X



神社「ぬいぐるみはゴミとして捨てろ、神社に持ってくるな、アライグマに服を着せるな」 [817260143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-EqPJ)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:12:15.15ID:xxRTdPxUr?2BP(1000)

「人形・ぬいぐるみ等おことわり」神社が強烈文言で訴えるワケ 位牌や餅の持ち込みも…古札納めの実情

■宮司の痛烈メッセージが反響 20年前に看板設置で持ち込みは減り、今年はまだ1個も来ていない

「『人形やぬいぐるみ』はいらなくなったら、潔く横浜市のゴミに出してください」――。神社に置かれたとある看板がツイッターで話題になっている。この看板があるのは御霊神社(横浜市泉区)。宮司の小澤恵一さんがこの看板を設置した意図と古札納めの現状を語った。

 思わず二度見してしまう文章だ。看板が立てられたのはおよそ20年ほど前だという。書いたのは1代前の宮司である宮本忠直さん。昨年3月末に亡くなった先代が書いた注意書きは、一見すると、「神社なのになぜ?」と思わず疑念を抱いてしまう。しかし、看板では、お札やお守り、正月の飾り物などを納める場所だと説明したうえで、あくまで個人所有で愛玩していた「人形やぬいぐるみ」について持ち込みを控えるよう求めている。看板の効果はてきめんで、掲示を始めてから徐々に人形・ぬいぐるみの持ち込みは減り、昨年は1、2個、今年はまだ1個も来ていないとのことだ。

「かわいがるのはもちろんのことですが、あくまで人形やぬいぐるみなどは信仰の対象ではない。ご自身で家庭ごみとして処分してほしいです」と小澤さんは語る。看板の文言は「ここに置いていくとバチが当たります」「毒だんご」といったパンチのある言葉が目を引くが、「先代は特徴的な、インパクトのある言葉を使うことが多かった。今は特にそういうことが必要だと思います」としみじみと話した。

 御霊神社では、毎年1月に地元の方の協力を得て、「だんご焼き」と呼ばれる行事を行っている。お守りなどを「お焚き上げ」した後、その余熱を使い、1年間の健康を願ってだんごを焼いて食べる。一方で、人形やぬいぐるみを燃やした際に発生する有害物質などがだんごについてしまう可能性があり、持ち込み禁止を訴える理由の1つだという。小澤さんは「煙の中にいろいろなものが入っていると(衛生上)よくないです」と指摘した。

 古くなったお札やだるまなどの縁起物などを処分する「お焚き上げ」には別の課題もある。境内の一角に置かれたテント「古札納め所」には新年の門出を祝うために、各家庭や職場などで使用されたしめ縄や松が高々と積みあがっていた。小澤さんは「松飾りの松は燃えない。今では量が減ったが腐らないし処理が大変」と苦笑いを見せた。最も大変なのは破魔矢についた鈴や正月飾りについているプラスチック製のもの。一つひとつ手作業で外してから「お焚き上げ」にまわしているという。「本当はすべて外して納めてほしいが、高齢の方も多く、そこまで言うのは無理がある」とのことだ。

 中には「古札納め所」であるにもかかわらず、市販されている鏡餅のプラスチックの容器などを置いていく人も。中に餅が入ったままのものもあったという。さらに「今年に入ってからは位牌が2つ置いてありました」と語るから驚きだ。7日の土曜日には地域の人を含めて12人で、3時間かけて整理を行ったという。これらはもちろん燃やすわけにはいかないため、それぞれ地域の捨て方に沿って処分したという。

 新たに注意書きを作成するなど対策を行っているが、「字が書いてあるものは基本的に読んでもらえない。イラストの看板も含め、これから考えていかなくてはいけない」と現状を嘆いた。新年を迎え、多くの人が初詣を行った中、古札の納め方も考えたいところだ。
ENCOUNT編集部

