
リチウム採掘開発投資は豊田通商
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-cYGi)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:24:47.16ID:w5nzZqIK0
あと火力で発電するなら結局CO2出すしエコじゃないみたいな意見も散見されるけど
ガソリン車が走るよりもCO2回収率が段違いだしゼロエミッションも目指してるからその指摘も的外れ
あとEVは製造時にCO2を2倍排出するという指摘にしても
廃車まで平均10万キロのガソリン車を使い続けるよりEVの方が結果的に排出量は少なく済む
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:25:15.88ID:2itemWDu0
>>166
トヨタのバッテリー巨額投資といっても大半はリチウムイオン蓄電池工場新設
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:26:53.27ID:2itemWDu0
>>167
その前に、アメリカは必ず軽自動車規格を叩き潰しにくる
その寸前、最後の書き入れ時にホンダや日産が軽自動車の王者になったのは適切
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-rCGn)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:33:16.71ID:T1UXDSzS0
>>540
豊田通商が何の目的で鉱山投資してるのか理解してる?
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-rCGn)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:34:59.89ID:T1UXDSzS0
>>542
BEV向けのリチウムイオン蓄電池工場投資をBEVへの投資とは認めないの?

おまえ頭おかしくない?
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:36:12.02ID:2itemWDu0
>>172
自宅で太陽光発電していない、電気をよそさまからカネで買うしかない人たちにも
電気自動車の普及が加速度的に、となるにはそういうことだね
あなたは特にズレてはいない
ただ、強衝撃で発火爆発のリチウムイオン蓄電池に比べて、スペック能力的に変わらなくても全固体蓄電池になるだけでも安全性は飛躍的に高まる

ハイブリッド車や電気自動車の交通事故で、消防救急が人命救助よりも真っ先にやるのはクルマの蓄電池から電気駆動系統に関わるハーネス引っこ抜き、漏電遮断感電未然防止
ガソリンなら漏れていれば見た目の液体や臭いですぐ分かるが、電気は目に見えない
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-rCGn)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:36:34.04ID:T1UXDSzS0
>>535
> 10年もしないうちに全BEV化という方針はバカ過ぎる
への反論には全くなってません
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:38:30.13ID:2itemWDu0
>>174
中国は自動車安全基準国際的枠組みに不参加なので、中国車を全世界的に輸出するのは困難
インドは大気汚染深刻で対策としてEV推進
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8639-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:40:36.51ID:wyzG8Ubd0
代車でePOWERのノート乗ったけど加速凄いな、あっという間に100㎞出る
もうエンジン車には戻れないわ
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:42:36.37ID:2itemWDu0
>>183
今どきの日本の火力発電は、石炭ガス化タービンなど発電効率も環境負荷軽減も進化発展継続
しかし発電効率を引き上げるためタービン羽根枚数を増やすとメンテナンスに時間がかかり運転休止も長くなる二律背反、悩ましい
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:46:55.41ID:2itemWDu0
>>184
いまプリウス乗りのトヨタ客がみんなして次のクルマはトヨタEVに買い替え乗り換えるなら、トヨタ大勝利安泰
しかし現実には、プリウス客は新型プリウスに替えるばかりで他へ全く動かない
プリウスを抱きしめて沈没するしかないトヨタ
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3934-8QVv)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:54:10.59ID:VwjiB3xV0
なんで「日本のメーカーは不可能と言われたマスキー法に対応した!」ってホルホルするのに電気自動車は無理!っていうの?
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:56:20.66ID:SrPdcnDtM
実際には不可能と言われたクラス8最大級の大型EVトラックを販売したのはテスラだったからね
水素は詐欺だったし日本の日野ディーゼルも不正だった
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/15(日) 23:58:51.09ID:2itemWDu0
>>223
日産リーフとの真正面戦争を回避して、無充電航続距離の長さを求めず街乗りに振ったホンダeが絶望的に売れず
それでいながら、無充電航続距離を短くしてセカンドカーとして割りきった低スペックの日産サクラが爆売れ
日産の両極二正面作戦で、ホンダが挟み撃ちにされている格好
なおもちろん、まともなEV出せないトヨタしは論外
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e919-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:00:03.14ID:hvEXXkHl0
まぁ、ガソリン車も日本は後発だったしな
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-sRsu)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:00:58.99ID:M5Hv/kv+M
いやEVも日産や三菱が先行したけどゴミで売れなかっただけだよ
それでEV自体の評判も悪くなった
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5a2-HsuF)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:02:25.10ID:t6h21IRA0
冬は航続距離半分になるのが致命的すぎたなw
バッテリーが根本的に変わらないと無理だわ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:03:38.65ID:Lftm26QW0
>>228
なにを訳分からん世迷い言をほざいているやら
今の流行りは初期型旧型おんぼろプリウス窃盗、なんならマフラーのみ切り盗り
触媒技術が未熟なのでレアメタル大量使用
今のプリウスは技術進化発展でレアメタル使用量は少なくできている
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:07:05.51ID:Lftm26QW0
>>247
蓄電池の液体中のイオンを移動させるため
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:11:37.49ID:Lftm26QW0
>>253
ただし、トヨタ系ディーラーの地場資本販社株式ではMBOによるプレミアム付き買い集めで上場廃止なども出ている
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:17:58.96ID:Lftm26QW0
>>264
とっくのひと昔前にトヨタは
2020年には車載用全固体蓄電池を市場投入し電気自動車量産体制を確立する!
と具体的目標を言っていたわけで
それがなぜこんなことに
日産とトヨタ、EVでどうしてこんなに差がついたか……慢心、環境の違い
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:23:43.43ID:Lftm26QW0
>>292
黒電話は何十年でも使い続けて壊れない、簡素にして最高傑作
バグを出し切って枯れた技術
しかし、黒電話・内燃機関自動車は、スマホ・EVに代替される
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-E1T4)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:27:39.58ID:i5Honz080
自動車評論家兼YouTuber の五味さんが
EVは振動するエンジンが無いから乗り心地良くなるし
加速も良くなるのでドライバーとしては良い事が多いって言ってるしなあ

