X



【画像】こういう一軒家に住んでるジャップの正体www [814293273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 18:31:24.76ID:i6JjUJFk0●?2BP(2000)

日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。1月15日は新春2時間スペシャル。福島県の山中で牛を育てている90歳の男性に会い、1年3カ月前に大分県のポツンと一軒家の捜索中に出会った夫婦を再訪する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0729581fdf38456a9eff32d155681441aa034b
https://i.imgur.com/gHj8GVe.jpg
https://i.imgur.com/C5O6QYY.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Kd6w)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:52.04ID:5NALLj6nM
=
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-0rHy)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:52.35ID:S/vvjScHa
=
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-Mgox)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:52.74ID:6rPCPnesM
=
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-Q6Sg)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:53.05ID:69GzmeWK0
=
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-JF0P)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:54.05ID:tjK5MopIM
=
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Kd6w)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:57.10ID:V9W3l+07M
=
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-0rHy)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:57.86ID:86sfk28Pa
=
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd2c-Q6Sg)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:57.91ID:8PHd5BBz0
=
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-Mgox)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:58.06ID:+xKyli7cM
=
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-JF0P)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:31:59.52ID:HbPLJeQbM
=
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Kd6w)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:02.35ID:C04hzO6yM
=
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-0rHy)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:02.94ID:0FT3S718a
=
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd3-Q6Sg)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:03.50ID:zG+FfcFj0
=
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-JF0P)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:03.60ID:SceSaB2RM
=
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-Mgox)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:03.74ID:c1iiRNczM
=
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Kd6w)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:07.86ID:fdoXvfBmM
=
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-0rHy)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:08.34ID:88Oztwcpa
=
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d71-Q6Sg)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:09.10ID:lQbmU/hE0
=
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-Mgox)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:09.33ID:rcJqrag3M
=
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-JF0P)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:11.18ID:txZbdcksM
=
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-Kd6w)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:13.24ID:j3LdPFa+M
=
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-0rHy)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:13.98ID:/tDDeeJMa
=
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd62-Q6Sg)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:14.57ID:rtRn8IPT0
=
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM81-Mgox)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:15.00ID:cdphaDR1M
=
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMde-JF0P)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:16.33ID:YlDNasEFM
=
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9535-1744)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:38.72ID:6z+w0J1Q0
公共施設みたい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd89-+AQV)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:49.62ID:oj09DlfW0