【画像】
https://i.imgur.com/MAvEjri.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/c26aadde31f61e246fb596dd00a95fcaf0e8a5d1
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39b3-DweG)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:19:37.88ID:DHWH7m890
うるせえお焚きあげしろ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-lU0Q)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:20:27.16ID:gFUpiPcS0
>>253
国家神道だから天皇だけあればいいんだろうな
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2985-EMBh)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:20:50.39ID:0ldxT4vp0
無宗教のくせになぜかお焚き上げはしたがる謎の国民性
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2989-3SYV)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:22:34.69ID:1erOh5jZ0
神じゃなくて金を信仰してるからな
一銭にもならんことはしない主義
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad56-3xOh)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:23:58.45ID:EKuyLoLN0
>>234メルカリで売れるじゃん
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edfd-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:24:05.16ID:QuSUXrBp0
神社もなんか日本会議とか神社本庁とかで泥臭いイメージになったな
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-93x5)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:24:49.03ID:GTvf0zovM
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e11-6F7n)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:26:14.80ID:CZeO3IUa0
>>212
ブランド物の子供服らしいよ
このタヌキはわりとでかいと思われる
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-DiJY)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:26:17.08ID:RES1Qix+0
燃やしたら有害物質出るシリコン人形とか持ってこられたら困るしな
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM51-NDCO)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:27:02.78ID:z6Ynua7qM
>>253
神社は俗な言い方をするとご祭神のご機嫌をとる場所だからな
依り代的な発想が神道一般にあるとして、現代の神社が受け持つ機能はごく一部の限定されたものだろう
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-93x5)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:28:10.58ID:GTvf0zovM
>>14
犬猫ですら畜生って切り捨てる仏教でぬいぐるみ持ち込まれても困るだろ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-Bbfp)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:29:22.79ID:qU/swTsz0
たぬきの事は言っちゃダメなんだよ
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad89-7jYU)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:29:50.16ID:nNHYRGoz0
むしろこれを商機に人形やぬいぐるみの供養を始めればいいのに
人間の罪悪感を軽くするのも宗教の目的なんだから
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ba-T4Tt)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:30:44.34ID:ROGB5yNY0
>>59
司令官のネタになった人形か
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86ba-T4Tt)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:31:35.00ID:ROGB5yNY0
>>271
人形供養は全国にたくさんある
ポケモンのぬいぐるみとかも
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-lU0Q)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:32:45.77ID:gFUpiPcS0
>>264
> 更に大正十年(一九二一)からは、中和田地域唯一の「指定村社」となった。指定村社とは、国家神道時代に入り、国家が神様へお供えする供物代の一部や、弊帛料(へいはくりょう)(御進物料)を負担する地域代表の神社に指定したという意味である。
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM51-NDCO)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:35:41.56ID:z6Ynua7qM
>>11
うちのほうの葬儀会館でも人形供養してるけど密教系の坊さんが呼ばれて読経してるみたいだ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe56-y8ZE)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:37:26.06ID:LskcgvCU0
結城諏訪神社

人形・もの供養
皆様が大切にされてきた、人形・ぬいぐるみ、思い出の品、愛用の品、遺品、その他処分できない品等をお祓い、お焚き上げいたします。

『もの』に感謝し供養することは、過去を供養することと同じであり、より良い人生を歩むために必要なことです。

結城諏訪神社では『もの供養』を通じて、皆様の運気を改善するお手伝いをいたします。
https://suwa-jinja.jp/kuyo?https://suwa-jinja.jp/kuyo&gclid=Cj0KCQiAn4SeBhCwARIsANeF9DISB0EP2zgHEvGUlwohDCuluQiUHDcAAkUZ3fH9fjH1QTIhpkEAd4caAjerEALw_wcB



本寿院
https://honjyuin.com/ningyoukuyou/?gclid=Cj0KCQiAn4SeBhCwARIsANeF9DJhCdLmvw4PMyhSQCt50bf8kt7PbJJFbGBJv9u_0_df4u54rNV3iI4aAnIuEALw_wcB

