X

【バイク】嫌儲公認125ccスクーターの「リード125」にブラックとレッドの新色を追加 2023年モデルはカラバリ追加のみとなりました [331628947]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d556-IHLZ)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:26:08.06ID:0vbBcZlD0●?2BP(4828)

ホンダ、原付二種スクーター『リード125』にブラック&レッドの新色を設定。2023年2月16日発売開始
https://www.as-web.jp/bike/897053?all
https://i.imgur.com/IbqkbJe.jpg
https://i.imgur.com/dSJg4yq.jpg

ホンダは通勤通学に便利な原付二種スクーター『リード125』のカラーバリエーションを変更し、
2023年2月16日(木)から発売を開始する。車両価格は32万4500円?33万円。

今回、『リード125』に新設定されたカラーリングはキャンディーノーブルレッドと、
マットブラックの車体にアクセントとなる赤いエンブレム、フロントブレーキキャリパー、
リヤサスペンションスプリングを採用しスポーティな印象を高めたマットギャラクシーブラックメタリックの2色。
継続色のパールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリックを合わせて全4色のラインナップとなった。
 
『リード125』は全長1845mm、全幅680mm、全高1130mm、シート高760mmの扱いやすいサイズで、
通勤や通学、レジャーシーンまでさまざまなシチュエーションで使い勝手の良い原付二種スクーター。

エンジンは水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒を搭載。
最高出力は8.3kW(11ps)/8750rpm、最大トルクは12Nm(1.2kgm)/5250rpmを発生する。
シート下スーペースには容量37リッターのラゲッジボックスを確保。
ヘルメットやB4サイズのバッグなどを入れることができる。
そのほか、エンジン始動時やシートの解・施錠時に便利なホンダスマートキーシステムや
スマートフォンなどの端末の充電が可能なUSBソケットを標準装備する。

車両価格はマットギャラクシーブラックメタリックが33万円、
キャンディーノーブルレッド、パールジャスミンホワイト、ポセイドンブラックメタリックが32万4500円。
発売予定日は2023年2月16日(木)から。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ba-iNuA)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:27:53.41ID:AO3AbiqC0
くさそう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-rmCg)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:28:53.69ID:J31G86H40
納期を教えろよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4d-fRFm)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:29:04.48ID:hLvtjF3x0
色とかどうでもいいからABSつけろ
2023/01/14(土) 07:29:31.05ID:S0IzTd+/0
PCXより使い勝手いいの?
2023/01/14(土) 07:34:02.38ID:oNXeyEdfr
昔はアドレス信者多かったけどリードに鞍替えしたケンモメン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd9c-AozL)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:35:25.69ID:IMAvxt3E0
125ccでPCXとリードとクロスカブで悩んでるんだけどどれが良い?
休日に日帰り温泉行ったりニトリ行く程度の用途
2023/01/14(土) 07:38:00.39ID:6naG+UYc0
>>7
カブ
でっかい箱つけられるから買い物で便利
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-qZV3)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:43:31.73ID:NE+aOrO70
https://i.imgur.com/dSJg4yq.jpg
デス美の彼氏の変身後のユニフォームがこんなだった気がする
2023/01/14(土) 07:44:19.76ID:ZFL9DGbH0
お!16万くらいか?久々に乗ろうかな~
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-qZV3)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:45:03.36ID:NE+aOrO70
https://i.imgur.com/1XHWTD6.jpg
みてこれ
完全に一致
2023/01/14(土) 07:47:48.21ID:ZhJUJq6sd
PCXみたいな中途半端なもん買うよりリードの方がいい
2023/01/14(土) 08:26:07.41ID:qmwALiDE0
リードは90が至高
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d556-pVOL)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:32:43.34ID:0vbBcZlD0
>>7
休日にツーリングする予定有るならPCXのが良いかも
クロスカブは積載量皆無でニトリ行っても何も積めない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39c8-OtCM)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:33:39.25ID:mygKBWlX0
NS-1とかマグナ50(フィフティ)みたいな
50ccに見えない原付きってもう発売されないの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f987-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:34:55.89ID:sfNTbTKv0
スズキのスウィッシュが超不人気だったらしくて定価は30万ぐらいなのにバイク屋ではdio110と大差ないぐらいの値段で投げ売りされてたぞ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae3-SsIs)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:35:17.52ID:bnqJK3Q30
>>15
50cc自体が死に体でしょ
2023/01/14(土) 08:36:47.88ID:s3+pHUFTM
リード250オフロードモデル