悪いことして脱税してるやつ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-3xel)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:51.40ID:73ZNnkTr0
吹き抜けはやめとけって父ちゃんが言ってた
2023/01/15(日) 18:32:54.05ID:EMA5yLxmM
地方都市の上位層
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd00-029W)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:32:54.69ID:Zrq9kaiV0
公衆トイレみたい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca4c-+AQV)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:33:16.94ID:qBOy/bBy0
精神科医
2023/01/15(日) 18:33:28.81ID:e7ZWSEzk0
会社経営者
2023/01/15(日) 18:33:49.05ID:AwuBWEO/0
なんかめんどくさそう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ feb1-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:33:54.29ID:jBYMx+Km0
立地によっては便所と勘違いした人が入ってきそう
2023/01/15(日) 18:34:13.48ID:AwuBWEO/0
>>29
光熱費いくらかかってもいいならありだぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-TM+P)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:34:17.78ID:8x2CEn6Mr
屋根裏ないと夏は暑そう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ebe-SVxm)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:34:34.05ID:bnwq44fh0
中抜きのボスとその取り巻き
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FHMQ)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:34:41.62ID:197WoGliM
意外とフェラーリ停まってたりするんだよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-PIXT)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:35:16.20ID:mxlwtLNZ0
地元にもあるけど住んでる気配ないから別荘か何かだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-f2kb)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:35:23.35ID:hFD/VFQo0
子供が大人になった時どういう情景思い返すかは気になるよな
42ソクラテス (ワッチョイW dda2-3JZN)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:35:49.28ID:m1nsMWaW0
超越者男性
2023/01/15(日) 18:35:50.68ID:nK6nBlzw0
お前らのウサギ小屋よりいいだろ...
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-hP0l)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:36:18.89ID:/CDHwpnB0
こういう吹き抜けの家は冷暖房料金高いぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 861a-r7tF)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:36:28.93ID:2HdCjEg+0
安倍晋三
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:37:13.54ID:oMlwogVPM
ロフトがあるけど平屋だから地震につよい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb7-7jYU)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:37:20.48ID:bPEGMlRi0
>>29
設計や断熱がしっかり出来るところなら大丈夫やぞ
2023/01/15(日) 18:37:22.07ID:seK9mCdY0
光熱費で後悔する家
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a18-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:37:41.11ID:D6MsIz+z0
糞寒いし掃除も自分じゃ満足にできないやん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd51-1cIb)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:37:45.16ID:8F6x7J3b0
冷蔵庫も白にするべきだったな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:37:47.54ID:JfWO1+WK0
ゴミみたいな住宅街に突然現れる家だろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd6b-mUAR)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:38:04.08ID:lvYE47nw0
意識高い系の注文住宅
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd51-1cIb)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:38:34.17ID:8F6x7J3b0
冷房暖房諦めた家
2023/01/15(日) 18:39:04.05ID:mEDfl42M0
古くなったときにどういう家になるかが重要だが
この人は常に新築の家に住む人だ
金持ちで成功者だ
2023/01/15(日) 18:39:20.24ID:lDkwYnh80
最高級の高気密高断熱でないなら吹き抜けはやめとけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-ox3M)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:39:54.05ID:9Z16F6Rk0
サスティナブルな毎日を送ってそう
2023/01/15(日) 18:39:56.99ID:1hC8n5170
光熱費とかじゃなくて自分がどんな家に住んで生きていきたいか、でしょ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-eSNa)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:40:28.72ID:H4OXuSALp
安倍晋三
2023/01/15(日) 18:40:36.87ID:JNs3fOr2d
FIREで生活してそう
2023/01/15(日) 18:40:37.16ID:I5M0QY4A0
寒そう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a22-W4fl)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:40:55.40ID:Uiy22P0y0
勝ち逃げ世代の上級
2023/01/15(日) 18:41:10.51ID:/cLVWpIl0
デザイン重視で住みにくいぞ
豆腐建築を馬鹿にするやつは構造をよく知らないやつ
2023/01/15(日) 18:41:37.41ID:TyAAIAb50
気密断熱ショボい家で吹き抜けしたら終わるぞ
10年くらい前はそんな家多かったな
2023/01/15(日) 18:41:43.43ID:BpLftrXyM
ポツんと改良住宅