お金掛かるけど、やってるところもあるね
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2144-M3SY)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:38:37.52ID:XaDQiZy50
>>1
どこでもゴミ捨てるジャップらしいな😅
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 954e-YffQ)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:41:08.91ID:SyAPRhl70
日本の神社ってのはほんとなんの救いももたらさんからな
君らが勝手に崇めてるだけでしょ?ってスタンスだし
何かを期待するのが間違ってんだよ
坊さんの方がまだマシではある
まあこっちも生臭ばっかだけどな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-xHE9)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:44:55.11ID:Y0QZdw+Q0
俺はばあちゃんの日本人形は寺に人形供養やってる所あったから持っていったな
何となく普通に捨てるのは怖いんだよなあ
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86fd-Eapv)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:45:15.81ID:pBZqA9mc0
>>196
これで気づいたけどchmate画像検索おかしくなってんな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-L/4K)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:48:02.17ID:UpmhcPlN0
もう税金取っていいだろ
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-ADLB)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:48:19.18ID:+cFA3ZPha
スレタイw
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad31-sA4L)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:49:45.65ID:Ztfmbfmm0
神道の基本って「呪い」やん
呪いと呪詛返しのメインコンテンツを捨てるのかい?
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1d-qPnV)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:50:10.00ID:Ll1JuPYWd
丑三つ時に施設の壁に五寸釘でぬいぐるみ打ちつけるキチガイはまだ現れてないようで安心した
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fddd-GodY)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:56:11.02ID:c8idWDIX0
神社だからなあ
基本的に金になることにしか興味無いよ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6fb-Hgnn)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:03:58.76ID:J+yBRs/s0
手間が増えるだけで金にならんからだろう?
お守りとかは燃やして次を買うのに繋がるからいいってだけで
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-O7ld)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:49.62ID:giYa8k450
1個1000円とるって言った方が日本人には効く
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4151-kXtu)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:49.21ID:H7MgbzdU0
神様が宿ってたらどうする
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-S5pO)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:59.32ID:LSbW4X1N0
供養っていう建前すら放棄するならコイツらなんのために存在するんだ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-9v8O)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:43.21ID:759tQzHyM
>>6
だな
迷惑してるのは神社に寄生してる変なやつであって神様はそんなこと思ってないもんな
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:23:59.86ID:OBbvUWzv0
近所の寺のクソ坊主なんかゲレンデ2台とフェラーリ乗り回してる
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-Pa3O)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:28:38.74ID:bAVecY/e0
>>18
今回は橙ちゃんです
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-JAkl)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:35:18.98ID:915QVLCr0
適当なエピソード書いて
呪物コレクターに送ってやれよ
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-qW01)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:37:41.36ID:5Afzoc7La
どんど焼きじゃないんだ
名称が下各地で違うのかな
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 097e-xBJD)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:06.82ID:vEbgFtQ90
PCとか大事にしてたんだけどお焚き上げしてくれないかな
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab9-6E5q)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:38:15.73ID:YWXXMxAc0
ダイオキシン大変だからね
仕方ないね
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-93x5)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:49:19.66ID:Vr3t68nlM
>>289
坊主が世襲とか聞いたら仏陀はどんな顔するだろ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:51:08.97ID:SB6KEKhL0
それやると結局お前らの信仰してるものもゴミと同じじゃね?
ってなるよ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe33-W4fl)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:53:30.37ID:K9x1UcnC0
本文に「神社なのになぜ?」と書かれてるのが理解できんのだぇど
神社ににぃぐるみ持ち込むのが当たり前になってるの?
どういういきさつで?
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe33-W4fl)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:55:47.18ID:K9x1UcnC0
んー
スレ読んでも神社にぬいぐるみ持ち込んで処分させるのが
おかしいと思ってない人多くて驚く
何させたいの?
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:56:26.90ID:SB6KEKhL0
>>321
お祓いだろ
付喪神をゴミとして捨てるのかと言う事
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe33-W4fl)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:59:13.83ID:K9x1UcnC0
>>322
そのぬいぐるみが付喪神になってるの?
というかなるの?
ぬいぐるみが?
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:02:33.22ID:SB6KEKhL0
>>324
なるならないじゃなくて
持ち主がそうなると信じているって事
意識しているしないに関わらずね
長年身近に置いたものをなんの感傷もなく捨てられない
というのを付喪神としたわけで
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-42tx)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:02:42.27ID:Z0DcdZFG0
間違った道徳のはて
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe33-TTdX)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:03:52.87ID:K9x1UcnC0
>>325
付喪神ってあらゆる器物がなるというじゃん
そういう伝承を信じるならね
ぬいぐるみ以外にも布団とか座布団とかなんでももちこんでいいのかな?
その理屈だと
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-h/mu)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:04:34.34ID:tXlw8JeN0
ここでやってないなら別のところに持ってけばいい
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:05:55.55ID:SB6KEKhL0
>>328
そういう人もいるだろうよ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe33-TTdX)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:12:31.24ID:K9x1UcnC0
>>332
んで、神社としては布団だろうがぬいぐるみだろうが
おたきあげに持ち込まれたものはなんであろうと拒否すべきではないという考えが一般的なん?
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:14:08.09ID:SB6KEKhL0
>>334
原理主義者じゃない限り異国の宗教はその土地の文化と融合して変遷していくから
拒否反応示す必要はない、その内火葬と土葬のハイブリッドになって
合理的形態に落ち着く
日本の仏教もキリスト教も元の教義とは大幅に変わっているでしょ?
そんなもん
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:15:44.26ID:SB6KEKhL0
>>335
拒否しても良いけどそうなると神社の信仰心自体が毀損していくよ
という話
文化なんて永遠に続くものじゃないのに胡座かいていると簡単に潰れるよ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:17:12.12ID:SB6KEKhL0
>>339
カトリックだって世俗化できたんだからへーきへーき
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:18:20.66ID:SB6KEKhL0
>>340
神社が衰退したら税金に集って来るのが目に見えているから
テメェらの食い扶持ぐらいテメェで稼げと
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd79-uiSq)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:20:14.93ID:Y3ejMgzr0
>>6
神が言ったなんて書いてあるか?先代の宮司が書いたとしか書いてないけどお前の思い込み勘違いでなくて?
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:20:24.64ID:SB6KEKhL0
>>346
言っている意味がわからんが
イスラムは何か特別に支援されているの?
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 753c-BGiz)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:21:48.26ID:CTu271T+0
本当に金くれだけのカルト宗教だよな
こんなんありがたがってるのもアホ
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-LJig)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:22:36.85ID:SB6KEKhL0
>>349
それを国が受け入れて土地提供してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況