他の人だったと思うけどEVは重いエンジンがない分
理想的な重量配分が出来るようになりハンドリングも良くなる
と言ってたのも印象的だった

それ聞いて、BMWやポルシェのEVに俄然興味が湧いた
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-E1T4)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:29:46.60ID:i5Honz080
EVはラグジュアリーーカーにも向いてるっぽいから
トヨタもレクサスからEV化していけば良いのに

別にFCVでもHVでもいいけど
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-jF2y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:30:30.34ID:Lftm26QW0
>>296
日本ではスマホ以前に、物理ボタン無しで全画面白黒液晶のフィーチャーフォンが出たがウケなかった
日本でiPhoneは当初から、当時都会でも糞電波のソフトバンク独占発売が長かった、そりゃそんなもん誰もが、都会民のおもちゃと見なして売れないと思うがあたりまえ
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-7DUD)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:30:47.82ID:iLL4kLJS0
菅義偉が電池とガソリンスタンドを充電場に変えるからカネじゃんじゃん使うって言ってたのご破算か
あいつほんといい加減なやつだな
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdea-+AQV)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:35:20.36ID:eYjP2er4d
>>48
中国じゃ2億台走ってるよ
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-E1T4)
垢版 |
2023/01/16(月) 02:05:29.38ID:Sk+XHkm30
>>569
バッテリーは振動しないし
車の中心近くに置く事も出来る
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-o49b)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:14:01.07ID:HJZqQ+Sw0
>>529
原発20基分の休止発電所がどこにあるのかボケ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-o49b)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:16:43.46ID:HJZqQ+Sw0
>>563
乗用車で500kg、トラックで2トンも重くなって
理想の重量配分もないだろ
移動エネルギーの無駄
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-sRsu)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:36:52.74ID:cedGbL+k0
>>573
ピーク時間に充電しなきゃ良いだけだがバカだから理解できないのか?

>>574
ガソリン車は回生できないからブレーキかけた時運動エネルギーを捨ててて無駄
バカだから理解できないか?土下座すれば丁寧に教えてやっても良いぞ
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a3a-kuD6)
垢版 |
2023/01/16(月) 05:58:58.85ID:LLb5W+jz0
東方キャラの絵を描くスレ
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
25
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-o49b)
垢版 |
2023/01/16(月) 06:06:32.54ID:HJZqQ+Sw0
>>576
バカやねえ
そんな原発20基分の電池どうすんや
東京都くらいの大きさになるで笑
おいおいPHEVやHVはちゃんとブレーキ回生
してるがな
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-rCGn)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:14:49.66ID:S4Iaw4eJ0
>>561
開発遅れてるのは事実だが2020年とは言ってないぞ

2020年代とは言ってた
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae5-BGiz)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:26:08.69ID:i5xkeKWY0
テスラモデル3の発売数日前になんかもうできそうな雰囲気で大発表したよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況