つべにあるから見てみ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-On7l)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:41:59.54ID:DQqvyy4yr
寒そう
2023/01/15(日) 18:42:14.94ID:HE9UXWAL0
絶対付けて無いだろうが、全館床暖房なら吹き抜けでも暖かいぞ
正確には暖かいというより寒くない程度だが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9505-Il5J)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:42:18.50ID:fCBkHAuN0
外見に拘りすぎて実用性に乏しい家
2023/01/15(日) 18:42:27.67ID:jVvrL5ht0
建て売りでよく見るやつ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-24on)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:42:30.93ID:3nBww0mB0
渡辺篤史の建もの探訪に出てきそう
2023/01/15(日) 18:42:52.57ID:Zv3Wp5/fd
光熱費バカ高くなるやつ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-xHE9)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:43:07.19ID:K69p/VUk0
違うだろ!いつものアレだろ!彼女の!実家の!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd51-1cIb)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:43:23.13ID:8F6x7J3b0
>>57
この先我慢して生きたいのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-mPfN)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:44:12.70ID:hWGepThZ0
公園の休憩所だろこれ
2023/01/15(日) 18:44:36.71ID:XyxIe+pL0
うちがこの家に近いなあ
床暖房で暖かいよ
2023/01/15(日) 18:44:39.83ID:I5M0QY4A0
デザイン重視の住宅って馬鹿だろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9597-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:45:27.75ID:IKWui8fX0
デザイナーに「こういう感じの家にして!」ってモデルになった家の写真送って作ったような家
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e60-93x5)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:46:08.04ID:ZnGpGWv80
金ありゃなんでもいいよ
2023/01/15(日) 18:46:10.21ID:XyxIe+pL0
外見はともかく吹き抜けのほうが床面積が少なくて建築費用安くなるケースがある
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0136-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:48:28.71ID:N9jb83tD0
こういう光熱費かかるような家に住んでる意識高い系が「SDGs!」とか騒いでるんだぜ
笑えるよな
2023/01/15(日) 18:48:42.25ID:1tZ8Emy50
クロス屋泣かせの設計やめて
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-QSl3)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:48:57.50ID:hv/C/r9ld
匠が他人のカネで遊んだ結果
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9597-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:49:52.85ID:IKWui8fX0
>>79
樹脂サッシトリプルガラスだろ
こういうデザインで断熱シカトはあり得んだろ
金持ってるんだろうし
2023/01/15(日) 18:50:11.51ID:kgQLuu+z0
小学生の頃の友達がこんな家に住んてでパーティルームのようなキッチンダイニング、全自動麻雀卓にダーツに高そうな酒が並んだカウンターバーを備えた遊戯室、日本庭園と錦鯉が泳ぐ池、プールにサウナと羨ましくて仕方なかった
後に別荘の管理人として住み込みしていただけだと知ってショックだった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ac6-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:50:41.71ID:OGmtkJ4L0
こういう家だとくつろげないんだよね~
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-t/3e)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:50:52.49ID:RBxcSBMl0
車はminiでヒゲ整えてレトリーバー飼ってそう
2023/01/15(日) 18:51:13.45ID:FxyaYpaO0
THE平成住宅って感じ
令和時代から見ると時代遅れ
2023/01/15(日) 18:52:11.95ID:Uv9mxVwF0
>>29
うむ
掃除も大変だし
断熱悪いし
金持ち向けだわな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-uuMD)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:52:25.67ID:ZJpr8A4p0
>>82
これはどう見ても複合サッシ
樹脂トリプルはこんなに枠が細くない
2023/01/15(日) 18:52:27.23ID:FxyaYpaO0
右側が大開口の引き違い窓だから気密悪くてピューピュー隙間風はいってくるな
さすが情弱ジャップ
アルミサッシを回避できても大好きな引き違い窓を残してしまう中途半端さ
2023/01/15(日) 18:53:49.50ID:lEqeNbZdM
覗き見されそうでイヤだ
2023/01/15(日) 18:53:54.86ID:FSJcxN770
住みたい😺
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9597-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:54:13.57ID:IKWui8fX0
>>88
キミが詳しいならそれでいいよ
別に断熱性能に大差ねーし
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-dSoE)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:54:15.05ID:gjF7Nv1e0
これだけの家に住めるなら
光熱費とか気にしないでしょ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-lFo7)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:54:32.50ID:77Wx/zK10
吹き抜けって成功者の証みたいなとこあるよね
2023/01/15(日) 18:54:47.26ID:gE2IzzNz0
北海道でも吹き抜けの家増えてるぞ
しっかり断熱した家なら問題ない
2023/01/15(日) 18:55:23.84ID:fO7SoaTj0
>>29
いっっっつも思うんだけど、吹き抜けの部分に透明のビニールを被せりゃ良いだけだろ
透明だから邪魔にもならん
何なら2mまで下げれば普通の家より暖房効く
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4d-70iX)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:55:31.98ID:KkwIORmg0