これでバイク界は蘇るぞ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-QpAw)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:43:28.31ID:fTQBH6ZeM
>>17
125ccをデチューンして50cc扱いにしようという話が出てくるくらいだしな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-d8r0)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:51:40.08ID:5nAyEXCja
2023モデルのPCX125の納車待ちだは
2年分の整備オイル交換セット込みで41万ちょい
高いなーと思いながら契約したは
1/26に発売らしいので納車は月末か2月初めてになるかだと
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd9c-AozL)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:53:08.74ID:IMAvxt3E0
>>8
>>14
ありがとう
参考にさせてもらうわ
2023/01/14(土) 08:56:05.58ID:373btMxN0
赤に使われてるシルバーだっさ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 958f-dnec)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:00:09.08ID:TYFSxIav0
リードで一番ダサいとされてる
フロントライト上のメッキパーツが
ブラックアウトされてるしフロントグリルの超絶ダサいメッキパーツもブラックアウトされてる

これたぶん1億台楽勝で売れるわ
2023/01/14(土) 09:02:16.06ID:fKQNC9wp0
ブラックに赤いリードの映えるなカッチョ良い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e4c-udck)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:14:20.38ID:pj/c02RG0
新機種よりも納期どういかせいや…
2023/01/14(土) 09:26:36.62ID:sYOaQuAl0
ホンダ小型2輪は調子良さそうだな
ハンターカブ、クロスカブ、125Cカブ、110カブ、PCX、モンキー、ダックス、リードとそれぞれ欲しくなる車種ばっかりやん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:29:16.76ID:aq+4loQw0
>>7
リードで遠出はサスやシートが硬いから買い物や通勤以外は向いてないよ
PCXは速くて万能だけど味気がないしどこでも見かける
クロスカブは楽しいけどややもっさりしてて後から箱つけたりする必要がある
2023/01/14(土) 10:40:49.78ID:1f+iw4uza
宗教上の理由でホンダ車には乗れないんだよね
2023/01/14(土) 10:50:12.03ID:GuyNWcIYM
スクーターは長期使用考えたらホンダになっちゃうよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:56:54.45ID:aq+4loQw0
スウィッシュリミテッド乗ってるけど次買うならリードになりそうだな
新しいスズキの125ccクラスはどれも全く乗る気になれないわ
一番痛いのはガソリンの給油口が後ろに付いてるから箱を付けられない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd9c-AozL)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:11:38.37ID:IMAvxt3E0
>>27
thx
そうなるとPCXかクロスカブか
うーん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:20:40.90ID:aq+4loQw0
>>31
https://www.youtube.com/watch?v=Kq8AhzNkzPI
クロスカブはこんな感じでカスタムすると楽しいかも
ただ、この人いわくカブという乗り物はイメージ的にどうしてもナメられやすいらしい
PCXは万能選手でこれだけ売れてるのには理由がある
但し、盗難に要注意、盗難保険は必須だと思う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad47-Eapv)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:23:26.80ID:dhqw/MHU0
赤いいじゃんと思ったら32🤒
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe56-7DGa)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:05:51.43ID:SOaTJ3LD0
リード:実用性No.1、PCXより速い
PCX:全要素80点主義のオールマイティースクーター、中途半端とも言う
NMAX:スクーターの形をしたATオートバイ、走りならコレ
アクシスZ:豪華なジョグ125
ジョグ125:貧相なアクシスZ
トリシティ:ブレーキと安定性は随一、重いが加速はPCXと同等の三輪車
2023/01/14(土) 12:32:22.88ID:Fg9aT1dWM
貧しくなった日本人には軽自動車どころかリードすら買えなく…
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d556-pVOL)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:36:26.36ID:0vbBcZlD0
>>26
小型2輪はジャップ体型には持ってこいだからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-3SYV)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:24:55.38ID:IZie6yJ10
転居して、駅まで30分くらいなので通勤用にPCX買おうと思ったんよね
V-Strom250も持ってたんだけどさ