電気代がやばい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dab7-hn8B)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:55:57.63ID:Q4VYXz470
ハズレの匠に当たった人
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9597-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:57:11.70ID:IKWui8fX0
今時、金持ちが建てる家が断熱性能低いとかねーから
昭和の常識で語るなよケンモジサンは
2023/01/15(日) 18:57:40.49ID:4scvE0ni0
>>96
見た目貧乏くさいしホコリ溜まるんじゃないの
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-e0Xe)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:58:44.09ID:S1hhijkq0
90歳でこの階段はきついだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-uuMD)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:59:50.94ID:ZJpr8A4p0
>>92
性能に大差はあるだろ
デザインに制約があるから性能高くてもコンセプトによっては樹脂サッシが選択肢に入らないだけで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:59:54.51ID:agld+BA30
断熱はいいけど掃除がやばい
2023/01/15(日) 19:00:38.26ID:Eh4yy49hd
田舎に買った別荘
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-QLMT)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:01:08.52ID:V9qUscmI0
統一教会や自民党に縁がある人
2023/01/15(日) 19:01:21.10ID:K5hukZZ40
空調考えろよ馬鹿
2023/01/15(日) 19:02:29.54ID:AwuBWEO/0
正直リビング階段ですら冬冷たい風がどんどん降りてきて後悔してる
リビング階段には戸をつけた方がいいぞ
夏だと冷気は下だから開放してても問題ないが冬はバンバン冷気くる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39f5-C5Rw)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:03:29.85ID:AfRl1BoC0
吹き抜けとか寒いし熱いだけやん…
2023/01/15(日) 19:03:42.28ID:XyxIe+pL0
吹き抜けだけど普通に暖かいよ
寒いとか信じられんわ
2023/01/15(日) 19:04:20.79ID:/cLVWpIl0
これワンルームマンションと変わらないから油汚れがひどいことになる
2023/01/15(日) 19:04:50.31ID:AwuBWEO/0
>>103
あとなんか電球だかサッシの掃除だかで
脚立貸してくれって友人がきたわ
伸ばしても届かなくてダイニングテーブルの上に伸ばした脚立立てかけて使ったらしい
歳とったら吹き抜けに殺されると思う
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-+AQV)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:05:46.07ID:mJVtl5+B0
>>111
くもの巣はられたれら一生そのままになるな
めどうだし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39f5-C5Rw)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:06:12.75ID:AfRl1BoC0
平屋が一番ええよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-sA4L)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:06:37.19ID:cNIy992b0
有名デザイナー
2023/01/15(日) 19:08:28.00ID:Eh4yy49hd
そもそも住む必要がない
非日常の中の日常を重視したデザインだから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-uuMD)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:08:32.58ID:ZJpr8A4p0
>>110
ペニンシュラで全面ガラスだから大して広がらんだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a7f-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:08:35.31ID:VlZFEtdJ0
>>29
冷暖房で死ぬだろうな
冷暖房で効くのに超時間がかかるし電気代も凄いだろうなあ
電気代とか気にしない金持ち用の家やね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-8QVv)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:09:38.19ID:VjlUxmXQa
吹き抜けは掃除がね…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:10:18.20ID:oMlwogVPM
災害があった熊本や東北ではこういう家が増えてるらしい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp6d-zh02)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:10:33.28ID:AMATz4vup
案外大工のおっちゃんが住んでるよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9597-sRsu)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:11:03.12ID:IKWui8fX0
>>117
こういう昭和の感覚で断熱語るヤツ
さっさと死なないかなぁ……
2023/01/15(日) 19:11:50.27ID:s81ETlz00
渡辺篤史の建もの探訪に出たいんだろ
2023/01/15(日) 19:12:17.40ID:2u7ECBCd0
中の上級国民
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-+2MQ)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:00.37ID:4l5jnCsKa
シェアハウス小屋じゃね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:00.73ID:AKWU8lee0
>>117
最近の家は断熱性も気密性も高いぞ
2023/01/15(日) 19:14:13.51ID:TyAAIAb50
かっこいいけどこの階段では子どもが死ぬな
落下防止にネット貼るんだろうけど見た目にこだわった意味がなくなるという
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-+2MQ)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:14:26.60ID:hJZNRJ0fa
>>125
最近買ったけど夏暑くて冬寒いぞ
2023/01/15(日) 19:14:40.86ID:AwuBWEO/0
>>121
いや普通の8尺とか9尺くらいの部屋より絶対に光熱費かかるでしょ
サーキュレーターも必要だろうし
別にその差額が気にならないならいいけど気になるなら
やめた方がいいって当たり前のアドバイスだと思うよ
数千円40年から50年って相当な負担だからね
2023/01/15(日) 19:14:43.18ID:FxyaYpaO0
>>121
建売アーネストワンですらアルミ樹脂サッシになった(数年前まではアルミサッシだったが)
しかし実際に住んでみると寒い
その理由は引き違い窓(掃出し窓)と第三種換気のせい

第一種熱交換換気システムにしないと冷たい外気をそのまま取り込んでしまうし
掃出し窓(引き違い窓)の隙間部分から冷気がピューピュー入り込んでくる

オール樹脂トリプルガラスでさえ、掃出し窓を採用してしまうと隙間風で表面温度が10度くらいに落ちるほどだ
こういう断熱・気密の常識を知らない施主だらけな日本では、諸外国みたいに無暖房でTシャツ1枚で暮らせる家は作れないのよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-uvy/)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:15:41.10ID:bD9CyXrXd
>>127
高機密高断熱で?C値どのぐらい?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-NeGT)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:43.86ID:f4YrdYQo0
建築会社からしたら材料も減らせて楽に作れるからな
わざわざ不便な家をなんか「今時はこれ!」みたいな話に流されて建ててるバカの象徴
断熱素材を使いつつ普通の家を建てるのが一番コスパいいのを分からない素人の集まり

建築業界で働いてる奴でわざわざ吹き抜けの家なんか作るのはよっぽどの物好きが見栄っ張りくらいだよ
2023/01/15(日) 19:18:13.69ID:AwuBWEO/0
まじで最近の展示場って吹き抜けだらけだからな
狭くても見た目広く見えるからなんだろうけど
真似して後悔してる人もいるからな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-uvy/)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:34.34ID:bD9CyXrXd
>>129
掃き出し窓もそうだけどやっぱり樹脂アルミ自体の性能が良くないというのは定説だな
2023/01/15(日) 19:19:52.83ID:lDkwYnh80
>>125
最近の家の平均レベルじゃダメだな
2023/01/15(日) 19:19:53.43ID:Z7FA4+dI0
たぶんお金持ちがパーティ用だけに作った家
普段は誰も住んでない
2023/01/15(日) 19:20:28.40ID:XyxIe+pL0
リビング吹き抜けにしてよかったぞー
天井高いとそれだけで豊かな感じがする
別に暑くも寒くもないし今も半袖短パンだわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-NeGT)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:22:27.31ID:f4YrdYQo0
>>109
そら暖房付けて寒かったら欠陥住宅だろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-fAYw)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:22:50.36ID:s1jkxnkrM
内装真っ白けの家苦手だわ
眩しくて心が落ち着かん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-uuMD)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:23:30.55ID:ZJpr8A4p0
>>135
在来工法だしキッチンも家具も最低限のグレードだから金持ちではないだろうよ
2023/01/15(日) 19:23:57.31ID:AwuBWEO/0
>>136
それはそう
間違いない
ぐたぐた言ってるのは光熱費の話
それ許容できるなら何も問題ないよ
2023/01/15(日) 19:24:06.00ID:Pk9YE7sY0
年取ったら住みたい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:25:43.50ID:jRTfPmOg0
吹き抜けがどうの言ってるのは適した生活がわからない無知な人間だよ。
エアプというか、周辺環境や生活習慣を想像できない。このスレにもたくさんいる。
でも悲しい事に日本は建築士でもそういうレベルなんだよな。
海外経験あると「形だけ真似た」こういう建築と住み良いデザインの違いをチェックできるようになる。
具体的にはセントラルヒーティングや対流送風機器、外断熱構造と暖房の熱経路や寝室の位置ね。
北欧系の輸入住宅とか、海外経験長い建築士、外人の建築士はそこらへんしっかりしてる。

イギリス出身の建築士の自分の家を見せてもらったけど、床暖房とか国内メーカーのクソぼったくりセントルラルヒーティングの売り物じゃなくて、
ボイラーからのホースを床下に全部敷いてたからな。価格は樹脂ホースの代金+αだけ。全館通しても100万しない。嘘みたいに安い。
将来交換するのはボイラーだけ。
寝室は季節によって場所変えてた。冬は上階でホカホカ、夏は北向きのウッドデッキある第2リビングでヒエヒエ。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae8-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:26:24.88ID:RyrWdd7V0
日本の気候ででこんなんやっちゃだめだよ
2023/01/15(日) 19:27:14.89ID:XyxIe+pL0
>>140
光熱費そんなにかからんぞ
断熱とか前提条件揃えないで吹き抜けやると後悔するだけだわ
2023/01/15(日) 19:31:12.35ID:FxyaYpaO0
>>133
まぁな
スペーサーをアルミから樹脂に変えるだけでも効果あるのに
外側がアルミのアルミ樹脂複合はそもそも断熱に向いてない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-38P9)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:32:10.55ID:jRTfPmOg0
外人建築士からすると日本の建築を見るとまず開口部が無駄に広いそうだ。
本州の場合、窓を板で塞いで照明を24時間つけた方が年間通した光熱費安くなるんだと。
それくらい窓から熱が逃げる&入ってくる。
ペアガラスとか樹脂サッシとか窓の断熱以前の話だと力説してた。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-8QVv)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:35:45.42ID:jgz6XUWxa
電気代はいいんだよ、なんせ掃除が面倒なんだよ。
お手伝いさん雇われないと面倒すぎる。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c624-9v8O)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:36:47.89ID:rprq4DUk0
抜き抜けはマジでゴミ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-8QVv)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:37:17.88ID:jgz6XUWxa
>>146
そもそも断熱に使う素材が欧米は高スペック。