で、買うなら新車だろうとイキってたが
ホンダ行っても納車まで4ヵ月って話だったんで、
代わりに近所のスクーター屋でリードの中古買ったんよね

したらリード、意外によくって
メットインにヘルメットと雨合羽と電熱ジャケット入れられるしさ

でもPCXにしようと思ってて、そんでホンダ行ったら試乗車あったから
乗ってみたんだけど、なんかこれ違うなって思っちゃったんだよね

俺の中で、V-strom250と用途被るところが多いんだよね

かといって、V-Strom250とジョグ手放してPCX160にするかというと
逆に失うモノ多いやんなと

結局リード乗り続けてるわ
5万キロとか走ってるけど、余裕やわ

今年の夏はリードで宗谷岬行こうかて思ってるわ
2023/01/14(土) 18:27:43.07ID:0TkgV5fB0
(ꐦ・᷄ὢ・᷅ ꐦ)リードに乗れば公道で誰からも煽り運転されないものを…
2023/01/14(土) 18:32:10.66ID:sXzdFzaAa
赤黒はDio110だっけか渋くていい
あとホンダといえば唐突に黄色リミテッド
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe4e-Rts3)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:52:07.50ID:UdFltKJx0
原付制限なくなれよもう
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a22-7DGa)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:00:02.62ID:IJD7Cw8z0
普通免許で125に乗らせろ奴って必ずいるが
その大部分がスラロームも急制動も波状路もS字もクランクも一本橋もできなそうだよな
そんな危険な連中を公道に出す訳にはいかない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29da-AUed)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:17:25.77ID:09WCn1pT0
>>7
カブは遠出に向いてないんじゃないか
よくカブが絶賛されてたけど頑丈だからでしょ
カブは新聞配達とかのストップ・アンド・ゴー向けで通常使用には向かないでしょう

普通のMT車でも125だとパワーないからギアチェンジが微妙と言う人もいたし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe56-7DGa)
垢版 |
2023/01/15(日) 00:19:05.55ID:v9zuf2ka0
>>7
リアキャリアの耐荷重量がカブ以外は結構微妙
わかりやすく言えば強度があまりない
カブは重い物でも大丈夫

あとはもう好みだわな
おれなら遅くても味があるカブを選びたい
2023/01/15(日) 06:22:58.63ID:lmr3KNf8a
カブだのスクーターだの、君たちどうして普通のバイク乗らないの
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe56-7DGa)
垢版 |
2023/01/15(日) 06:54:03.00ID:v9zuf2ka0
それは用途ではないかな
普通の服装で普段の便利な足として二輪を楽しむ
あくまでもそれをメインとするならば実用性や経済性を切り離すことは出来ない

あと「二輪の愉しみ」として、スピードや加速に依存していない
興味がないか、とっくに卒業してる

更に言うなら排気量マウントや「かっちょいいライダー」に見られる事にも興味が無い
2023/01/15(日) 07:04:44.42ID:Bg2avYkq0
でも二段階右折しなきゃならないんでしょ?
47ソクラテス (オイコラミネオ MMf2-3JZN)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:57:18.83ID:6FtYbSZ3M
原チャやめろ
トロイから切符のカモにされるし街道では車に煽られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況