スタイロとか2重、3重かつアルミ蒸着とか日本では売ってないやつも使ってる。
さらにスタイロの隙間を埋めるのがデフォ。
日本は1枚はめ込んで終わり。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-4e5n)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:38:40.43ID:LwKI0wjs0
うちの会社の社長が都心の一等地に6階建て(ホームエレベーターあり)の一軒家立ててたな
上物で1億5千万くらいらしいが見た目がペンシルっぽくて安っぽいからお世辞も言えんかったわ
2023/01/15(日) 19:38:49.77ID:j6pbGDDe0
>>47
>>117
今どき吹き抜け光熱費で死ぬ家とか無い。
問題は音。
2023/01/15(日) 19:39:42.78ID:AwuBWEO/0
>>146
U値だっけ
樹脂のガス入り二重サッシでも2とかだからな
石膏ボードが0.2とかだから窓は相当金かけなきゃどうにもならない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b557-tGmx)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:40:33.84ID:fNvZvfpr0
こういう金持ちが道楽で建てた物件はが売りに出される時
価格とか間取りをチェックできて面白い
そして庶民が買えないからいつまでも売れ残る
2023/01/15(日) 19:40:35.43ID:j6pbGDDe0
>>142
最後の数行で説得力無くなってるぞ。
2023/01/15(日) 19:41:44.82ID:fO7SoaTj0
>>151
音ってなに?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:45:12.99ID:3asLA7bF0
最近は西に窓付けないのが流行りだそうだからね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-0F6D)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:48:15.96ID:yX6IvaM/0
経営者でない限り固定資産税と維持費でやってらんねーだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FHMQ)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:50:01.77ID:197WoGliM
そういえば今年はアルミサッシ叩きスレ見ないな
暖冬だからか
2023/01/15(日) 19:52:21.60ID:X/q3/7om0
>>158
11月頃からチラホラたってるぞ
2023/01/15(日) 19:56:34.94ID:rVpy5Hhz0
>>155
おなら
2023/01/15(日) 19:59:13.20ID:FxyaYpaO0
>>158
2025年4月から断熱等級4が義務化される
つまりケンモメンの本懐であった「アルミサッシ撲滅」が現実のものになった
今後はアルミ樹脂複合サッシと引き違い窓(掃出し窓)撲滅のために活動する所存であります
2023/01/15(日) 20:02:24.24ID:FxyaYpaO0
一応ソース
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001519931.pdf
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp6d-+/LP)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:05.65ID:Ag8JEBMrp
2枚目の写真の構造ってさ、2階で掃き掃除したら埃がキッチンに落ちてくるよね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d634-6E5q)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:09:55.52ID:808wlrKq0
掃き掃除しないだろ
2023/01/15(日) 20:12:29.53ID:BWPkb1WFa
ええな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a7f-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:12:55.16ID:VlZFEtdJ0
>>161
掃出し窓は別にいいだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8c-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:13:58.06ID:QHc7+NnH0
ロフトスペースにエアコンあるけどその位置で大丈夫なん?
高気密だとシーリングファンだけで全体に行き渡るのかな
2023/01/15(日) 20:14:11.58ID:XLYmUztm0
こういう家も中入るとこじんまりしてて狭いんだよな
やっぱりだだっ広いのがいいわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-+AQV)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:14:23.49ID:mJVtl5+B0
>>155

吹きぬきだと音が返ってこないから

スピーカーおいてもクソ音にしかならないからな

実質質が悪い生活になるわな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp6d-+/LP)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:17:13.36ID:Ag8JEBMrp
>>164
まぁそれはそう。でもなんか嫌な感じする

あとこのレンジフードってちゃんと吸ってくれるの?漏らさない?
煙の流動を防ぐ垂壁を設けないと油を含んだ空気が白い壁の上のほう全体に行き渡って汚しそう
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp6d-+/LP)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:20:47.62ID:Ag8JEBMrp
ちなみに2枚目のキッチンって吉田ん家とよく似てる。油分を含む暖かい空気の流れがどうなってるのか不安な構造
2023/01/15(日) 20:21:02.63ID:FxyaYpaO0
>>166
掃き出し窓(引き違い窓)は原理的に隙間が必ず発生するので気密性が悪い
オール樹脂トリプルガラスなのに結露するんだが?という人がたまに出てくるでしょ
話を聞くと99%掃出し窓(引き違い窓)を採用してるせい

賢モメンは大開口の窓が欲しい時はFIX窓+テラスドアにする
https://youtu.be/9TPqxOsOJK4?t=32
2023/01/15(日) 20:21:47.83ID:EvRMLtRx0
ポツンと一軒家vsビフォーアフター
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8651-tl3M)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:23:41.52ID:pDnUX2hK0
最近の金持ちの家はこれみよがしにEV充電スポットつけてるな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd18-tGmx)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:27:22.16ID:QM9Le5Zo0
この2つの画像同じ家か

違う家っぽい
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac9-6EPB)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:32:14.42ID:7+ON0Qna0
部屋の中に階段がある家はやだな
こっそり彼女連れて来れないじゃん
2023/01/15(日) 20:37:16.19ID:XyxIe+pL0
>>171
循環式の可能性もある
熱損失で行ったら循環式1択だしなあ
2023/01/15(日) 20:43:34.09ID:Zr9q6MGyM
ケンモメンの敵
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-cVu4)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:45:22.42ID:/GLs/Z0g0
猫飼うには良さそうだな
ドア開けてやらなくて済むし
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd14-hn8B)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:50:24.80ID:+iPfSVvP0
こういう家に住んでる人を数人知ってるけど
全員親が土地持ちで多分家建てる金も親が出してる
(金の事は本人には聞いてないけど)
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd22-Keda)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:56:39.20ID:eJDmi5J00
めちゃくちゃ断熱こだわる施主に限ってデカイ窓付けたがる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2944-5BPr)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:57:16.73ID:gyU+JPyH0
ネクストインクの家か
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d687-KFUE)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:12:18.88ID:wtvWOVjG0
>>178
チョンモメンな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-G8/L)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:13:53.17ID:+FxXyHywM
吉田製作所もこんな感じの家の造りじゃなかった?
2023/01/15(日) 21:15:01.81ID:vcwOAGDxa
なんかの施設かと勘違いされて勝手に入ってこられそう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp6d-+/LP)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:21:47.48ID:Ag8JEBMrp
>>177
つまりキッチンフードで油分除去&空気清浄して空調システムに戻すみたいな?だとしたらフィルター交換は絶対にサボれないな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-nPQc)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:32:03.23ID:ZCpdKqOO0
お前らキン肉マンの家みたいなのに住んでそう
2023/01/15(日) 21:33:49.06ID:+5MHKZxl0
住み辛そう
2023/01/15(日) 21:46:42.68ID:XyxIe+pL0
>>186
そうそう ただの空気清浄機だね
ガスはNGだし、フィルター交換はサボれない
でも換気扇は存在するだけで気密性下げるからね
2023/01/15(日) 22:17:37.94ID:pKfODJ9z0
>>29
テレビの音が2階まで聞こえるとか言ってたわ
子が学生になると気使うねー
2023/01/15(日) 22:19:19.65ID:LY5VPqyVd
ケンモメンて建築関係のヤツらも多そうやな、工場スレもよく伸びるしどーなってんの
2023/01/15(日) 23:12:36.29ID:HICo49lW0
建物探訪に出演してそう
2023/01/16(月) 00:44:31.73ID:2jC4a3/d0
>>189
ガスNGはいいね
一般家庭にガスは不要だわ
家事の原因になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。